• 締切済み

こんな事いったらひかれちゃいますか~?

こんばんわ~ あの 好きな人(今はお友達)に 今度会う時の何かいいプランはない? とメールで聞かれた時  タイ料理すきでしょ? じゃあ 私があなたの家に行って作って食べて~ 映画のビデオでもみましょ~~ なんて言ったらひかれちゃいますかね? 勿論最後に なんちゃって! 冗談だよ~ 引かないで~! とメールするつもりなのですが。。 ちなみに私は20代後半で相手は30後半です・・

みんなの回答

  • raisan
  • ベストアンサー率22% (24/105)
回答No.13

ほかの方もおっしゃられていますが、tomekonさんとお相手の方との お友達具合によると思います。 ほんとに、普通の遊び友達でしかないのであれば 私なら正直引きます。 後半の"なんちゃって!冗談だよ~引かないで~!"を入れられたら もっと引きます。 なんか、必死さが伝わってきちゃいます。 何度もいいますが、お相手との距離をよ~く考えたほうがよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunny311
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.12

相手との距離感次第だと思いますよ、男性のタイプにもよるし。 もし、私が男なら、女の子からこんなメールがきたら「ぜひぜひ!」って思うけど、人によっては引くかもね。 それと気になったのは、自分の家に呼ぶのはダメなのかな?実家ですか? この内容のメールを送って、相手が自分のことをどう思ってるのかハッキリするってメリットはあるかも。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9050
noname#9050
回答No.11

友達に自分の家の台所で バタバタされるのはイヤなので(前もって掃除などをしないといけないし)落ち付かないので あつかましい!とおもってしまう(私ならの話です) 反対に 私のおうちに おいでよ!なら 嬉しいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukudori
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.10

タイ料理を作れるなんてすごいですね! 私なら大喜びで招き入れます。 引いたりなんかしないですよ。  最後の言葉は言われるとこちらはどうしていいか分からなくなるのでやめたほうがいいと思います。「作ってくれるの?くれないの? 冗談とは?」 という気持ちになります。(私ならですが) 自分から積極的には押せない相手なのでしょうか?  男の人は自分のアプローチに対してそれ以上の反応がないと(または反応がはっきりしないと)この人無理なのかな?って他にいってしまうそうですよ。 なので曖昧な言い方は良くないです。意志はハッキリと! 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.9

>勿論最後に なんちゃって! 冗談だよ~ 引かないで >~! とメールするつもりなのですが。 会話している中での言葉ならまだいいですが、 メールはその場ですぐ反応が返ってこないし 一人歩きしてしまう可能性があるのでやめた方が いいと思います。 家に来て料理するだけ、映画見るだけで終わって おいた方がいいですよ。 この人は、家に行きたい、もしかしたらHもって 思ってるの!?って私なら考えてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

一方的に、「家に行って~」と、あらかじめ決めてしまうような言い方ではなくって、「もし、問題なければ○○さん(相手)のお家で、作るっていう手もあるよ♪お店もいいけど、材料持ち寄って自分達で好きな味付けで作るのも、なかなかイケるんだよ♪」と、選択制にすると相手も返答しやすいと思います。 そして相手が「でも、ご飯食べて、他に何しよ!?」って言ってきたら、「何か観たい映画とか面白そうなの借りてきて、観たりしてもいいんじゃないかな?♪」って。 それだったら、引かれまくることはないと思いますけどね!? それ以外のことは、何も言わない方がいいと思います。 余計に変な気を回される可能性もあるし(^^; それより、サラっと言った方が♪ その後、返ってきた返事に対して、またどうするか決めればいいと思います。妙に、意味深にならないことがポイントだと、私は思いますよp(^-^)q

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.7

こんにちは、evikoといいます^^ えっと・・ そんな事で引く相手なら引け引けぇ~い って思うけどな・・・ あいてがプラン無い?って聞いてるのに冗談だよ~ って言われたら多分相手混乱しちゃうよ(;^_^A アセアセ・・ 全然普通の事だよんd(-_☆)キラン大丈夫!もし聴き方でこまってるなら 「タイ料理すきだって言ってたけどお家に調理器具あるかな?作っても平気かな?」って聞いて様子をみたらどうかな?だって本当に調理器具無いかも・・・だし作ってもいいよって言われて行ったら何にも無いとかあるかも・・ で、映画なんか見たいのある?って聞いてみてあるっていったらじゃあレンタルしに行こう!! とか。。。 もしお家に遊びに行った事があるなら 「じゃあ最近タイ料理凝ってるんだけど自分だと何が何だかわかんなくなるから味見して~でもっておいしかたらご褒美に一緒に見る映画のビデオ~」 とか 相手に逃げ道つくってあげながら話持って行った方が相手の取り方としては楽ちん♪ 好き嫌いは別問題だよん☆ 最後の引かないで~は本当にいらないと思うんだけどなぁ とりあえず深呼吸して落ち着いて^^ いつものあなたが一番いいんだよ、 いつものあなたで引くなら何やっても引く。 今まで引いて無いなら自然の流れでタイ料理つくってあげたいって思った気持ちそのまま伝えてもいいと思うんだ。 素直が一番だよ^^自分の気持ち大事にしてあげてねん 解ったような事を書いてしまいましたが 私も本当によく陥るジレンマです。。。 自分が何やってるか解らなくなって自分らしく無くなってるのが解っても自分らしいのがなんなのかも見えない。。 もどかしくて仕方ないよね。。 そんな時相手に素直にその気持ちを伝えてみるのが一番いいよ。告白するとか考えるとパニくるからそうじゃなくて今自分が感じてる気持ちや感情をそのまま伝えて相手の気持ちを聞く。そうすると落ち着くと思うけど・・・ダメ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.6

後半はせめて相手のリアクションを待ってからの方がEかと思います。 自分でボケてツッコミ入れられても蚊帳の外になってしまうので全然面白くないです ボケとツッコミはお互いの息が合わないと・・・。 「タイ料理すきでしょ? じゃあ 私があなたの家に行って作って食べて~ その後私も食べて~」ナンて送った日には私なら要らぬ妄想してしまうかと思います\(^▽^@)ノ アハハ まぁ普通に「タイ料理好きって言ってたから作りに行きましょうか?」の方がEんじゃないかと・・・。 ビデオも「見たいビデオとかある?」って聞いて「持ってくね」とかは言わずに「作ってる間コレ見てて」が良いかと・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.5

こんにちは。 結論はいくら、誰が考えてもわからないでしょうね。 人は十人十色ですから、お相手彼のキャラ次第というところでしようか。 ユ-モアをあまり好まない、プライド高き堅物なら、前半でその気になっても、な~んちゃって、という文字を見た途端、逆に引くかも知れないし・・メ-ルって案外難しいんですよ。 文字だけで、自分の気持ちの伝えれる範囲は、せいぜい7%程度だということを、常に頭の隅においてメ-ルして下さい。 引くって簡単な言葉だけど、考えようによっては、とても意味深ですよ。 場合によっては、マジこの女軽いなぁ・・、俺のフィ-リングが合わないかも・・ な~んて嫌われる、キッカケ要素にも、なりかねません。 日本人は、ジョ-ク、ユ-モアに弱い体質の人が多いですから、メ-ルや手紙は気をつけて、言語を選びましょう。 いずれにしても、なんちゃっては使わない方が無難かもね、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

ご機嫌いかがですか?neterukunです まず初めに、友達程度なら有る程度ひかれることも覚悟してね。まぁこの辺も人によるんですが 「大して親しくもないのにうちに上がりたいなんて」 という人もいますから、もうちょっとそこへ行くまでに 親密度上げましょ。そして上がったとして、 「XX(タイ料理の名前)すきでしょ? 今度私があなたの家に行って作ってあげるね。」 ここまでで良いと思います。 っていうかタイ料理ったってピンキリですから あまり本格的なの家で作られても。 くることは構わないと思うんですよ。 でも最初からビデオをいう必要もないと思います 間が持たなくなったら使うアイテムとして 所持してる方がいいでしょう。 でないと最初からビデオみるのが目的みたいでしょ。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このメールは本気?それとも冗談?

    十代後半の♂です。 ある人とメールをしていて、話の流れで映画のDVDについて話していて、今度見に行かない?と聞かれて、OKしたんですけど、面識はあるんですが実際に話したことはほとんどなくて、メールでホントに時々話すだけの相手です。最後のメールも、また今度遊びに行きましょう的な感じだったし、具体的に「いつ行く?」とか「来月あたりはどう?」とかもまったく聞かれなかったので、誘われたのは冗談だったのでしょうか? もし本当だったとしても、自然消滅になりそうな感じですよね? よろしくお願いします!

  • 本気なのか冗談なのか

    結婚相談所で出会った男性と2回(お見合い+休日の食事)お会いしました。 次回3度目のお約束をしています。 穏やかな方ですが、終始冗談を交えてお話をされるので、 何が本気か何が冗談か分からず、 反応に困っています。 例えば、私がホラー映画が苦手と言うと、 「じゃぁ、一緒にみましょう。僕が横にいれば大丈夫でしょう。」 「今度料理つくってほしいです。」 「家に遊びに来てくださいね。」 等々… 普段からあまり冗談を言わない人なら、 言葉通り受け取れるのですが、 そうではないので、どう反応すればよいのか困ります。 からかわれているだけなのでしょうか。 ちなみに彼は30代後半、私は30代前半です。

  • 男性にお聞きしたいです。

    先日、少し年上の好きな人(30代後半の男性)とメールのやりとりをしていて、 いつものように冗談を言い合ってました。(私は20代後半です) (面白い事がお互い好きで、たまに二人で会った時も冗談を言ったりして笑ってることが多いです。) 途中でその男性が、私に対して「すごい!心がきれいになるわ」と送ってきたので、 私は「??」と思い、「○○さん(相手)の方がすごいですよ~」という感じで返信したんです。 そうしたら、彼は「○○ちゃん(私)をそそのかそうとか、そういうんじゃないんだよ。(後略)」 みたいにすぐにメールがきました。 (やっぱり異性としては見てもらえていないんだと思ってショックで、メールを消去してしまったので、 後略の部分は詳しく覚えていないです。) これは(たまに二人でご飯行ったり、メールや電話したり)仲良くしてるけど、 それは友達ってことで、勘違いされたら困るなぁということですか?

  • ただからかっているだけ?(男性へ質問です)

    こんばんは。 この前、少し年上の好きな人(30代後半男性)とメールのやりとりをしていて、 いつものように冗談を言い合っていました。 (面白いことが好きな人で、たまに二人で会った時もお互い冗談を言ったりして笑ってることが多いです。。) 途中でその男性が、「○○ちゃん(私)はすごいよ。心がきれいになった」と送ってきたので、 私は「?」と思い、「○○さん(相手)の方がすごいですよ~」って感じで返信したんです。。 そうしたら、彼は「○○ちゃん(私)をそそのかそうとか、そういうんじゃないだよ。(後略)」 みたいにすぐにメールがきました。 (やっぱり友達止まりなんだとショックで、メールを消去してしまったので、 後略の部分は詳しく覚えていないのですが。。) これは仲良くしてるけど、それは友達ってことで、勘違いしないでね!ということですか?

  • 年上の女性を映画に誘う年下の男の子の心理って??

    10代後半の男の子が年上の女性を映画に誘う時ってどんな気持ちからなんでしょうか? アルバイト先で知り合った10代後半の男の子から映画に誘われました。 私は20代で、5歳以上離れているのでその子の事を弟のようにしか思っていません。 自意識過剰かもしれませんが、 もしか相手が友達以上の気持ちで誘ったなら、傷つけたくないので早めにお断りした方がいいのかな~と悩んでいます(>_<) もしか10代後半の子が、年上の女性を映画に誘うなら、 その人は相手と友達以上の関係になりたいと思っているのでしょうか?

  • 勉強になった事

    前回このような質問をさせて頂きました。 ↓ 最後の一文 現在29歳なのですが、 普段すっぴんでいます。 友達にすっぴんだと40歳くらいに見えると言われ、 マジー!と思い、違う知り合いの人に、メールで尋ねてみました。 『こんばんわ、(内容を説明して)。○○さんはどう思う?正直な意見ちょうーだい!』 とメールしたところ、真剣に尋ねているのに、大丈夫39歳くらいにしか見えんよ(笑顔マーク)と、ちょっとふざけて送って来たので、 ホントなのかふざけて送ってきてるのか、解りかねたので、 もう一度、尋ねたら、気を使っているのか年齢とは全く関係ない事を言ってきました。 ちょっと、イラっとしてしまい、ショック受けないから正直に教えて!とメールすると、 31と返って来ました。 で、その後、 気すんだ!? じゃあね、おやすみ。 とメールしてきました。 気済んだって何よ?何か、嫌味みというか感じ悪く聞こえたのですが、 やはりこの一文は嫌味ですか? ↑ 前回このような、相談をさせて頂きました。 この質問に対して、回答を頂きました。 私が悪いという意見でした。 その意見とは、相手は私の年齢なんて興味なんてないしどうでも良い事で、相手は気を利かせて、 冗談ぽく答えてくれたのに、再度尋ねた私が悪いと。 今回は、相手が冗談ぽく答えてき為に、 本心なのか、冗談なのか、解りかねた為に、再度尋ねました。 冗談か本当か解らないから本当の事を教えてとというような内容で。 私としては、本当の事が知りたかった。 なので、改まって事情を説明して、本当の事教えてとお願いした。 私が逆の立場なら、初対面などの軽いノリで「私、幾つに見える~?」というような場面では、 御世辞を言うし、相手が長い知り合いや仲の良い友達から、改まって事情を説明されて言われたら、 真剣に答えてあげます。フォローも交えて本当の事を言ってあげます。 イラっとしても、そんな小さな事で嫌味や相手を傷つけるような事は 言わないですし、ましてや、相手は悩んで尋ねてきてるのだから、 それくらいの事で。。どんだけ器の小さい人間なの?どんだけ冷たい人間なの?と思ってしまいました。 私は人の相談にのったり、力になってあげたりする事が 好きなので、これくらいの事で。。と正直思ってしまいましたが、 こういう事で嫌がる人が多い、という事を勉強しました。 私が逆の立場では今回のような事は、全く嫌ではないので、自分なりには相手に気を使っていたつもりですが、今回のようなちょっとした事でも、人に何かをしてもらう時には、 下手に下手にでるのが賢いのでしょうか?

  • この男性は私の事どう思ってるのでしょう?

    昨年末に友達の紹介で知り合った40代独身男性についてです。 私は、30代後半バツイチ子持ちです。 紹介された時は、友達の家で私の子供もいました。 それから、男性から3日置きにメールが来たりしてて2月に一度2人でお茶しに行きました。 子供の事も気に掛けてくれてて、「今度は3人でご飯でも行こうか!」と言われ何度か誘われてたのですが都合がつかずお断りしていました。 すると、4月に入ってから今まで彼から来てたメールがピタッと来なくなり… 断ってばかりだから、もう引いちゃったのかなぁ…と思って過ごしていました。 今月頭に、どうしてるのかな?と思い私から初めてメールしてみました。 それで、数日後2人でお茶しに行く事になりました。 そこで、「夏に紹介してくれた友達家族とみんなで(某テーマパーク)に遊びに行こうか!」って提案があり、今計画中です。 ただ、以前は向こうからメールくれてたのに、4、5日たって待ちきれなくなって私からメールしてる状況です。 先週末も、突然ご飯でも行きたいなぁ…と思いついてメールしたら「今日は仕事だけど明日は休みだよ!」と来たので、「夜なら都合いいよ」って返したら「じゃあご飯でも行くか!」と言われ行ってきました。 会ってる時は、よく話すし会話も盛り上がるし… ただ、今まで恋愛系の話しは一度もしたことがないんですね…。 私からも、なんとなくしづらい感じで…。 私は、子供もいるし相手がどう思ってるのか気になりなんとなく自分からガンガン行けないんです。 ご飯の帰りは、「みんなで遊びに行くの楽しみだね!またいろいろ計画しようね!」と…。 彼にとって、私は友達なのか恋愛対象なのか、また私から待ってるべきなのか悩んでます。

  • 女性としてこんな事されたらどう思いますか?

    間違えてクローズしてしまったので少し質問を変えて再度お願いします。 ある時、男友達(普段そういうタイプではない)から、お姫様・お嬢様扱いや可愛い感じの絵文字など混ざったメールなり来たり、対面した時は名字でしか呼ばれないのにメッセージだと名前でちゃん付け(呼び捨て以外)されたりしたらどう思いますか? また冗談で1回だけではなく、ときどきそういうやり取りをしてくる場合。 ただの友達 仲のいい友達 彼氏でもいい相手 など、異性としてみる事のできる相手やそうでない相手の場合にどういった反応を返しますか? 相手からの反応によっては1回でやめるつもりだったんですが、合わせて返事をくれたり、あまり気にするかんじでもなく。なのであえて数回試したんですが、、 そういったやり取りの後に会う機会もあったんですが、その事には特につっこまれず終始笑顔だったんですが。受け入れられているという事?なのでしょうか。 相手の気持ちをはかるつもりでやったのですが、これはどういう事?となってしまい。 他の女友達に試してみたところ、普通につっこまれました・・・。 多少期待してもいいのでしょうか?

  • 「なんてね」や「(笑)」の意味は?

    女(20代後半)です。 気になる相手とのメールのなかでたまにでてくる語尾なのですが、ふざけているのか本心の照れ隠しなのかいまいち読めません。 例えば、私が「今飲み会で~す」とか「○○行ってきました」の様なメールを送ると、普通の会話の内容に加えて「で、いい男はいましたか?」と返ってきます。「どうでしょうね」と返すと、「嫉妬しちゃうな(笑)なんてね」 とか、おバカな話の流れで「そんな○○(私)さんが好きですわ(笑)」 みたいな感じです。 最後に、「なんてね」とか「(笑)」が入っているので冗談なのかな?と思ってしまうのですが、やはり気になる人からのメールですので、もしかして照れ隠し?なんていい方にとらえたい気持ちもあったりして(^^;。 気軽に言っているかも知れないので、あまり過剰に期待するつもりはありませんが、同じように使われる方がいらっしゃいましたら、その真意のほどご意見伺いたいです。

  • わざと私が傷付く事を言ってくる

    彼氏は遠まわしに私が傷付く事を言って来ます。 例えば私は彼氏と付き合うまでは処女で、積極的にエッチが出来ないのですが 二人でお刺身を食べてる時に私がマグロを食べたら「共食いしてるー」と言ってくるし、 遠まわしにブスとか豚とか言ってきて 「それ私の事?」って聞くと、冗談だよ、とか、お前の勘違いだよと言ってきます。 お互い20代後半なのですが 彼氏はなんでこんな事言うのでしょうか? 「傷付くからやめて」と言っても、最初の2,3日は言わなくなりますが また冗談で傷付く事をわざと言ってきます。 まるで小学生のようです。 こういう人は何て言えば辞めてくれるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 自動車保険JAは普通の自動車保険として良い選択肢です。
  • JAの保険料は約23000円ほどであり、代理店の人が事故現場に駆けつけるなどのサービスが充実しています。
  • そのため、JAの保険に加入することで安心して車を保険でカバーできます。
回答を見る