• 締切済み

安定性ヨウ素剤

乳幼児1人、幼児2人、妊婦1人と一緒に住んでいます。 子供には安定性ヨウ素剤を飲ませたほうが良いと聞いたの ですが、乳幼児でも摂取出来るような、そして授乳中、妊婦でも 飲んで安全(副作用)が無いヨウ素剤をご存知で、実際に使われている方 いましたら情報下さい。聞くところによると日本のは副作用が強くて 海外製のものだと良いみたいですが、授乳中や妊婦が飲むと 子供の甲状腺機能が低下してしまうと聞いて、一体何が良いのか 何が安全なのかわからなくなってしまっています。 皆さんのご回答お待ちしています。

みんなの回答

  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.1

>子供には安定性ヨウ素剤を飲ませたほうが良いと聞いたの どこで、誰から、どのように聞いたのですか? 出所や噂の信憑性を確かめましたか? 質問者さんはどちらにお住まいでしょうか? 安定化ヨウ素剤は何故効くと思いますか? まず、ヨウ素と言うのは体内で、甲状腺に多く蓄積します。 これは甲状腺でホルモンを作る際に必要だからです、 通常のヨウ素も放射性のヨウ素も、人間の体としてはどちらも同じヨウ素として扱われるため、 放射性ヨウ素を摂取すると通常のヨウ素のように甲状腺に蓄積されます。 安定化ヨウ素剤は、大量の放射性ヨウ素を浴びる可能性が有る場合や、浴びてしまった場合に、放射性ヨウ素が甲状腺に吸収されるのを抑制するために飲む薬です。 どうやって抑制するかというと、安定化ヨウ素剤に含まれる過剰の安全なヨウ素を摂取することにより、甲状腺に入る放射性ヨウ素の比率を下げることで抑制します。 ですので、実際の使い方としては被曝の恐れが有る作業に望む前や、被曝してしまった直後に摂取し、その後は物理的に被曝から逃れるのがベストです。 つまり何らかの事象で多量の放射性ヨウ素が有るところに踏み込むor踏み込んでしまった場合に摂取し、その後は放射性ヨウ素の影響が無いところまで逃げる必要があります。 ですので定常的に毎日微量の放射性ヨウ素が降り注いでいる様な状況では摂取する意味がありません。 毎日飲めば良いの?と思うかも知れませんが、ヨウ素を過剰摂取する事は問題です。甲状腺の異常や機能低下が起こってしまいます。 つまり、原発の直ぐ近く(避難指示圏内)に行く予定や、今いるのでなければ飲む必要はありません。 どうしても放射性ヨウ素が気になるなら、無いところに行くしか有りませんね。

r12m05r01
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 私は今仙台市内に住んでいます。 放射能のことをネットなどで調べると色んな情報がありすぎて 今は一体どの情報を信じたらいいのか、全くわからなくなってしまい どうしたらいいのか不安でいっぱいです。 微量の放射能で問題ないと言っているのは日本政府だけ。 本当はチェルノブイリの何倍以上で今すぐじゃなくても 今の子供達が大きくなる頃には死産、流産、奇形児だらけになってしまう・・・ そんな事になったら子供達が・・・と思うと何でも頼りたくなってしまいます。 でも、果たしてその情報もどこまで信憑性があるのか。。。 気にしすぎず、普段どおりの生活をしてたほういいのでしょうか。 なんかまた質問になってしまいすみません。

関連するQ&A

  • 放射能によるヨウ素剤での予防について

    質問お願いします。 私は甲状腺癌で甲状腺全摘をしておりまして、もう甲状腺はありません。 その為、ヨウ素の含まれた食品などはあまり摂取しない方がよい、と医者にも言われております。 今、原発で問題になっています放射能で甲状腺癌予防の為、ヨウ素剤を服用するとよいと言われていますよね。 私のように甲状腺がない方、甲状腺疾患の為ヨウ素の制限がある方は、ヨウ素剤を服用してはいけない、意味がないという事でしょうか?? またヨウ素の他に、放射能を予防する薬などがあるのでしょうか??

  • ヨウ素イオン

    ヨウ素イオンは形態によって殺菌作用力が異なると聞きました。I-3やI3-には殺菌作用力が無いらしいのですが、I-ではあるのでしょうか? またイソジンの表示に有効ヨウ素とありますが、これはポピドンヨード中のヨウ素イオンを示しているのでしょうか? その他、ヨウ素イオンに関する事(甲状腺関係でない)の情報を知っていましたら教えて下さい。

  • 安定ヨウ素剤について

    今回の核汚染が人類史上最悪の事故に匹敵する事が明らかになっている現在でも、福島県の一部自治体が自主的に安定ヨウ素剤を各家庭に配布した以外の事例を知りません。 チェルノブイリの経験で甲状腺癌が有意に増加した事例があるにも関わらず、その何倍もの放射性ヨウ素を垂れ流し続けている今回の事故で、未だに安定ヨウ素剤が我々に配られていないのは何故でしょうか(米国軍人は全て服用済みで救助に参加したそうですが)? せめて子供達だけには配布すべきだと考えますが、この国は狂っているのでしょうか?

  • 半減期が約8日のヨウ素が甲状腺がんを引起こす仕組み

    ヨウ素(i-131)の影響のことで教えてください。 ヨウ素(i-131)は、物理的半減期が約8日、1ヶ月もするとほとんどなくなる、摂取しても体内からも4ヶ月ほどで排出されるから、心配ないと言われます。 しかし反面、甲状腺腫の治療(アイソトープ)では10年ほどかけて、徐々に低下症になっていくというお話や、チェルノブイリでは何年も経って甲状腺がんに罹る子が増えたという報告もあります。 これらはどちらも、今、福島や関東で検出されている量とは比べられないほど大量なので、放出するβ線・γ線の量が多いということももちろんあると思いますが、効果が短いと言われるヨウ素(i-131)が長期間にわたって影響を与える仕組みを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ヨウ素の入ってないキャットフード

    私の猫は甲状腺機能低下症です。 以前はドラッグストアなどで売っているフードで大丈夫でしたが、受け付けなくなり、無添加にしようと思い、ヤラーをあげていました。 最近ずっとあげていた商品が廃盤になり、新しいのは全て海藻が入っています。 オーガニックで海藻が入ってなくて、ヨウ素が入ってないフードはありますでしょうか? ウェットフードでご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ヨウ素の過剰摂取

    私はとろろ昆布が大好物です。 ここ一週間で50g入りのとろろ昆布を3袋食べてしまいました。 この前、とろろ昆布を食べすぎるとヨウ素の過剰摂取により甲状腺ホルモンがどうのこうの... っていうのを聞いたんですが、 具体的に体にどんな悪影響があるんですか? すごくさみしいんですが、これからはとろろ昆布は週1回くらいにしたほうがいいんでしょうか?

  • 放射性ヨウ素は物凄く危険じゃないですか。

    今飛び交ってる、放射性ヨウ素は内部被曝で甲状腺に集まる、濃度10マイクロで飛び交っていても甲状腺には10ミリとかに濃縮される、半減期事に消えてもアルファー崩壊で大きく重いヘリウム分子で細胞に大きな傷を与える。 若ければ若いほど被曝に弱い赤ちゃんの方が危険で老人ほど安心というじゃありませんか。甲状腺癌になる、そして転移してどうにもならなくなる。そうかいてありました。なら危なくないですか。

  • 水道水の放射性物質、乳幼児や妊婦の場合は?

    国の原子力安全委員会が定めた放射性ヨウ素131に対する暫定基準300ベクレルですが、 実はこれは震災後引きあげた数値であり、WHOだと10ベクレルが基準値だと知りました。 これが事実だとすると、放射性セシウム137の200ベクレルも当然引きあげ後の数値ですよね。 セシウムも同様に10ベクレルがWHOの基準値だと聞きましたが、これは本当でしょうか? また、乳幼児や妊婦(胎児)は放射能を甲状腺に吸収しやすいとも聞きました。 そのため100ベクレルが乳児に飲ませてもいい限度(あくまで300を基準とすると、ですが)だとか。 そうなると、10ベクレル未満が安全とするWHOの基準も、 乳幼児や妊婦の場合は1/3の数値までと考えていいのでしょうか?

  • 甲状腺がんの症状・特徴

    煽るつもりはないのですが、最近いろいろと取り立たされる放射性ヨウ素の問題です。 ヨウ素の過剰摂取は甲状腺がんの可能性を高めると聞きます。 高い関連性があるなしに限らず、甲状腺がんの発症特徴などをお聞かせ願えますでしょうか。 どこどこに違和感を感じたら・・・などで構いません。

  • 甲状腺機能低下 ヨード摂取制限ありの 放射能対策

    橋本病などの病名つくほどではありませんが、 甲状腺血液検査で機能低下がみられるので、ヨードを多く含む昆布などの食品摂取は 控えたほうがいい。と、病院でいわれました。 放射能汚染予防としてヨウ素が、効果的といわれてますが、摂取することができません。 このような体質の人は、どのように対応したらいいのでしょうか。 体にヨウ素が必要ないので、放射能も元々排除できる体なのか、 逆にそれに弱く取り込みやすくなってしまうのでしょうか。

専門家に質問してみよう