• 締切済み

ファイルアップロードサイトを構築したいです。

お世話になっております。 社内で、「宅ふぁいる便」のようなファイルアップロードし、ダウンロード出来るシステムを構築したいと思うのですが、 何か良いオープンソースは無いでしょうか。 現在は、WordPreesを利用して構築しようとしているのですが、なかなかうまく行きません。 何方か、良い方法をご教授願えましたら、幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

TOPCATはいかがでしょう JAVAでCMSの一種としても使用できます下記無料CMSならカテゴリーごとにデータファイルを置けます。 無料のCMSとして配布している、1~300人までなら無料 http://www.gs.sjts.co.jp/ ただし、1ファイル100MBまでが限度 自分でサーバーを持っているなら下記を参照 http://www.site-cooler.com/java/tomcat/ tomcatの設置と改造プログラミングを学ぶならここから http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai/jsp01/jsp01.html ちなみに自分は無料ソフトを使用していますが、レンタルサーバでは管理者権限が必要なので、おいそれと置かせてくれません。 知っているところでは「INETD」http://www.inetd.co.jp/ が設置をスタンダードで用意していますので、プログラムのアップをサーバーヘルプへお願いすると設置まで面倒見てくれました。 今ではグループウエアとして色々な目的で使用しています 申し訳ないですが、これ以上の知識はありません、何か聞かれても答えられるJAVAの知識はありませんので、自己責任でお願いします。

ytakemiya
質問者

お礼

ありがとう御座います。 やはり、GROUPSESSIONがいいんですね。 ダウンロードして入れてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Webベースの大容量ファイル転送システムを構築する方法

    宅ふぁいる便の様な、大容量ファイルをWebベースで送受信するシステムを構築したいのですが、オープンソース等で無償のソースはありませんでしょうか。 社外の人とE-mailを送受信する際、添付ファイルのサイズが大きいと拒否されるので、Webベースでセキュリティが確保されたファイル交換ができるシステムを構築したいと考えています。 セキュリティの関係で、社外のシステムは極力利用したくないと思います。

  • アップロードしたファイルを削除できません。

    NucleusというオープンソースCMSをダウンロードしました。 本にはサーバーへアップロードするようにしか書いてなかったので、やり方が全然わからないので、DreamweaverCS4を使ってダウンロードしたファイルをサーバーにPUTしました。 でもインストールファイルにアクセスできないので、サーバーにあるものを全部削除しようとしたら、extraというフォルダが削除できません。 「Dreamweaverでネットワークエラーまたはファイルシステムエラーが発生しました。」とか「ディレクトリが空でないか、またはアクセス権に問題があります。」というメッセージがでます。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイルのアップロードを簡単に行える画面を作りたい!

    ファイルのアップロードを簡単に行える画面を作りたい! いつもお世話になっております。 WEBシステムで、ファイルアップロードの機能について考えています。 今まではinputタグを使って、ファイルを1つずつアップロードする方法を 行っていました。 が、以前たまたま仕事で触る機会のあったシステムでは、 1.アップロード用画面が表示され、グリッドが表示されている。 2.複数のファイルをグリッドへドラッグ&ドロップする。   グリッドにファイルのパスが表示される。 3.「実行」ボタン押してアップロード完了。 というような素敵な機能がありました。 これと同じようなこと(つまり、複数のファイルをまとめてアップロードしたい) を実現したいのですがどのような手段で実現できるのかが見当がつきません。 (先ほどのシステムも、どの言語・仕組みで作られているのかまではわからないままです) 今のところ、システム自体はVB.NET、Java(+Struts)、PHPのどれかで 構築することを考えています。 アップロード機能の部分だけ、他の言語(およびアーキテクチャ)を利用しないと いけないのかも、という腹積もりも出来ております。 こんな言語(あるいはフレームワーク)で実現できるよ、というものがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • centos 6.0 以降のソースファイルのサイト

    現在 centos 6.0 (i686) を使っていますが、カーネルの再構築をソースファイルからしたいのでそのダウンロード・サイトを検索していますが見つかりません。 また、パッチもソースファイルからダウンロードしたいのですが、それも同様に見つかりません。サイトをご存知の方、ご教授頂けると幸いです。

  • 社内Wikiって、フリーで構築できますか?

    お世話になります。 社内用のWikiを構築したいのですが、SNSのようにオープンソースとかで無料入手可能なものってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マーケットプレイス型のECサイトを構築するには?

    お世話になります。 amazonの様なECサイトを構築したいのですが、どういったものを使えばよいのでしょうか? HTMLやCSS,javascript,phpぐらいは分かるのですが、どうやって作ってよいのかが分かりません。 もし、オープンソースで使えそうなものをご存知でしたらお教え頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • オープンソースでポータルサイトを構築

    初めて質問させていただきます。 社内ポータルの検討しています。 現在は商用グループウェアを弊社用に一部変更してコミュニティツールとして使用しています。 今回はオープンソースにて構築を検討するようにとの指示があり、自分なりに色々なサイトをのぞてみたつもりなのですが、技術系でないので、ポータルやオープンソースについての理解が… オープンソースにて構築すると弊社用に開発したシステムを公開する必要があるのでしょうか? また、公開しない方法もあるのでしょうか? 簡単に自分の会社に導入することができるものなのでしょうか? サーバーは構築用に自社で購入の予定です。 初めての質問で内容に足らない所もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。 カテゴリを間違っていたらすいません。

  • htmlファイルをサイトにアップロードするには?

    Googleの所有権の確認でつまづいています・・・(・・;) 私はhtmlファイルをドメインにアップロードする方法を試しているのですが、よくわかりません。 (FTTPは無事ダウンロードできたのですが、どこに何を入力するのかサッパリです) パソコン恐怖症の私にどなたか親切な方ご教授お願い致します!><

  • 宅ふぁいる便で送信不可!アップロードとダウンロードが遅い

    仕事で50~100MB未満の圧縮ファイルを今まで、宅ふぁいる便で送受信してたのですが 昨日の午前中から午後にかけて正常にアップロードが完了しませんでした。 いつもより非常にアップロードに時間がかかるので、サーバーが混雑してるのかと思ってましたが 一部のファイルはアップロードできたようですが、それをダウンロードしてみると 容量は50MB以上とそれなりなのですが、中身は空ファイルで使い物になりませんでした。 本日、早朝に同じ環境で試してみると正常に送受信できるのです。 これはサーバーの混雑が原因でしょうか? ちなみにセキリティソフトには関係なく、常駐解除しても同じ結果でした。 昨日は【WebFile(50MB迄)】と【ファイルバンク】の別の大容量ファイル転送サービスで なんとか対応できたのですが・・・宅ふぁいる便が異常だったのが気になります。 宅ふぁいる便は曜日や時間帯によって送信エラーになったり、アップロードや ダウンロードに長時間かかるのでしょうか?

  • 社内FTPサーバーの構築

    ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 以下の要件で、FTPサーバーを構築する場合、どのような仕組みが必要なのか(もしくはソフト、機材)、教えてください。 社内FTPサーバー ・セキュアな通信が可能 ・ブラウザ上でアップロード、ダウンロードが利用可能 ・高速である ・個人がアップロードする際、毎回URL(入れるディレクトリ)が異なる ・パスワードが毎回違うものが自動で設定される ・それをメールで送信して、相手(社内)はダウンロードする ・その都度アップしたFTP上のデータは3日以内に削除される ※ここでいう社内とは、VPNで離れた支社も含む 以上、宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 証明写真の印刷方法について知りたい
  • お使いの環境や接続方法によって証明写真の印刷方法が異なる可能性があります
  • ブラザー製品を使用して証明写真を印刷する際のトラブル解決方法や設定について検討しています
回答を見る