• ベストアンサー

入社一年目ですが、仕事が辛いです。

こんにちは。 私は今年の春都内の短大を卒業し、あまり大きくないソフトハウスに就職しました。 採用時の職種はSEで、当然プログラマから始めるものだと思っていた のですが、入社後に突然「営業系の仕事をしてもらう」と言われました。 正に青天の霹靂で「納得できない」と訴えましたが、 人材が不足しているという会社の状況や、「いずれ開発の仕事もさせる」という 言葉になんとか心を鎮め、前向きに仕事を頑張ろうと一度は決意しました。 現在は資料作りや上司との外回りなどの仕事をしています。 会社の規模は小さいながらも、待遇面は十分なものであり、 人間的に素晴らしいと感じる上司もいます。 恵まれているといえるのかもしれません。 けれど私は、やっぱり毎日辛くて仕方ありません。 ひとつに、ずっとやりたかった開発ができないという事があります。 「いずれは」といった上司にも、営業所属である以上私を完全に開発に回すことは難しい と告げられました。開発ができたとしても、結局「両立」というより、「片手間」というニュアンスでした。 そして何より、私は自分が営業という仕事に早くも苦痛を感じています。 自分で納得のいかない商品をPRする文章を書いたり売り込んだりという仕事は、 ある意味で面白くやりがいのあるものなのかもしれませんが…私には辛いばかりです。 精神的に不安定なのか、毎日眠れません。 疲れも取れず、鬱々としたまま職場での空気にも馴染めずにいます。 この辛い毎日がこの先どれだけ続くのかと考えると、それだけで消えたくなります。 「堪え性がない」「甘えている」「逃げ癖がつく」と自分を叩いて何とか毎日こなしてきましたが 限界を感じ、3日も仕事を休んでいます。 もし同じような状況を経験したことがある方がいらっしゃいましたら、どうかお話を聞かせてください。 今はもう、自分ではどうすべきなのかがわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Piyo16045
  • ベストアンサー率13% (15/110)
回答No.11

プログラマはPCに向かってソースをごりごり・・・というイメージかもしれませんが そういうわけにはいかないです。 特に、「あまり大きくないソフトハウス」でしたら、なおさらです。 この仕事、ユーザといかにコミュニケーションがとれるか?が重要なんですよ。 年数が経つと、だんだんと営業的な業務が増えていきます。 ユーザとのやりとりや、金額の交渉なども、やらなくてはなりません。 それに、設計書や操作説明書などの資料を作成するというのも仕事のひとつ。 システムの提案をしたり、デモをしたり、そんなときには提案書を作成します。 それこそ「PRする文章」を盛り込んで、「売り込」むわけです。 満足できるシステムを作れることなんて、少ないですよ。 ユーザの要望に応えて、納得のいかない仕様になることも多々あります。 私は、3年ガマンしろ とは言いません。 向き不向きがありますし、実際に不眠や疲労などがあるのですから、 辛いのに無理しないほうがいいと思いますよ。 小規模な会社の中で、希望通りに異動できる望みは薄いでしょう? どうしても開発がやりたいというのであれば、転職したほうがいいと思います。 ただ、開発という仕事は、営業に似てる部分がけっこうありますので、ご注意ください。

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答有難うございました。 SEとしての道を進むのであればいずれ技術以上の業務の割合が増えることは理解していましたが、 全く技術の実務経験を積むことなくいきなり営業をしろ、と言われたことで 先のビジョンがまるで見えなくなってしまったことが、 今の不安定な状態の原因だと思います。 今は焦りを落ち着かせて、「いずれすることを今経験させてもらっている」と いう気持ちで、しばらくがんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

