急募!公文事務局で働きたいならば面接を受けるべし!

このQ&Aのポイント
  • 公文事務局での事務補助の求人があります。公文式に通っていることもあり、とても魅力的です。学歴不問で、一般事務の補助や軽作業、教室直接支援の補助が求められます。
  • 求人条件には筆記は中学程度の英・数・国となっていますが、面接での筆記テストがあるかどうかは質問者は分かりません。ただし、教室支援はほとんどないため、学力にはあまりこだわらなくても大丈夫かもしれません。
  • 急募の公文事務局での求人!魅力的な仕事内容と学歴不問の条件。中学程度の筆記テストの有無については不明ですが、教室支援は少ないため、学力には大きな心配はいらないかもしれません。面接を受けてみましょう!
回答を見る
  • ベストアンサー

公文の事務局で働きたいのですが

とても急いでいます。宜しくお願いします。 公文事務局での事務補助の求人がありました。 公文式は子供が通っていることもあり、とても素晴らしいと思っています。今回求人をみつけてとても働きたいと思い面接を受けるのですが 募集内容は 一般事務の補助、軽作業及び教室直接支援の補助 学歴 不問 となっています 教えて頂きたいのは 「求人条件にかかる特記事項」として 「 筆記は中学程度の英・数・国 」 となっているのですが、これはどういったことなのか教えて下さい。 面接で筆記テストがあるのですか? くもんの先生をめざせるほどの学力はありませんし、中学の勉強内容もほとんど覚えていないので・・・ただ、教室支援はまずないみたいなので、学力はあまりきにしなくてもいいのでしょうか?

noname#146349
noname#146349

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今晩は。現在公文の教室で採点助手をしています。 そもそも公文の事務局に限らず、どこの職場でも一般事務の補助の仕事に従事するには、最低中学程度の学力が必要かと思います。公文教室の採点助手でも、最低で高卒ですが、やはり大学卒の人の方が優先に採用されるようです。 また募集内容で「筆記は中学程度の英・数・国」とあれば、筆記テストが実施されるだろうと思いますし、「教室直接支援の補助」とあれば公文の教室で採点助手のお手伝いがあるかもしれません。 詳細はやはり公文の事務局に直接伺った方がよいかもしれません。 お子さんが公文の教室に通っているのであれば、その事が逆に採用に強く働くかもしませんし、私のように採点助手の仕事の方がよろしいかもしれません。 ご存じのように、公文式学習はかなり独特な考えのもとに成り立っていて、公文の考え方に共感できないと働くのがつらいかも・・・。 頑張ってください。

noname#146349
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり採点の助手があるとなると、学歴が優先されますよね。 面接がんばってきます。

関連するQ&A

  • 塾の受付事務のアルバイト

    大学一年生の女子です。馬渕教室で受付事務の求人があったので応募しました。そこで、いくつか質問があります。 ・面接の時はスーツでないとだめでしょうか?入学式が中止になったのでまだスーツを買っていません。かっちりめのOLさんのような服装ではだめでしょうか?襟付きの白いシャツにスカートなどスーツ以外だとどんなものがいいか具体的に指示していただけるとありがたいです。 ・事務志望で学歴不問と書いてあったのですが筆記試験はありますか?持ち物に筆記用具とありました。 ・面接でこういうことを聞かれたなどありましたら教えてください。 また、こういったことは塾に直接電話などで問い合わせてもいいんでしょうか?こんなこともわからないのか、と不採用の原因になりますか?

  • 転職試験

    現在、転職活動中の者です。今度、塾の営業の転職試験を受けます。内容は筆記試験と面接で大体一時間ぐらいを予定しているとの事です。初めての転職でどのような筆記試験が出るのかわかりません。求人票には学歴不問となってたのですが筆記試験はやはり重要でしょうか?また.対策法などありましたら教えて下さい。お願いします

  • 税理士事務所の採用試験 電卓について

    お世話になります。 税理士補助業務の求人があり、連休明けに面接が決まっております。 ハローワークで応募したのですが、求人票の「選考方法」のところに、 ”電卓”と記載されています。 税理士事務所の求人で電卓を使用する試験ってどういった内容でしょうか? まったく未経験なので、少しでも勉強してから臨みたいのですが・・・。 ハローワークの方に聞いても「わからない、計算じゃないですか~?」と 親身になってもらえなくて・・・。 ちなみに筆記試験は無いようです。(筆記試験の文字の上に取り消し線がひっぱって あるので) 何かおわかりの方いらっしゃったらアドバイスをお願いします!

  • 調剤事務の面接

    今度、調剤事務の面接があります。 少し興味があり、時間帯も良かったので受けてみたのですが いざ面接となると不安になってしまいました…。 高卒で、事務の経験も資格もありません。 資格経験年齢は不問でしたが、採用人数1人ですし今更ですが 緊張しています。 私と同じような方で、採用された方がいましたら アドバイスいただければ嬉しいです。 筆記用具持参といわれたのですが、なにかテストなんか あるんでしょうか。 複数で面接かもしれないのですが、面接内容など 教えてください。お願いします。

  • 法律事務所の事務員

    私の妹が法律事務所の一般事務員を受けたいといっています。 学歴不問で20~30歳で募集しており、 最初は簡単な業務で、慣れて来ると裁判所に提出する 書類の作成もあるそうです。 書類選考の後、面接です。 妹は24歳で高卒、それまで事務の仕事をパートでやっていました。法律は興味はあるようで、 行政書士の資格を取りたいと言って独学を始めたところです。 学歴不問ということですが、他の法律事務所では 短大・大卒以上を一般事務としてとるところが 多いようです。 高卒で正社員の経験がない人はやはり書類選考だと 特に難しいと思いますが 高卒でも法律事務所で事務員として働いている方は いらっしゃるんでしょうか?

  • くもんで大学受験

    私は現在、社会人4年目です。(学歴は高卒)今年、環境工学もしくは環境化学といった学科のある短大を受験したいと考えています。現在の仕事は受験したい分野とは無縁の一般事務職です。高校は進学校ではない高校で、成績もまんなかくらいでした。大学受験やそのための勉強もしたことがありません。 私に今、どの程度の学力があるのかわかりませんが、受験勉強を始めるためには高校1年生くらいのレベルからはじめる必要がありそうです。それには時間が短すぎますよね。そこで、公文式で一気に夏ぐらいまでに基礎力をつけたいのです。公文式をやったことはありません。基礎力をつけるには、予備校よりもこちらが効果があるように思いました。 そこで質問です。くもんのホームページなどを見ると、早いうちに始めると効果があるとあります。ほかの方のくもんについての質問http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=525620&rev=1も拝見させていただきましたが、子供がくもんをやるのは効果がありそうですね。しかし、私のような頭が固くなりがちな年齢にも公文式は有効でしょうか。 くもんの教室には、大学受験生もいらっしゃるのでしょうか。やはり、大学受験に対応できるような先生のほうがいいと思うのです。また、そのような教室を探す方法はありますか。 どんな勉強方法であれ、本人のやる気しだいというのはあるかと思います。 私の性格や学生時代の勉強の仕方からいくと、自分ひとりで勉強を進めていけるタイプではなく(あまり勉強の仕方を知らなかった)これを、やりなさいと言われたことはきちんとやっていました。現在の仕事は週休2日で残業もほとんどないので、勉強時間はあります。 ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 高校受験の面接:国連事務局総務局の仕事内容について

    今春、受験を控える中学三年生です。 筆記試験は何とか大丈夫なのですが 面接試験の自信がありません。 面接試験では将来の夢についても 聞かれると耳にしたので、夢について 考えると僕は国連の事務局総務局で 働きたいと思いました。しかし、情報が 少なすぎて活動内容・そのためには何が必要か(資格など) がインターネットを利用してもよく分からないのです。 本当に困っています。ご解答宜しくお願いします。

  • 司法事務所の事務(長文です)

    先日、司法事務所の事務員の面接を受けました。28歳女性です。 業務内容は司法書士補助や書類の作成というもの。 試験は筆記と面接でした。 私は司法書士事務所は全くの未経験でこの先司法書士免許を取る予定もありません。 それは事務所の方にもお伝えしたのですがそれでも好感触で面接は終わりました。(あくまで私見ですが) もちろん未経験者で資格を取る見込みもないものが受かる確立は大変低いと思います。 本来なら大人しくお返事をいただけるのを待てばよいのだと思います。 ただ、ひとつ引っかかっているのは、わたしとしてはどうしても事務所の雰囲気を好きになれそうになかったということです。 筆記を受けている時に事務所の様子を伺っていたのですが (事務所の片隅での試験・面接でした) 応募紙面にあった『明るく快活な職場です!』というには程遠い雰囲気でした。 以前、面接時にあまりいい印象がない会社に受かって勤めたら大失敗! という経験をしていることもあり、その時と同じ感触を受けたことに、非常にとまどっています。 受かる見込みは低いものの、もし受かってしまったらと思うと憂鬱でもあります。 それでも思い切れないのは、良いお返事をいただいた場合、やっぱりもったいないかなあという思いもあります。 他に気になる企業(こちらは純粋に一般事務です)もあるので迷っています。 取らぬ狸のなんとやら、でまことにお恥ずかしいのですが、合否の電話を受けたとき、なんとお答えしてよいのか本当に迷っています。 何卒みなさまのご意見いただければ幸いです。

  • 医療事務・学歴

    ドラッグストアで医療事務をしたくて色々求人を見ていると 大卒とか短大卒の給与例ばかり記載されていますが 医療事務ってそんなに学力必要でしょうか。 まだ受講中(始めたばかり)ですが資格とって応募しても学歴ないと落とされるんでしょうか。

  • 事務職の面接に行きます。

    私は高校を卒業し、パートで4年間事務職を やっていました。 今日正社員の事務職の面接を受けることになったのですが 学歴、経験不問、パソコン操作可能者 のところです。 志望の動機に『経験を生かしたい』と 書いても良いのでしょうか。 急いでいます、よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう