• ベストアンサー

総選挙について教えてください。

normanの回答

  • ベストアンサー
  • norman
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.3

内閣総理大臣は国会議員でなければならないと憲法で定められています。 従って、小泉現総理が次の選挙で落選した場合、自動的に総理大臣に選ばれる資格を失うわけです。 実際には、総選挙後に召集される特別国会で指名(過半数の国会議員の賛成)を得て、初めて総理大臣が決定します。ここで指名を得られなければ、やはり総理大臣にはなれません。 従って、選挙後に総理大臣が交代するのは、 (1)小泉現総理が落選。 (2)総選挙で、自民、公明、保守新の3党合計での過半数割れ。 のいずれかの結果になった場合だといえます。

関連するQ&A

  • この選挙おかしくない?

    問題点は色々あるかと思いますが、 比例区の名簿が足りず社民党に議席を譲ったり、 当選つもりもなく、議席だけ貸して当選した スーパーの社長(スーパー庶民) 小選挙区で公認候補からもれ無所属で落選した議員 自民党が大勝した選挙、みなさん小泉さんにいれたの? 自民党にいれたの?後1年で総理はやめますが それ以降も自民党を信任したのかな?

  • 総理が選挙で落選した事ってありますか?

    現職の総理が衆議院選挙で落選した事って過去にありますか? 総理と言えど衆議院議員ですから選挙に受かる必要があります 例えばもし 今回安倍総理が落選したら? どうなるんでしょうか? それとも現職の総理は落選しない仕組みでもある?

  • 2003秋 総選挙の理由

    今回の総選挙は総理大臣の衆議院解散権行使によるものですが、なぜ今、解散・総選挙なのでしょうか。 小泉総理にどういう意図があるのでしょうか。 今、総選挙に打って出るのは、さらなる地盤強化のためなのでしょうか。 民主党が少なからず、勢力を増しつつある中での総選挙は小泉総理にとってリスクではないのでしょうか。

  • 総理大臣が総選挙で落選したらどうなるのですか?

    こんにちは。 衆議院の総選挙が近いといわれていますが,仮に麻生太郎が総理になったとして,その後の総選挙で落選したら総理の職はどうなるのですか? よろしくお願いします。

  • 小泉総理(総裁)の任期 次の総選挙も小泉さんで?

    小泉総理は、「私の任期は3年。その間は消費税は上げません」と言ってましたが、次の総選挙が3年後か4年後にあるとして、そのとき、まだ小泉総理が自民党の総裁をやっていて、小泉総裁の下で自民党が選挙を戦うということは、あるんでしょうか? できるのか、できないのか。小泉総理で戦う可能性。そして、理由も、できれば、教えてくださいませ。

  • 選挙運動をしない立候補者

    えとうせいいち先生は安倍総理の側近として、多忙を極めており、選挙運動に没頭できません。えとうせいいち先生は参議院選挙で選挙運動が出来なかったために落選してしまうのでしょうか。

  • 自民党総裁選と解散・総選挙について

    総裁選でもし小泉首相が選ばれなかったら総理は続けられないのはなぜですか? また小泉首相が選ばれると、小泉再改造内閣ができるのに、すぐに解散しなければならないのはなぜですか? 解散・総選挙の意味がいまいちわかりません。おしえてください!

  • 海江田君

    野党第一党党首が 選挙落選とは ほんの少しだけ、珍しいですか?

  • 選挙

    代議士は他に仕事持ってますか?持ってない人もいますか?秘書だった人が選挙に出馬して落選したらどうなりますか?

  • 選挙を大幅に先延ばしにする。

    次に総選挙があれば、民主議員、ほぼ全員落ちると思います。 生き残れるのは、ほんの一握りだけ、 次選挙があれば、確実に野党に転落、もう未来永劫政権与党になることはない。 へたすると、現職総理落選なんてこともありえます。 このことを、一番よく知っているのは、民主議員だと思うので、「選挙は、絶対にやりたくない」というのが本音だと思います。 そこで、政権与党であるうちに、2年後の総選挙を、30年後~40年後に、大幅に延長するよに、法律改正か立法することって、可能でしょうか? 管さんなら、 「選挙しないとは、言ってない、私の命をかけてでも、40年後には、必ず、総選挙行います。」 と、平気で、言いそうですが・・・