• ベストアンサー

庭の水やり

田舎の母親が庭の水やりに困っています。 最近腰が痛いので、自動で水がまける様にしてやりたいのですが、 低コストで出来る方法は無いでしょうか? 庭の大きさは30坪くらいで、高さのある木が回りにあり、まん中には草花があります。 年老いて母の唯一の楽しみなので、何とかしてやりたいのですが・・・。 良い方法があれば教えてください。 自分は実家と離れていますので、準備には時間をかけれますが、 実家に帰って出来るだけ短時間で設置したいと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.5

もう一つアドバイスを。 先に触れた「配管先端まで圧を保つ」工夫ですが、図のように配管が先でとぎれずつながっていると、配管の一番遠い位置で圧がぶつかり全体に一定圧を確保しやすいです。

maronpapa_9933
質問者

お礼

絵があるとわかりやすいですね。 有難うございます。 実は今週末実家に帰るので、この絵を元に作成してみようかと思います。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.4

地下水用のポンプの能力にもよりますので何とも言いようがないのですが、いずれにしてもひとつの水源から30坪全面にとなると厳しいですねえ。 厳密にはその地下水ポンプの吐水量と、お庭の駿府を大まかに教えていただければより具体的に検討もできるのですが。 そのお庭周辺、お隣さんとか庭の外はすぐに公道ということもなく、水の撒きっぱなしで良いのであれば、スプリンクラーあたりしか思い浮かびませんが、それにしても基本的にスプリンクラーを中心に丸く撒くわけですので、うまく隅々まで行き渡るものかどうか??? お庭の縦横の寸法次第でうまくいくものか、図のように複数の配管をお庭に這わせ、順次切り替えコックの操作で撒く配管を切り替えていくとか? ポンプ次第では切り替えなしで一度に排水もできるのかも? 要するにポンプからの給水が何本かに分散したときに、その枝分かれした配管の先端まで一定の水圧が行き渡りませんと枝の先端からは水が出ないということになるものですから。 参考までに図を書いてみました。 適当に書いた汚い図ですが、実際は図のようなほど水の噴き出す穴は数多くいらないかと思います。 吹き出す穴を、一本の配管の右に吹き出す方に1mおき程度にドリルで穴を開け(3ミリで十分でしょうか?)、吹き出す量を見た上で、勢いが強すぎるならその間にもう一つずつ開けていくような? とにかく穴が足りなければ開け増ししていけばいいのですが、あけ過ぎたものを塞ぐのは大変です。 最初は間隔多く少なめから。 ポイントは配管の先まで水圧が行き渡ること。 穴が少なすぎたところで時間さえ長く噴射しておけば、地表で広がりますから。 穴が多すぎ、配管先端まで圧が行きませんと、いくら出しっぱなしでも元の方ばかり水浸しで先端はカラカラとなってしまいます。 同じ悩みで、雪国に住む私は冬場、家の周りの雪を地下水で消すための配管で同じような苦労をしました。 私の場合は枝分かれせず一本配管でしたが、なおのこと圧が先端まで行き渡るのにかなり気を使い穴あけをしたものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.3

いただいたお礼を受けてのコメントです。 よくわからないのですが、 「庭の大きさは30坪くらいで、高さのある木が回りにあり、まん中には草花があります。」とのことですが、具体的にお母様が水を撒くべきところの面積はどの程度あるのでしょう? 先の回答はお庭のごく一角「まん中には草花があります」の部分だけかと思っての提案ですが、もしや30坪のお庭全体が対象なのですか? であればその面積や撒くべき水の量も半端ではありませんね? とてもホース一本を取り回したところで、動かさないままに全体に散水するのは不可能です。 今一度、その対象となる部分の面積、お家の水道蛇口からの一番近い部分の距離、および一番遠い部分の距離、あるいは大まかなお庭の形(四角なのか、くねった細長い部分をたどって向こうに広がるとか、円形、ドーナツ型とか???)、できるだけイメージが沸くような補足をいただければありがたいのですが? あるいは大まかで結構ですが、これまでお母様が時差アイにやっていた水まきの方法、使用する水の量はバケツ?ジョーロ?に何杯くらいのものなのか、所要時間などもわかるとその規模や手間が推測できそうですが。

maronpapa_9933
質問者

補足

この庭ほぼ全面です。  自分的にはジャングルのような庭だと思っていますが、本人は大事な草木のようですので・・・。 普通のホースで撒くと、どうしても30分は掛かります。 水は半端ではないので、庭用に地下水(飲料には適さないようです)をポンプで汲み上げています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

水道から花壇までの配水はホースでも、塩ビ管でも良いでしょうが、問題は水の止め忘れ。 我が家でも浴槽のお湯は入りに常時つけていますが、添付の画像の商品。 ホームセンターで市販されています。 指定した水量でピタッと止まります。 ひとメモリ10Lですので、水やりしたい面積に応じてバケツいっぱい、ジョーロひとつがどの程度の容量かを判断して、お母様に「毎日このダイヤルで○○までひねれば、その量で勝手に止まるから。」とご説明いただければ操作はその流量のダイヤルを回すだけです。 何より水道蛇口まで1回出かければ良いだけで花壇まででなくてもよく、また水を止めにも行かなくて良いと言うだけでもかなり楽になりませんか? 注意すべきは商品のパッケージに記載もあるかと思いますが50L以下の少量の注水に使う場合、いったん100以上までダイヤルを回してから指定する位置まで戻してお使いください」みたいなことが書いてありますのでお母様によくお伝えください。 商品の入手が難しい場合、ネットで「タカギ バスピタ2」で検索ください。 ショップによって4000円台から2000円台まで価格にばらつきがあるます。

maronpapa_9933
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございます。 ホースは長いものをそのまま伸ばしてもちゃんと水は出るのでしょうか? 庭中に回していいものかどうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  http://www.google.co.jp/products/catalog?q=%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&complete=0&prmd=ivns&biw=945&bih=675&um=1&ie=UTF-8&cid=17693086235609585609&sa=X&ei=7pDKTZGIFYyGvgOt_OTjBQ&ved=0CI0BEPMCMAA# ビニールホース(100mで5000円程度)に火で焼いた釘で適当に穴を開け先は半分に折ってテークで縛り水止めにします。 それを庭に巡らせば、水道を開けるだけで庭全体にみずやりが出来ます。  

maronpapa_9933
質問者

お礼

回答有難うございます。 ホームセンターで売っているのでしょうか。 大きいところに行かなきゃだめかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 真夏の庭の水やり

    実家なのですが、和風のちょっとした庭園風に作ってあり、松・槙・山茶花・つつじ・柘植など、 大小さまざまな植木をたくさん植えています。夏場は地面がカラカラに乾き、夕方毎日1時間 以上水やりに時間を費やしているようです。親も年ですし、結構しんどいようなのですが、そもそも これら樹木って毎日水やりって必要なのでしょうか。よほどの日照り続きでない限り、街路樹など 植えっぱなしでも枯れてないですよね。 毎夕それだけ時間かけても、結局乾いた表面を潤すだけで、実はずっと下の根っこは水をやらず とも雨水でちゃんと給水はできているんじゃないかと思いますがいかがでしょうか。 もしそうであれば草花系だけ毎日水やりすればいいので、ずいぶん楽になると思うのですが。。。

  • 庭の自動水やりについて、教えてください。

     私の実家は、すごい田舎なので、10畳ぐらいの広さの庭があります。祖母が生きていた頃は、家庭菜園がいつも植えられていてすごく綺麗だったのに、父も母も全く無頓着で、雑草だらけのただの空き地と化しています。  私も時々しか実家に帰れないのですが、せめてなんとか綺麗な庭にしたいので、自動水やりなどを設定したいのですが・・・ヤフーショッピングを検索していたら、よくホームセンターなどで見かける松下電工のものと、あと独ガルデナ社というメーカーのhttp://store.yahoo.co.jp/yume/18361.html  というのがありました。今現在、自動水やり機を使っておられる方、松下のとこのメーカーのとどちらがいいと思われますか?また、他にもオススメのものがあったら、ぜひ教えてください。

  • 希望する庭にしたい

    現在新居建築中です。(2月末完成予定) 主人の父は「庭に実の生る木(柿・柚子・みかん等)を何箇所か植える」「ブロックでバーベキュー用のコンロを作る」、主人の母は「2~3畳位の畑を作るスペースを貰いたい」と言っています。(両親は一戸建て・庭付きの家に住んで30年・1畳程の畑もあります) 私としては「シンプルでモダンな庭」(芝・ガーデンテーブル・草木は庭の周り+花壇=時間をかけてゆっくり作りたい)を希望しているのですが・・・。 困っているのは 1 庭でバーベキューをするのはいいが、設置コンロ(キャンプ場にあるようなブロックを重ねただけのコンロ)はススで汚くなってくるし場所を取るので邪魔になる 2 果実の生る木を植えるのは構わないがあまり多いと熟して落ちた後に虫がわいたりと掃除が大変 3 畑は私が面倒を見られないので(水やり・肥料含め)もし枯らしてしまったら「水やりも出来ない嫁」と思われるかもしれない。ほんの少しのスペースなら・・・とは思うのですが2~3畳分は大きい気がします 4 「庭の木を徐々に集めておくから、家が出来たらトラックで運ぶ」と言われ私達の希望を聞いて考えてはくれていない様子 敷地は110坪あり、延床面積36.5m2と敷地のわりに庭が広くなっています。駐車場3台とっても余裕があります。 両親は親切で申し出てくれているとわかってはいるのですが、約900万円の資金援助を受けており(私達は断ったのですが・・・)嫁の立場からいろいろな事を言い出しにくい状況です。(両親は尊敬できる方々ですしどちらか亡くなった場合の老後は私達と暮すと思います。) どういう言い方をしたら両親が傷つかずに私達の希望する庭に出来るのでしょうか? 両親は将来自分達が住むと思って好きなように庭を造りたいのでしょうか?我慢して受けるべきなのでしょうか? わがままな意見だと思われるかもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 150坪の庭について

    家の建てかえをすることになったのですが、今の家が築70年と古く、敷地が何坪なのかも分からず、境界線もないので、今回正式に調査してもらったところ、200坪以上ありました、、、 田舎で、近所ともかなり離れています。もともと山を切り崩してつくった土地だと思うのですが、東側が山の、長方形の土地です。 建てる家は35坪弱なので、かなり広い庭が残ってしまいます。土地の真ん中あたりに家を建てますが、左側はコンクリートで土間張りをして、駐車スペースにします。砂利もある程度まではひくつもりですが、それでもかなり広い庭がのこってしまいます。 全部を外溝しようと思ったら予算的に無理そうなので、なんとかその庭を活用する方法はないでしょうか?自分で安くなんとかできる方法があれば知りたいです。手入れが大変なのではないかと、草などで、、、心配です、、、

  • 庭にある大きな木を抜きたい場合は?

    庭のど真ん中に、大きな棒樫の木があります。この木、結構邪魔なんです。それで、抜きたいと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか?木は生き物だし、枯らしてしまうようなかわいそうなことはしたくありません。何かいい方法はあるでしょうか?

  • 希望の庭にしたい!(vs義両親) 

    現在新居建築中です。(2月末完成予定) 主人の父は「庭に実の生る木(柿・柚子・みかん等)を何箇所か植える」「ブロックでバーベキュー用のコンロを作る」、主人の母は「2~3畳位の畑を作るスペースを貰いたい」と言っています。(両親は一戸建て・庭付きの家に住んで30年・1畳程の畑もあります) 私としては「シンプルでモダンな庭」(芝・ガーデンテーブル・草木は庭の周り+花壇=時間をかけてゆっくり作りたい)を希望しているのですが・・・。 困っているのは 1 庭でバーベキューをするのはいいが、設置コンロ(キャンプ場にあるようなブロックを重ねただけのコンロ)はススで汚くなってくるし場所を取るので邪魔になる 2 果実の生る木を植えるのは構わないがあまり多いと熟して落ちた後に虫がわいたりと掃除が大変 3 畑は私が面倒を見られないので(水やり・肥料含め)もし枯らしてしまったら「水やりも出来ない嫁」と思われるかもしれない。ほんの少しのスペースなら・・・とは思うのですが2~3畳分は大きい気がします 4 「庭の木を徐々に集めておくから、家が出来たらトラックで運ぶ」と言われ私達の希望を聞いて考えてはくれていない様子 敷地は110坪あり、延床面積36.5m2と敷地のわりに庭が広くなっています。駐車場3台とっても余裕があります。 両親は親切で申し出てくれているとわかってはいるのですが、約900万円の資金援助を受けており(利子無しで返すつもりです)嫁の立場からいろいろな事を言い出しにくい状況です。(両親は尊敬できる方々ですしどちらか亡くなった場合の老後は私達と暮すと思います。) どういう言い方をしたら両親が傷つかずに私達の希望する庭に出来るのでしょうか? 両親は将来自分達が住むと思って好きなように庭を造りたいのでしょうか?我慢して受けるべきなのでしょうか? わがままな意見だと思われるかもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 庭の土が乾燥して植えたての木の根元にひび割れが・・!

    庭の土が乾燥して植えたての木の根元にひび割れが・・! 10年ぐらい留守にしていた家に戻り、庭を整理してきれいにしようとしています。土が固まってしまっていて、水やりをすると柔らかくなりますが、乾燥すると硬くなってしまい、植えたての(根巻きした)木の根元の周りにひび割れができてしまいます。植えた時は十分に水やりをしてありますが毎日水やりをしないといけませんか?庭土を改良したいと思いますが、鹿沼土などを表面に撒いてはいけませんか?良い方法がありましたら教えてください。

  • 新築住宅の庭づくりについて

    新築住宅を建設するため用地を購入し、住宅メーカーと打ち合わせ中です。 教えていただきたいのは以下の項目です。 (1)土地は約60坪あり、現況は畑です。真砂土を30センチ程度入れてあります。 家は約30坪の土地で建設します。家の敷地は土壌改良します。 残り半分は庭(自分たちで木を数本植え、芝生をはる予定)と駐車場にする予定です。 庭や駐車場にする場所は、どのような土をいれればよいでしょうか。 深さや土の名称、駐車場は土や石の名称等を教えてください。 費用が限られているため、コンクリート施工は難しいです。 (2)庭のイメージとしては、メインの木(常緑樹・成長しても3メートル程度)、隣との境界にする木 (数本、中低木)、野芝を考えています。おすすめの樹木を教えてください。 縁起がよい木等、おすすめがあればそれも教えてください。 住居は、兵庫県北部です。 (3)庭の植え込みにライトを設置する予定です。庭がはえるようにと、防犯目的です。 経済的で、いい感じの、メンテナンスが少なくてすも・あるいは簡単な、よい製品はないでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 庭の広さと間取りについて。

    現在、角地の敷地50坪の土地の購入を検討しています。東西約16m×南北約10mです。夫婦二人の住まいで一階面積は15~20坪、駐車スペース二台分(普通車+軽)、自転車二台分を計画しています。 その場合、庭は何坪位とれるでしょうか?また庭をなるべく広くとる場合に一階の面積はどの位が適当でしょうか。 田舎ですし回りは夫婦+子供二人で敷地60坪以上の家が多いようで、50坪で夫婦二人が住む家のイメージがわかず、少し困っています。 また家の間取りプランはよくあるようですが、敷地全体のイメージプランをみつけることがなかなかできません。庭のスペースの計算方法も教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 庭に手を入れたいのですが。

    【実家の庭に手を入れる予定で実家の要望です】 ●木の撤去。本数は4本、高さは屋根より高いぐらい、太さは20~25cmぐらいです。 ●生垣の撤去。庭は前の道から140~150cmぐらいの高さにあり、低木を植えてあります。 ●生垣の代わりにフェンスを設置。 ●庭に菜園と花壇があるのですが、これらを撤去して芝生を張る。庭はほぼ南向き、広さはだいたい10×10、その後ろに平屋の住居があります。 ●門から玄関まで今は飛び石風になっているが、もっとフラットで歩きやすいものに替える。 【ここから質問です】 ●木を撤去するにはノコギリで十分ですか?それとも電動なりのノコギリ(チェーンソー)は必要でしょうか? ●木の根っこは全て掘り起こさないといけないのでしょうか?ある程度の除去でいいのでしょうか? ●生垣にしている低木も根っこは掘り起こさないといけないのでしょうか? ●菜園と花壇の撤去、芝生を張るにあたって、何か注意事項はありますか? ●門から玄関までをフラットで歩きやすいものに替えたいのですが、何かいい方法(案)はありませんか? 【補足事項です】 ●理由はいろいろあるのですが、防犯防災と庭をすっきりさせたいとの理由からです。 ●作業は全て自分でおこないます。 ●週1~2日の作業で、毎週作業できるかはわかりません。 ●庭の前の道は狭く、道から門までは階段のためユニックもユンボも入れません。 ●道は軽が通れる程度です。

専門家に質問してみよう