• 締切済み

立合い検査で見るべき所、注意点など教えてください。

明日、戸建ての立合い検査です。 全くの素人で、しかも初めての事なので、どういうところをチェックしたりすればいいのかわかりません。 教えてください。 ちなみにビー玉は持って行くつもりです。

みんなの回答

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.5

私は、商売柄「構造体」を重視します。 ビー玉は、やめましょう、意味がありません。 ビー玉が転がらない家は、ほとんど有りませんし、苦い顔して笑われるだけです。 それよりも、作業服、軍手、汚れても良い靴、海中電灯、カメラ、を用意したほうが良いです。 1、屋根裏に上り、金物のテェック、ネジの緩み、材木の割れ、屋根の裏側に雨のシミは無いか、など。 2、床下収納庫から、床下にもぐり、基礎にひび割れが無いか、風通しは良いか、など。 3、靴下を脱いで、床を足で揺すって見て、家が揺れないか? 4、すべての蛇口の水を、20~30分出しっ放しにして、排水を確認する。 その他は、建具の傾きや反り、開け閉めのスムースさ、などのテェックで良いと思います。 特に、2、は大事ですよ。

itttsuki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 明日は雨の予報ですが、雨が降っていても屋根裏や床下に入れさせてもらえるでしょうか?

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

ビー玉流行ってるみたいですが、確かにころがりますよ。問題は転がるスピードと方向の偏りです。 まるいんだからそりゃちょっとは転がりますからね。驚かないようにしてください。 1)契約との整合性 まず、間仕切りなど部屋の広さや形状、ドアの位置や形状、屋根外装から内装の仕上げの内容が契約とあっているか。約束した設備がついているかどうか。 2)利用可能であるか 建具、鍵、雨戸、設備機器の全てのものを動かしてみます。試運転はやっていると思いますが、使い方とともに動かしてみましょう。換気扇は耳を澄ませ、風がうごくか確認します。 3)見栄えは悪くないか きたないおさまり、汚い状態、契約には出てこないけどこれから長く使うに当たって、ささくれだったり、汚れが落ちてなかったり、ちょっとしみがあったり、割れていたり、傷があったり、、。完全に直らない可能性があっても一応修理可能か聞いておくべきです。程度問題ですができるだけやってもらいましょう。中も外も確認しましょう。 4)維持管理に問題はないか 防蟻の再施工時の床下点検、天井裏へのはいり方、できれば床下も小屋裏も頭を突っ込み換気や湿気の状態を確認する。あとは排水の流れを把握しておき蓋をあけてもらって流れに問題がないか確認する。 私はこんな観点でできるだけやったほうが良いと思います。 行くときはメモをとるものと付箋があると傷の位置などチェックに利用できます。(施工者がもってきてくれればいいのですが)カメラも一応もっていきましょうね。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2063)
回答No.3

ビー玉を転がすことは、イヤミでしかない気がします。 材料もそうですが完全なフラットで垂直水平が保たれるものは皆無だからです。 さて、実質的なところから、 壁と天井、壁と床の取り合い(切り付け廻り)に隙間が生じたようなところはあるか。 床・壁・天井の仕上がりが目で見て極端に歪んだようになっていないか。 歩いて、床鳴りが些細などころではないか。(季節により些細な程度は起こります。) ドアや引き戸がスムーズに開閉できるのか。ドアが床を擦るようではいけません。当然自動的に開閉してしまうようではダメです。窓にしてもすんなりと施錠できるかとか、窓の上と下で隙間の空き具合が違うとしたことでよいと思います。 外部は、目視がほとんどと思います。雨水の吹きこみや侵入が起きそうなところの仕舞いの説明を受けておきましょう。 今の住宅は、住宅瑕疵担保保険の検査員により雨水による瑕疵が起きないように見らています。 キズとかは人により補修を要求しているようですが、それよりも機器関係の説明を要するところの有無は確認しておきましょう。 生活を始めてから、さて困ったぞが無いようにしたいですよね。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

図面が読めますか、図面と実際が同一か当って下さい 工事記録&写真を見せて貰って下さい 隠れた部分=天井裏・床下・物入れの中 錘(代替品でも)に糸=垂直が測れます メジャーは必需です 床は端から端まで足に力入れて踏んで見る 扉&設備は凡て開閉する・建具や網戸開閉 取り付けられた品は必要な耐力あるか確認 外部では基礎から屋根上まで良く見る 書き切れない程あるが 見る・触る・力入れる・動かす

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

検査の前に自分の服装をチェックする 床に這いつくばって舐めるように検査しながら、自分のベルトのバックルや袖の金属ボタンでひっかき傷を作るお客様がいらっしゃいます。

関連するQ&A