• ベストアンサー

大学の専攻科目に興味がなくなってしまったんです

noname#223840の回答

noname#223840
noname#223840
回答No.2

はじめまして。 私は大学を行けない環境でありましたのでとても羨ましく思います。 中学で将来の方向性を決め、工業高校で資格を取得し18歳で就職先を決めなければいけませんでした。 この世の中からなくならいもの必要なものを選択しなんとか就職し23年間勤めさせていだいております。 せっかくなんだから卒業という目標(あくまでも通過点)に向かってほしいとは思いますが・・私は辞めてもいいんじゃない?と思います。ただしほんとに自分がなにをしたいのか?目標を見つけてからでも遅くはないでしょう?あなたはまだ若いし選択肢はたくさんあるはずですし可能性は満ちています。専門学校も一つの選択肢でしょう。ただ親に迷惑かけないためにもアルバイトし授業料の一部でも出せるようにするとか、自分がほんとにこの勉強をしたいという本気の姿勢をみせないと親は納得しないでしょう。親はあなたがいくつになっても子供ですから・・幸せを願ってるはずですから・・。ただこれは親の人生ではなく自分の人生ですから後悔のないように駆け抜けてください。試練のない人生なんてないです、私は恥ずかしながら今になってもっと勉強しとけばよかったと後悔してます。ただ勉学に励める環境にあるあなたが羨ましいです。長文で申し訳ございません。参考になれば役立ててください。

Xayaka
質問者

お礼

夏休みまで頑張ってみて 休みの間にゆっくり考え得たいいと思います 回答ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • パリ第8大学 芸術専攻

    パリ第8大学の芸術専攻で映画を学ぶことを視野に入れている高校2年生です! 映画といってもどのような内容なのか、どのように授業を進められるのかまた、卒業後の就職先も詳しく教えていただきたいです! よろしくお願いします!

  • 同じ大学の2学部(2専攻)ってどうやったらはいれるの?

    プロフィールなどにたまに「○○大学△△学部□□専攻、☆☆専攻卒業」とある場合があるのですが、同じ大学で同じ学部の2つの専攻を卒業するにはどうすればいいんですか?一旦卒業した後にまた入試を受けて入るんでしょうか?それとも大学に申請すれば試験などを受けさせてくれるんでしょうか? 近くに国公立大学が少なく、自分の行きたい学部が同じ大学の学部にしかないのでどうやって入るのかな?と気になっています。

  • 大学院に入るにあたっての専攻変更・・?

    現在大学で英文科に所属し、英語学を専攻しています。 しかし、最近哲学に興味を持ち始め、違う大学院の哲学科に、私が研究したいことをしている教授がいらっしゃって、その大学の大学院の哲学科に入りたいと思っています。 これは無謀なのでしょうか? また、大学院入試にあたってどのように勉強をすればいいのでしょう?

  • 大学院にいくという意味と専攻

    現在、地方の私大の文系三年生です。 いま卒業後のことを考えているのですが、かねてから大学院に漠然とした憧れを持っていました。 そこで質問なのですが、大学院に行く、という意味はどういうことなのでしょうか?ただの道楽、モラトリアムの延長、または研究者を目指す人のためのもの? 個人的に言わせてもらえば、現在大学はいたって普通の存在となり、誰もがいくようになりました。誤解を恐れずいえば、半ば義務教育化です。しかし、院は自分から率先して学問を深く学びたいと思っている人にとって存在しているもの、と思っているのですが・・・ そしてもう一つ、専攻についてですが、 僕は大学受験のときに失敗してしまい、本当は人文科学系の学部に行きたかったのですが、社会科学系の大学に行ってしまったため、 大学院に行くのならその本当に研究してみたかった、人文科学系の学問を専攻しようと思っていますし、自分の大学の卒論のテーマはかなり自由なので、卒論も人文科学のテーマで行こうと思っています。 しかし、学部で学んでいたこととまったく関係ないことを、大学院で専攻することは、入試の点、合格後の院生活などにおいて、いかがなものなのでしょうか? やはり歓迎されないものなのでしょうか。

  • 数学専攻の卒論って

    数学専攻の学部生って卒論ないのが普通なんですか? うちの専攻は卒論がなくて4回生は本を一冊与えられて輪読形式でゼミを進めそれが卒業研究になるんですが、他大学ではどうなっているのでしょうか。 はじめは卒論がなくてラッキーと考えていましたが他大学の院に進学しようと思い研究内容を考えるにあたって急に不安になってきました。 他大学の現状をお教えくださいお願いします。

  • 大学の専攻と違う大学院への進学について質問です

    只今沖縄の大学4年次の者です。 質問の内容は 「今私が在籍している学科とは違う専攻の大学院に進学したい場合どうすればいいのか?卒論はその進学希望先の専攻に合わせた方がよいのか?」です。 具体的に説明しますと、私は国際関係学科という名の学科所属しております。 この学科で私は、中南米への沖縄県からの移民やその歴史(沖縄の歴史含む)、世界の国際情勢、紛争、国際貢献などについて幅広く学んでいます。 私が進学したい大学院の専攻は沖縄の戦争と歴史、博物館等への就職をめざしている専攻であります。 これまで大学在学中に沖縄の戦争等についてそれほど学んでいません、少し異なる専攻への進学は難しいでしょうか? こういった珍しい進学例を何か知っていることがあれば教えていただきたいです。 まだ卒業論文は書いておりません。今からできることは何かあるでしょうか? またアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 大学での専攻

    こんばんは。大学一年生のものです。 二年生から専攻に分かれるのですが、どの専攻にしようか悩んでいます。どなたでもいいので、どんなアドバイスでもいいのでお願いします。 文学部なのですが、どうしてもこれが学びたいという分野がよくわからず、悩みに悩んで16分野から2分野までしぼったのですが・・・ 具体的には、英米文学語学と文化財学で迷っています。 日本の伝統工芸品や、建築物などを学ぶのは興味深いなと思うからです。 しかし文化財に関する知識は全くないですし、本格的に学んでいくうちに興味がなくなるのではないかなどと思ってしまいます。 それにこれからは英語は必須でしょうし、就職のことなどを考えたら英米文学語学を専攻して、英語の勉強をしたほうがいいのかなとも思います。留学とかもして。 ただ文学関係にはあまり興味がないんです わかりにくい文章ですみません。。。 よろしくお願いします。

  • 専攻って何ですか?

    英語の履歴書が必要になったのですが、大学の専攻を書くところでつまづいています。私は看護学科を出ているのですが、自分の専攻が何であったのかが分からないのです。 他の大学に行った友達の話から推測するに、多分3年生くらいから専攻科目を勉強するのではないかと思ってはいます。ということは2年生に何を専攻したいか決めるのだと思うのですが、そんな希望を出した記憶は全くありません。また、よく聞く「ゼミ」というものが専攻科目を勉強する時間(?)なんだろうな、とも思いますが、ゼミというものもありませんでした。 そこでお聞きしたいのは、 (1)専攻はどの大学にも絶対あるものなのか (2)私のように専攻が分からない場合は、どうすればいいか です。卒論の科目を専攻とするべきなのかとも思っていますが、専攻でした、と言えるほど深く勉強したわけではありません。 専攻を書かないで出そうかとも思っていますが、もしかしたら必要かもしれない、と大変困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 大学の勉強が辛い

    ごめんなさいまた質問させてください 書きださないと押しつぶされそうになるんです 私は英語を専攻している女子大一年生です 高校時代は進学するなら英語英文科しかないと思っていました でもそれは私が卒業した高校が進学校ではなかったため簡単な英語教育しか していなかったせいで いざ地元の国公立の次に偏差値の高い大学へ入ってみると まわりは進学校出身の人たちばかりで私との英語の基礎学力の差が とても激しいです それに大学の授業も最初からとても難しくついていけません でも周りの友達はまだ余裕と言っています 授業案内で先の講義内容を見ていても自分の興味が持てる授業がまったくなく 興味がないだけならまだ頑張っていけるのですが ついていけそうにありません 再入学、編入しようにも他に行きたい大学もなく、経済的にも厳しくこれ以上 親に迷惑もかけたくありません 学校のある日の朝はお腹が痛くなって目が覚めます 授業前も動悸がします 昨日の夜、不意にカッターで自分の腕をきりたくなりましたが カッターがなかったのでやらなくて済みました でも本当にカッターがあったらリストカットしていたと思います リストカットなんて高校時代までの自分とは無縁なものでした どうして自分の腕を切るのか理解できませんでした 大学の教授はみんな冷たくて親身になって相談に乗ってくれるなんてありえません 相談室も利用しましたがだめでした 勉強についていけないとかいうのは甘えなのはわかっています でも勉強しようにも問題が分からなくて不安になってきて最終的に やる気をなくしてしまうんです 本当にこれから先の専攻科目の授業についていけるか不安です 毎日寝る前に泣いてしまいます 支離滅裂な文章なうえカテゴリーが間違っていたらすみません 読んでくれてありがとうございました

  • 就職に有利な専攻は?

    来年からアメリカの大学に進学しますが、専攻について迷っています。 よく周囲に「専攻は何がいいだろう?」と質問すると、「自分の興味があるものを専攻するべき。そうでないと続かないし、今は就職難だし・・etc」という意見を聞きますが、 私自身は就職に結びつく専攻でないと意味がないと思っています。 ちなみにアメリカの大学に進学する理由は「英語をマスターしたい」というのが一番で、専攻はプラスアルファと考えています。 そこで、アメリカの大学の卒業生が就職に有利な専攻などがあればぜひお聞きしたいです。 分野などは一切問いません。