人事がネットで候補者をチェックする都市伝説?

このQ&Aのポイント
  • 人事が候補者の名前を内定前の最終段階でネット検索し、その情報を採用に反映させると聞きました。
  • ネット情報は2ちゃんねるからSNSまで多種多様ですが、人事はどの情報を重視して調査しているのでしょうか?
  • 同姓同名や成りすまし、作り話などの情報を精査するかは不明ですが、候補者にとっては誤解や不安の要因になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

人事がネットで候補者をチェックするという都市伝説?

先日も似たような質問をしたので心苦しいのですが、ちょっと気になったので視点を変えて質問させてください。 ※長文ですので、下の方に簡潔に質問をまとめました。 そこだけ見ていただいても構いません。 就職活動などで、主に大学生が企業や官庁(こちらは公務員試験)の採用を目指して面接とか受けますよね。 それで、人事の方が候補者の名前を、内定前の最終段階でネット検索などをし、その情報を採用に反映させると聞きました。ネット情報と言っても、2ちゃんねるに書きこまれているものから、facebookやtwitter、mixiまで、いろいろありますが、やっぱり見ているのでしょうか? いえ、私は見られても良いんです。どれもやってませんから。 ただ、同姓同名の方がtwitterをやってらっしゃいます。誤解される恐れを感じます。また、もしかしたら、mixiなどにも同姓同名や(考えすぎかもしれませんが)成りすましがいるかもしれない。 また、2ちゃんねるに、あることないことを書かれているかもしれないし、ときどきネットで「嘘ニュース」みたいなのを見つけます。嘘のニュースを作って楽しんでいるようです。そこの名前に偶然利用されたりしたら…。それを考えると不安になってきます。 もし、ネットで調査をするならそれは結構ですが、同姓同名、成りすまし、作り話(根も葉もないこと)でないか、そこまで人事の方はきちんと調べてらっしゃるのでしょうか? とことん調べてほしいのです、むしろ。興信所でも使っていただいて。。。そうすれば、嘘ニュースに名前を使われていようとも、同姓同名の方がツイートしていようとも構いませんので・・・。 人を疑うようなことを言って悪いとは思いますが、極端な話、ライバルを蹴落とすためなら…と、成りすましやでっち上げを書きこむ人はいないとは言い切れません。「同姓同名なので。悪気は無いです」とか「ペンネームとして使いました」などの言い訳も容易に考えられます。 私の場合は、実際に同姓同名の人がtwitterをやっているので、もし企業が内定最終段階でネット調査をやっているのが事実なら、怖くてたまらないのですが・・・。 質問をまとめます。 1、企業や官庁の採用の際、人事の方はネットで名前を検索して候補者の情報を集めますか? 2、その情報が気になるものであった時、同姓同名、成りすまし、出鱈目内容ではないかどうか、精査しますか? それとも「用心に越したことは無い」と、真偽不明でもネット情報を鵜呑みにされますか? 教えてください。 ※前回、似たような質問をした際には「そんな会社はまずない」など、私として、非常に安心できる御回答を頂戴しましたが、ネットで改めていろいろ調べると「いいえ、確実にネット調査はしています」とか書かれていて、心が揺れています。前回、回答してくださった方の意見を信用していないとかでは決してありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結論として言えばやっていません。それが合否に関わることはありません。 1/1000の人事がやってるかもしれません。 それでも「やってる」事にはなりますね。 しかしそんな稀有な人事のために時間やエネルギーを取るメリットは0ですね。 ・時間対効果が悪すぎる事 ・ネットで分かる個人情報などたかが知れてるから の2点からです。 試しにあなたや友人の名前を打ち込んで下さい。そこから分かる情報など知れてることが分かるでしょう。 興信所とあるけど1回10万とかだよ。そこまでして使う必要性がどこにあるの??? そもそも同性同名なんて腐るほどいますよね? 人事がよほどのマヌケでも、同姓同名かどうかはきちんと確認しますよね。 同じ系統の会社であればデータも他社であれ残ってると思います。 昔にA社受けて、関連B社受けた時に「どうも何か知ってるらしい感じ」がしました。 ただ関連会社なんで。

