• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔起きた不思議な出来事 透視?)

不思議なクジ引き体験!一体どういう現象だったのか気になる

ID10T5の回答

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.2

ずっと生きていると不思議な体験は誰しもするものだと思っています。 ボクも何度もそういう経験をしています。霊感があるのだと思ってました。 そういう経験や感覚があるのなら、あまり人に言わないようにしながら(言ってもどうせ信じてもらえない)、大事にしていけばいいでしょう。

snfag
質問者

お礼

私も霊感的な何かがあるのかと 考えたことありました! 不思議ですよね… だいぶ前に親にこのこと話したら すごいねーって流されましたw 思い出として胸にしまっておきます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 確率

    当たり25%、はずれ75%のくじが入った箱があります。 ここから4回くじを引いたとき、当たりを1回以上(2,3,4回含む)引く確率はいくつなのでしょうか。 計算式もふくめておしえてください。 また、あたり4%はずれ96%のくじが入った箱がもう一つあるとします。 目隠しして、どちらの箱から引いているかわからなくし、2回くじを引いて1回当たった場合、当たりが25%ある箱からくじを引いた確からしさを数字にすることはできるのでしょうか。 出来る場合には計算式をおしえてください。

  • これは間違いなく詐欺ですよね!??

    金曜日から日曜日の3日間全国のパチンコ店にてパチンコファン感謝デーというイベントを開催されてました。 時間がきたら客にくじを引かせるのですが、引く前からまさかの当たりかハズレかわかる仕組みでした。最初からめくる場所がめくれていたんです。 穴がでかいから中身モロ見えだったし…(後から気付いたんですけどね) てことは店員自らが様々な景品の当たりを選べたり箱からはずしたり可能なわけで… これは犯罪にならないのですか?詐欺ですよね?

  • ノーリアクション

    さきほどセブンイレブンで買い物をすると700円以上の買い物で、「ALWAYS三丁目の夕日」のグッズなどがもらえるクジを引いてくださいとのことでした。引いて見ると、260円くらいのアイスクリームが当たったのですが、「当たりか」と思った程度だったのですが、店員さんが鐘を鳴らしたので、びっくりしたのですが、やはりアイスクリームだったので、「あっ、そうか」と思った程度なのですが、こういうときって何かリアクションした方がいいのでしょうか。元々リアクションが乏しい人間なので、無理してやろうとしてもさまにならないし、でも無反応でいるのも何か悪いような気もするのですが、実際自然に反応することができないのです。何か、店員さんも私も無表情なので、やっててむなしく思っているのではと思っています。やっぱり、何か反応した方がいいのでしょうか。

  • お店で配るスクラッチくじ、店員さんは「当たり」が分かっている場合がある?

    先日、家族4人で映画を見に行ったときにチケット売り場の店員さんからスクラッチくじを貰いました。 特定の題名の映画を見ると、一人につき1枚貰えるくじだそうで、4人で見たので4枚貰えました。 そのスクラッチくじで当たりを引くと、その映画グッズが貰えるようでした。 くじが貰えることは全く知らなかったのですが、くじを私たちに渡すときに店員さんが 4枚のうち1枚を指で指し、「これがきっと当たると思います」と小声でにこやかに言いました。 くじを貰えた時にそんなことを言われたのは、20数年生きてきて初めてだったので面食らいました。 家族で、「店員さん、当たりくじを別にしていて何人かに一人の割合で混ぜてるのかなぁ・・」 と話しながらスクラッチくじを削ったのですが、4枚とも全部「ハズレ」でした。 今回、外れたことは別にいいのですが、それならば店員さんは「これが当たると思う」 などと危険な事は言わないほうがいいですよね。勘だったら言わないでしょうし・・。 しかし、気になってちょっと遠巻きに他のお客さんの様子を見ていたのですが、 その店員さんは他の方にくじを渡す時、特に「当たると思う」などといっている様子が無かったので 余計にわけが分からなくなりました。店員と客の立場ですから、からかった訳ではないでしょうし・・・。 一体、あの店員さんの言葉は何だったのでしょうか。普通、そんなこと言いませんよね。 後で当たりくじの数(○○名さまに当たります!というポスター)を見てみたら、 結構少ない数しか当たりが無かったようなので、余計に不可解になりました・・。 スクラッチくじなどの「くじ」を店舗で配っていることは結構ありますが、 店員さんが当たりくじを別にしていてその場で選んだり、一定数ごとに混ぜたりしていることはあるのでしょうか。 それとも店員さんでも基本的には「当たりくじ」は分からないようになっている事が多いのでしょうか。

  • 携帯の不思議な現象について

    不思議な現象が起きたのですが、深夜3時頃にお母さんの携帯電話に掛けていないのに お母さんの携帯電話に私の着信履歴があったのです。 その時間私は普通に寝ていました。 不思議な事は、私の携帯を見たらお母さんへの発信履歴がなかったのです>< 発信&発信履歴を消す行為をやってもいないのに何故その現象が起きたのか とても気になります。 同じような出来事がある方はいらっしゃるかご質問致しました。 auのほうにも電話で聞いたのですが、今のところないみたいです。 また、とても不可解な出来事にお父さんが出たみたいですが 繋がってるの?という無音の音が続いてたそうです。 その後お父さんから切ったそうです。 今のところ私達の見解では↓ ・バグとかで携帯がおかしくなったのか? ・おばあちゃんの命日が近いので何かお知らせの電話? です。 しかしやっぱりどう考えても、お母さんの着信履歴には私の履歴があるのに 私の発信履歴がないのは謎です。 一人で家に居たので、誰かがとも考えられないです。。

    • ベストアンサー
    • au
  • コンビニでくじ引きをする時

    コンビニでいくら以上買い物をすると、箱の中に手を突っ込んで券を取るくじ引きが出来るんですが、 「2枚取ってください」と言われて、わざと4枚取り出し、「やべっ」と言い、 4枚の絵柄を見て、商品がもらえる当たりのやつだけ残し、 ハズレとかの要らない2枚を箱の中に戻したら、ルール違反とジャッジされ、 再勝負となるでしょうか?もうやらせてくれないでしょうか? 苦笑いで見逃してくれて、商品をもらえるでしょうか?

  • 確率の問題

    確率の問題に苦戦しています。速さや濃度の問題は定 義式がハッキリしているので、どのタイミングでどの 式を使えばいいというのがある程度明確でしたが、確 立の場合、どのタイプの問題のときにどの式を使えば いい、というのがわかりづらくて非常に困っています。 3本の当たりくじを含む10本のくじが入っている箱 の中から、1本ずつ2本のくじを引くとき、初めに引 いたくじを箱に戻して2本目のくじを引く場合に当た りくじを1本以上引く確率Aと、初めに引いたくじを 箱に戻さずに2本目のくじを引く場合に当たりくじを 1本以上引く確率Bの組合せとして、正しいものはど れか。 テキストの解説 A 1-7/10×7/10=51/100 B 1-7/10×6/9=8/15 私の考え A 初めに引いたくじを戻したのだから、3/10 Bの場合は、一本目で当たりがでる可能性もあります が、Aの場合は戻すのだから関係ありませんよね。 なぜこれが不正解なのかわかりません。

  • かなり不思議です…

    かなり不思議です… たまに行くパチンコ屋さんがあります。 店員さんとは話した事ないんですが好青年だな~なんて思いながらみてました。 今日いきなりその好青年から『ごめんね~もしよかったら携帯番号書いたんで連絡ください。うざかったらシカトしちゃってもいいんで…』と携帯とメアドの書いた紙をもらいました。 いきなりすいません気になって…などと書いてありました… 嬉しかったのですが家に帰り連絡したら番号は使われておりません。になり…メールも送れない… どうゆう事でしょうか? 話したこともないし恨まれるような事もしてないのに嫌がらせかな?なんてブルーになっています… 携帯番号って間違えないですよね?しかもアドレスまで… 連絡通じないのに、じゃあなんで連絡先教えたの?って思いませんか? 本当に意味がわからないし行きにくいです… どうしたらいいですか(T^T)?

  • 某大型店での出来事

    先日某大型ディスカウント店で買い物をした時に若い女性の店員さんが品出しをしており、脚立に乗って段ボール(中身はその店の当日のセール品の食物で結構重い)を下ろして、商品棚に並べる作業をしていました。 店員さんが脚立を乗り降りし、いくつか段ボールを下ろした後、驚く事に荷物が重い事や忙しそうだった事もありますが、店員さんが運動靴のつま先で段ボールを蹴飛ばして商品棚まで運び、商品を陳列していました。 そのうちの一つは蹴る時に段ボールの上部に靴底が引っかかり、そのまま靴で踏みつけたまま引きずって陳列棚に持っていっていました。 いくら段ボールの上からでも食品の入った箱を土足で蹴ったり踏んだりするのはちょっと?思いましたが、如何なものでしょうか?

  • コンビニのクジは朝混んでる時もやってるの?

    たまにコンビニでクジをやるじゃないですか。 いくら以上買うとカード型のクジを箱から引けて、商品がもらえるやつです。 あれは駅の近くの回転の早いようなコンビニでも 朝の時間帯でもやってるんでしょうか?

専門家に質問してみよう