- ベストアンサー
トマトの脇芽の取り方と成長について
- トマトの脇芽を取るかどうかについて質問があります。背の伸びが悪く、葉も少ない状態で側枝として成長している脇芽を取っても問題はないのでしょうか?
- また、このトマトは縦に大きくなる可能性はあるのでしょうか?
- この苗は成長が遅く、老化苗となってしまっています。根を切って植え付けたのですが、今後の成長に期待が持てるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホーム桃太郎というと綺麗な形のトマトで、普通1本立てで育てます。我が家でも現在ホーム桃太郎と、ミニトマト2種類が育っています。 ◆質問者さんのケースですが、葉が無いと光合成できなくなり(写真左)、成長促進できません。従って写真左の状態では脇芽を切ってはいけません。 <本来とるべき対応> (1)そこで当然ですが、ある程度大きくなるまでは脇芽は取ってはいけません。 (2)脇芽の葉が各2枚ほど大きくなるころ、4,5の脇芽を取り定植します。 (3)もちろん2の花芽は取り除きます。脇芽の葉が4~5枚伸びるころ、2の脇芽も切ります。→最終的に3だけで1本立ちにします。 <写真右の対応> ※今回の質問の対応 (1)3だけを残し、あとは切り捨てていいです。そうすれば上に伸びます。 (2)もう1案は、3と、残りの3本の脇芽のうち成長の良いどれか1本を残して2本立てでもいいです。実は小さめになりますが2本立てならある程度の収穫量は望めます。 (3)ただしここまでのロスタイムが大きいですから背丈だけなら大きくなりますが本来の成長は無理です。従って収穫量も少なめで実も小さめになります。今回のケースでは1房に2~3個が適正ですが、大きくなりそうもないと思った実は早めに摘果して下さい。花芽をゆすったり人工授粉するのも実の生育に効果が有ります。 本体の定植時期は中間地・暖地で4/20~5月いっぱい程度。切った脇芽からの定植なら挿し木育成後6月いっぱい程度までは大丈夫でしょう。 参考 http://www.dennouyaoya.com/yasaikudamono/yasainae/momotarotomato.htm <冷涼地、中間地~暖地の栽培時期目安> http://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000584&hinmoku_cd=ATM&area_cd=5&daigi_flg=0 生育イメージ(ホーム桃太郎含む3種)※路地。プランターでもほぼ同様です。 http://www2.ocn.ne.jp/~k2mhome/tomato.html
その他の回答 (1)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
脇芽を切らないから背丈が伸びないのです、 一番上の脇芽を残し全部切って、切ったその芽はまた挿しておけばいいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 切ってしまっていいのですね。 >脇芽を切らないから背丈が伸びないのです、 側枝みたいになって、それがないと葉っぱもままならなかったものですから……。 脇芽も、脇芽を取らないと育たないものなのですね。 早速、天気がよくなったら、切りたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >ホーム桃太郎というと綺麗な形のトマトで、 そうなのですね。 中玉トマトとしか分からず、大きさもどれくらい大きくなるのか分かっていませんが、楽しみです。 >ただしここまでのロスタイムが大きいですから背丈だけなら大きくなりますが本来の成長は無理です。 やっぱりそうですよね……。 がっかりですが、致し方ありません。 このトマトがこうなった原因は私にあるのですから、文句なんて言えません。 3以外はすべて取り払っていいとのことで、天気がよくなり次第さっそく取り除きます。