• ベストアンサー

鯖を三枚におろしたのですが、身が割れます

jigokugarasuの回答

回答No.1

たぶん技量とかの問題じゃなくて、ただ単に鮮度が落ちちゃってるときにさばいたからだと思いますよ。  魚は少しの時間ですぐに鮮度が落ちちゃうし 鮮度が下がるとどうしても割れることが多いので

mimi51
質問者

お礼

ご回答有難う御座います、厚みが4~5mmの出刃包丁でおろしているのですが、これが問題の一つの様に思うようになりました。つきましては、どの様な包丁を用意すればいいですか??

関連するQ&A

  • 鯖について

    一人暮らしで料理を作るのですが、鯖の味噌煮を作るときの鯖はどの鯖を買ったら良いのでしょうか? 切れ身だと塩鯖とゴマ鯖があって、どうみても味噌煮に使う鯖じゃないような気がしますが、味噌煮に使えるんでしょうか? 普通の一本の鯖を買えば良いのですが、切れ身で味噌煮に使う鯖とやらを教えてください。 後ゴマ鯖はあたると聞きますが本当でしょうか?

  • 鯖のヒレって包丁で取りますか?

    鯖の味噌煮を作る時、このような鯖のヒレって包丁で取りますか?

  • サバの味噌煮

    毎回サバの味噌煮を作ると、身がかたくなります。味は美味しくできるのですが、定食屋さんにあるような身がかなり柔らかくて、とろっとしているサバのみそ煮を作りたいです。どうしたらいいのでしょうか??

  • 真さばを塩焼きに・・・

    いつもノルウェー産の身の表面が白っぽい塩さばを買っていたのですが、主人に買い物を頼んだら「真さば」という身の表面が赤い切り身を買ってきました。 これを塩さばのように塩焼きにしたいのですができるんでしょうか?

  • 切り身の鯖に十字のきれこみを入れようとするのですが

    サバの味噌煮を作る際 切り身の鯖に十字のきれこみを入れようとするのですが サバの中身がブジュって出てきてしまい、うまくできません。 さらに、皮が厚く覆っているのか中々切り込みが入れられません。 包丁の先っぽとかかとでは、どちらで入れたほうが良いのでしょうか?

  • あの変わった鯖の焼き方は何故あんなに美味しいのか

    鯖の脂肪はしもふり状にならず、皮と身の間に脂肪が集中しているわけですがどうやらその脂肪が溶ける丁度いい温度で加熱を続けるとスンバらしく美味しい鯖かできますがそれはどういう事なのでしょうか?

  • 脂ののっていないサバについて

    脂のノっていない、パサパサした身のサバが大好きなのですが スーパー等で売られているサバ(切り身)は、たいてい脂っぽいですよね。 脂っぽい鯖とそうでない鯖の見分け方があったら教えてください。 また、脂ののっていない鯖が効率よく手に入る方法(場所)などもご存じでしたら教えて下さると嬉しいです。

  • 鯖を軟らかく煮るコツ教えてください。

    鯖の味噌煮とか生姜煮(甘辛い)を軟らかく煮たいのですが、いつも身が硬くなってしまいます。 お店で出来てるのを買うと軟らかくて美味しいのですが調味料が足りないのか?火加減なのか?いろいろ試してみたのですがやっぱり硬いのです。 軟らかく煮るコツ誰か教えてください<(_ _)>

  • 鯖が丸まってしまいます。

    鯖の味噌煮を作る際に霜降りという作業をやったのですが 鯖が丸まってしまいます。 お湯は沸騰したお湯を掛けています。 それが原因でしょうか?

  • 刺身用のサバをシメずに生で食べれるのか?

    某おすし屋さんでサバのお寿司を食べたのですが、シメサバではなく生サバでした。その美味しさが忘れられず家庭でも生サバを食べて見たいと魚屋で【刺身用】のサバを買ってきました。  ※「このサバは生で食べれますよね?」と店員さんに確認済み。 しかし、捌いてみると身にアニサキスがついていました。確かサバが死んでから時間がたつと内臓から身に潜り込むと聞いています。(私はこの時点で【刺身用】とはいえないと思いますが)結局怖いのでアニサキスを取り除きシメサバにして食べました。そこで質問です。 1.魚屋さんでいう【刺身用】とは生で食べるのではなく『シメサバにして食べてください』と言う意味なのでしょうか? 2.サバを生で食べるのは家庭では不可能でなのでしょうか?方法があったら教えてください。 ご回答よろしくお願い致します。