自分の昇給を辞退する理由とは?意見を求めます。

このQ&Aのポイント
  • 入社2年目の社会人ですが、最近自分たちの昇給に関して話をされています。しかし、1年が経っても仕事ができていないという話も耳にしました。自分自身も上司や先輩たちの期待に応えられていない部分があると反省していますが、やる気はあります。しかし、昇給を辞退することで、自分が改善し、仕事で成功することを証明したいと思っています。
  • 昇給を辞退するというのは一般的には珍しい話かもしれませんが、自分の意思を示すために選択したいと考えています。ただし、上司や先輩たちから馬鹿にされるかもしれませんが、それでも自分の考えを貫く覚悟があります。自分が一層成長し、会社に貢献できるような仕事をするために、昇給を辞退する道を選びました。
  • 昇給を辞退することは決して青二才のくだらない考えではなく、自己成長や仕事の成果を証明する方法として選びました。もちろん、それにはリスクや試練も伴うかもしれませんが、自分の能力を高めるためには必要な道だと考えています。今の会社でどう仕事をしていくべきか迷っているので、アドバイスを頂けると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社2年目の社会人です。意見をください。

自分が働いている会社は中小企業ですが、一応昇給があるらしく、最近自分たちの昇給に関して話をされています。  そのなかで、1年が経ってもロクに仕事ができないという話がでていて、減給だとか、やる気が無いならいっそのこと辞めさせてしまえばなんて話も先輩経由で耳にしました。  たしかに、自分で振り返っても大して利益を出しているわけでもないし、上司や先輩方の期待に応えられていない部分もあります。でも決してやる気が無いわけではありません。正直、そんな自分が不甲斐ないし、悔しさでいっぱいです。  なんかそういう話を耳にして凄くムカついて、そんな風に思われているなら、昇給なんてしなくて良いと思え始めました! いっそ昇給を辞退して、今年の1年で、あの人たちを見返してやるほどの仕事をしてやろうと決心しました!   そこで、昇給辞退って世間一般的にある話ですか?所詮、青二才のくだらない考えと上司や先輩に馬鹿にされるだけでしょうか?  今の会社でどう仕事をしていくべきか少し、分からなくなっていて何かアドバイスを頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/356)
回答No.4

経営者です 給料はヤル気に対して払っているのではなく、成果に対して払っているのです ヤル気なんて必要ありません。必要なのは成果です ヤル気は満々だけど成果はイマイチな奴と、ヤル気は感じられないけど成果はしっかりと上げるヤツなら、後者の方が価値があります 仕事ができないヤツに限って質問者さんのように鼻息だけは人一倍です

その他の回答 (7)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

> 所詮、青二才のくだらない考えと上司や先輩に馬鹿にされるだけでしょうか? まあ、そんなトコで・・・ソレで済めばラッキーでしょう。 最悪は労働契約を解除される可能性もあると思います。 無能な経営者なら喜ぶかも知れません。 概ねの経営者は、内心「コイツ、バカか?」と思いながらも、無視するでしょう。 無視して貰えず、バカにされるか、説教されるかも知れません。 最悪は懲罰対象か、チャンスとばかり、労働契約解除に動くかも知れません。 まず法律論。 従業員側に不利益となる減俸や降格などは、労基法等で簡単に行えないコトになっています。 それ以外の場合、人事や給与は、基本的には経営側の専決事項で、従業員側が口を出すコトでは有りません。 言い換えたら、昇給辞退と言うのは、従業員が「給料を上げろ!」「昇格させろ!」と騒いでるのと大差は無い、「経営干渉」に該当する可能性があると言うコトです。 当然、就業規則違反等は問えるでしょう。 更に言えば、昇給が労働契約条件に含まれるモノであれば、昇給を行わなかった場合、会社が契約不履行で労基法や労働契約法違反が問われますので、厳密には、労働契約書や労働条件通知書の変更手続きを行わなければなりませんが、言い換えると、従業員側から、労働契約の見直し要求が有ったと言うコトです。 明らかに経営干渉的であると共に、一方的な労働条件変更通知やその要求と捉えたら、会社側による処分も可能かも知れませんし、「いっそのこと辞めさせてしまえばなんて話」がある中で、昇給辞退の話しがあれば、そのまま労働契約解除の方向に話が進む可能性もあるでしょう。 少なくとも始末書を書かせるくらいは覚悟しておいて下さい。 「見返してやろう」と言う意気込みには感心しますが、社会の仕組みなどは、もう少し学習なさった方が良いと思います。 尚、黙って昇給を受け入れて、毎月給料日に経営者の前で、昇給分の賃金をシュレッダーでバラバラにしたら如何でしょうか? これなら経営干渉にはなりませんし、反抗の意図は、辞退以上に強烈に伝わると思います。 ただ、辞退にせよシュレッダーにせよ、昇給や賞与については、経営側から労働者側へ下す査定・評価であると共に、感謝や誠意でもあります。 実際にはしぶしぶ昇給したとしても、その感謝や誠意などの気持ちを踏みにじられたら、経営者の内心は穏やかでは無いでしょうね。 よほど無能な経営者では無い限り、事実上、辞表を叩きつけられたのと、同じ様な感覚かと思います。 それだけの腹を括るか、然るべき理論武装をして、合理的な説明が出来る準備をした方が良いでしょう。

  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.7

おそらく昇給を断った時点で「やる気がある」とは思われず、仕事に対して「牽制してきた」と思われるでしょう。 以前そういう方見た事あります。 上司は「逃げてる」と思ったようですね。

noname#163567
noname#163567
回答No.6

悔しいなら結果を出すことに集中したら?やる気があるという割には、最後に仕事をどうしていくべきか解らない?→それを考えるのも含めて結果を出すことです。  昇給辞退する→昇給するとおもているの?辞退する前に、昇給するかも判らないのに、一方的に 昇給は結構です!はおかしいですよ。しかもたいして利益出してないのでしょ?  仮に昇給したら、上司に来年はもっと上がるように利益出します!ご指導御願いします!  昇給しなかったら、昇給するように頑張ります!でいいんじゃないの?

noname#189285
noname#189285
回答No.5

39歳自営業者です。サラリーマン経験は14年ほどあります(中堅企業及び零細企業です)。 >そこで、昇給辞退って世間一般的にある話ですか? 一般的には無いと思います。 >所詮、青二才のくだらない考えと上司や先輩に馬鹿にされるだけでしょうか? この通りと思いますし、別の誤解を生む可能性もあると思います(後述します)。 >今の会社でどう仕事をしていくべきか少し、分からなくなっていて何かアドバイスを頂けたら幸いです。 以下に記します。 >自分で振り返っても大して利益を出しているわけでもないし 利益を出すように努力して下さい。利益とは、いわゆる儲かるという面での利益でも良いし、そうでなくても、会社側から「会社に非常に有益であった」と思われる仕事でも、どちらの内容でも構いませんので、会社に有益である結果(=会社の利益)を早急に出す努力をして下さい。 >上司や先輩方の期待に応えられていない部分もあります その「期待」が会社にとって有益であると判断されるのであれば、早急に期待に応えられるよう努力して下さい。 もし「こんなことをやっても会社の為にならない」などと思う場合は、その旨を伝えた上で内容を改善するなりした上で努力して下さい。どれだけ努力しても、「会社が良いと思う方向」と「自分が良いと思う方向」が丸っきり違うと、いずれ色んな意味で無理が生じてくると思います。話し合った結果、やる内容は変わらなかったとしても、何も言わずに悶々としながら続けるのと、話し合って納得して頑張るのとでは、全く違うという意味です。 私も新卒で入社して一年目でも先輩や課長級にはどんどんと意見したし、三年目ぐらいでは部長級にどんどん意見して、五年目ぐらいには社長にも社長室に呼ばれて議論してました。こういう部分が中小企業のメリットというか醍醐味だと思います。 まあ、結局今は独立してしまったので、「サラリーマンを続ける」ということが第一義であれば、適切なアドバイスでは無いかも知れません。「仕事が出来る出来ない」の適性と、「サラリーマンを続ける続けない」の適性は、全く別物であるというのが個人的な実感です。 >でも決してやる気が無いわけではありません。 既往の回答でもありましたが、会社側にとっては「やる気」とか「プロセス」とか、あまり重視されないと思います。その部分も勘案して貰えるのは学生までで、会社では基本的に「結果」で判断されると思います。 繰り返しますが、「結果」とは直接的な利益のみならず、例えば「今年はこのプロジェクトはあまり儲からなかったけど来年以降に向けて良い礎を築いてくれた」というような評価を会社が下すような場合も含みます。 >なんかそういう話を耳にして凄くムカついて、そんな風に思われているなら、昇給なんてしなくて良いと思え始めました! いっそ昇給を辞退して、今年の1年で、あの人たちを見返してやるほどの仕事をしてやろうと決心しました! 失礼な言い方ですが、この部分が最も「ズレている」と感じる部分です。人を見返すのに、昇給はあっても無くても関係無いように思います。 「決意を示す」という意味では、昇給を辞退するのは逆効果になる可能性もあると思います。例えば私が上の立場なら、「自分の能力に見切りを付けて限界を感じているのかな?」とか「昇給を辞退することにより自分の中での「許容レベル」を下げているのかな?」とか、そういう風に捉えるような気がします。 社風にもよるので一概には言えませんが、私が今まで見てきた経験によれば、「慎ましやか」であることは、あまり評価されないと感じています。「言いたいことは言う。貰うべきは貰う。でもそれ以上に結果を出す人間」というのが最も評価が高いように感じています。 以上、参考になれば幸いです。

回答No.3

こんばんわ。 質問者さんの気持ちは、理解は出来ます。でも、昇給や昇格を拒否する必要はありません。そもそも何故仕事をしているのでしょうか? それは、自分のためです。 大切なのは、今の仕事や人生にテーマを持って取り組むことで、周りの人の評価は二の次です。心配しなくても、そのうち嫌でも周りの評価が大切になってきます。 だからこそ、若い時にテーマ(何でも良いと思いますよ。資格試験を取るとか、簡単なもので良いと思います)に懸命に取り組んで行きましょう。 今、自分は何のために、誰のために、将来こうあるために仕事をしているのか考えてみてください。 充実した質問者さんの仕事ぶりを期待しています!

  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.2

>昇給辞退って世間一般的にある話ですか? 少なくとも一般的にある話ではないですね。 それに昇給辞退なんてしてもメリットなんて何もないですよ。 質問者様は昇給辞退によって「決意」とか「覚悟」とかを示すおつもりかもしれませんが 会社や管理職からすれば 「お、あいつ昇給辞退だってよ。シメシメ、これで人件費がちょっと浮くぞ」 程度のことしか考えません。 同僚からは「変わり者」と見られるだけです。 それに下手するとその次の年も 「君、去年はまだ仕事ができないからって昇給辞退したよね。  はっきり言ってまだ一人前とは言い難いし、今年も給料はそのままでいいよね」 なんてことにもなりかねません。 自分を守るためにも 貰えるものは貰っておくべきでしょう。 >今年の1年で、あの人たちを見返してやるほどの仕事をしてやろうと決心しました!   給料が増えてもこの決意はできるでしょう?

noname#151730
noname#151730
回答No.1

心配要りません。会社の規模にもよりますが、昇給を決めるのは会社の上層部。先輩ではありません。 あなたの働きは正当に評価されていると考えます。その評価額に自分が負けているようならそこから頑張ればいいです。 昇給は過去の評価に将来性をプラスされます。これを踏まえて考えてください。 昇給を断るのは退社覚悟(転職予備軍)と取られる場合もありますよ。これは将来にわたって不利です。 黙って推移を見守りましょう。

kashirim
質問者

補足

早速の解答をありがとうございます。 自分の文才が無く申し訳ありません。「減給とか辞めさせてしまえばいい」と話しているのは会長の意見で会長と先輩の会話です。 確かに、昇給を辞退するのは「退社覚悟」と捉えられる可能性はありますね。ただ、正直本当に退社を覚悟するくらい悔しく、この野郎という気持ちで一杯です。  とにかく、何らかの形で決意表明をして頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 自分に嫌気 23歳社会人 意見を聞きたい

