- 締切済み
選挙について
有名人が選挙に出ると、面白半分で投票する。 当選しても、ほとんど何もやらない。 最近、柔道を辞め、議員になった人 女優を辞め、議員になった人 活躍していますか? 安易に選びすぎだと思いませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 島崎 信也(@zakky74)
- ベストアンサー率29% (87/296)
確かに選挙は、何をどの様に考えて選出すれば良いのかが分からないという話をよく聞きますね。しかし、今は一昔前とは時代が明確に変わっているのではないでしょうか? 一昔前とは、明確に時代が変わっています。 中心軸に添えておくべきモノの観方が変わっています。 僕は、時代が変わってしまっている今となっては、優れた人を選ぶという発想よりも、例えどんな人が選出されたとして、国民一人ひとりが団結して、国民サイドからもリーダーシップを発揮していく事が重要であると思っています。 極論、誰が政治家になっても僕たち一人ひとりから支えていける様な参加姿勢が重要な時だと思っています。今は、一丸となって団結する時です。日本全国民が、どんな人がリーダーであったとしても一致団結する姿を見せるならば、この国はとても素晴らしい国へと変化を遂げると思います。 今は、それが実現できる時代へと突入している様に思います。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
確かに、その通りなのですが、じゃあ他の政治家は どうなんでしょうか。 我々が投票するとき、どれだけ候補者の事を知って いるでしょうか。 皆きれい事ばかり言っていますが、あれが本当なら 日本はとっくの昔に、理想の国になっていますよ。 政策で選べ、というかもしれませんが、専門家の 間でも争いのある政策、例えば経済政策の可否など 素人がどうやって判断しろと言うのでしょうか。 外交問題など、選挙民に充分な情報は与えられて いるのでしょうか。 かつて、知識人の多くが社会主義を支持しましたが 結果は見てのとおりです。 いわんや、一般大衆が、です。 つまり、投票する人は、みなイメージやなにかで いい加減に投票しているんですよ。
- 柊 うろん(@uronly)
- ベストアンサー率12% (113/890)
むしろ立候補者が安易だよそれ 投票がわの要請じゃないんだし