• ベストアンサー

車内での腕組み・足組み なぜするのでしょうか?

ykykyktの回答

  • ykykykt
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

ボディランゲージとしては「自分を守る」「相手を威圧」という意味があるようですから、時と場所を間違うと大変かもしれません。 電車の中でその行為をとるのは、単に狭い空間が居心地悪いのから? 例えば、腰痛や肩こりがあるのかもしれないんですが… やはり質問者さんのように ボディランゲージとして受け取る方もいらっしゃるんですよね。 もうそれは「威圧」なのかも。 だけど 電車ではみんな疲れてますから、 「誰も近寄ってくれるな」ていう懇願かもしれませんね(笑)

ct88
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 たしかにそうですね。 見ていて感じはよくありません。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 腕組み

    http://eow.alc.co.jp/%E8%85%95%E7%B5%84%E3%81%BF/UTF-8/ このサイトに、 ・(人)と腕組みをして with someone on one's arm という記述があるのですが、他人と腕を組む場合にも「腕組みする」と言うでしょうか。 「腕組み」はあくまで自分自身の腕を組む場合で、他人との場合は「腕を組む」だというイメージを持っていました。 私の知識不足なのかもしれませんが、みなさんのご見解をお聞かせください。 実際に使ったことがある、あるいは聞いたことがあるかどうかも含めて教えていただければ有難いと思います。  

  • 腕組みして歩く人

    アニメ・ゲーム・パソコンなどのオタクが集まる某街や そういう系の店に行くと、 頑なまでに腕組をしながら歩いている オタクっぽい人をたまに目撃するのですが、 立ち止まって腕組している人ならともかく 歩きながら腕組している人などは 一般人も多い場所or店ではあまり見た記憶が無いです。 腕組をして歩くというのはオタク特有の動作なのですか?

  • 車内

    先日、電車の車内で親から電話がかかって来たのでつい出てドアの窓際に立って会話をしていたのですがその時に座席に座ってる人にじっと見られのでなんか迷惑かけたなって思っています。会話は30秒ぐらいでした。 皆さんは電車の車内の中で電話が鳴った時に出て携帯で通話したことありますか?

  • 腕組みまでしていて

    気になってる人と4ヵ月会っててこの間初めて自分から腕組みしても特に反応もなく拒絶もされませんでした。 自分なりに好意のサインを示したつもりだったんですけど相手からは何の反応もありません。これって相手は自分と付き合いたいとは思ってないですよね?

  • ラーメン屋は何故腕組みをする?

    メディアに出てくるラーメン屋って腕組みしている人が多いですよね。 見る度に不快感を感じます。 客商売なのにあの姿勢はないだろ!って・・・ あれはテレビ局や出版社の人がやらせているのでしょうか? 自発的に偉そうにしているのでしょうか? 以前テレビの番組で全国の有名ラーメン店の対決で5~6組の出場があった時にオープニングのポーズで1組だけは頭を下げて挨拶し他の組は腕組みして偉そうにしてました。 味が良ければ偉そうな態度でも行列ができるのでしょうかね?

  • 車内でなにしていますか?

    近いうちにとある事情で往復2時間ほどかかる電車に乗ります。 ちなみに、16歳女子です。 行きと帰りの電車の中で何をしていようか迷います。 行きは終点までなので寝てもいいかなーと思うのですが、出掛け先で寝ることがなぜか出来ないんです。 帰りは終点ではないので寝過ごしてしまいそうですし。 よくスマホを弄ってる人がいますが、私はすぐ降りるなら景色を見るなどしてスマホは弄りませんが、長い間乗るとなると弄ってしまおうかなと思います。マナーは悪いですけどね。 本は酔います。読みたいですが・・・確実酔うと思います。 上から吊るしてある広告もきっと酔います。 音楽は、難聴になるリスクが高めなので音楽も駄目です。 すると結果的に景色を見ているか、寝るか、スマホを弄るかになってしまいます。 スマホも多分酔うかもしれないですが。 みなさんは、車内ではどうしていますか?

  • 車内での強制わいせつ と、車内での公然わいせつ の違いは?

    車内での強制わいせつ と、車内での公然わいせつ の違いは?   同じように思えますが 何が違いがあるの? 罰則も違うのですか?   判り易く教えて下さい。 以下は記事の写しですが 犯行の状況では電車内での痴漢が58人で最多。次いでエスカレーターや階段など駅構内での盗撮が11人、車内での盗撮が4人、車内での強制わいせつが3人、車内での公然わいせつが1人。

  • 車内放送の録音

    私は前から電車に乗車したら車内放送を録音しているのですがなるタイミングがわからなくていつもでだしが切れたりしてしまいます。鉄道関係のページで車内放送を公開されてる皆さんはどうして出だしから録れるのでしょうか?何かコツがあるのでしょうか?教えてください。

  • 車内での携帯電話は?

    よく電車の電車放送で「車内での携帯電話は迷惑…」と言う放送を耳にしますが。 私にとってはその放送自体がうるさくて迷惑です。 例えれば、迷惑な人が車内にいて、その近くで咳払いをやたらとするオヤジというか(文句があるならはっきり言えよ) 確かに携帯電話の電波は心臓ペースメーカーに悪影響なのでしょうが、車内で飛び回る子供に「妊婦がいるんだ騒ぐな!」等と言われたら妊娠してる人は気分を害しますよね? それに 私は携帯電話の会話はさほど苦にならないのですが、呼び出し音鳴らしっぱなしが腹が立ち。 1.5人分の席を占領するデブオヤジや足閉じると死んじゃう星人には 電車賃人より払えと思います。 こんな風に、携帯電話以外で車内での迷惑行為など腹が立つことって他にありますか?

  • 車内アナウンスでものすごく耳に響きました

    今日電車乗っていてかな、電車内で車内アナウンスの音がものすごく大きくて耳に響きました。 どういう原理でそんなに車内アナウンスの音が耳に響くほど大きくなったのか分かれば教えてください。

専門家に質問してみよう