• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コーヒーって体に悪い?義父に色々ケチつけられます)

コーヒーの健康への影響と義父との関係

TMP_0408の回答

  • ベストアンサー
  • TMP_0408
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.14

>うまくかわす方法 についてですね。 うんちくはすべて「へぇーすごいですねー!」ということを手を変え品をかえ。 でも実際はやらない。コーヒーの件も「すごいですねー」といって飲んでればいいですよ。 「お父さん、体のことを心配してくれてありがとう。でも飲むからね。」でいいのでは? 夫もわかってくれてるんでしょう?締めに「お義父さんも飲まれますか?」と聞いてください。 返答と行動を変えればいいだけです。 ”お前たちが一緒に昼ごはんを食べないのなら俺は一人で食う!”ということも「わかりました!」と答えてしまえば、いいんです。ただお義父さんも立つ瀬がなくなりますから、少し経ったら「ご一緒にどうですか?」と声をかければいいんですよ。何かケチつけられると思いますけどそこは想定内。来るか来ないかだけを聞いてあげればいいでしょう。 「あれはするな、これはするな」の典型的なかわし方は、「なぜですか?」と聞いて、その答えを「すごいですね!」「なるほど!」と肯定しておき、なにも答えずに行動はそのままとすることです。 相手が文句を言ってきたら「お義父さんの話も一理あると思いました。その点を気を付けながらしています」「一理ありますが最終的にやることにしました」といえばいいんです。自分で決めることは自分で決める、ただしみんなで決めるべきことはみんなで話し合う、というスタンスを崩さないことです。 今後の対応を楽しんでみてください。かわす方法を試すのは楽しいですよ。

yukinko201102
質問者

お礼

ありがとうございます! 楽しくかわす方法をみつけるのはいいですね^^ 私もひとつひとつについて考えすぎているかもしれないです。 適当に、適当にやってみます。 譲れないところは さらっとかわせるように がんばります。

関連するQ&A

  • コーヒー飲み過ぎると体に悪いですか?

    私は大学生の男なんですが、小さい頃から家族がコーヒーを好きなのでよく飲んでいました。 今、一人暮らしをしていてそれでもコーヒーを飲みます。 映画見ながら、本読みながら、勉強しながら、風呂上がりに、寝る前(寝る前に飲むと落ち着いて寝られるんです)。 毎日飲んでいます。飲みだしたらキリがなく、多く飲む日には1日5杯以上は飲みます。 ブラック以外は飲んでいません。 一杯の量は普通のマグカップと考えてください。 そして今日、友人から「コーヒー飲みすぎると、からだ黒くなるで。」と冗談で言われたのですが、ふと考えるとはやり飲み過ぎかなと思います。 そこで質問です。 コーヒー飲み過ぎると体に悪いでしょうか。 一応1日5杯は多すぎると分かるので、1日1杯で毎日飲むのは悪いですかね。 回答お願いします。

  • コーヒーが好きな人・・・

    本日の天声人語にありましたが、 米国研究機関で、コーヒーを1日4杯以上飲む55歳未満の人は死亡率が高い。 しかし、数年前には、肝臓がんになりにくいという研究発表もあったり・・・。 私は、 数年前に1日3杯以上飲む人は大腸がんになる確率が低い・・・という話は記憶にあります。 そこで、1杯がどれくらいの量かは、ちょっと横においといて・・・、 死亡率 か がんになりにくい  のどちらに関心を持ちますか? 私? ここ3年くらい前から平日あたりで、 1日に湯のみで4~5杯くらい飲んじまってるし、もうどーでもいいやって言うところです。

  • 緑茶とコーヒーどっちが体にいい?

    緑茶とコーヒーどっちが体にいいですか? 主人ですが、2年前癌になり治りましたが、糖尿病をもっています。単純に考えると緑茶が癌に利くと聞いた事がありいいように思いますが、コーヒーは糖尿病にいいとも聞いたことがあります。 緑茶を少しでも飲むように勧めるのですが、コーヒーを1日に6杯ぐらい飲んでいます。飲みすぎはいけないでしょうが、これくらいならいいですよね?お茶は全く飲みません。飲料と言えば、コーヒーと焼酎のみです。 コーヒーは一般的によくないイメージがありますが、どうでしょう。よろしくお願いします。

  • コーヒーをやめたいです。

    コーヒーを一日何杯も飲んでしまいます。コーヒー依存症を治すためにはどうしたらいいですか? 一日一杯くらいにしたいのですが、朝仕事に行く前や、仕事の休憩中に缶コーヒーを買ってしまったり、帰宅してからもコーヒーが飲みたくなってしまいます。しかも一回や二回ではなく何回も飲みたくなるんです。 コーヒーを辞める何かいい方法ありましたら教えて下さい。

  • コーヒーは一日に何杯飲みますか!?

    コーヒーは一日に何杯飲みますか!? コーヒーが好きで一日に最低でも3杯。 多い日だと6,7杯は飲みます。 (缶コーヒーじゃありません) 主にドリップしたコーヒー、ブラックでですが 最近、ふとちょっと飲み過ぎ!?と心配に。 別にこの程度なら何も問題ないでしょうか!? もっと飲んでますかー!?

  • コーヒーによるカフェイン中毒について

    以前は紅茶党で、1日に2~3杯飲んでいたのですが 最近コーヒーが好きになり、飲んでいます。 150ccの湯に小さじ1杯くらいのインスタントコーヒーを溶かし 砂糖は入れたり入れなかったり、そして牛乳を40ccくらい入れて飲みます。 コーヒーは、1日にどれくらい飲んだらいわゆる「カフェイン中毒」に なってしまうのでしょうか? カフェインは鉄分の吸収を阻害するとかで、生理のある女性には 「飲み過ぎ注意!」みたいなこと言われているのですが 私のような飲み方をしている場合、1日に何杯くらいだったら 大丈夫なんでしょうか? それと、コーヒーを飲むことで、健康を害することがあれば知りたいのですが・・・。

  • カフェイン中毒について(チョコやコーヒーの過剰摂取)

     あまり詳しいわけではないのですが、よろしくお願いします。  最近、チョコレートを食べたりコーヒー(ブラックorミルクのみ)を飲んだりする機会が増えました。  1日インスタントコーヒー3杯くらい+2~3日にチョコ(ダース)を1箱食べています。  そこでカフェインについて調べていたら、やはり摂取のしすぎは危ないようです。(がんの発生率が50%増だとか??)  どの情報を信じればいいのかわからないのですが、自分くらいの摂取量は危ないでしょうか?1日コーヒー7~8杯飲んでいた方がカフェイン中毒にかかった事例もありました。  結構この生活を続けていますが、今のところ特に症状はないのです。  どのくらいで危険なのかがわからないので、どなたかご存知の方教えていただけますでしょうか?このペースは危険でしょうか?  ちなみに根拠・ソースのある情報でお願いいたします(根拠やちゃんとしたソースがないとまた分からなくなってしまうので…)。

  • コーヒーを一日何杯飲みますか?

    ダイエットに効くと言われたり、ガンになりやすいと言われたり、口臭が強くなると言われたり・・・ コーヒーには色々言われていることがありますよね。 皆さんはコーヒーを一日に何杯飲みますか? それによってなにか体調や気分に変化はありますか? コーヒーで起こった事を教えてください。 ちなみに私はコーヒーの飲みすぎによって、ひどい胃痛になったので 今は一日2杯しか飲んでいません。

  • コーヒーについて

    コーヒーは一日にコーヒーカップに何杯ぐらいなら飲んでもいいのでしょうか。長年にわたって毎日飲んでいたり、飲みすぎると体の害になりますか? やはり毎日は飲まないほうがいいのでしょうか? それとも一日一杯ぐらいなら毎日飲んでも害はありませんか? 教えて下さい。

  • コーヒーについて

    前略 私は、コーヒー大好き人間です。 しかし、健康診断などで、一日に7杯くらい飲みます。というと、それは良くないですね。と決まって返ってきます。私は、インスタントは飲みません。砂糖もいれません。もちろんミルクも。カフェインなどは、紅茶や日本茶が多いと聞きます。コーヒーって、食生活指導をされるほど、有害飲料でしょうか?