• ベストアンサー

異なるLANでの共有

業務の関係で、あるPCの共有フォルダを2つのLANから見れるようにしたいと考えています。 LAN AはOCN+フレッツ光BASICで構成されていて、LAN BはPeer to Peer(固定IPアドレス)で構成しています。共有PCは元々LAN Bに接続していました。 共有したいPCにNICを2つつければ共有できると考えていたのですが、フレッツの方から共有PCが見えません。 共有PCを2つのLANから利用する方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pana8892
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

マルチプルVLANに対応したスイッチングハブを買えば出来る思います。 1つのportに複数のVLANをグループに所属できるので。 詳しくはURLを。

参考URL:
http://www.allied-telesis.co.jp/solution/vlan/index.html
kakashi0
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 回答ありがとうございます。 スイッチングハブは、LAN A,B別々に持っています。 色々と調べてみると、一片方にしかpingが通らない事が分かりました。 原因はPCのFirewallでした。初歩的ミスでした orz 回答を下さった方々、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

OSがわからないのでなんともいえませんが LANカード二枚ざしをしたら 指定のIPアドレスをどちらのLANカードに振り分ける かを決める必要があります。 ルートテーブルという仕組みがあるので、それで 調整してみてください

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/network.html#229
kakashi0
質問者

補足

回答ありがとうございます。 共有PCのOSはWIN 2kです。LANにつながっているPCはWIN 2kとWIN XPがあります。 共有PCのコマンドプロンプトでipconfigを確認するとIPアドレスは2つ共についています。

関連するQ&A

  • LANの外のPCの共有は?

    共有フォルダの設定をしたいのですが、 LANの外にあるPCは、どう設定すれば良いのでしょうか? 各店舗にあるPCのネット環境は、 フレッツ光でルーター経由になっています。 店内のLAN上のPCは設定できたのですが、 店外のPCはIPが固定できないため、 どう設定してよいか困っています... よろしくお願いします<(_ _)>

  • 【2003サーバ】ネットワーク共有について

    いつもありがとうございます。 今回下記環境でNAS上の共有フォルダをネットワーク共有したく構成しましたが 実現できません。 ■構成 2003サーバにはNIC(1)・NIC(2)がありIPは固定で下記を設定しています。 (1)のネットワークを192.168.1.2⇒192.168.1.Xの社内ネットワークに接続 (2)のネットワークを192.168.1.3⇒IP:192.168.1.4のNASと直接接続 NASには共有フォルダを作成しており、NIC(1)の社内クライアントから 共有フォルダにアクセスしたいのですが、疎通すらできません。      ※2003サーバには疎通できます。   ※2003サーバからNASにはアクセスできます。 このような構成ではクライアントからNASにはアクセスできないものなのでしょうか。 また、必要な設定があればご教授頂けませんでしょうか。 情報に不足があるかもしれませんが、ご指摘頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • フォルダの共有制限

    こんにちは。お世話になります。 当方、XPとWin98のPCが混在している環境です。 LAN接続はしていますがサーバーはなく、PC間をピア・ツー・ピアで 接続し、各PCのフォルダやプリンタを共有しています。 ひとつのWin98PCで、ユーザ設定(起動時のパスワード入力)をさせ、な おかつこのPCが持つ共有フォルダにもパスワードを設定し、接続できる ユーザを制限したいのです。 ユーザ設定をしなければフォルダの制限はできますが、ユーザ設定すると フォルダの制限ができないのです。 この2つを可能にするにはどうしたらいいでしょうか?

  • VPN越しのファイル共有がうまくいきません。

    初投稿なので、うまくアップロードされるか心配ですが、よろしくお願いいたします。 ZyWALL P1の2個セットで、フレッツ光プレミアム同士のVPNを構築しました。 初めてなので、手探り状態です。あり得ないことをやっているかもしれません。こちらの過去ログも大変参考にさせていただきました。 機器の構成は以下の通りです。 LAN(A) ― ZyWALLP1 ┬ CTU ― ONU ― インターネット ― ONU ― CTU ┬ ZyWALLP1 ― LAN(B)         ひかり電話 ┘                                 └ ひかり電話 LAN(A) ZyWALLP1のローカルIP 192.168.11.1 Win2003 固定ローカルIP Win2008 固定ローカルIP WinXP DHCP WinVISTA DHCP LAN(B) ZyWALLP1のローカルIP 192.168.12.1 WinXP DHCP WinVISTA DHCP ノートPC という感じの構成です。virtualPCも含まれます。 両側ともPPPoEでインターネットに接続しています。 A,BそれぞれのLAN内では互いのPC間のファイルの共有はうまくいっています。 しかし、VPN越しのファイル共有がうまくいきません。 B側からAを見る場合、「ネットワーク」のウインドウに、AのPC名は全て表示されます。 しかし、ダブルクリックでフォルダやファイルを閲覧できるのは、Win2003とWin2008だけでした。 XPとVistaは「ネットワークパスが見つからない」というエラーになってしまいます。 A側からBを見る場合も同様にPC名は見えるが、その先には進めませんでした。 いろいろネットで調査し、ファイアウォールを解除することで、B側からAのVistaのファイルを操作できるようになりました。 (XPはまだ試していません) 逆にA側からBのVistaを見る場合には、ファイアウォールを解除することで、BのVistaノートPCをダブルクリックするとまず、1段階は問題なく進めるようになりました。共有設定してあるフォルダと「Public」フォルダが一覧できます。しかし、その先に進めるのは「Public」フォルダだけで、他のフォルダはアクセスが拒否されてしまいます。 ノートPCなので、移動させて、A側のLANに参加させると、当然、Aの他のPCから全ての共有フォルダのファイルを操作できます。 状況は以上のような感じです。 最後に質問・疑問をまとめます。 1.同じLAN内ならファイアウォール有りでもファイル共有できるのに、VPN越しだとファイアウォールを解除しなければファイル共有できないわけですが、そういうものですか? 2.(ファイアウォール解除なら)BからAのVistaを見る場合全ての共有フォルダでファイル共有できているのに、AからBのVistaを見る場合、Publicフォルダ以外のフォルダでアクセス拒否されることが理解できません。 3.Win2003とWin2008はファイアウォール解除などなにもしなくても最初からVPN越しのファイル操作が可能だったのはどうしてか?(これらのPCからBのPCを見ようとした場合は、VistaやXPからと同様にうまくいきませんでした) 長くなり、申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN共有したWINとLinuxでnet不可

    我が家には固定LAN環境が無いため、以下のような構成で、Linux(Centos5.5)からインターネット接続させたいのですが、テコずっています。  !無線LAN--NIC1{windows7-home-premium}NIC2--クロスケーブル--NIC3{centos5.5} NIC1からNIC2をICS共有設定(*)をしており、NIC2の設定は以下の通りです。 DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : いいえ 自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.137.1(優先) サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . : NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . : 有効 linux側のNIC3の設定は、dhcpにして以下の通りになっています。  addr:192.168.137.14  Mask:255.255.255.0 (ifconfigで調べた)  Gateway 192.168.137.1(route-nで調べた) この設定で、linuxマシンから "tracepath www.yahoo.co.jp" コマンドで確認すると、名前解決はできているのですが、通信がデフォルトゲートウェイの先に出て行きません。 winマシンのファイアウォールは全て無効にし、ICS共有のサービスも全てを通す設定にしました。他にウイルス対策ソフトも無効にしています。直接関係は無いと思いますがlinuxマシンからwinマシンの共有フォルダも覗きに行けます。 何か非常に初歩的な事なのかもしれませんが、数日悩んで何が悪いのか見当がつきません。何らかの手掛かりをご教授いただけましたら幸いです。 ==以下、参考にしたサイト== ・LinuxとWindowsによるネットワークの構築 http://www.ops.dti.ne.jp/~allergy/linuxnet/linuxnet.html ・(*)モバイルインターネット接続を共有する(Windows7 ICSを使用) http://blog.goo.ne.jp/ramport/e/b2f849864a691db56207b9aca8fec002

  • SoftEtherによるファイル共有とプライベートでのファイル共有を別にしたい

    PC1:Windows 2003 Pentium4 2.53GHz Mem 512MB オンボードギガビットLAN Pc2:Windows XP Xeon Dual 2.4GHz Mem 1GB オンボードギガビットLAN この構成でPC1にSoftEther v2の仮想HUBと仮想LANカードをインストールしています. この状態でPC1の仮想HUBにPC3が接続するとPC1とPC2のネットワークにPC3が入ってきてしまう形になってしまいます. PC1とPC2によるネットワークとPC1とPC3によるネットワークを別の物にし,PC3によりPC1とPC2内で共有されているファイルを見れなくしたいのですがどのようにすればよいでしょうか? 振ってあるIPは ルーターのIPが192.168.1.1 PC1のNICのIPは192.168.1.3 PC1の仮想LANカードのIPは192.168.5.3 PC2のNICのIPは192.168.1.2 PC3の仮想LANカードのIPは192.168.5.4 サブネットマスクはどれも255.255.255.0 という構成です.

  • LAN内で共有フォルダを認識できません。

    2台のPCでHUBを使い、家庭内LANを構築しています。 フォルダ共有を行なっていたのですが、先日から急に出来なくなりました。 状況としまして、 PC1 IP:192.168.1.2(XP Pro) PC2 IP:192.168.1.3(XP Pro) ・IPは固定化しています。 ・ワークグループ名統一しています。 ・お互いにPINGは通ります。 ・NetBIOS「規定値」にチェック ・「ネットワーク用クライアント」確認 「ファイル名を指定して実行」→「\\192.168.1.2」 が出来ません。(192.168.1.3も同様) お互い「マイネットワーク」の中に共有フォルダが表示されません。 「共有解除」→「再起動」→「再共有」試しましたが駄目でした。 「復元」も駄目でした。 原因がわかる方、お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 無線LANのAdhocモードでのファイル共有ができません

    会社でデスクトップ代わりに利用しているノートPC(W2K)と個人所有のモバイルノートPC(WinXP)間で無線LANのAdhocモードでピアtoピアのLANを構築してファイル共有をしたいと思っています。 つい最近までは上記の環境で問題なく動作していましたが、最近W2Kの方のPCがOSトラブルで再インストールを余儀なくされてからファイル共有ができなくなってしまいました。 無線LAN自体はAdhocでの接続ができていることは確認できていますが、それ以降pingも通りません。 2台のPCのワークグループ・IPアドレス体系は合せています。 パーソナルファイアウォール関連も機能をOFFにしても接続 できません。 あとはどのような点を確認すればいいのでしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • インターネットに接続させたくないクライアント

    社内で数十台のPCを固定IPで運用しています。LAN接続HDDの特定のフォルダを共有しています。ルータはWEBCASTERV100でBフレッツです。 特定のクライアントだけインターネットに接続させないで、共有フォルダのみアクセス許可を出すにはどうしたら良いのですか? よろしくお願いいたします。

  • 共有ファイルが見れない?

     Peer to Peerでつないでいます。 共有設定にしているのですが、あるPCを見に行くとファイルにアクセスできませんというようなエラーがでます。 どうすればファイルが見れるようになりますか? 誰か教えて下さい。よろしくお願いします。