• 締切済み

自分の彼女のことをかなり好きな男がいたらどう思いますか??

自分の彼女のことをかなり好きな男がいたらどう思いますか?? 自分の彼女のことを3年以上好きな男がいて、断られても無視されても、しつこくメールをしています。 どう思いますか?? 何でそこまでしてメールするのでしょう??

みんなの回答

回答No.6

その彼女に問題有りです!! 向こうに気を持たせている訳です。 だからメールも続くのです。 着信拒否すれば良いだけなのにね。 返信もしちゃってるんじゃないですか?? もしかしてキープしているのかもしれませんし そう言うつもりはなくても 結果としてキープしてしまってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206137
noname#206137
回答No.5

私が思うには彼方様の彼女さんに原因有りますね。 重複回答になってしまいますが、御免なさいね。 断って無視してもしつこくメールするのは、彼女さんからの 遮断方法の仕方があまいのではなでしょうか? だって、本当に嫌なら携帯を変えるとか着信拒否やら 出来るはずでしょ?、、、それをしないのは彼方様の彼女さんも それなりに意味が有るからですよ。 しつこくメールしてくるのは、おとなしい女性だからか、 魅力的な女性かのどちらかでしょう。 大事な彼女さんなら守る為にすべき事が有りますよね。 逆に私に例えて、彼に3年想われてる女性がいて、断られても 無視されてもしつこくメールしてくるならば、 まず、彼に言います。「携帯変えるか、着信拒否してね。」と それでも行動せず、そのままならよく話し合って携帯を 変えてもらいます。それでも変えないならその女性と 何かあった?!?!、、、疑いたくはないけど^^; 迷惑行為なんですが、彼方様の彼女さんはそんなに困ってない のでは?!彼方様に言う事で嫉妬して欲しいとか そんな気持ちが有るかもですね~。 しつこいメールしてくる男性もどうかと思うけど、 彼女さんも対処方法は幾らでも有るのに、あえて携帯を 変えないのは、気にしてないんでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

理由は様々でしょう。 私の彼女の場合、元彼から時々メールがきていました。 元彼と付き合っている頃は私に言わせればセフレ同然だったというほどですから それだけ考えたら元鞘(といっても結局はセフレ)に戻りたがる(といいつつ浮気性な元彼) のはわかるような気もします。 元々、私が彼女と付き合うようになって、敢えてしていたこととは、 元彼との差別化です。同じような恋愛では似たり寄ったりで心が揺らいでしまいますので、 敢えて差別化をし、元彼がしなかったことをしてあげる。 例えば、元彼とはデート=ラブホ=セックスだったのに対し、 デート=ラブホ行かない=セックスもしない、といった流れですね。 私はそれでも十分幸せ感じれるのでいいっちゃいいですが。 彼女を自分のモノにし続けるためにはそれくらいは必要です。 話はそれましたが、一応ということもありますので、 彼女には釘を刺しておきました。メールも電話も着信拒否にしてくれ、と。 信用してはいましたが、付き合っていた当初は元彼からの電話に心が揺らいだ、 とまで言っていたので、彼女の不在中に元彼の連絡先をこっそり着信拒否に したほどです。(メールは彼女自身が着信拒否、電話は私がこっそり着信拒否) 今では過去のそういった不安も完全に払拭されてはいますが、 可能性が0でないことは何でもいいからやった方がいいです。 何かあった時にはもう既に手遅れですから。 彼女の方も、そもそも何故メールを受け続けるんでしょうか。 結果としてその受ける行為(返信するかどうかは別として)が 相手の行為を冗長させ、メールさせていることにつながります。 嫌よ嫌よも好きの内、と言われるように現時点ではまだ可能性があるなと その男は見ているからですし、彼女の反応を見てもそれは私ですら思います。 メールが来ても完全にシカトするか、そもそも着信拒否するか、 彼女自身にその気が無いのであれば自分から進んでやってもいいとは思いますが、 女性は男性と友情関係を結べるなどといった非現実的なことを本気で思い込む癖があります。 男の私だからこそ言えますが、結局は男は特定の女とヤリたいから連絡するんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

魅力的な彼女なんですね。 メールアドレスは変更しないんですか? 着信拒否とか? 彼女にメールが届くって事は、対策をとっていないんですよね? 彼女がその人からの連絡を嫌がっているなら、対策をとるのではないでしょうか? 彼女も言われる事に まんざらでもないのかもしれないですよね? あなたにそのメールを見せて 嫉妬心を煽っているのかもしれないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>自分の彼女のことをかなり好きな男がいたらどう思いますか?? うれしいですね。それほど魅力的な女性と付き合ってると思うと。 >自分の彼女のことを3年以上好きな男がいて、断られても無視されても、しつこくメールをしています。どう思いますか?? 少し彼女の身が心配になります。何か変な言いがかりで、将来的に その男が彼女に危害を及ぼすのではと思うと。。 >何でそこまでしてメールするのでしょう?? 好きだからでしょ。相手に気がないと思っても、アプローチし続ければ うまくいくかもって思っているんでしょう。やっかいですね。 彼女の携帯を借りて、あなたからその男にこれ以上メールしたら、OOするぞ って言った方がいいですよ。 なんか、ことが危なくなってきそうなので・・。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 彼氏としては不安ですよね? あなたは彼女とうまく付き合っている自信はありますか? 私は過去、それで取られたことがあります。 気をつけてね。そういう奴は、早めに話をつけておいたほうがいいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分は高3の男なのですが。

    自分は高3の男なのですが。 ひとつ上の人のことを1年以上前から好きです。 振り向いてもらうにはどうしたらいいと思いますか?

  • 自分は高一の男です。

    自分は高一の男です。 相談させてください。文章が下手なので文が不自然になるかもしれませんがよろしくお願いします。 自分が中学三年の三学期に初恋をしました。自分でもびっくりするくらいの行動力でメアド聞き、仲良くメールもしました。携帯番号まで教えてもらう事ができました。 いよいよ卒業が近づき、自分は焦っていました。このまま会えなくなるんじゃないか…?と。  だから勢いで初恋の子を映画に誘いましたが、断られ何故かわかりませんが そのままメールで告白してしまいました。 もちろん振られました。 その後嫌われました(理由は忘れたい記憶だったためか覚えていません) それからお互い高校生になり会うこともなくなり、自分の中で良い初恋として完結しました。 しかし、おとといの事なんですが電車でばったり再会し無視されるだろうな~と思っていたら話し掛けてきました。内容は 中学の三学期色々あったじゃん? あれ自分さんの事が嫌いだったわけじゃなくて 周りにからかわれるのが嫌だったから…  ごめん と言われました。正直びっくりしました。100%自分が悪いと思っていたので、こちらこそごめん とお互い謝り そこで会話は終わりました。 自分の中ではあきらめたはずの初恋が、また再燃しています。 ここで相談なのですが、 (1) 自分はまた彼女に連絡をとってもよいでしょうか? (2) 初恋の子は何故謝ったのでしょうか? (3) 初恋の子は謝った事で自分との関係を良い最後にしたかっただけなのでしょうか? 長文&おおくの質問申し訳ありません。 本当に悩んでいます。 自分は初恋の子が好きです。 本当に好きです。 あきらめるしかないですか…?

  • どうしても続かない。。自分の性格(男

    22歳男です。 今まで4人の女性とお付き合いしてきました。 毎回1年以上は続くのですが、結局最後はふられてしまいます。 ちょうど1ヶ月前に2年半付き合った子に別れを告げられました。 「あたしの理想とあまりにも違いすぎて・・・  それに好きな人もできた。だからバィバィしたい。」 って言われました。頭が真っ白になりました。 大好きなのに別れを告げられ続け、自分は性格的に人間として劣っているんだって言うのはよく知っています。 女々しくて、静かなのが好きで、自分の時間が好きで、すぐに落ち込んで、怒りっぽくて。 マジめんどくさい男。 2つ質問です。 (1)これから先こんな自分でも受け入れてくれる人は現れるのでしょうか?それとも、我慢して性格を変えなければいけないのでしょうか? (2)人は本当に性格を変えることができますか? 自分に合う人がいる気がしない。自己嫌悪がやばいです。

  • 男は仕事が一番でしょうか?(自分も男です)

    自分は30代男性です。 今の仕事を10年以上続けており、中堅の役職についていますが、 仕事に対して出世欲をあまりもったことがありません。 仕事は好きで、このまま続けていきたいと考えていますが、 ある程度の年齢になってきており、上の役職を目指して働かないといけない雰囲気があります。 性格的な問題なのか、同期と競うような闘争心もありません。 よく男は仕事が一番とか命とか言うのを聞きますが、 自分にはそう思える部分が無いので・・。 仕事に対する取り組み方に悩んでいます。 皆様の意見を聞かせて頂けたら、助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 自分が小さい男なのか・・・(長文です)

    現在好きな子に告白して返事待ちの状態です。その子が「今はゴタゴタしていて今答えを出すと中途半端になってしまうから落ち着くまで待ってほしい。それまでは今まで通り友達で。ちゃんと返事はするから」 と言われ1ヶ月以上たちました(もう少しで2ヶ月。ちなみにゴタゴタの内容は知りません。聞いても言わないと思ったので) 今までの間に数は少ないけどメールや電話をしたり、また向こうからお誘いはあったりしました。 しかし最近はメールしても返事がなく電話も繋がりません。普通のメールに返事がないのはいいのですが、遊びの誘いのメールにも返事がありません。(そのメールの後に向こうからお誘いはありましたが) 仕事で疲れて返事ができないのか、ゴタゴタのことがあって返事しないのかとも思いますがこの対応はどうだろう?と思ってしまいます。 その子が元彼と別れた理由が連絡しても繋がらないし、向こうから連絡もない。会う時はいつもいきなりでこっちにも予定があるから困るというものでした(まあ他にもいろいろありますが) しかし今全く同じ事を自分にしています。 また元彼がそんなんだから他に女がいるんじゃないかと疑ってしまうとも言っていましたが、自分も他に男がいてキープしているだけじゃないかと疑ってしまいます。 自分がされて嫌だったことを人に対してするのはいかがなものかと考えてしまいます。 こんなことを気にする自分が男として小さいのでしょうか? それともこれがその子の返事なのでしょうか?ダメならダメでちゃんと言ってほしいし、ましてや自分で「ちゃんと返事する」と言ったのだからなおさらです。 また現状彼氏でもない自分がその子に対して何か言える権利(という言い方も変ですが)はあるのでしょうか?

  • 「男と飲んでる」と思われますか?

    最近、ご飯に行こうと言っていた男性がいて詳細を相談していたのですが 相談についてメールが来た時、私は友達と飲んでいてメールも電話も無視していました。 飲み終わって翌朝に「飲んでいて、、、ごめんね」とメールを返したらそこから返事がなくなってしまいました。 こういう時、男性は「他の男と飲んでる」と考えるものですか? やはり、彼のメールも電話も無視していた事を怒ってしまった?

  • 自分は高2男です。

    自分は高2男です。 小学校からの幼なじみだった子がいます。自分はその子に高1の夏に告白したのですが、それからは会ってません。 それまでちょくちょくメールもしていたのですが、告白してからはメールがあまりメールが帰ってきません。 帰って来たのは相手の用事の時と誕生日に送ったメールだけで、あけおめメールも帰って来てません。 通りすがりに会ったら話すのに、メールが返って来ないのはどう言うことでしょうか? 思い当たることがあればおねがいします。

  • 重い自分 男です

    初投稿になります。 今年19歳男です。 今付き合って1年10ヶ月の彼女がいます。 1年と半年ぐらいまでは喧嘩はあっても すごく仲良くて会いたいや好きなどの 言葉などを言い合い満足して付き合ってました。 高校が一緒で毎日のように会っていて寂しさ などはまったくなく過ごしてきたのですが 大学は離れ週1会うか会わないか程度になってしまいました。 そして最近になって彼女は会いたいや好きなどの言葉を一切言わなくなり 自分は不安になり「好き?」「会いたい?」などきくようになつてしまい 彼女に重いと言われ自分でも重いと気づきました。 少し前まで彼女も同じような感じだったのでショックでした。 自分も大人になろうと慣れというものを待とうと思っても 自分には慣れはなくどんどん好きになってしまい 日がたつごとに自分が重くなっていき女々しいことに嫌になります。 自分は昔から好きになると尽くしたくなるタイプで 信じてる信じてないの問題ではなく 心ではわかっていても言葉で表現してもらわないと すごい不安になってしまいます。 自分には大人の付き合いというものができないと思います。 こんなマイナス思考の女々しい男はどうしたら変われるのでしょうか? すぐには無理だと思うのでこうしたらいいなどアドバイスお願いします!

  • 自分がおかしいのでしょうか?

    自分(21)には彼女(21)がいます 付き合って一年になるわけですが、彼女には幼なじみの男の人がいると聞きました。 その人は彼女の事が好きで、もう10年以上想いを寄せているらしいです。彼女はそれは知っていますが、気持ちには答えられないと伝えたそうです(自分と彼女が付き合ってるのを知ってからの告白だったそうです)。でもその幼なじみはあきらめずにこのまま好きでいていいかと言い、彼女は期待には応えられないかもだけどそれは構わないと返したらしいです。 自分もそれは構わないと彼女に伝え(話を聞いてかわいそうかな?と思い)ました。 ですがその後、その幼なじみは彼女を呼び、『なんで無視するのか?』とか『俺と歩む未来も考えて欲しい』など支離滅裂な事を言ったらしいです。 正直彼は働いてもないし(自分と同じで漫画家を目指している)、多分甘やかされて育っているので自分で稼いだ事はないと思われます。高校も中退しているようです(人とのコミュニケーションが苦手)。漫画も頑張っていると聞きますが投稿はしていません。容姿もよくはないらしい。 自分は今は働いており、正社員になれば共働きになるけど暮らせるし、漫画も投稿しています。 正直その幼なじみはウザったくて単刀直入に言いますと関わってほしくありません。 しかし彼女は幼なじみだからだとか、かわいそうだから、だとか、言っています(友達としてではいたい) 友達としては構わないのですがなんでめんどくさいのにカラオケに誘ったり、『無視しないで欲しい』と言われて逆にすごい話かけるのか理解出来ません。 なんか逆に火を付けさせないかと不安です(幼なじみは彼女に何をされてもいいと言うほど)。 何回か無視すればいいのにと言いましたが腹立つから『逆に話し掛けてやる』とか言ってます 彼女の気持ちは好きではないけど友達としてはいたいです。 正直無視して欲しいのが自分の気持ちですが、やはりそう思う自分がおかしいのでしょうか?

  • 自分は高校生二年生の男です

    自分は高校生二年生の男です 最近、クラスのある女の子が気になっています。 メールアドレスを教えてもらいたいと思っているのですがその女の子の周りにはいつも数人の女の子がいて自分の周りにも数人の男がいます。 その子が一人でいるときは全くなくて話しかけずらく、いいタイミングがありません。 その女の子とは全く話したことはないです。 話しかけたとしても、どの様にアドレスを聞いたらいいか分かりません。 もしよかったらアドバイスを教えてください(>_<)

このQ&Aのポイント
  • 24w3dでのエコー写真で性別を確認しました。2回の検査でシンボルが見えたため、へその緒ではなく男の子確定か疑問です。
  • エコー写真での性別確認について、24w3dの検査で2回の結果で男の子のシンボルが確認されました。へその緒ではないため、男の子確定かどうか気になります。
  • 24w3dのエコー写真で2回の検査を行い、男の子のシンボルが確認されました。へその緒ではなく、確定しているのかについて不安です。
回答を見る