noname#5522
noname#5522
回答No.10

私の経験ではないのですが、とにかく人と接する仕事が嫌!単なるレジの受け渡しでさえ嫌!と言う友人が生活の為やむなく、多少の接客(主にレジ業務)がある職場に1日数時間だけバイトに行ってました。 とにかく辛い、嫌だ、でも生活のために続けないと・・・と言っていた矢先、彼女は胃潰瘍になってしまいました。 どの程度苦痛なのか分かりませんが、世の中には本当に人と接する事を苦痛とする人もいるようです。もしそういうタイプであれば転職をオススメします。心身を壊してしまったら何にもならないですから。 でも >自分で納得のいかない商品をPRする文章を書いたり売り込んだりという仕事 という事で、現在の商品に対し、不満点・改善点などを見つけられてるのですよね?それは技術屋に転向しても、こう言う経験は無駄にはならないと思います。逆にどうして不満に思うのか、きちんと他の部署に伝え、納得の行く商品を作ってもらうように改善するのも良いのではないでしょうか。 私も営業系の仕事を経て、今は技術系の仕事をしてますが、その時の経験は物凄く役に立ってます。ものを作るだけでは売れません。置いておくだけでもそんなに売れません。やはり「営業」と言う人の努力があって初めて物が売れて、会社にお金が入って、商品を作ってる人にもお給料が入ってくるのです。 そう思うとものすごく重大な任務を負かされてるのだと思いませんか?営業は全ての職務に通じると私は思ってます。 ただ上にも書きましたが無理だけはしないように・・・。

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございました。 人と接すること自体は、状況によりますがそれほど苦痛ではありません。 ただ、セールスに対しあからさまな拒絶を返されたり冷たい対応をされたり、 ということにはひどいストレスを感じてしまいます。 商品に不満があるが、だからといって改善を求めることができるような立場にはなく、 ただひたすら営業活動をしなくてはいけない。 このような状況にジレンマを感じてしまうのかもしれません。 会社自体はいい会社だと思っていますし、色々あって恩も感じています。 できることなら、営業という仕事を苦痛なくできるようになって、 少しは会社に還元できるようになりたいとも思っているのですが…。 今はとりあえず、無理をしない範囲で、しばらくがんばってみます。 ありがとうございました。

  • se-ichi06
  • ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.9

いくら良い物を作ってもそれを売ってくれる営業がいないと、お給料はもらえません。 営業が出来る技術屋って、世の中強いですよ?

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 営業の仕事の大切さや、その経験の大きさはわかっていても、 将来的にそれを生かして技術職の道に進めるのかどうかがわからず 不安ばかりを感じていました。 とりあえず今は焦る気持ちを抑えて、しばらくがんばってみようと思います。 ありがとうございました。

  • tsukapy
  • ベストアンサー率31% (24/77)
回答No.8

参考にならないかもしれませんが・・・。 私は航空自衛隊に入り、戦闘機に触りたくて、整備士を希望していました。成績も自分で言うのも何ですが、非常によく、希望通りの職種に就かせてもらえるとのことでした。 しかし、技術学校みたいなところに配属される直前に、管制官になれと言われ、抵抗しました。 私:「整備士にしてくれるって言ったじゃないですか。」 上官:「組織と個人とどっちを優先する」 私:「そりゃー立て前は組織ですけど・・・」 上官:「じゃーがんばってくれ」 で、会話終了。 もちろん納得するはずもなく、めいいっぱい抵抗しましたが、自分の意見が通ることはありませんでした。 管制官になり、嫌々ながらも仕事を覚えるうちに、自分にもこんな能力があったんだと、仕事がおもしろくなり始め、いつしか管制官の仕事にのめり込んでいました。そうなるまでの期間は約3年。 それでも、整備士になりたい気持ちは持ち続けていましたが、管制官という仕事の大変さ、むずかしさに興味がわいてきて、どうせやるなら人を見下せるくらいになってやろうと思い始めました。 入隊して5年たったとき、自分の仕事に自信が持てるようになり、仕事が楽しくなっていました。 何が言いたいのかというと、自分の能力を開花させることのできるチャンスかもしれないのです。 もちろん自分のやりたいことを主張することも、自分の能力をさらに伸ばすことかもしれませんが、一度まっさらな状態になって、自分の能力開発を2年ほどしてみてはいかがでしょうか? それからでも遅くないような気がします。 気分を悪くされたらすみません。 でも、がんばってみてほしいのです。 生意気言ってすみませんでした。

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 tsukapyさんご自身の経験談、興味深く拝読しました。 今回のことを悲劇としてではなくチャンスとして見てもいいのだと 改めて教えて頂いたように思います。 新しい能力を開花させることができるかどうかはわかりませんが、 今はしばらく、無理のない範囲で自分の仕事をがんばってみます。 ありがとうございました。

  • dropout
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.7

仕事に納得が行かない時や、うまく捗らない時なんかはほんとに、仕事場に行くのが嫌になります。 それは本当にわかります。 私は会社を辞めることはとても簡単と言えば大げさですが、やめた後になれば簡単なことです。実際にやめる際には本当に辞めるべきかどうかや、辞めにくい環境であったりしてすごく悩むことと思います。私は実際に今の会社より一つ前の勤務先を辞める際に軽い引止めの言葉をもらいましたが、実際は比較的簡単に辞めさせてもらえました。 そして今の会社に勤務して2年になるわけですが、新しい会社に勤めれば新しい人間関係もできますし、会社の社風もまったく変わり、ある意味転職して成功といえますが、やっぱりこの時代での転職はリスクがかなりあると思います。実際私も転職できるまで一年を要しました。 あなたがどれだけ悩んでいるかは計り知れませんが、将来に希望の持てるようであればもう少し様子を見てください。もし、転職の意思が固まったのであれば極力次の就職先が決まってから今の会社を辞めることがとてもリスクの少ない転職だと思います。 転職がどれだけ大変なことかは、私は身をもって体験しましたので、これから転職も視野に入れている、あなたにはしっかり転職の知識を勉強されて、これからの進路を決めてもらいたいと思いました。 あまり参考にならないと思いますが、回答させてもらいました。 あなたの様に、仕事で転職で悩んでいる人は、ほんとうに大勢います。 どうか、前向きに。

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 実際に転職を経験された方のお話を聞けて、とても参考になりました。 アドバイスを頂いたとおり、今はしばらく様子を見てみることから始めてみますね。 この先自分がどのような結論を出すのかはわかりませんが、 心に余裕を持ち、前向きな姿勢でいたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.6

>会社の規模は小さいながらも、待遇面は十分なものであり、 人間的に素晴らしいと感じる上司もいます。 恵まれているといえるのかもしれません。 「石の上にも3年」 「災い転じて福と為す」 「果報は寝て待て」 誠実で真面目な事は非常に良い事です。 しかし時には、いい加減さも必要です。 今は気楽に、流されるままに流れてみませんか? きっと、何かが見えてくると思いますが・・・。

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 流されてみるのも、悪くないかもしれませんね。 それでも後悔はしないように、流されながらも いつでも自分で泳ぎだせる力を持っていたいと思います。 しばらく今は自分がどこを流れているのか、 周りを落ち着いて見渡すことから始めてみますね。 ありがとうございました。

noname#201556
noname#201556
回答No.5

>限界を感じ、3日も仕事を休んでいます。 向き、不向きがありますからね。 限界を感じるのは早いかもしれませんが でも、辛いものは仕方ありません。 >会社の規模は小さいながらも、待遇面は十分なものであり、人間的に素晴らしいと感じる上司もいます。 この部分では救われています。 今の営業はその後SEの仕事をする上で 役に立ちませんか? 何かの仕事をするためにまず「営業」を、という 会社はよく聞きます。 営業をしながらSEの面で技術を磨いて その面で会社に認めさせる、のはどうですか? >「堪え性がない」「甘えている」「逃げ癖がつく」と自分を叩いて・・ 自分の思いと違っていた訳ですから その気持ちは分かります。 出鼻をくじかれたのですから・・。 辞めるにしても「次を探して」が望ましいです。

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答有難うございます。 >今の営業はその後SEの仕事をする上で >役に立ちませんか? そうですね。なんらかの役には必ず立つのだと思います。 ただ「そのために何年いまの仕事を続けるのだろう?」 「本当にいずれはSEの道に進めるのだろうか?」 という不安ばかりが先に立ち、焦りを感じてしまいました。 正直に言うと今もまだこの不安は消えていません。 でも確かに、kiyottiさんの仰るとおり、限界を感じるにはまだ早いですよね。 どのような道を選ぶにせよ、もうしばらくは、今のまま頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • LOSGATOS
  • ベストアンサー率13% (8/60)
回答No.4

それは、どの業界でも起こりうることです。 私は翻訳の仕事をしたかったのですが、実際は営業系のこともしています。もちろん翻訳オンリーでできるのならそのほうがいいですが、どんな仕事をするにせよ、ほかの部署とのからみが生まれるのは当然と納得しています。 よほどの大会社でないかぎり、自分の専門分野だけをやっている人なんていません。自分の専門分野に自信があり、それだけで生きていくことができるのなら、会社勤めをやめて独立することです。納得がいかないなら理想にあった仕事ができるところに転職すればいいのです。 それで仕事を休むというのは、わがままだとおもいますよ。もう一度会社の中の同僚をみまわしてください。全員が「やりたかった仕事」をしていますか?

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 そうですね。どの業界でも起こりうることなのだということは理解しています。 ただ、多かれ少なかれ不満は持ちながらも技術者でいることに満足している同僚の姿に、 「なぜ私だけ」という思いに駆られてしまいました。 仕事を休んだのは、体調を崩したとは言え 確かに社会人にあるまじき無責任さだったと思います。 ありがとうございました。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

こんにちは。 私はあなたを甘えているとは思いません。 逆にむしろよくがんばっているなと感じますよ。 普通は気に入らなければ、あれがいや、これがいやと いやいや星人になりがちですが、 「条件はいい、尊敬できるひともいる」 と言っていることからも、なんとなく伝わってきますよ。 プログラマ、をやりたかったんですよね・・・ だとすると、ここは踏ん切りをつけて早めに辞めないと取り返しのつかないことになります。 プログラマは、受け入れ口が狭いです。 求人こそあるのですが、そのほとんどが、若くないとだめだし、わかめでも経験がないとだめです。 あなたの場合がんばりすぎて、そのまま何年も営業を続けてしまいそうです。そして結局は誰かを恨むことになってしまわないか心配です。 >自分で納得のいかない商品をPRする文章を書いたり売り込んだりという仕事は、 ある意味で面白くやりがいのあるものなのかもしれませんが…私には辛いばかりです。 技術者タイプの方だと思います。 だからそういうことが我慢ならないのでしょう。 それでも自分が許せない(やめることができない)と言うのなら、 とりあえずきっちり一年は我慢する、と決めてしまいましょう。 そして今のうちからその日付の退職願を用意しておきましょう。 人の意見を聞いてばかりだと、夢なんて達成できないよ。 負けるな!

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございました。 >プログラマは、受け入れ口が狭いです。 >求人こそあるのですが、そのほとんどが、若くないと>だめだし、わかめでも経験がないとだめです。 こういったことはよく耳にします。 だからこそ、毎日焦りばかりが募っていたのだと思います。 営業の仕事で得るものが多いことは理解していても、 それによって本当にやりたいことのチャンスが失われるのでは…?と。 正直に言えば、今もその不安は消えていません。 でもとりあえず、今はしばらくこのまま仕事を続けてみようと思います。 いまの状態のまま仕事を辞めても、やり直すためなのか逃げるためなのか、 自分でもわからなくなってしまいそうです。 少し落ち着いて状況を見極め、次につながるチャンスが見つかれば、 そのときにまた決断したいと思います。 諦めるのではなく、一時待機の姿勢で、今はもう少しがんばってみます。 どうもありがとうございました。

回答No.2

SEで採用されたのに営業という話はよくあることでしょう。営業は会社の基本ですからね。その点は理解するべきでしょう。 でも、SEで採用されたのに、いきなり営業というのもひどいですね。どうしても我慢できなかったら、転職したらどうでしょうか?6ヶ月いれば失業保険もでますので、あと少しがんばって、9月末になっても同じ状況が続いていたら、辞めてしまうのも手だと思いますよ。 あなたはまだまだ若いのでやり直しはきくはずです。

south2003
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございました。 この先このまま働くにしても別の道を選ぶにしても、 時間的にも精神的にもまだ余裕が残っていると思える限りは しばらく選択肢を残したまま働いてみることにしました。 節目ごとに自分の状態や気持ちを確認する機会を作って、 「もう無理」という部分まで頑張ってみようと思います。 hanabusaさんの教えて下さった6ヶ月というのも、 ひとつの区切りにしたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • sinigami
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

会社をやめるのはいつでもできるのだから・・と開き直って頑張ってください。それに営業マンの気持ちがわかるSEって少ないから、今の状況を克服できたら凄いSEになれるんじゃないかな?

south2003
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 確かに私は自分を焦らせて追い詰めている部分があったので、 会社をやめるのはいつでもできるから、今は精一杯やてみればいいと 思うととても気持ちが楽になりました。 この先どうなるのかまだ不安ですが、 営業の経験を糧にできるよう諦めずに大きな技術者を目指したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メーカーに入社して3年目です。

    メーカーに入社して3年目です。 入社してから製造、設計、開発と部署異動して 今年5月に営業に部署異動しました。 もともと理系で開発志望だったので、営業は自分の将来やっていきたい 仕事ではなくあまりやりがいを感じることができません。 今までは部署異動が多かったのですが、今回は最低でも3年部署異動はないと 上司に言われています。 そこで上司に開発に戻してもらえるように言ったのですが そんなことを言ったら私の評価がさがってしまうと言われました。 このまま我慢をして営業としてやっていくのか、本当に自分のやりたい仕事である開発に評価を下げてまで行くべきか悩んでいます。 いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 入社して2か月・・

    新卒では行きたい会社にご縁がなく、知人の紹介もあり妥協して保険会社に入社しました。外回りの営業のお仕事ですが、やはりノルマも厳しく、毎日色々と悩み、体調を崩してしまいました。まだ入社して間もないですが、自分にはちょっと無理だと割り切って辞めて、違うお仕事を探そうと思っています。 でもやはり、入社した会社をすぐ辞めるのはマイナスでしょうか。

  • プログラマーですが難しい仕事で出来ない。

    プログラマーとして働いていて、自分にとってハードルの高い仕事を しなければならず、出来そうにない(納期に間に合わないというのでなく、完成できない)事をしています。 自分にある仕事がこれだけだった場合、仕事をやめるしかないのでしょうか? 例えば、営業職で入社して、営業成績が0ならやめる要因になりますよね? ただプログラマーは能力のレベルがあると思うのですが、簡単な所なら 駆け出しに、難しい所はベテランに回す、といった事をすると思うのですが、小さい会社の場合SEからプログラマーまで全て一人でこなさないといけないと状況の場合、要は「プログラマーだけど自分にとって困難な仕事だから会社をやめる」というのはどうなんでしょうか? 次の会社でも同じような状況になるかもしれません。ただ大きい会社でない場合勤務配置を変えてもらう事もできないですし、プログラム作成は好きなのです。

  • 入社4年目の男…仕事が出来ず使えないのに、プライドだけ高い

    入社4年目の男…仕事が出来ず使えないのに、プライドだけ高い この男、毎日毎日、同じ事を言われても、次の日になったら忘れているのです。 それがもうかれこれ1年近く続いています。 うちの上司も、「オレが教えてやってもオマエ(この男)が勉強して覚えないと、どうしようもないぞ!」と毎日何度も言っていますが、勉強もしなければ覚えようともしません。 私が何度も「確認しておいてよ!」と言っても、毎回確認しておらず… 「確認してないじゃない!」と言っても返事もしない。 気に入らない事があると、舌打ちを平気でします。それも1日何十回も(何百回かも…) 自分が「仕事が出来てない」とか「間違ってる」とか全く思っておらず、いつも自分は完璧だと思っているようです。 なのでみんなから注意されても「なんでオレが言われないといけないんだ?」と不服に思っているようです。 課長がコワいらしく、課長がいる時といない時の態度が全然違います。 課長がいないと同期に電話をかけ「マジ、ムカつく。こまけーし(細かいし)。マジウザい・・・」などと 自分の仕事ぶりは棚に上げ、グチばかり言っています。 しかし、課長が席に戻ると「あ、その件は分かりました。」などと言って、態度をコロっと変えます。 こんな状況なので、上司もこの男に言わず私に仕事を頼んできます。 全く迷惑です! また、舌打ち・独り言もうるさいですし、いちいち「マジかよ!」と言います。 電卓やシャーペンもいちいち投げます。 はっきり言って、こっちが落ち着いて仕事も出来ません。 どうやったら「自分が仕事が出来てない」「役にたってない」「勘違いしている」と思い知らせられるでしょうか? プライドだけ高くて仕事が出来ないので困っています。

  • 上司から明日から仕事をしなくてもいいと言われました

    医療機器メーカーで看護師資格を持って技術営業をしております。 先日、上司から呼び出されて「会社で決まったことだから、来週からの君にしてもらうことはない。」と言われました。 その理由が ・会社として、看護師資格を持ったものが専門的アドバイスを提供することになっているが、 某大学病院の上の先生から上司に電話がかかってきたらしく 「お宅の○○さんは本当に何もわかっていないのではないの?」と指摘があった ・私が行った立ち合い時のアドバイスの中で不適切なことを言っていて重大な顧客を失いそう、、、。 ・同僚とのコミュニケーションに問題がある、、、 などなど そして、「営業部に行ってもらっても難しい、別な場所で活躍してほしい。適正に問題があった。」と言われました。 私としてもここまで言われてはここの会社にいる必要もないと考えました。 それに自分の行ったきたことがこんなに深刻な事態に陥っていると思いもしりませんでした。 人事の方と話し合って、 「給料3か月分を支払う。」と言われました。 自分としてはまさに青天の霹靂のできごとで、額が少ないとお伝えしました。 自己都合退職ではなく、会社都合退職にしてほしいと訴えました。 退職金はでないと言われましたが、会社都合だと1カ月は支給されると、 就業規則に書いてあると伝えました。 私なりに、一生懸命してきたけど他者からこう見られていたので感じると 正直がっかりで、、、。 まずは、何からしていいのやらといったところです。 どうしていいのかアドバイスをお願いします。

  • 入社2年目での転職

    入社2年目になる男です。 仕事に対してやりがいや楽しいと思える瞬間が無く、 転職を考えています。 職種は、営業車での法人向けの外回り飛び込み営業です。 毎日、ただやらされている感が強く、 朝の打ち合わせでも 「突っ込まれないように、もし突っ込まれたらこう返そう」 と考えながら報告しています。 配属先が地方になってしまい、 学生時代に住んでいた東京に出るのにも 不便になってしまいました。 実家へはさらに遠いです。 加えて、残業代も月8時間までは出るらしいのですが(それでも少ないほう?)、 とてもじゃないけど申請できるような雰囲気ではありません。 私は土日出勤はしていませんが、 先輩社員は平日では事務処理が追いつかないから 土日も少し会社に顔を出して仕事をしている状態です。 また違う部署では交代で土日出勤もあります。 これについては振替休日がもらえるのですが、 休めなくて70日以上溜まっているとのことです。 これから先、 前向きに仕事に取り組む為にはどうしたら良いでしょうか? 転職を含めてアドバイスお願いします。

  • 新入社員ですが、仕事がありません。

    4月から新社会人として働いています。 食品会社の開発課に属していますが、自分の仕事がありません。 開発課の人間は、ひとりひとり担当商品がありますが 入社したばかりの私は、当然ながら担当商品はありません。 日々、上司のお手伝いをして勉強しています。 しかし、毎日2~3時間くらい時間が空くことが多いです。 空いた時間は、新商品の発注数を調べたり 今まで学んだことをまとめたり メールやデスクの整理などをするようにしていますが それでも時間が空きます。 あと1ヶ月、いや3ヶ月経てば・・・ そう思って、毎日やってきていました。 でも、私に仕事がないのは「私にまかせられる仕事がないから」ではなく、私の上司に仕事がないからだということが分かりました。 取引先の都合で、私の上司の担当する開発商品はかなり少ないようです。 来月からは更に少なくなると聞きました。 正直、毎日空き時間があって 何をやったらいいかわからない状況はしんどいです。 部署内の雰囲気も、与えられた仕事をやる・・・という感じです。 今の会社をやめようか迷っています。 ただ、新社会人の私が半年足らずで辞めて 転職先が見つかるのか不安です。 転職の時期や方法など、アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 新卒社会人ですが仕事を辞めたい

    新卒社会人です もう既に仕事辞めたいです…。 仕事は外回り営業です。 最初は楽しかったですし、ある1人の上司と仕事組むことにならなければ仕事自体は楽しいです…。 直属の上司は優しいですが、直属の上司は他の仕事を頼まれたので外回りで一緒に行くことはないです。 私とよく一緒に外回りに行く上司と折り合いが悪いです。一緒に入るたびに 「もう辞めたら?転職は悪じゃない、この時期に結果出せないならもうここにいても辛いだけだから辞めた方がいい」 って言われてしまいます。 この前は外回り先に行く時、上司だけ先に電車に乗ってしまい連絡はつきましたが慌てました。 辞めたい理由を箇条書きすると ・よく関わる上司と反りが合わない ・コロナ禍、緊急事態宣言が出て3週間仕事が止まったことがあり不安定である ・個人事業主という契約で、業務委託なので固定給がなく生活が不安定 ・他にやりたいと思う仕事があるが、営業職の募集で入ったので異動できない という感じです。 直属の上司から入りたてよりは伸びてきてると言われますが、あまり結果も出せていないし辛いです。 もう辞めた方がいいですかね? コメントお願いします。

  • 入社9ヶ月目・・・疲れました。

    某メーカで海外営業をしている入社9ヶ月目の新卒社員です。会社に入ってから気づいたのですが、自分はコミュニケーション能力が極めて低いです。営業なので人と話すことは必須で、客先、上司、工場の人、など様々な人とコンタクトを取ることが必要とされます。けど、自分は人に物を伝える能力がかなり低く、自分が何か言ってもわけがわからないことを言っているらしく、「はぁ???」とよく上司に言われます。人の言っている事を理解する能力もかなり低く、意味不明な質問をして、またまた「はぁ???」と上司に言われます。上司からは毎日、「もう一回小学校からやり直してこい!!」とか「こんな知能の低い人間は初めて見たわ!!」などと毎日のように言われ、もうすっかり自信をなくしてしましました。 もう毎日こんな感じで、自分としては全くふざけている気はなく、いつも真剣に仕事をしているのですが、周りにかなり呆れられてしまっています。自分的にはかなり周りにに気を遣っているのですが、やることなすことが全部裏目に出て、とにかく毎日怒られない日はありません。 普段友達と喋っている時は全くコミュニケーションに支障はなく、むしろ○○君(自分)と喋ってると楽しい、とか結構言われます。けど、仕事中は全くだめです。 もうここまで言われたら自分は組織の中で生きていくサラリーマンは向いていないのかと思ってしまいます。このまま周りに迷惑をかけていくくらいなら、サラリーマン辞めて塾の先生にでもなろうかと思ったりもします。 長々とすみません。アドバイス頂けたらと思います。

  • 入社2年目

    現在、新卒で入社した会社で2年目になります。 仕事は現場管理と、取引先とのやりとりです。 担当セクションには、30代~40代女性のパートが10人ほどで、倉庫内でルーチンワークを行ってもらっています。 今回、現在の状況についてアドバイスを頂きたいのです。 早く仕事を覚えるために何でも屋に徹してしまっていたせいか、 気付いた時には、パートさんができる業務も全部自分の仕事になり、 パートさんは自分でできることも私にやってもらうのが当たり前のようになってしまいました。 その結果、私は常に動きまわり、自分の仕事をやっていてもパートさんにすぐに呼ばれ、時間に追われて毎日が過ぎています。 このままでは、いけないと思い、自分の時間を作るためにマニュアルを作成し、他の人に仕事をふり、少しでも時間がもてるようにしてきました。 仕事をふることで、反発的な態度をされることもありました。もとは、パートさんがやっていた仕事でも、嫌がられてしまいました。 この時に私自身が毎日、パートさんの顔色を伺って、笑顔でパートさんの言うことを真に受けてばかりで、結局自分でやっているからこういうことになってるのだと気づきました。 また、何でもかんでもやりすぎて毎日が手一杯で自分に余裕がなくなり、笑顔でいること、顔色を伺うことも、愚痴を聞くこともつらくなりました。 その時から、パートさんと距離をとって、自分の感情も隠さず嫌なものは嫌という顔をするようになっていました。 そこから、一部のパートさんは私に対して嫌いという感情を持ったと思います。 冷たくなった方もいました。 職場は、同世代がおらず居場所はどこにもない状態でパートさんには何でも言うことを聞くうちは便利屋として仲間に入れてもらってる雰囲気だったと思います。 それが壊れたのだと思います。 そんな中、繁忙期に現場を見てきた上司から、あなたは動き過ぎだと言う言葉をもらってしまいました。 パートさんができることは、パートさんにやってもらわないから、いっぱいいっぱいなってるのだと伝えられました。 まだまだそのように映っているのだと反省しましたが、年下の私がお願いすることで、また新たな反発がある思いますし、我慢して動いて、気が滅入ってしまうのも苦しいです。 社会人の先輩方は、どうやって乗りきっているのでしょうか。 どうか、未熟者にアドバイスを頂けると幸いです。