• 締切済み

USB外付HDDの共有化が外れてしまいます。

LAN接続した2台のPCの1台の方にUSB外付HDDを接続して、ドライブのプロパティよりその外付HDDを共有化しました。USB外付HDDは接続しっぱなしです。 ところが、この2台のPCの電源をOFFにし、再度立ち上げると、電源OFFまえに共有化した外付HDDの共有化が外れてしまいます。 外付HDDを接続しているPCの内蔵HDDについては共有が外れません。 何が悪いのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 OS:WinXP Pro (2台とも) USB外付HDD:HD-WLSU2/R1 バッファロー

みんなの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

セキュリティソフトあるいはWindowsが立てているファイアウォールが阻止している可能性があります。ファイアウォールを通すには例外措置を講じる必要があります。外し方はソフトによって異なるので取り説を参照して下さい。

shimeji
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 このPCたちは、ローカルで使用している為、セキュリティソフトもファイアウォールも使用していません。 USB接続でもこの辺りが関係してくるのですね。勉強になりました。 ありがとうございました。 質問するカテゴリを間違えたようです。再度別カテゴリで質問させていただきます。

関連するQ&A

  • USB外付HDDの共有化が外れてしまいます。

    ※質問のカテゴリを間違いましたので、再度質問させていただきます。 LAN接続した2台のPCの1台の方にUSB外付HDDを接続して、ドライブのプロパティよりその外付HDDを共有化しました。USB外付HDDは接続しっぱなしです。 ところが、この外付HDDの接続されている一方のPCの電源をOFFにし、再度立ち上げると、電源OFFまえに共有化した外付HDDの共有化が外れてしまいます。 外付HDDを接続しているPCの内蔵HDDについては共有が外れません。 これらのPCでない、同じWinXPのPCでは共有化したUSB外付HDDは電源リセット後も問題なく共有化が継続されます。 何が悪いのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 OS:WinXP Pro (2台とも) USB外付HDD:HD-WLSU2/R1 バッファロー

  • LANの外付けHDDが時々共有にならない?

    ピアtoピアでPC2台を共有接続しています。 1台(XP)にUSB接続の外付けHDDを取り付けているのですが、時々共有が外れてしまうのです。 その都度、プロパティから共有にチェックをいれるのですが、数日して朝、電源を入れた時など、共有されていない状態に戻ってしまっています。 そんなことがあるのでしょうか? 接続各PC内のHDDの共有は出来ています。 ちなみに他のPCは98SEです。 クロスケーブルで接続している物です。 宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDの共有 (USB接続)

    ご存知でしたら教えてください。 以下の製品(BUFFALO HD-W800IU2/R1)をUSBでPCに接続した場合、当のPCが接続しているLANの他のPCもこのHDDを共有できますでしょうか? http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-wiu2_r1/index.html BUFFALOではLAN上の共有は保障外となっていますが、MSのサポートでできるかも、との意見もあります。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;308582&Product=winxpINT よろしくどうぞ。

  • 再起動のたび外付けHDDの共有が外れます。

    外付けHDD Baffalo HD-LSU2を購入しました。 私のPCにUSB接続して、同じ部署のグループに読み取り/書き込み可の共有をかけて使ったのですが、翌朝PCを起動すると共有が外れています。 直前まで使っていた外付けHDD(他社メーカー)はHDDを接続したPCを再起動してもこのようなことが無かったので困っています。 外付けHDD Baffalo HD-LSU2 HDDをつないでいるのはWin7のPCですが、共有グループにはWinXPのものもあります。 原因と解決法がわかりません。 毎日のことなので、共有が外れない方法があれば教えてください。

  • 外付HDD接続(USB)したままだとPCが起動しません

    外付HDD接続(USB)したままだとPCが起動しません 他の質問者のようにHDDを外してからPC電源をオンすると問題なく起動します。BIOSのBOOT設定をみるとHDD、USB、CDDVDの順になっているようです(英語は苦手)。PCはDELL STUDIO 15でOSはWINDOWS732bit版。HDDは数年前購入のバッファローHD-120U2です。ちなみに外付HDDはもう1台あり(昨年暮購入バッファロー製)それも同じく繋げたままだと起動しないのでPCの問題ではないかと。OSはWINXPモデルからWIN7に無償アップグレードで自分でインストールしました。他にエラーはないので無事インストールしたつもでいますが、もしかしてそれが何か悪さしているのでしょうか。デルはすぐ有償会員登録しろって言われるので聞いてません。どなたか心当たりをご教示下さい!

  • 外付けHDD の共有方法???

    質問タイトルが的を得ていないかもわかりませんが・・・ 現在WInXPとMACを2台使用しています。 殆どがネット接続くらいですが・・・ で今もっている接続機器は以下のとおりです。 ブロードバンドルーター;バッファローWHR-HP-AMPGを使ってとりあえず無線にてネット接続しています。 ここで質問ですが 他に外付けのハードディスク MAXTOR ONE TOUCHIIを持っているのですが、これを2台のPCから共有で使えるHDDにできるのでしょうか?使い型的にはB社の下記のようなHDDとして使えるか? http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-lan/index.html またその際には何が必要ですか? PCの知識があんまりありませんので、教えていただきたく思います。

  • LANでのハード゛ディスク共有について

    PCにUSB-SCSI接続したハードディスクをネットワーク経由で共有したいと考えております。 プロパティで「このフォルダを共有する」をチェックすると共有はできますが、電源をオフし、次に立ち上げたときは非共有に戻ってしまっています。 PC?、HD?、あるいはシステム設定?、何が悪いのでしょうか。 おおしえください。 ちなみにHDは、I-ODATA社製のHDRシリーズを、 NTFSフォーマットで使用しています。 よろしくおねがいします。

  • TeraStation に接続した USB HDD が USB2.0 で認識しない

    BUFFALO 製 TeraStation にバックアップ用として USB HDD を2台接続しましたが、1台は USB2.0 として認識するのですが1台は USB1.1 で認識されてしまいました。 ギガ単位の容量をバックアップするのに USB1.1 だと当然非常に時間が掛かるため、USB2.0 で認識させたいのですが、どなたか同じ症状になった方、解決策と思われる情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したく宜しくお願い致します。 (構成)  TeraStation:TS-1.6TGL/5R x1台 .. RAID1  USB HDD  :HD-HC500U2 x2台 .. XFSでフォーマット (やったこと)  ・FAT32でフォーマットしてPC(WinXP)に繋ぐとUSB2.0で認識される(アクセスランプでも確認)  ・TeraStation のディスクをフォーマット/出荷状態に初期化してみ×  ・2台のUSB HDD を入れ替えても×  ・2台のUSB HDD のケーブルだけを入れ替えても×  ・USB HDD をフォーマットしても×  ・TeraStation 管理画面から USB HDD 割当解除しても× 現在BUFFALO に問い合わせていますがなかなか回答が無いため何か情報を得られればと思っております。 宜しくお願い致します。

  • USBプリンタの共有について

    USBプリンタの共有について質問です。 2台のWindows XP ProfessionalのPCをネットワークで接続しています。互いに同じドメインで、データの共有等もできる状態です。 そして、片方のPCにはUSBでプリンタを接続し、プリンタドライバを共有させ、もう一台のPCでも使えるようにしています。 この環境で、プリンタの電源は入れたままで、プリンタを直接接続しているPCの電源を落とすと、もう一方のPCではプリンタが使えるのでしょうか。

  • 外付けHDDの共有

    Windowsxsp3×2台(PC1 PC2と以降表記) BAFFALO HD-U2(USB接続)を共有したいと思います。 PC1にHDDを繋いだ時はPC2と問題なく共有ができます。しかし、PC2にHDDを繋いだ時は「アクセスできません。このネットワ-ク リソス・・・・」とエラーがでます。 HDDには手のアイコンも表示されており設定も問題ないと思いますしPC2ではHDDを認識しております。   他の共有は問題はなくできており、考えられるのはファイアーウォールくらいかなと考えていますがどうなのでしょうか? PC1にはWindowsFW PC2にはZone Alarmです。 考えらる原因と対処方をご教授下さい。

専門家に質問してみよう