• ベストアンサー

猫を飼っている人か猫に詳しい人

猫を飼うことになり今日家に来ました。4歳の雄です。 1部屋のベッドの下に隠れて出てこないので、なれるまでしばらくその部屋で過ごさせようと思います。 トイレ、水、餌はその部屋に置いたのですが爪研ぎもそこに置いたほうがいいですか? 保護センターにいた時のトイレ砂を貰い新しい砂と混ぜたんですかちゃんとトイレでしてくれるでしょうか? トイレと餌は近づけない方がいいと聞いたのですが、トイレと餌はどっちをベッドの近くに置くべきでしょうか? 家具の配置から、餌水かトイレどちらかは人から見えないベッドの影に置けますがもうひとつは反対側の角に置く(ベッドから150センチくらい)と人から丸見えになってしまいます。 どっちを近くに置くべきですか? 部屋とは私の部屋なんですが、 私は猫なんか眼中にありませんよ~♪な感じでいるとグルグルゴロゴロ鳴くんですがどうしたらいいんでしょうか… 飼育本も読みましたが数日は放っておけとしか書いてませんでした。 去勢はしてあります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.3

トイレ、水、餌はその部屋に置いたのですが爪研ぎもそこに置いたほうがいいですか? →慣れるまでは、同じ部屋に置いていた方がいいです。 保護センターにいた時のトイレ砂を貰い新しい砂と混ぜたんですかちゃんとトイレでしてくれるでしょうか? →馴れた猫砂がある方がいいですね。 我が家の場合は、違う猫砂にしましたが馴れてくれました。 もちろん、隠れていたのが自分で見つけてしてくれました。 大人の猫ですから、平均的には 大1回/日 小2~3回/日 当分はあまり食べないし飲まないから回数は減ると思います。 トイレと餌は近づけない方がいいと聞いたのですが、トイレと餌はどっちをベッドの近くに置くべきでしょうか? →餌がより近いほうがいいと思います。 餌に釣られて出てくるようになるはずです。 私は猫なんか眼中にありませんよ~♪な感じでいるとグルグルゴロゴロ鳴くんですがどうしたらいいんでしょうか… →初日でのどを鳴らすとは随分と馴れるのが早いかもしれないですね。 いい傾向だとおもいます。 我が家の猫は1週間は夜鳴きや隠れたりで触ることもできませんでしたが、 今では猫におちょくられてます。

その他の回答 (2)

  • rovin148
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.2

重ねてすみません。 爪とぎですが、同じ部屋でも大丈夫だと思います。 家の場合、初めにしっかり爪とぎで研ぐ習慣をつけましたのであえて家具ではやりません。 ・・・・が段ボールが好きで段ポール箱を見つけると爪の引っ掛かり具合を確かめ それが気に入るとあっちの部屋、こっちの部屋と置いてある段ポールでやっています。 以前一つしかなくて場所を移動させたりした場合はその場所まで行ってやっていました。 猫も人間と同じです。 教科書通りにならない部分もありますので、一つがダメなら色々試してみても良いと思います。 うちの猫の場合家に傷をつけるような事はないですが、段ボール箱の次に爪のかかりやすいカバンなどは 爪とぎの餌食になりつつあります。 ご参考まで

  • rovin148
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.1

本に書いてある通りで心配はないと思います。 猫は警戒心が強いので慣れれば隠れているところから出てきてくれます。 環境が変化したことで少々驚き警戒しているのだと思います。 しばらく水も餌もトイレもしないかも知れません。 最近ですが家の猫も突然環境が変わったことで3日ほどそのような状態に陥りました。(7歳です) でも、慣れれば水を飲みご飯を食べてトイレも出来るようになります。 トイレの砂については今までしていたトイレの砂をもらってきて大正解です。 猫も自分のにおいのする砂にトイレをする習慣があります。 私も子猫を飼ってきた時新しい砂でしたので、たまたま床におもらしした尿をテッシュで拭いて そのティシュを砂の中に埋め込んだところすぐにその砂にした事を思い出しました。 トイレは大丈夫だと思います。 トイレと餌の場所ですが、私は餌の方がペットの近くで良いと思います。 トイレは見えないところでも構わないと思います。 あと、グルグルゴロゴロとのどを鳴らす場合ですが大抵は嬉しい時にそのような音を出します。 リラックスできている瞬間ではないでしょうか? 質問者様に慣れてくれば抱いたり、なでたりする事でもそのようなグルグルゴロゴロを鳴らす時も出てきます。 保護センターに来る前の環境にも左右されると思うのですが万が一 グーーーと言う声を出した場合は警戒(怒っている)の声なので注意してください。 何もしないよ、怒っちゃだめよとなだめてあげれば慣れてくると思います。 家の猫の場合生後3カ月でしたがそのような声を出した時になだめるように 何もしないよ、なに怒ってるの?…となだめてあげ、今でも時々気分が悪い、嫌だったりするとそう言う時がたまにありますが「怒らないのよ」と言ってなだめます。 飼い主である質問者様を信用し慣れるまでには少し時間もかかるかも知れませんが 焦らず大事に可愛がってあげてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう