• ベストアンサー

悪質(?)な産廃業者について。

こんにちは。 質問です。 現在、自宅近くの産廃業者が、自らが持つ土地に産廃を置き、その上から土をかぶせて木を植え、一見、古墳のようにして放置しています。 こういった行為は廃棄物処理法などの法律に触れないのでしょうか? 所有する土地であれば、許されてしまうのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

noname#190569
noname#190569

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もちろん、触法行為です。 いくら自分の土地でも、出来ないこと、やってはいけないことがあります。 そういう場合、市町村の環境対策等をやっている部署に相談するのがいいです。

noname#190569
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もしご存知でしたら、該当する法律名、条項を教えて頂けますでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」が、産業廃棄物を適正に処理することを定めた法律です。 大概の市町村では、一般ゴミの収集・処理から事業系ゴミ「産業廃棄物」等の管理監督等を環境衛生に携わる部署が担当しています。

関連するQ&A

  • 産廃でないものを産廃として処理し、しかも原料化

    法律的根拠についてわかりやすく書かれたサイトを教えてください。 あるメーカーで、自社工場から出庫して産廃として処理されているモノが、実は、法的には産廃として処理しなくても良いとわかりました。そこで質問です。 ①当社のこれまでの廃棄実績は、何らかの違法行為や行政処分の対象となるのでしょうか。(産廃でなくても良いものを、産廃として処理していました。逆ではないです) ②実は、この廃棄物は、セメントメーカーで"焼成"処理をされ、同時にマニフェストが出され、セメントメーカーでセメントの原料として使われています。 このように産廃処理した後のものを原料とすることは、産業廃棄物処理法やその他の法律に引っかからないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 土地の前所有者が埋めた産廃がもし近隣に流れ出た場合、その責任はどこへ?

    土地の前所有者が埋めた産廃がもし近隣に流れ出た場合、その責任はどこへ? 廃棄物処理の法律などにお詳しい方、同じ様なケースを経験された方、またどなたでも、どうか助言をお願いいたします。 東方、産廃処理業者の大家から元産廃の埋め立て地(10年前)であった2000坪の土地を借り、倉庫を建てて流通業を営んでおります。 本来、その地目から建物は建てられない土地なのですが、特別な理由(収用の代替地)から市の許可を得て倉庫群を建てさせて貰いました。 この産廃処理業者の大家が私たちの会社のある土地を断りなく新しい大家に転売し、その際に色々なトラブルに見舞われ、今、新しい大家に立ち退き要求をされ争っています。 ただ、その新しい大家は半ば詐欺的にこの土地を買わされたようで、この際この新しい大家からこの土地を買い取ることを検討しています。 ただ、弊社会長がまわりの噂から「この土地には重金属などひどいものが埋めてあるそうだ」「前の産廃大家は下の土地(高台にあります)の農家の畑が大変なことになって賠償したらしい」「ウチもこんな土地を買うとまわりに訴えられて会社が潰れる」と噂を信じ込んでいて交渉をOKしてくれません。 今の事業を続けてゆくにあたって、もし最悪移転したら今度は収用証書もないので今のような広い土地に大きな倉庫を建てることはできません。 事業規模はずっと縮小せざる負えません。 「もし前の前の大家が埋めた違法な産廃から重金属などがまわりに流れ出た場合、その報償責任はその土地を所有した時点ですべてウチの会社が被ることになるのか?」 ということです。 例えば、不発弾がウチの地下に埋まっていていることがわかったとしても、不発弾処理や近隣住人の避難費用をその土地の所有者が持つなんて道理的におかしいとおもうのですが、、 この“大家が埋めたかもしれないなにか”(まったく合法なもののみ埋めたかもしれません)を恐れて安定して事業を続けていけないのは心苦しいです。 ましてこのために今の倉庫を手放すなんて・・ 会長に万一、土地の前所有者が埋めたものでこの先もしまわりに被害がでたとしても弊社がその補償で潰れるようなことはない、または補償が限定されていることを説明できる法律や事例を探しているのですが、、、 どなたかお詳しい方、どうぞお知恵を貸して下さい! 本当に困っています、どうぞよろしくお願いいたします。 追記. 私は上記会社の後継ぎ息子です。 弁護士さんにも相談いたしましたが、ケースバイケースのような答えでした。ほかの方のご意見もぜひ教えていただきたいです。

  • 4月から施行された産廃ゴミの法律

    4月1日から施行された『廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則等の一部を改正する省令産廃ゴミの法律』ありますよね。 今までの法律と何が違うのでしょうか?  新旧対照条文やら、いろいろと調べてみたのですがページ数が多いのでちょっと時間がかかってしまいます。 時間がないもので、どなたか新旧の違いや要点を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 産廃が出てきた場合の対処法は?

    工務店の者です。 300坪の山林に別荘を請け負いました。施主より、土地価格が相場より安く不安があり、土地を調べたいという事で地盤調査に入ったのですが、そこでコンクリートガラが500立方メートルほど埋まっている事が分かりました。 鉄筋があり不安が残るので取り除きたいとのこと。それは当然の事と思い、取り除く事となりましたが問題が発生しました。 コンクリートガラは施主の敷地だけではなく、既に別荘が建っている隣地にも延びています。取り除くとしたら隣地分含めて取り除くべきとは思いますが、隣地所有者はそれを拒否しています。 では、施主の土地のみと行きたい所ですが、ガラはかなり大きいのでこちらだけと言うのがなかなか難しく、また産廃法にも問題が無いのか心配なところです。 今後自治体との相談になるとは思いますが、経験された方や知識がある方がいるようでしたら、取り除かない場合の法規的な問題と、隣地所有者への協力の依頼方法、こちらの土地だけ取り除いた場合の不具合点など思いつけば教えていただけませんでしょうか。 なお、産廃を埋めたのが誰であるかは追えていません。

  • 産廃を不法投棄されて困っています

    私と姉妹の5名の共同名義の土地に、不法投棄した者(解体業者75才)は昨年警察につかまりました。5年の執行猶予で出所し、昨秋には片付けるという話でしたが・・・一向に進んでいません。 産廃(廃屋)量が多く、炉の処理能力が低いため、あと10年たっても終わらないだろう、と市がもらしていました。行政側は指導するしか手がない、と犯人は知っているようです。片付かなくても大きなペナルティーはないそうです。かつて1600万円相当の土地が、負(2000万円?)の財産となって、売ることもできない。本人は全ごみを収容できる広い土地を所有していることもききました。 不条理に思います。何か対策はあるでしょうか? ・千立米のごみを犯人の土地へ移動(本人の承諾が必要。1KM運搬費用はいくらか?全額負担) ・瑕疵を承知で買ってくれる人・不動産業者を探す ・瑕疵のある土地と犯人の土地と交換=名義変更(本人の承諾が必要。) ・瑕疵のある土地を犯人名義に(乗っ取り成功で思うつぼ&近所迷惑) それとも、行政に何か期待できるでしょうか?法律に訴えようにも、もう逮捕済みでは??? よい知恵があればご示唆いただけたら幸いです。 ちなみに他の土地は、近所に所有者が住んでいるのにごみを捨てられており、私ども(80代)は他県にすんでいて昨年警察から連絡を受け、状況を目の当たりにしました。高齢のため、相続で家族に迷惑がかからないよう年内に片を付けたいと考えています。

  • 所沢周辺は産廃処理施設が多くてダイオキシンが多い?

    埼玉県の所沢市周辺は産業廃棄物処理施設が多くてダイオキシンが多いと聞きました。 そこで、お聞きします。 1.所沢、川越、狭山、新座は産廃処理施設がどれ程多くて、 ダイオキシンもどれ程多いでしょうか? 2.上記の自治体 の産廃処理施設の近くに長年住んでる人は、どのような健康への影響がありますか? 3.もし、志木市(上記の自治体の東側)で何年か働く事になるとしたら、 上記の自治体から近いのでダイオキシンが風に乗って飛んで来るでしょうか? また、健康への影響はどれ程ありますか? よろしくお願いします。

  • 施行令や施行規則とは?

    廃棄物処理法を調べていたら、 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi ずらずらと関連法令が出てきました。 このHP上で施行令や施行規則というのは、どういう扱いなのでしょうか? ともに国会で決めずに、省庁で決めたことでしょうか? 廃棄物処理法を調べる(どういったモノが産廃になるかなどを調べる)場合はどの法律・施行令を見たらよいのでしょうか?専門家ではないので、さっぱりわかりません。よろしくお願いします。

  • NGですか? 産廃 他の人の分も一緒に処分

    メーカーの販売店で勤務しています。 当社営業所で、産廃を業者に持って行ってもらう際、他社の分も、まとめて処分してもらっています。 (状況) ・他社=当社製品の修理業者です。複数取引していて、会社も個人事業もあります。 ・修理業者は、当社営業所で修理します。必然的に廃棄物は営業所で出ます。 ・当社営業所の備え付けコンテナに、修理業者が出した廃棄物も一緒に入れてます。 ・コンテナが満杯になった時点で、業者へ連絡して、持って行ってもらいます。 ・料金は、コンテナ単位で請求されます。 ・当社は、修理業者から手数料をもらっています。 (質問)産廃は直接契約を結ばなければならないと聞きました。この場合、修理業者と産廃処理業者で契約書を結ぶ必要はありますか?そもそも、修理業者の分をまとめて処分してもらうこと自体法律上NGでしょうか。

  • 家族が所有の古い家の解体

    その土地にはもう誰も住んでいなく、誰も戻って来る事ないんですが家があり放置しとくと崩れて他人に迷惑掛けるかもしれないので壊す事になりました。 ただ業者が入るので壊しても廃材はその土地に置いとく事にしてるんですが 1・廃棄物はちゃんと処理しなければならないのでしょうか? 2・廃棄物をそのままに放置しとく方法はないでしょうか? 廃棄物をきちんと処理するとなると相当な額になるらしいです。 資金が厳しく低料金での解体を望んでいます。 何か良い知恵をご指南ください。 宜しくお願いします。 解体する家の近隣には民家は無く畑があるんですが他人所有の畑で、解体廃棄物は全四方1M位は 距離置いて積み上げる様にするつもりです。

  • 「葬儀場」「産廃処分場」「刑務所」「原発」「核処理施設」「米軍基地」・・家の近くに建設されたら?

    「葬儀場」「産廃処分場」「刑務所」「原発」「核廃棄物再処理施設」「米軍基地」・・・ どの施設も、直接にせよ間接にせよ、生活に関わってくるものですが、この中で、家の近くに建設される事が決まったら、ほんとに困るものは何でしょうか? あるいは、やむを得ないと容認するのものは何でしょうか?