    大手食品メーカーの社会人一年目です。 去年大学を卒業し、運良く就職することが出来ました。今の会社は、とりあえず大手だし、チャンスがあるなら受けてみるか といった流れで受け内定をもらいました。 入社してから周りはやる気に満ち溢れてる同期ばかりでした。「早く出世したい」「ばんばん仕事をしたい」といったように周りとのギャップを感じるばかりです。自分はどこか冷めた目で周りを見ていました。 入社後、僕の部署は上司と二人きりです。上司は松岡修造のような常に熱い人で他の課の人からも「90年代の上司みたいだな」と言われるような人です。でも周りのお客様からもとても好かれている人です。 僕が何か失敗すると「そういうのがムカつく」や「なめてんのか」と怒られます。指示されたことをやれてない自分にも原因があるので仕方ないなと思います。 また、別に睨んでないのにで話を聞いて目を見てるだけで「睨むなよ。むかつくな」と言われます。 メモを書いても、要点がまとめられず指示内容を書ききれません。上司からは「使えるメモになってない。お前がしてるのはただのポーズだ。」と言わます。僕は「とりあえず書かないと」といったようにメモを書いてます。「使えないならメモ書くな」と言われても書かなかったら結局分からなくなります。 他の上司からも「話していてなんか違和感がある。メモ書いてるけどそれも形にしか見えない」と言われす。僕は「まず書かないと」 といった心情です。 去年の夏には仕事が出来ず頭がごちゃついてばかりて心療内科に行きました。診断は抑うつと診断されました。 自分の中では仕事だからやらなきゃいけない、仕方ないなと思っていますがやる気が出ません。熱いのは勘弁してと思ってしまいます。 昇給試験に通信教育を取らないといけないのに、やる気が出ません。ただの自分の怠慢なのは分かってます。別にそんな昇給したいとも思ってません。 「お前は昇給したくないのか?自分のためにやるんだぞ」と部長からも言われます。「はい」とは言うもののやってないです。 仕事では、電話を出るのはいいのですが、かけるのに勇気がいります。「周りに聞かれてる?周りから言われたらどうしよう。緊張しすぎて嫌だな」と頭の中が一杯になります。 やらきゃと思ってはいるものの、いざやろうと思うとやる気が出ません。 こんな自分に嫌気が差して、楽しみもなくずっと絶望してばかりです。

  • 入社3年目、会社にいづらくなりました。ご意見をいただきたいです。

    社会人3年目の24歳でシステムエンジニアの女です。 体調不良により2か月間休職し、復職して3か月が経過しました。 現在は会社全体が大きい案件を抱えていないので、毎日定時退社をしています。 休職期間含め、色々悩んだ結果、ある部署に異動をしたいと思い、人事部の方に個人的に相談しました。 しかし、どの部署も人は足りてるため、今後異動できる可能性はゼロとのことでした。 また、この件について直属の上司の耳にも入ってしまい、 「作業量の調整はできないから、辞めるなら早めの方が良い」 と、転職を勧められました。 辞めるか続けるかは私の意思に委ねられましたが、 私から相談する前に、先に上司から言われてしまったことにより、大変働きづらい空気になってしまいました。 風通しが良すぎる会社なので、たぶん幹部の方々には話が伝わっていると思います。 この時代ですし、 もしかしたら裏で自主退職させるよう指示されているのかと思うと肩身が狭いです。 今の時期に退職&転職をするのは極力避けたいのですが、 結局、仕事をしながら転職活動をすることにしました。 仕事が決まったら、今の会社を辞めるつもりです。 しかし、働きづらくなってしまった環境、転職難の時代に挟まれ、上司に対してどのような行動を起こせばいいのかが分らずに悩んでいます。 みなさんは、私のような状況に置かれたら、 会社に対して、上司に対してどのような行動を起こしますか? 先にも書きましたが、良い意味でも悪い意味でも風通しが良い会社なので、 信頼できる相談相手がいないため、こちらに書かせていただきました。 ぜひ参考にしたいので、ご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 入社2年目ですが退社したいと考えています

