- ベストアンサー
泣かないようにするには?強くなるには?
最近毎日のように会社で泣いてしまいます。もちろん人前では我慢して、トイレ等にこもって、ちょっと泣いてスッキリしてから席に戻ります。 泣かなくてもイライラして、ムシャクシャがおさまらなくて、トイレ等にこもることもあります。 悲しい、怒り等の感情が一定以上になると、どうも涙が出てしまいます。 こんなにほぼ毎日(多いときは日に数回)泣いてしまうようになったのは、数ヶ月前からで、それまでは年に数回でした。 こんなふうに泣いてしまう自分がイヤなので、泣かないように強くなるにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>相手の感情のことなので、なかなか理解するのは難しいですが、少しでも理解できるように考えてみます。 お礼、ありがとうございます。 ちょっと勘違いさせてしまったようです。 理解するのは、相手のことではなく、自分が相手に対してなぜ感情が高ぶるのか?泣けてくるのか?と言う事です。 相手の何が嫌なのかを突き詰める事で、それを回避する方法も見つかるかもしれないです。 嫌な相手がいるのなら、それはそれ。 その相手を許す事も、許容する事もないですよ。
その他の回答 (9)
何年、その職場で働いていらっしゃるのか存じませんが。。。 5月病という言葉もあるように少々情緒不安定というか 自律神経失調症の気があるように感じます。 【参照】 http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/?sc=ST140030&dn=2&t=key 目前でワンワン泣かれても困りますがトイレで泣く位良いと 個人的に思います。 あまり我慢し過ぎると9年前の私の様に適応障害になってしまう 懸念がありますので。 ※365日土日ほぼ出勤、時間外時間80時間~100時間で 4年間働いていました。寝たきり廃人になりました。 家族のお陰で回答出来る位元気になりました。 すぐに病気と決め付けるのも病は、気からという言葉もありますから 安易に心療内科等を勧める気は、ありません。 余談ですが一度診療を受けてしまうと医療保険の加入審査が 厳しくなってしまいますし。 弱い自分が嫌いだというお気持ちも解る気がします。 けれどそれもひっくるめて自分なのであってそんな自分を 認めてあげるのも大事じゃないかなぁと思います。 一寸疲れて無意識にストレスがたまっていらっしゃるのかもしれませんね。 良く睡眠を取る様にして半身浴をしたり生姜紅茶など飲んで 身体を温めたりするのも良い様です。 自分なりに気分転換を上手にされて下さい。 お休みの日に日光を浴びるのも中々良いですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者さんは、すごく辛い経験をなさったんですね。 私はまだそこまでは至ってない分、楽ですね。 今の会社には10年くらい勤めています。 ここ一週間くらいは泣いていません。 周りが平和だと、私も平和です。 少し疲れていたのかもしれません。 リラックスできる何かをみつけてみます。
- luckycan
- ベストアンサー率33% (3/9)
強くなろうと気負いすると、余計ストレスになりますよ。 まずは、自分の性格と気質をよく分析することです。 泣きたい時は、泣いたらいいじゃないですか。 誰が「泣くな」と言いました? 自分が弱いとか強いとかは自分の勝手な思い込みであって 誰しもが持っている部分だと思います。 あまり自己嫌悪にならず、今のあなたを受け入れて、うまく 自分とどうすれば向き合っていけるかを考えていくのが、 最良であると思います。 まだ、泣いてすっきりできるのであればいいじゃないですか~。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、誰かに泣いてはいけない、と言われたわけではないですよね。 これは、勝手に自分がそう思ってたことですもんね。 泣いてスッキリするくらいなら、泣いてスッキリして仕事に戻ったほうが、効率もあがりますよね。 あたたかいお言葉、ありがとうございました。
すみませんが、あなたのような感情的な女は仕事する資格ないです。 性格なんてそう簡単に治りません。 まわりが迷惑すると思いますし、自分がついいはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 今までもずっとそうだったわけではなく、ここ最近こうなだけです。 仕事しないと生活できないので、続けます。
春の後と、夏の後は脳のセロトニンの分泌が変わって鬱ぎみになりやすいそうです。 精神的に安定するには、下記が有効だと思いますので、お試し下さい。 (1)運動する 無理なら歩く距離を増やす (2)空腹や過食を避ける (3)大豆やバナナや赤身の肉を多く食べる (4)朝に新鮮な果物を食べる (5)友達と会ったり同僚とランチに行ったりして人と会話する (メールやブログではなく) (6)自然の中を散歩 (7)犬や猫と遊ぶ 特に運動は即効性あります。
お礼
回答ありがとうございます。 運動はほぼ毎日していて、その時に友達とも話したりするので、1と7はできていますが、それ以外はできてないので、試してみようと思います。
「泣かないように強くなる」ためには、「何故泣けてくるのか?」を追求したほうがいいと思います。 悲しみや怒りが職場で湧いてくるのであれば、その原因は何か? 職場の人間関係?プライベートの出来事? 感情を鍛えるのなら、自分の感情を揺り動かす原因を追及して、理解することが重要かな?と思いました。 お風呂やお布団の中で、自己問答してみては如何でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 原因は職場のことです。 相手の感情のことなので、なかなか理解するのは難しいですが、少しでも理解できるように考えてみます。
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
精神の外部に原因があるならば解決せよ。 精神の内部に問題点があるならば、病院へ行け。
お礼
回答ありがとうございます。 両方に原因があると思います。 まずは、病院へ行く前にできることを少しずつしていきたいと思います。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
会社で泣きたくなったり、イライラムシャムシャするのには理由があるんでしょ? 何が悲しくて、何に腹が立つのか、その原因を放置したまま、ただ涙を止めればいいんですか? 上司や同僚に理不尽な扱いを受けている?仕事ができない?何か納得のいかないことがある?いったい何が嫌なんです? せっかくこういうところで質問するんなら、何をどうすれば泣いたり腹を立てたりする原因を取り除けるか、問題の解決方法を探したらいいんじゃないですか? 人が強くなるっていうのは、問題にぶつかった時に、それを解決しようとする意志を持つことなんですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 理由は書かれたものなど、いろいろです。 少しずつ原因を取り除いていけるように、努力していきたいと思います。
- mitiko2001
- ベストアンサー率48% (114/237)
泣き易い方は持って生まれた性格もあるので、すぐには改善出来ません。 それに泣く事はいけないと思ってらっしゃるようですが、涙にはストレス発散の効果があるので、泣いて忘れた方が良い場合もあるんです。 (むしろ泣けない人の方がストレスを溜めるので危険) 泣く自分が嫌なら、笑える自分に変えてみましょう。 楽しい事、趣味の事を多くやって下さい。 楽しい時間が多ければ、泣く事も減りますよ♪
お礼
回答ありがとうございます。 基本的には結構なポジティブシンキングの持ち主なので、何かあっても、『これを経験したことで、また強くなれたよ』などと考えるようにしてます。が、限度を超えると…。 泣くと少しはスッキリするので、ダメだと思わないようにしますね。 やはり、泣きやすい人とそうじゃない人がいるんですね。 すごい弱いみたいでイヤだと思ってましたが、生まれ持った性質なので仕方ないですね。 趣味のことをやってる間は、本当にすべてを忘れられています。 これがなかったら、本当に大変だったと思います。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
合気道など入門して 心技体を鍛えませんか。 こうした世の中 近未来には、護身術として教えられるようにも なりますので、ご損はないでしょう。 原因が、 ミッションに関係するとすれば 関連の知識やスキルに 欠陥や不備がないか あれば、日ごろ、想像力、創意工夫力を 磨いて手当しておきましょう。 数検1級をクリアしたり、 「数独」 「アインシュタイン式論理脳ドリル」 などで論理的な思考のトレーニングを積んでおくのも 1つの方法でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 別のスポーツはやっていますが、武道をやるのもいいですね。 精神がきたえられそうです。スポーツじゃないですが、座禅とかも良さそうですね。 数独は好きで、チョコチョコやっています。 普段から鍛錬したいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 『相手を許すことも、許容することもない』 なんだか、すごくビックリな言葉でした。 相手が感情的に言葉を投げてくるので、それが辛いことの原因の ひとつでした。 気にしないというのはムリでも、受け流すくらいの気持ちでいたいと思います。