future2012
質問者

お礼

御回答に心から感謝と御礼を申し上げます。 ありがとうございます。 確かにネットで誰かの素性を調べるなんて、常識的にも馬鹿げてますよね。同姓同名の可能性もある、出鱈目かも、自作自演?・・・普通に考えてもそうなのに、それを企業が大事な採用で利用するなんて…とは思っていました。 ただ、なんかアメリカでは、企業がネット調査を行っているそうで、不安になっていました

その他の回答 (2)

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.3

以前、人事採用の仕事を少ししてました。 ウチの会社ではしてませんでしたよ。 例えば「田中A子さん」と言う人がtwitterをしてたとします。 これはオジサン、オバサンの感覚なのかもしれませんが 「普通、実名でつぶやきや書き込みなんてするか?」 って思います。 本当に「田中A子さん」自身がつぶやいているとは限らないですし。 >1、企業や官庁の採用の際、人事の方はネットで名前を検索して候補者の情報を集めますか? ウチの会社はしてませんでしたが、他の会社は知りません。 >2、その情報が気になるものであった時、同姓同名、成りすまし、出鱈目内容ではないかどうか、精査しますか? まぁそんなことでお金を使って調査する会社なんてまずないでしょうね。 >それとも「用心に越したことは無い」と、真偽不明でもネット情報を鵜呑みにされますか? ないとは言い切れないかも。 最近、某ホテルや某スポーツメーカーが大変なことになりましたからね。 殆どの会社は鵜呑みにはしないとは思いますが 過敏になっている会社がないとは言い切れないですね。 でも某ホテルや某スポーツメーカーの従業員も、 実名でツイッターをしてたわけじゃないですよね? 追跡調査する人がいたので、本名がバレたのですよね? それだったら普通、名前でツイッターをしている人がいたら 「本当に本人か?」と思うのが普通の感覚だと思うのですが。 なんだか応募者も、変なことで悩まなければならない世の中になってしまったんですね。 ただ普通の感覚で言うと、 実名でつぶやいている人なんてまずいないだろうと思うと思うし、 いちいちネットで調べるほど企業もヒマではないと思う。

future2012
質問者

お礼

丁寧な御回答に、心から感謝を申し上げます。 ありがとうございます。 今、こんな時代だからでしょうね。こういう噂には敏感になってしまうのです。本当はもっと悩みたい事があるんですけどね。。。なんだか悲しいです。 実は、数日前に、コンビニで就職活動に関する雑誌を立ち読みしました。そこにはいわゆる都市伝説的なことが取り上げられ、企業の人事の方が覆面で「実際にあるかどうか」を答えるというような内容でした。私が心配している「ネット調査」については、全員が「調査している」と答えていましたので、ビックリしたわけです

回答No.1

  同姓・同名 偽名 でっち上げ 一人芝居 何でもありのネットを調べるほど人事は暇ではありませんん。 人事は人を見るプロです、文字に書かれた事より面接すれば100倍の情報が得られます。  

future2012
質問者

お礼

そうですか?(←疑ってるんじゃないですよ) でも、ネットには、人事をしていたと名乗る人のブログがあり「ネット調査はしています」みたいなことがおっしゃられており、「同姓同名で誤解を受けたら災難ですね。もし同姓同名で変なことが書かれていたら消してもらいましょう」みたいなことが書かれているのです。 私は質問で述べたように、同姓同名のtwitterユーザーが実際に居らっしゃいます。私の成りすましなのか、偶然の同姓同名かはわかりません。でも、前述のブログ内容的には「私も誤解される、落とされる」と思ってしまったのです。 本当に調査したいのなら、いくらでもして頂きたい。ただし、当てにならないネットではなく、興信所を使ってほしい、、ただその一心です。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 人事 候補者をネット検索 何を当てにする?

    最近、就職に関して、人事の方が、候補者を最終選考などの際に、ネットで検索し、 変な情報が無いか調べると聞きます。 ・ツイッター ・FB ・ブログ などは、同姓同名を勘違いされたという場合を除いて、自分の発言を気をつければ 対策できます。 しかし、2ちゃんなどに、根も葉もないことを書かれたら対処できません。 例えば、2ちゃんに「●●(私の実名)、母校の名前」などの私を特定できる情報とともに、 「高校時代は万引きの常習犯」などと書かれれば、やはり人事の目にとまり不採用になるんでしょうね? 「念のために止めとこう」みたいになって。 でもそうなると、極端な話、こういうやり方で、ライバルを蹴落とす人も出てきそうです。 実際にネットで候補者を検索する人事さん、やっぱり2ちゃんの書き込みとかも参考にしますか?

  • 結局、人事さんは何を基準に判断するの?

    特に民間企業についてですが、企業の人事担当者さんは結局のところ、どういうことを基準に採用・不採用を決めるのですか? 教えてください。ちなみに以下は読んでいただかなくても結構です。 「採用基準を知りたい理由」 私は「人事はネットで採用候補者の情報を集める」という都市伝説を強く信じておりましたが、「それは原則としてあり得ない」と御答えをこちらのサイトでいただいたことがあります。 私は、私のことを嫌っている(過去に大きなトラブルがあった)人がいるので、「その人がありもしない私の情報をネットに書きまくり、それを人事さんに見られて不利になるのではないか」とか、 昔、中学校くらいの頃、同じクラスの知人にPCのwordソフトを使って「でっち上げ嘘ニュース」を作って遊んでいる人がいたりしたことから(私の名前とかも使っていたようです。)、万が一、その人がファイル共有ソフトでも使っていて、その「私に関する嘘ニュース」をネット上に流され、人事さんに見られたら・・・とか、なぜかわかりませんが、ネットのデマによる不利益を異常に心配しています。 他にも、いろいろと心配しているんですが、なぜかネット関係のことが不安です。 私は強迫神経症を患っており、過敏なのかもしれません。特に、ネット関係は自分ではどうしようもない面がありますので、特に不安なのだと思います。 だからこそ、本当の採用基準を知りたかったのです。

  • ネット上の同姓同名のせいで就職できない??

    ネットの記事で読んだのですが、最近の企業は採用を考えている候補の名前をグーグルなどで検索し、その人の名前で怪しい記事(例えば、犯罪者呼ばわりされているなど)があったら、その真偽や本人に確かめることもせずに、採用を控えると聞きました。 これでは、書かれた側に何の落ち度がなくても就職が一生出来ないということも考えられます。同じ名前でも、同姓同名の可能性もあるし、例えば何かの作り話を書いている人が偶然に利用しただけかもしれない。 それでも、真偽も確認してもらえない、同姓同名の間違いでは?と疑問にも思ってもらえない。これはあんまりな気がします。私自身、不安です。 実際、世の中ってそんなものなのでしょうか?

  • 自分の名前がネット上にあった・・・

    自分の名前がネット上にあった・・・ 自分のフルネームを検索すると、そんなに多くはありませんが、いくつか検索結果にヒットします。私と同姓同名の方で、なんやら御立派な論文を書いておられる方のページ、試合結果みたいな感じのページ、プロフを作っている方のページなど・・・。私とは関係ないとはいえ、なんか気分悪いです。例えば、私の知人が私の名前で検索して、私と同姓同名の人のプロフをみて、例えば年齢が一緒とか、共通点があると誤解されちゃうんじゃないか。。。みたいに思ってしまって・・・。同姓同名の人がいる以上、仕方ないのでしょうけども、、なんだか気分悪いです。どう自分に言い聞かせたらいいでしょうか。

  • 人事アウトソーシング

    転職で人事の採用を中心に行っています。 企業の人事部採用担当と、人事アウトソーシング会社で様々な企業の採用の一連業務をサポートするという、2つの選択肢が自分の中にあります。企業によって任される範囲は様々ですし、一概には言えないと思うのですが、採用関連のスキルを身につけたいのであればどちらのほうが良いのでしょうか。ご意見を聞かせていただけますでしょうか。

  • ネットで同姓同名を発見したら

    お世話になります。 私はネットで私の同姓同名を検索すると沢山ヒットします。 でも「ふーん」で済ませてきました。 同姓同名が社長とかになっていると昔の同級生とかからいい方向に勘違いされる、逆に社長になっていても倒産とか書いてあると、俺のことと勘違いされるといやですね。 非常に迷惑なのは同姓同名が逮捕されていたりする場合ですよね。自分のことだと勘違いされたら最悪です。 皆さんはネットで同姓同名を見つけたら友達やメル友になったり、何かアクション起こしたりしますか?その結果は何か変わりますか? われながらくだらない質問だと思いますが、ご意見お待ちしてます。^^;

  • これは人事の方にチェックされてますか?

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 今、私は大学3年で就職活動をしています。 秋から企業の説明会に何回か参加をしています。 説明会終了後にアンケートを提出する際に、片方の手でかばんを持っていたため、人事の方に両手で提出せず、片手で提出してしまいました。書類などは、両手で提出するのがマナーですよね・・・。 アンケートは記名制で、少人数形式の説明会だったので、顔と名前は一致してしまうと思います。 これは、採用試験を受ける際に、マイナスになりますか? かなり志望度が高い企業なので、気になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 転職に際しての人事調査

    転職に際しての人事調査 自分は26歳で、中規模の会社で総務・人事職で4年働きました。 同じく総務・人事部で別の会社に転職を希望しています。 何人かのエージェントの方とお会いして、 大企業や外資に行ける可能性があると言われたのですが、 心配な事があります。 それは企業が行う人事調査です。 個人情報保護法が試行されたいまでも、 素行や学歴・職歴を調べる人事調査ってやってるものなのでしょ うか。 心配なのは、 いま在職している会社に、調査会社が電話する事によって、 いまの会社に転職活動してる事がばれたら困ります。 納得する転職先が必ず決まるわけでもありませんし、 納得できる転職先に内定を頂けないなら、いまの会社を続けるつもりなので。 心配なので、 教えてください。 特に人事部署で働いてる方から意見を頂けるとうれしいです。

  • 中途採用における人事採用調査

    中途採用における人事採用調査に関する質問をさせてください。 現在、外資系企業より仮内定を頂戴しております。 履歴書及び職務経歴書内容及び犯罪歴確認の調査を行っているようですが、通常このような調査にどれくらいの期間を要するものなのでしょうか? 身辺調査も含む場合は、それなりに時間がかかるのは理解出来ますが、犯罪歴や職務経歴等の確認は数日で行えそうな気がしますが、いかがでしょうか? どうぞよろしく致します。

  • ペンネームについて。同人活動

    ペンネームについてなのですが 今使ってるものはもう10年位ずっと使ってるのですが当初はネット検索しても同姓同名は出なかったのに 今はTwitterなどの影響かネット検索すると同じ名前を使ってる人が(同人意外で) 幾人もでてきて 私が変えた方がいいのかなと思ってしまうのですが この名前で覚えてもらってる人ももういるので 変えられないです。 被らないように考えた名前でしたが 10年もたつと変わった名前をネームにつける人もいるもんなのですね。 もはや本名が変えられないのと同じと考えればいいのでしょうか? 変えてもまた同じことを繰り返すんではと考えたりしてます。 みなさんはどう考えますか?

専門家に質問してみよう