    入社2年目ですが、入社当時から特に新人研修もなく仕事を任され仕事をこなしてきました。 仕事は、研究職をしております。 自分自身の体調と今の生活状況では体を壊しそうなので自分自身の将来を優先して、結婚と体調のことで退社を申し出てもよいでしょうか。 入社して最初に、教えていただいた先輩の方がとても親切に指導してくださったので、仕事開始したときは不安などはなく、仕事自体は一所懸命がんばってきました。 しかし、上司が当初から一言でいうと『テキトー』。スケジュールも把握せず、優先順位も考えず仕事を振り、最終的に私などに責任転嫁。お客さんとのトラブルがあった時も、どう考えても上司が原因のクレームだったのに、たまたま私が連絡役だったので私が原因のトラブルでないのに、私が先方に謝罪しただけで、上司からの謝罪あるいはフォローがはなく、挙句の果てに『もう僕知らないよ?もう助けてあげないからね!!』と言われる始末・・・。 部下の仕事量も把握せず、すべて自分自身(上司)に降りかかりそうな問題は責任転嫁、あるいは『俺、知らねー』の一言。 上司として、まったく部下の仕事や現状を把握あるいは管理をしようとしませんし、責任をとろうとしません。また、その救済方法も考えません。(どこの会社であることとは思いますが?どうなのでしょうか) で、飲み会には毎回時間通り参加・・・。 このような、状態があり、去年から1年のうちに、膀胱炎6回、うち血尿2回。不眠による体力低下が続いています。 また、今年4月から、熱などの体調悪化、が続いており、先日は点滴を打って出社しました。これも、上司に直接連絡しました。また、上司は定期面談の際、私が体調が悪いのは把握しています。 また、現実的に不可能なスケジュールを言われ、結局体調が悪いと認識しているのかわかりません。 また、ある程度の会社のルールも守らず、管理も全くせず言いたい放題な状況が現状です。 また、『ああいえば、こう言う』状態なのです。 私の会社は、中小企業でこの上司の上となると社長レベルの人くらいしかおりません。実際、この上司も会社の取締役です。このような会社に、体調を崩してまで会社にいるべきか悩んでいます。 ほかの部署である程度の立場にある相談できる方はいます。 また、自身の結婚もきまり通勤出来る距離の場所に住むことが出来ないので、退社を考えております。さらに、私は現在27歳ですが、子供が20代のうちにほしいと考えております。その理由は、健康上ピルを服用しておりまして、すぐに妊娠できる体調ではないからです。通院している、婦人科の先生にも、現状のような忙しさとストレスがある状態ではピルの服用を止めてるべきではないといわれました。 また、実際生理不順でピルを飲み始めたので、服用をやめてからすぐに生理が来て妊娠できるような体調でもないのです。 実際、仕事自体は楽しいし、いろいろ勉強できて、自分自身のためになっていると感じています。この1年と2カ月で、他社ではの1年目の社員が体験できないようなあらゆる経験をさせていただきました。実際、10年目の先輩に『私たち、が1年目の時よりはるかに大きい成長率だと思うよ』とも言っていただき、お世話になった先輩方には感謝しております。 もう退社された先輩からも、『うちの会社でよく1年頑張った。ほかの会社で3年働いたのと同じくらいだよ、もう自分自身の体を大事にしたほうが良い』とも言われました。 確かに、もったいないし、まだ未熟な点もあります。また、私が辞めることで、支障が出てしまうこともあります。私は子供がほしかったり実際現在の体調や生活状況では自分自身の将来を優先したいので、結婚と体調のことで退社を申し出てもよいでしょうか。 今の上司では、変にいちゃもんをつけられそうだし辞めれるようにしてくれないのではないかと、心配です。先日、体調の相談をしたく上司に『○○曜日、ちょっと相談したいことがあるのでお時間よろしいですか』とお願いしたとこと、『何?めんどくさい話?』と言われました・・・。 実際、退社をされる先輩がその上司から、いやがらせをされた過去があります。 ですので、退社を相談したいのですが、心配です。ご教授お願いいたします。

  • 社会人2年目です。

    社会人2年目です。 短大卒業後、地元の中小企業で事務員として働いています。 上司のパワハラに悩み、辞めるかどうか悩んでいます。 でも、3年は我慢しろと家族に言われます。 確かに2年目とはいえ、自分がまだまだ未熟な事は重々承知してます。 でも、上司の作り出す雰囲気の悪さや、残業代がでないのに2時間近く残って仕事したり、上司の無理な要求にもうやる気が出せないというか、本当に毎日具合が悪いです。 わたしは元々明るく元気なほうでした。でもこの会社に入って、声が小さい、元気がないと注意されるようになりました。 明るく大きな声で頑張るよう心がけていますが、未だに注意されます。またなにか指摘されるんじゃないかと自信を無くしているからだと思います。 このまま修行だと思って我慢して3年はいるべきなのか、それとも新しい就職先を探すべきなのか、自分でもわかりません。 仮に、ここを辞めて転職するとして、新卒で入社して2年で辞めたと履歴書に書いたら採用する側はどう思うのでしょうか。 世間的に見て、やはりわたしは社会人として甘いのでしょうか?だとすれば、親切なお方、どうか私に喝を入れてください...

  • もうすぐ入社して1年ですが、仕事に行くのが苦痛です(長文です)

    昨年の4月に新卒で就職しました。技術職、女です。 もうすぐ入社1年になるのにいまだに仕事内容が決まっていません。 半年ぐらい前から(その前までは一応担当が決まっていました)仕事は毎日先輩に指示してもらっています。 ただ、先輩も忙しく、聞いても仕事をいただけないことが増えてきました。 (嫌な顔をされることもしばしばあります) 最近は会社に行ってもかなり時間を持てあましていまいます。 上司に話したこともありますが、解決には至りませんでした。 周りがヒマというわけではないので非常に申し訳ない気持ちになります。 その先輩が私の担当となっているので他の先輩になにかありますか、と聞くと嫌そうな顔をされます。 また、先輩は私が何もないとパートさんなどにも聞いて回るので立場がなくて辛いです。 また仕事をいただいても、誰にでもできそうなデータ入力などが多いです。 もちろんその分はこなしていますが、最近はどうもやる気が起こらずイライラしてしまいます。 それが先輩にもわかるようで、悪循環にはまっています。 こんな態度はいけない、と思っているのですが気持ちの切り替えができません。 前は、時間があるときに製品やエクセルを空き時間に勉強していたのですが、その気力もなくなってきています。 同期と話していても、自分だけ内容がわからないということが時々あり、みじめです。 もうすぐ、新入社員も入るということで、かなり焦っています。 以前から仕事のことで気持ちが浮き沈みを繰り返していたのですが、最近は沈んでばかりです。 仕事が終わってからも沈んだ状態を引きずってしまいます。 入社1年目はヒマだったよ、と先輩に言われたことがあるのですが、ここまでひどいのでしょうか。 同期には恥ずかしくて相談できません。どうしたらいいでしょうか。

  • 入社3年目で辞めるのどう思いますか?

    入った会社は事業はいまは調子が良いようで少しずつ伸びてきています。 しかし、周りの先輩たちはみんな30代~40代で、話も合わないですし、ありもしない噂を流されたりイジメられてばかりです。 また私の教育係は社長自らで、今は、社長の替わりにプロジェクトを支えたり、任せてもらったりしていますが、社長の失敗が全て自分の責任になったり、毎日2時間~終電まで仕事していても、がんばりを認めてもらえず、自分のプロジェクトを立ち上げさせてもらえないところに苛立ちが沸いてきました。 またせめて他の先輩の仕事の仕方を見学させてほしいと伝えたのですが、迷惑をかけるからという理由で断られました。仕事を覚えるチャンスすらありません。 また社長はパワハラを普通にするような人で、人前で罵られたりが普通です。でも社長は他の先輩社員にそのような辱めはしません。 他の社員の先輩にも自分のネガティブな感情を無関係の私に向けてきたり、苛立ちの捌け口にされているようなところがあります。 先輩も社長もボス風を吹かせたい、評価を上げるための踏み石として自分を利用しています。 私はそれが嫌です。がんばって仕事を終わらせても、その踏み石としてマイナスの評価としてとらえられて、ボーナスは契約したときの半分も貰っていません。 以上のような対応は、私に対してだけで、他の社員もみんな同じくらいの年代なので、仲良くやっています。私より駄目な先輩はいると思うのですが、そこは年齢もあってか、注意しあわないようです。 他にも私と同期の同じ年代がいましたが、辞めていきました。 この新人がすぐやめて社員が定着しない評判の会社で、私は仕事を覚えていこうとしていましたが、すごく理不尽なことばかりで、毎日終電まで仕事をして得る物が少なすぎるので、辞めようかなと思っています。 他の同期よりは長く働いてがんばりを見せられたと思うのですが、やはり人が定着しないには会社にも理由があるように思います。そのような会社で自分ががんばりすぎても意味の無さを感じます。 社会的に3年で辞めるのはどうなんでしょうか?他の会社への転職が難しくなりますか? 新人としては社長や先輩からされていることは普通で、自分がネガティブに考えすぎなんでしょうか? 挙げた理由で辞めるのは安易でしょうか?

  • 入社3年目の悩みです。

    入社三年目の女性の者です。入社して一年過ぎたくらいに3ヶ月ほど精神的なことで休職した経験があります。当時、職場の先輩と合わなくて、仕事をどう進めたら良いか分からず悩んだ結果の休職でした。 今回ご相談したいことは、とても漠然としたことなのですが、諸先輩のご意見を賜りたく書き込みました。 私は現在、それなりの大規模会社で競合他社さんの動向分析を上司と二人だけでしています。上司は、部長級の職位の方ですが、現場の仕事をしているようなタイプの方です。とても穏やかで優しい方です。その上司があと一年で定年らしいということを知り、とても不安になってしまいました。 ぼちぼち定年だよな~これからこの仕事どうなっちゃうのだろうか。と思っていた矢先に知った事実でした。ぼんやりとは考えていたのですが、あと数年先の話だろうと気にしないでいたら、「あと一年」という事実を今日知って、ビビッてしまった自分がいます。現在、入社三年目の私と遥か先輩の上司の間に誰もいない(課長級、係長級の方はいません)という状況で仕事しているんですね。 本来、私が仕事をこなせなきゃいけないのですが、甘えていた部分は少なからずありましたし、仕事をしている以上、こういった事情は日常茶飯事だと思うんです。でも、過去、休職した経験があるだけに、 「また昔のように精神的な体調を崩したら・・」 という不安がよぎってしまうんです。 多分、どなたか別の新しい方が上にきてくれるとは思うのですが、とんでもない上司がきてしまったらどうしよう・・ってという不安、自分ひとりで回せるのだろうか。という不安があり、こんな漠然とした不安でも胃が痛くなってしまうほどの心配性なんです。。 また、一方で、今の部署に自分が適しているのだろうかという悩みも持つようになっており、転部希望を出すかどうかも迷っている状態なんです。もちろん今の仕事は嫌いじゃありません。でも自分にとっては、適職とも天職とも思えません。 私も今の部署で4年目になろうとしていたので、そろそろ転部(異動)を希望しても良い年次ですし、近々結婚も考えておりましたので、一挙に不安も倍増と言った感じでした。 皆さんは、どうかんがえられますか?アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 入社初の人事考課で減給といわれました

    8月に中途入社した会社で、初めての人事考課の際、減給と言われました。 同時期に入社した他部署の同期は、「入社したてで考課のしようがないので現状維持」といわれたとの事。 事務としての採用としては給与の条件が高めで、そこを目的に中途入社する人もいます。私より一ヶ月遅く入社した人もいるのですが彼女も減給・かつやる気がみえないと罵倒されたと聞きました(本人は人格否定、と)。 一方私は入社後3回の異動があり、引継ぎを受けた内容を再度別の人へ引き継ぐ、という仕事が主な中、今回の減給に至り、自分自身理解できず、反論も出来ず、の状況でした。 今28歳ですが前職では現状維持か昇給しかなく、減給ということを初めて経験したので戸惑っています。 何か、同じ状況をご存知の方がいらっしゃったらコメントいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 昇給しなかった理由を聞いても良いものでしょうか?

    中小企業、勤続14年の主任になります。  今回、私は昇給がありませんでした。このままの状態では仕事へのモチベーションが上がりません。 社内事情に詳しい人に聞くと、した人もいれば、していない人もいるそうです。 また上司から昇給の件で皆に説明があるとの事ですが、実際説明するか疑わしいです。 今まで年1で昇給はしてきました。 ただ今期は売上が過去1で悪くそちらも影響してるのかと考えてしまいました。 自分なりに一生懸命に会社に貢献してきました。昇給した人はそれなり訳があるとおもうんですが、昇給しなかった自分にはそれなりにまた訳が有るのではないかとおもい、納得出来ないので直接聞いてみたいのですが?どうでしょうか?またそれによって、これから私への対応が悪くなるものでしょうか?

  • この理由で減給ってありですか?

    役員が趣味で学校に通うことになり、秘書手当てをはずされました。 またその年の査定時には、ほぼ全社員が昇給しているのに、私と小人数の社員が減給されました。 上司に確認すると、私の仕事にまったく落ち度は無かったが、全社のバランスを見て減給したと 説明されました。この減給ってありですか? また総支給額45万で8万減給なので、減給額も違法だと思います。 会社に違法だと伝えたいのですが、会社を辞めずに伝える方法はありますか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう