大学受験で受からなかった時、どうする?

このQ&Aのポイント
  • 大学受験を控える中、指定校には自分の気に入った大学がなく悩んでいます。
  • 両親からは評定平均を考えて第三希望の大学で受けることを提案されましたが、自分の好きな場所に行きたいと思っています。
  • 浪人すると次も大学に受からないと思うとの考えから、一般受験をしたいと考えています。どうするべきか真剣に考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験 (ぜひ読んでください…)

もうすぐ大学受験… いろいろな大学を調べてきました。 僕は指定校を取れるくらいは評定平均があります。 指定校も考えたのですが 自分の気に入った大学は指定校にはありませんでした。 一般受験で大学を受験するよ、 と両親に言ったら 『せっかく評定平均があるのだから、少し下がるけど、第三希望とかの大学でいいんじゃない?』 と言いました。 でも、 『大学は自分の好きなところに行きたい』 と言ったら、 『じゃあ、もし受からなかったらどうするの?指定校なら確実に受かるよ。』 と言われ、特に 『受からなかった時の場合をちゃんと伝えて』 と言われました。 僕は、浪人したら確実に次も大学に受からないと思います(皆さんはそうは思わない人もいるだろうとは思いますが…今回はこのように考えて欲しいと思います)。 僕は一般受験をしたいと思います。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが 受からなかった時どうしますか?(浪人をしないと考える。) 例えば料理人になるetc…(おおざっぱな質問でスイマセン) 真剣に今考えてます… 前向きな考えを求めたいです。 長い文章になりましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renemag
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

こんにちは。 文章読ませていただきました。 ご両親の心配は非常によくわかりますが、今回はあなたを主役に考えてみます。 私も指定校レベルの成績がありましたが、一般受験をしました。理由はあなたと同じで希望する大学がなかったから。 私はオープンキャンパスや資料などから、大学をICU一本に絞っていたので、それ以外は受験すらしませんでした。 このように自分自身を追い込んで、この大学以外意味がない、というようなのも良いかと。 しかし、やはり『もしダメだったら』を考えないわけにはいきませんよね。 方法はいくつかあると思いますが、2次募集で全然理想と違う大学に入るか、働くかです。働いても学歴がないことにコンプレックスを感じたら、親に迷惑をかけないように再度受験をするとか。どちらにしても、決して良い結果ではありませんね。やはり本当なら浪人するべきです。

v93ct0ry
質問者

お礼

renemagさんもこのような考えをもっていらっしゃったのですね。 ためになるご意見ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • UROIUSH
  • ベストアンサー率17% (41/239)
回答No.4

こんにちは やっぱり自分の望むようにするのがベストじゃないでしょうか。 エスカレーター式で入学して、「おもしろくない」という言葉を残して退学して行った学生をいっぱい見てきました。 入りたい大学があって、そこに向かって努力することがいいんじゃないかと思います。 まあ浪人すると、経済的には大変になりますが、それでもうまくやっている人はやってます。 元に知り合いで、28歳の大学4年生もいました。今第一志望の会社でバリバリ働いてます。 合格ならハッピーですし、浪人したってなんとかなります。 どうか悔いのないような選択をしてください。 頑張れ!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39733)
回答No.3

真剣に考える事は大事だよね? その為には。 自分を良く知る事が大切。 貴方は自分で書いている。 「浪人しても受からないだろうと」。 それは自分を良く知る貴方だからこその言葉。 尚且つ貴方を歴史として見てきたご両親も 大体同じ様に見ている。 もう1年チャンスを延ばしたとしても。 貴方は自分自身をストイックに追い込んで行きながら。 結果を出していくのは難しいタイプと。 今の貴方にはふんわりと行きたい大学とか、一般受験というイメージは あっても。 しっかりビジョンを持って、明確にその大学を目指していて、 その大学でどの分野を強く極めたくて、どの教授に支持したくて~と。 そういう部分まで考えた末の決断ではない。 貴方の好きな大学、という「好き」の中身が弱いんだよね。 それはそのまま自分を強く追い込む力の弱さにもなる。 親が納得出来るだけのものが伝わらない。 それではチャンスを与えても厳しいだろうと。 だったら今まで高校生活の中で積み重ねてきた評定で入れる学校があるという 現実に感謝して。 スムーズに大学に進学して。 そこでゆとりを持って学業を極めたら良いだろうと。 これをどうしても、この学校でやりたい。 ここで無ければ駄目だ、というのが無い限りはね。 それに浪人したら沢山お金も掛かる。 別に浪人は駄目だとは言っていないんだよ。 貴方がどこまでプランニングを持って「これから」を捉えているのか? その部分を試したくて。 親は受からなかった場合の事も~と伝えてきたんじゃない? 貴方にこうして考えさせる為にね。 上手く行かなかった後になって初めて現実に向き合うのでは遅いから。 良いんじゃない? もっと沢山考える。 尚且つ一人で決めないで。 色々な人に相談する。 友達でも良いし、先生でも良い。 貴方を直に見て来た、感じてきた人の意見は尊い。的を得ている。 貴方の人生なんだから。 前向きに悩めば良い。 自分自身と向き合いながら。 今の自分として導き出せる未来を描きながら。 その為に必要な一歩を考えていけば良い。 そして一人では実現できない。 だからこそ、きちんと親にも理解を得て。 気持ち良く積み重ねていけば良い。 今のこの時間を大切にね☆

回答No.2

ご両親にしてみれば、あなたが何を根拠に志望大学を決めているのかが分からないのでしょう。 ご両親からみればどちらでも変わらないのに、あなたがあえて大変な道を選ぼうとしているので、何故なのかが知りたいのではないでしょうか? 一度受験して受からなかったら浪人しても受からないから、(例えば)料理人になるなどという程度の進学希望なのであれば、第一志望にこだわる理由が分かりません。 指定校推薦で入れるところに入ればいいのではないですか?

関連するQ&A

  • 大学の受験勉強について

    私は高校3年で、指定校推薦で短期大学へ進学するつもりです。 私の学校での過去の3年間の進学状況(私の志望校に指定校推薦で進学した先輩の評定平均)と自分の評定平均を見比べると、自分の評定平均が一番高いので、指定校で行けるかなと思っているのですが、もしダメだった時を考えると、勉強せずにはいれないと感じました。 このままでは一般入試では到底受かるはずもないので(学校での進研模試ではB判定でした)ちょっと焦っているのですが、まだ何もしていないので何から手をつければ良いか分かりません。 志望校の過去問からやるべきなのでしょうか? 効率の良い勉強方法をぜひ教えていただきたいです。

  • 大学に落ちたらどうすればいいでしょう。

    大学に落ちたらどうすればいいでしょう。 私は指定校推薦で大学受験を考えていて、3年の1学期まで必死で勉強してきました。 ただ、1年の時は指定校を全く考えていなかったため評定が低く、2年3年で必死に巻き返そうと頑張り なんとか評定平均4.5になりました。 ですが、上には上がいます。 2回応募することができるのですが、どちらも選考に漏れてしまったときのことを考えると不安で仕方ありません。 金銭的に予備校に通うことは難しく、今まで一人で頑張ってきたのですが 学校の授業だけに焦点をあてて勉強してきたので、1年や2年の頃から予備校に通い受験勉強をしてきた人たちに一般試験では敵わないのではないかと不安で仕方ありません。 落ちたら、わたしはどうすればいいのでしょう? ・浪人する(予備校には通いません) ・短期大学を受験しとく ・専門学校を受験しとく ・フリーターになる 落ちないように、一般試験に向けて努力すればいい話なのですが どうしても不安で夜も眠れないので みなさんの意見を参考にしたいと思います。 「甘ったれるな」と厳しい声もあると思いますが気持ちを察していただけると嬉しいです。

  • 拓殖大学を受験するのですが・・・

    拓殖大学の工学部を指定校で受験するのですが、面接でどのような 質問をされるか教えてください(^人^); 指定校って受かりますよね?^^; 僕の平均評定ゎ4.2です^^;

  • 大学受験

    偏差値44の高校に通ってる三年生です。 私は今まで短期大学に進学しようとしていました。 でも前から公務員になりたくてやっぱり諦められなくて神奈川大学の法学部に行きたいと思いました。 学校に指定校推薦が来ていたのですが評定平均が足りなくてだめでした。 今まで短期大学に進学ということで何も勉強していません。 センターは受けないで一般入試だけです。 今から死ぬ気で勉強すれば間に合うでしょうか? 経済的に浪人もできません。予備校にも通えません。 アドバイスお願いします。

  • 評定平均2.7で慶応大学を受験。

    高校時代の評定平均が2.7ならば推薦は無理ですが 一般入試は受けることが出来ます。 しかしこの評定平均値で慶応大学SFCを一般入試で受験し 合格圏内の点数を取った場合、 合格ラインにも関わらず評定平均を悪い意味で考慮され 落とされてしまう可能性もあるのでしょうか? それとも一般入試ならば、評定平均など一切考慮されず 公平に受験することができるのでしょうか? どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 中京大学の指定校推薦について

    私は高校3年の受験生です。 でも受験勉強に疲れ、一般受験はやめて指定校推薦を受けてみたいなと思いました。 いろいろ自分なりに調べてみたんですが、指定校推薦の内容等はわかりませんでした。 中京大学の指定校推薦ではどのような選考がされるのでしょうか? 私は評定平均が3.5くらいです。 よろしくおねがいします。

  • 大学受験について

    わたしは現在高校二年生で センター試験を受けるか指定推薦にするか迷っています。 私は受験にしようと考えてたのですが、親から受験ではなく合格率が高い指定校推薦にして欲しいと言われました。 私の評定平均は5段階の4.5で高いから指定校推薦にしろと言われるのは当然だと思います。 ですが私の高校の偏差値はあまり高くなく指定校の大学もあまり良くありません。私が一番惹かれた大学は國學院でした。 また私は社会福祉学部の大学に行きたいと思ってましたが指定校の大学だとどこも遠くてせっかく東京住まいなのにと思ってしまいます。 大学のお金を出すのは親です ですから親の言う通りにするべきなんだと思います。 福祉関係の仕事は大変で給料も安いと聞きますしほかの学部のほうがいいかと思います。 でも後悔してしまいそうなんです。 皆様が私の立場でしたらどちらを選びますか? ちなみに國學院は文学部です。 長文すみません 回答お待ちしてます。

  • 大学受験について

    志望校についての相談です。 高校3年生です。 将来の夢はアプリやネットコンテンツを制作するシステムエンジニアです。 進学先は将来の職に直結する学問が学べる大学に進学したいと考えています。 高校からは指定校推薦として以下の2つの大学が提示されました。 ①明治大学・総合数理学部・ネットワークデザイン学科 ②法政大学・理工学部・応用情報工学科 しかし、もともと筑波大学志望だった為(情報学域郡)、このまま筑波大学を受験するか、指定校推薦を貰い、筑波大学の受験を辞めるか悩んでいます。 筑波大学での模試の評定はあまり良いものではなく、一般試験だけでなく、公募推薦入試も考えています。 私についての情報は以下の通りです。 偏差値 57〜62 生徒会役員を3年間やってきました。 英検2級取得済み 評定平均 4,8 筑波大学の受験をするか、指定校推薦を貰うか。指定校推薦を貰うのであれば、①と②どちらが良いのか。 また、これら以外にもアプリやウェブコンテンツの制作に特化した大学があれば教えて頂きたいです。 どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 大学受験

    高3男子で、大学受験をしようとしています。 自分が志望してる大学公立で、スポーツ学科を志望しています。 まず、自分は推薦と一般を受けようと思っています。 推薦は倍率が毎年3.5以上あり、難関です。 夢、目標等はしっかり持っています。 しかし、高校では部活では実績がほぼありません。とにかく面接と小論文で頑張ろうと思っています。ちなみに評定は4.8あります。 一般は、倍率は同じくらいで、国語、英語、数学で350/550が平均です。 しかし、高校が工業高校で、普通科レベルの勉強はほぼ出来ません。実際、授業では基礎の基礎しかやってませんでした。(ほぼ身についていません。) 夏休み前から少し勉強していますが、ほとんど出来ません。 こんな自分ではありますが、入りたい気持ちはしっかり持っています。(それだけでは入れませんが) 浪人はしたくないです。 推薦落ちたら一般受けます。 どのような勉強をすれば、(量、内容)力が付くでしょうか? ちなみに大学は部活が強豪なので、体作りもしなければいけません。 長文失礼しました。 もしよければアドバイス下さい!

  • 推薦か一般受験か・・

    こんにちは。 私は高校3年で今年受験生です。 今、一般受験に向けて受験対策をしているのですが、推薦で行こうかどうか最近悩んでいます。 私は今偏差値が58くらい(河合模試)で、学校の評定平均値が4、0です。 第2志望と第3志望の大学は私の高校とキリスト教同盟校で毎年たくさん募集が来ます。基準の評定平均値が3.8と4.0です。 第1志望は偏差値が62くらいで、その毎年推薦募集が来る第2・3志望の大学でも60はあります。 だから評定平均値がクリアしているので(また、私は部活動で中・高において部長をしていたので)第2or第3志望の大学に指定校推薦で行くか、頑張って第1志望の大学を目指すかで悩んでいて・・ 学校の先生方の話だと推薦はあまりおススメではないらしく 「推薦よりももっと良い大学を目指せると思うし、推薦で行ったとしても、受験した子と比べて自分が努力しなかった事を後悔する・自分より成績が悪かった子が受験で自分より良い大学に行ったら自分も頑張れば良かったと思う」 などと言っていました。 確かに私は高2のときから塾に通い、第1志望に向けて頑張ってきたので先生がおっしゃる理由もよく分かりますが、2年前に私よりも頭が良かった兄が私の第2・3志望に失敗したので本当にこわくなってしまって・・評定平均をクリアしてるなら・・・と。 やはり一般受験の方が上の大学を目指せるし良いのでしょうか? 大学はレベルではなく、自分のやりたい事が一番なのはもちろん分かっていますが、参考にしたいです。 本当に文章がぐちゃぐちゃでごめんなさい・・>< 回答よろしくお願いします。