• 締切済み

男は自分から好きになるべきか?

ずばり男は自分から好きになるべきなのでしょうか?

みんなの回答

noname#224892
noname#224892
回答No.9

どうしてそう思ったのですか?私はこれを読んで正直「はっ?!」と思ってしまいました(笑) 「男は」は自分から好きに「なるべき」ってのはどういうことでしょう・・・。自然と好きになった人に自分の思うままにアプローチすればいいと思いますし、男だからとか女だからとかはあまり関係ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.8

僕の場合、自分から好きになることが多いです。片思いのまま終わるのがほとんどですが。 今まで(数は少ないですが)好きになってくれた人がいましたが、僕は好きになれませんでした。たまたまかもしれませんが・・・。 なのでいまだに独身です。

tomojyuu
質問者

お礼

自分と一緒の人がいました。 好きになるのに努力は必要ではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12371
noname#12371
回答No.7

どちらでもかまわないと思いますが‥‥? というのも、自分のパターンが ホレた女性にフラれ、ホレてくれた女性とくっつくからです。 が、「ホレられた」を見逃さないことは大事。 それを見つけて、自分もイイと思ったら、 相手の気持ちにこたえる姿勢(“ムリに”は不要です)も必要です。

tomojyuu
質問者

お礼

ムリしてはいけませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

女性は男性に対して、生理的な好き嫌いが最大のポイントになるんで、女性に惚れられる方が無難だと思います。 選ばれる方が、いいと思います。

tomojyuu
質問者

お礼

自分、惚れられて交際したことがあったのですが、 相手の理想像を演じてつかれて、長く続かなかった んですよねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.5

自分を好きになるのが先です。自信のある男に、女は寄ってくるからです。自信のない男は、たいてい片想いでオシマイです。片想いの相談をすると、「愛を伝えることが大切だ」とアドバイスする人が圧倒的ですが、実際には、ただ愛するだけではダメなのです。気持ちは本物でも非常に自己中心的だし、重いし、なにより愛するだけでは、愛されることを忘れてしまいます。恋愛して自分を見失ってしまう男は哀れなものです。誰にでもあることですが、たいていその恋は実らないと思います。

tomojyuu
質問者

お礼

目からウロコです。 そうかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gibson45
  • ベストアンサー率12% (10/78)
回答No.4

好きになって、ふられてもどんどんアタック。そんな親友が今度結婚します。うらやましいです。自分には真似できませんが。すくなくとも、その男性はきっと幸せになるでしょう。

tomojyuu
質問者

お礼

ふられてもどんどんアタックできるなんて、 自分もうらやましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9ball
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

あなたは「好きになるべきだ」と言われれば好きになり、「なるべきでない」と言われれば好きになるのを止めるのでしょうか。 恐らく違うはずです。「べきだ/べきでない」という意思・理性・外部の主張とは無関係に、自然と好きに「なっている」状態が感情であると思われます。いざ好きになっているときに「なるべきでない」と横から口を出されて、感情自体が跡形もなく消えるということはないでしょう。「この方が彼/彼女のためだ」などと自らに無理やり言い聞かせ、感情をねじ伏せるということはあると思いますが。 >ずばり男は自分から好きになるべきなのでしょうか? 男・女に関わらず、「べきか否か」を論じることにあまり意味はないように思われます。 重要なのは「好きになってしまった、さてどうするか」ではないでしょうか。 どうして「べきか否か」という疑問が出てくるのか、私には不思議です。

tomojyuu
質問者

お礼

自然と好きになるような環境がないのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoco_
  • ベストアンサー率25% (28/111)
回答No.2

きまりはないです。 たしかに自分が好きになった女を好きにさせる男は一番かっこいいでしょう。自分を好きな女を好きになるそれもあり。違いは自分が幸せかどうかですよ。 でもなんでこんな質問をするのですか? それが重要かもしれない。

tomojyuu
質問者

お礼

こんな質問をしたのは、自分の今の心理状態が 恋愛をしたいが、出会いがないからです。 自然に出会うって難しいのです。 自分の中でこの人!って決めないとなにも始まらない 気がしたからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sheyw
  • ベストアンサー率28% (63/218)
回答No.1

自分に惚れている女に気付く。 ソレが男だと思います。

tomojyuu
質問者

お礼

そうゆうのって気付きますよねー。 それは、相手から好意をもたれることですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の彼女のことをかなり好きな男がいたらどう思いますか??

    自分の彼女のことをかなり好きな男がいたらどう思いますか?? 自分の彼女のことを3年以上好きな男がいて、断られても無視されても、しつこくメールをしています。 どう思いますか?? 何でそこまでしてメールするのでしょう??

  • 自分は男に生まれてきたのに

    自分は男に生まれてきたのに なぜ女性に興味を持てないのかな なぜカッコいい友達を見るとドキドキしたり 2人で出かけたくなったりするのかな 友達は彼女と行きたい作りたいと言うが俺には何もわからない それに腹立つ自分ってなんなのかな?もう20歳になるのに… 生きてる感じしないな… やっぱり同性を好きになるのは その人との子供も出来ないし結婚も出来ないしなんだか何のために男に生まれてきたの?ってなる…

  • 自分が男であることを捨てなくてはいけないですか?

    結婚して妻が出産し、妻の事は愛しているが どう頑張っても妻に対して女性を感じられない、女性として見れない場合は 自分が男であることを捨てなくてはいけないですか? 自分が妻に対して女として見れない罪として 男であることを捨てて、 親であり夫である自分として生きなければいけないのでしょうか?

  • 自分が男であることを忘れたら、生きやすくなるのでし

    自分が男であることを忘れたら、生きやすくなるのでしょうか?また、何歳くらいからそうなるのでしょうか?

  • 自分を苦しめた男が許せない。

    自分を苦しめた男を許せません。こいつを前にすると、気持ちが殺気立ち暴行を犯しそうになります。絶対に許せません。 私はこの男に人生を滅茶苦茶にされ、自分の将来もズタボロに潰され、生きる権利を奪われました。 どうしてもこの人間を許す事が出来ず、やはり殺意が消えません。 この男はやり方が非常に卑怯で、脅したり威嚇しながら延々と人を騙し続けます。また周囲に悪評を流し、人を陥れました。私はその被害者です。 何故このような人間が伸う伸うと生きているのでしょうか。早く捕まって、この世から消えて欲しいです。

  • 自分で真面目と言う男は?

    自分で真面目って言う男って本当に真面目なんでしょうか? 知り合いの男性が自分で真面目っていいます。 あと彼女が出来たら女関係は真面目になるって言うのも、どう思いますか? 彼女が出来ても結局はなおらないんでしょうか? 

  • 自分で自分を「懲りない男(女)だなぁ…」と思うことはありますか?

    自分で自分を「懲りない男(女)だなぁ…」と思うことはありますか? タイトルのまんまです。 どんな時にそう思いますか? または、 皆さんの周りに「懲りない男(女)だなぁ…」と思う人はいらっしゃいますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 背が高い男は自分よりデカイ男が怖い?

    インターネットの掲示板で、背が高い男の悩みに、自分より背が高いヤツを見ると 恐怖心やコンプレックスを感じると聞いて吃驚しました。 その人だけでなく、背の高い男の人のほとんどが自分より大きい人を見ると 同じく恐怖心を感じているみたいです。何度も見たので間違いありません。 何故恐怖心を感じるのでしょうか? また、それでは低身長の男はどうなるのでしょうか? 例えば160cmくらいだと街を歩けばほとんどの男が自分より背が高いと思いますが、 すれ違う人間ほぼ全てに恐怖心を感じなければならなくなるのではないでしょうか? 男性で、身長が高い人と低い人の両方の意見を貰えたら嬉しいです。

  • 自分は男なのですが

    自分は男なのですが 親しい女性店員さんがいるのですが、 その方は自分の服の系統であったり、以前買ったアイテム、他社のブランドでも1度しか着てきたことがないのに覚えてくれています。 これって店員として普通のことですか? それとも何か自分に対して興味とかあるのですか?

  • 重い自分 男です

    初投稿になります。 今年19歳男です。 今付き合って1年10ヶ月の彼女がいます。 1年と半年ぐらいまでは喧嘩はあっても すごく仲良くて会いたいや好きなどの 言葉などを言い合い満足して付き合ってました。 高校が一緒で毎日のように会っていて寂しさ などはまったくなく過ごしてきたのですが 大学は離れ週1会うか会わないか程度になってしまいました。 そして最近になって彼女は会いたいや好きなどの言葉を一切言わなくなり 自分は不安になり「好き?」「会いたい?」などきくようになつてしまい 彼女に重いと言われ自分でも重いと気づきました。 少し前まで彼女も同じような感じだったのでショックでした。 自分も大人になろうと慣れというものを待とうと思っても 自分には慣れはなくどんどん好きになってしまい 日がたつごとに自分が重くなっていき女々しいことに嫌になります。 自分は昔から好きになると尽くしたくなるタイプで 信じてる信じてないの問題ではなく 心ではわかっていても言葉で表現してもらわないと すごい不安になってしまいます。 自分には大人の付き合いというものができないと思います。 こんなマイナス思考の女々しい男はどうしたら変われるのでしょうか? すぐには無理だと思うのでこうしたらいいなどアドバイスお願いします!

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi機器を変更したら、EPSONプリンターとの接続ができなくなりました。以前は問題なく印刷できていたので困っています。新しいWi-Fi機器との接続方法や、以前の機器との接続解除方法を教えてください。
  • EPSONのプリンター(EP-882AW)をPCと接続していた時に、Wi-Fi機器のアンテナが破損しました。新たにIODATA製Wi-Fi6対応ルーター WN-DAX1800GRW-Yを購入しましたが、プリンターとの接続ができません。以前の機器との接続解除方法や、新しい機器との接続方法を教えてください。
  • Wi-Fi機器を変更したら、EPSONのプリンター(EP-882AW)との接続ができなくなった問題について相談です。以前は正常に印刷できていたのですが、アンテナの破損をきっかけに新しいWi-Fi機器を購入しました。しかし、新しい機器との接続方法が分からず困っています。以前の機器との接続解除方法と新しい機器との接続方法を教えてください。
回答を見る