• 締切済み

LANの外付けHDDが時々共有にならない?

ピアtoピアでPC2台を共有接続しています。 1台(XP)にUSB接続の外付けHDDを取り付けているのですが、時々共有が外れてしまうのです。 その都度、プロパティから共有にチェックをいれるのですが、数日して朝、電源を入れた時など、共有されていない状態に戻ってしまっています。 そんなことがあるのでしょうか? 接続各PC内のHDDの共有は出来ています。 ちなみに他のPCは98SEです。 クロスケーブルで接続している物です。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.2

》ただ、XPが最初に認識して、その後に98SEに電源が入って、共有接続(LAN)がされれば問題ないのでしょうか? 》 これはどういう事でしょうか? こうやれば正常に動作するという事ですか? そうではないですよね? WindowsXPが起動した時点で共有が外れている場合があるのですよね?  USB等のハードディスクは OSが USB機器を認識してからドライブ番号が割り振られたりの処理が行われますので、共有設定が有効になる時点とのタイミングの問題なのかもしれません。  あと、もう少しコンピューター環境を書かれた方が良いですよ。WindowsXPもエディションがわかりませんし。

angels2
質問者

お礼

実務が忙しくお礼も出せませんでした。 色々有り難うございました。 やはり、タイミングのようです。 今後も宜しくお願い致します。

angels2
質問者

補足

スミマセン。 まずは、XPはhomeエディションです。 ご指摘の通り、XPがUSBを認識する前に、98SEを入れてしまい、認識できないのかもしれません。 タイミングの問題ですね。 色々なパターンで症状の確認をしてみます。 有り難うございました。

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.1

 WindowsXPの起動時に外付け HDDがすぐに認識されていないとそうなるかもしれません。  USB等の場合は特にそういう事が起こる可能性が大きいと思います。  USB接続の機器は基本的にリムーバブルメディアと同等なので、共有はしない方が良いかと思います。

angels2
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 そうですか、USBがいけなかったんですね。 これは、前の98SEで使っていた物で、データ保管しているHDDなので…、困りました。 ただ、XPが最初に認識して、その後に98SEに電源が入って、共有接続(LAN)がされれば問題ないのでしょうか? このHDD、外すにはもったいので、使いたいんですよ。 何か良い方法でもあれば、ご教授頂きたいと思います。

関連するQ&A

  • 外付け HDDの共有

    外付けHDDを2台のパソコンで共有することは、可能でしょうか。また、その場合どのように接続したら言いのでしょうか。 ちなみにネットワークケーブル接続は、できない環境ですのでUSBケーブルを接続するしかないのでしょうか。

  • Win7で外付けHDDを共有したい

    既出の質問ですが、いろいろ試しても解決しないのでアドバイスいただきたいです。 1台のPCに外付けHDD(SSK-1T)をUSB接続し、他のPCから外付けHDDにアクセスしたいです。 【外付けHDD】を右クリックし、【プロパティ】から【共有タブ】で【詳細な共有】 さらに上部【このフォルダーを共有する】にチェック。 【アクセス許可】にて【Everyone】でフルコントロールにチェック。 コンパネの【共有の詳細設定】では、 【ファイル共有の接続】は128ビット 【パスワード保護共有】は無効 これで、他のPCからデバイスは見えるのですが、ダブルクリックすると以下のエラーが出ます。 「○○○にアクセスできません。 ○○○に対するアクセス許可がありません。 ネットワーク管理者にアクセス許可を要求して下さい。」 ちなみに、外付けHDDを接続しているPCのUsers共有フォルダには接続できます。 ※解決策を検索してやってみた事(いずれもアクセスできませんでした。) 1.【パスワード保護共有】を有効にし、PCにパスワードを設置。 2.外付けHDD内のフォルダを共有化。(フォルダは見えるのですが、アクセスできない。) 3.【共有アクセス許可】にて【Eeryone】以外で設定。 4.ホームグループに参加。 5.ワークグループを同一グループに設定。 以上、 HDD接続のPCにはアクセスできています。 解決策を検索しても、他の方は簡単に接続できているようで、今回のケースは何が原因か分かりませんので、解決策のアドバイスお願いします。

  • 外付けHDDについて

    外付けのHDD(LAN非対応)を複数のPCで共有したい場合の接続方法ですが、USBケーブルで複数のPCに常時接続するのは無理ですよね?その都度、ケーブルを外して使うPCに差し込むしか無いのでしょうか? ルーターを使って接続する事になるのでしょうか?

  • 外付けHDDの共有設定

    いつもお世話になっています。 外付けHDDを家庭内LANで共有設定しておりますが、外部(家庭内LANの外部)から参照できないようになっていますでしょうか。 ■インターネット接続形態 マンション光タイプ(部屋にLANコネクタが付いており、そこにLANケーブルでPCを接続するとインターネットにアクセスできます) ■家庭内LAN形態 部屋のLANコネクタとハブをLANケーブルで接続しています。ハブにはPC2台が接続されています。仮にPC1とPC2とします。 PC1には外付けHDDが1台とプリンタが1台接続されています。 ■共有設定 外付けHDDは、ネットワークのフォルダとファイルの共有の設定で共有を設定します。アクセス許可としてEveryoneにフルコントロール権を付与しています。 外付けHDDには、PC1とPC2から参照・変更が行えます。 ■PC情報 PC1はWindows Vista Home Editionで、PC2はWindows XP Home Editionです。 PC1,2ともにインターネットにアクセスできます。 PC1のネットワークと共有センターの設定は以下のとおりです。 ・ネットワーク(プライベートネットワーク) アクセス ローカルとインターネット 接続 ローカル エリア接続 ・共有と探索 ネットワーク探索 カスタム ファイル共有 有効 パブリックフォルダ共有 無効 プリンタ共有 有効 パスワード保護共有 無効 メディア共有 無効 よろしくお願いします。

  • LAN内で外付けHDDを共有化する方法。

    LAN内で、WinXp HomeのPCに外付けのHDDをUSB接続しています。このHDDをLANの他のPCからアクセス出来るよう共有化したいのですが、共有の仕方の手順がいまいちわかりません。マイコンピュータ→外付けHDDを右クリックすると共有の項目はありますが、セキュリティ何々等とあって、よくわかりません。実際の共有化の手順を教えていただけませんか?何卒、宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDをLANで共有したい

    詳しくないので、トンチンカンな事を書くかもしれませんが、情弱と笑わず相談に乗ってください。 表題通り、手持ちの外付けHDDを複数台のPCで共有したいです。 できれば無線が良いですが、有線でも構いません。 マイコンピュータにドライブとして認識させるか、共有フォルダとしてショートカットを置くか、どういった形にしろ、複数のパソコンから同時に、普通のUSBHDDと同じように特に意識することなく利用したいです。 単なる共有フォルダだと、実際に接続しているPCの電源が入っていないといけないので不便です。 家庭内で、どのパソコンを使っている人からも、自分のHDDであるかのように利用したいのです。 どういった機器を使えば、うまくいくでしょうか? 言いたいこと、うまく伝わったかわかりませんが、なんとかご教授お願いします。

  • 外付けHDDの共有について。

    はじめまして、sea_clear_skyです。 初心者です、趣味の領域で、次のことを行う必要があります。 質問させて頂きます。 [環境] OS Windows XPでの複数の共有になります。 VersionはHOME,PROが混ざります。 今、外付けHDDを一つのPCにつけ、複数のPCから共有して、ファイルの読み書きを行えるようにすることを考えています。 現在の複数のPCのネットワーク状態は、複数のPCがネットワーク設定を行わずに、インターネットの接続できる状態で繋がっています。ワークグループ設定やドメイン設定は行っていません。LANケーブルでハブを使い複数のPCが繋がっている状態です。 複数のPCが繋がっている内の一つのパソコンに外付けのHDDをつけて 繋がっている複数のPCから共有できるようにしたいのですが、 ドメイン、ワークグループ設定をしなくても可能なのでしょうか? また、ネットワーク外付けHDDじゃない、外付けHDDで、共有は可能なのでしょうか? シンクロソフトというものを使用すれば、できると調べましたが、外付けHDDとつながっているPCの電源を常時つけていないと できないとかいてありました、また、シンクロソフトをつかって できても、複数のパソコンからはできないと書いてありましたが どうなのでしょうか? ネットワーク外付けHDDというものがあると調べまして、 共有をするなら、普通の外付けHDDより、ネットワーク外付けHDDを 使用した方がよろしいのでしょうか? ネットワーク外付けHDDのネットワーク設定にもPCのドメイン、ワークグループ設定は必要ないのでしょうか? ワークグループ設定、ドメイン設定のネットワーク設定の繋げ方も 理解して、ネットワークをつなげたことがあるのですが、 ワークグループ、ドメイン設定を行って共有を行えるか、相手先(友達)の都合で分かりません。 すいませんが、ネットワークHDDのセキュリティはどう行えばいいのか よければ、教えてください。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • LAN 外付けHDD 共有

    教えて下さい。 2F…モデム-ルータ--デスクトップPC(有線) ※故障中             ノートPC(無線)-プリンタ&外付けHDD 1F…ノートPC(無線) 上記のような環境で、新たに外付けHDDを購入しました。接続先は2FのノートPCです。 これを1Fでノートを使う家族もこの外付けにアクセスしてファイルを使用するようにしたいのですが、外付けHDDごと共有してしまえばよいのでしょうか? HDDの中には私のいかがわしいファイルも入れる予定なのですが、他からは見えなくすることも可能なのでしょうか? 一番は外付LAN-HDDを購入すれば良かったのですが、、、金銭面で断念しました。

  • 外付けHDD全体の共有について

    外付けHDD全体の共有をしたいのですがプロパティ画面に共有タブがありません。HDDの中身のフォルダには共有タブがあり共有できます。 IBMとHPのPCがあり、IBMでは問題なくHPだと共有タブがHDD全体のプロパティにない状態です。 HPの設定で何か仕掛けてあるんでしょうか? IBMはノート・デスクトップ共OK。HPは両方ともダメ。(OSはすべてXP) 「簡易ファイルの共有」のチェックは外してあります。 「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」は設定済み。

  • 外付けHDD2台の共有について1台はできたのですが

    外付けHDDが2台あります。1台のPC(Win7/64bitディスクトップ)に2台 名前は「HD-HBU2(j:)と「HD-HU3F:)という名前でUSBケーブルで接続してあります、もう1台のPC(Win7/32bitディスクトップ)から読み書きできるようにしたいのですがうまくいきません。PCは有線ルーターで接続してあります。1台の外付けHDD 「ネットワーク上コンピューターで「名前は(j)」は読み書きできるのですが、もう1台こちらは「(f)という名前でアイコンはできているのですが」アクセスできません、「共有の設定」は(j)とまったく同じ設定なのですがアクセスできないのです。どうすればアクセスできる(読み書きできる)のか教授のほど、どうぞよろしくお願いいたします。