• ベストアンサー

録音機器について教えて下さい

helonpaの回答

  • helonpa
  • ベストアンサー率38% (108/278)
回答No.1

一般のICレコーダーのマイクは近距離での会話を録音する用途なので、 録音できる音は割と限定されています。 もしそのICレコーダーのスピーカーで録音できたかどうかを確認している のであれば、性能の良いイヤホンで聞いてみると、録音されているけれども 性能の悪いスピーカーでは再生されないという場合もあります。 録音の際に重要なのはマイクです。 一般のICレコーダーの内蔵マイクは、会話がよく録れるようになっていて、 それよりも高い、または低い音は録れないようになっている場合があります。 会話録音用ではなく、楽器などの演奏を録音する目的のレコーダーは高性能な 内蔵マイクがついているのでそれを使うか、PCでも良いですが、何らかの 録音機器に外部マイクを接続して録音する方法があります。 演奏を録音する目的のレコーダーは、安いもので2~3万円くらいするので それで録れるという保障もありませんし、その目的だけのために買うのは 勿体無いですね。 モーターが回ってるような音というのを、もう少し詳しく書いて頂けると 何かアドバイスができるかもしれません。 高い音なのか低い音なのか空気の振動のような音なのかなど。

kinokosarada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になります。ICレコーダーにイヤホンをつけて確認してみます。モーターが回る音はどちらかと言えば高い音で、まるで、スピーカーが反響してるような…ハッキリとは分からないんですが、ドライヤーをONにして(強で)壁につけると似た音がします。ウルサイというのはモチロンなんですが、耳がおかしくなりそうな感じの不快な音です。まだ、引越して1ヶ月なのでなんとかやめさせたいので少し高くても検討してみます。

関連するQ&A

  • ピアノをやっています。録音機器の購入検討中なんですが、、、

    ピアノをやっています。録音機器の購入検討中なんですが、、、 今年音楽高校の受験を控えていて、 たくさんの先生のレッスンを受けたりするのですが・・・ そろそろ本格的な録音機器が必要になってきました。 というワケでICレコーダーを買おうと考えています。 とはいっても、種類がたくさんあるので、どれを買っていいか分からず、 困っています。 値段はピンきりだと思うのですが、一万円程度で、 ピアノの音を高音質で録音できる録音機器(ICレコーダー)は ありませんか? オススメのものを教えていただければ幸いです。 是非、回答の程よろしくお願いします。

  • ピアノをやっています。録音機器の購入検討中なんですが、、、

    ピアノをやっています。録音機器の購入検討中なんですが、、、 今年音楽高校の受験を控えていて、 たくさんの先生のレッスンを受けたりするのですが・・・ そろそろ本格的な録音機器が必要になってきました。 というワケでICレコーダーを買おうと考えています。 とはいっても、種類がたくさんあるので、どれを買っていいか分からず、 困っています。 値段はピンきりだと思うのですが、一万円程度で、 ピアノの音を高音質で録音できる録音機器(ICレコーダー)は ありませんか? オススメのものを教えていただければ幸いです。 是非、回答の程よろしくお願いします。

  • 電車など音等を音質のよく録音したいのですが機材選びに困っています

    私は音鉄派の中一です。 走行音の録音のために録音機器を買うことにしました。 しかしあまりの初心者でどんな種類の録音機器を買ったらいいかすら わからず、途方にくれてしまっています。 結構、ICレコーダーで録音する人が多いようですが、 MDとかなんとかの人もいて頭が混乱しています…。 確かICレコーダーって会話録音でしたよね?目的が違うので いい音がとれそうにもないのですが… 望む録音機器は 予算:1万円台(超ビンボーなんです^^; なるべく安いのが…) 音質:それなりにいいやつ(モーター音がしっかり入ればよいですが) 目的:走行音・発車メロディー等鉄道の音の録音 指定:別にICレコーダーだのMDだのの種類は特に指定しません^^; とにかくHPで公開しても恥をかかない程度かな… 一例としてICレコーダーを買うとして価格.comで見てみたら ソニーのICD-SX67が人気でお手頃なのですが… どうなんでしょう? どうかおすすめの手頃な録音機器を教えてください!! お待ちしています!!

  • 録音機器について

    自分で録音したものを作成したのですが、 音質の良いものにしたいと思っています。 そのためICレコーダーなどの録音機器(例:ZOOM H2 handy) の購入を検討していたのですが、 録音機器よりもマイクに目を向けた方が良いという お話を聞きました。 そこで色々調べてみたところ、 MDで録音されてる方、中にはカセットで・・・ なんて方もいらっしゃましました。 MDやカセットで録音した場合でも、 ICレコーダーと音質に変わりはないのでしょうか? またMDやカセットからPCへの音質の保った 保存方法(送信方法?)も 教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 録音機器について

    自分で録音したものを作成したのですが、 音質の良いものにしたいと思っています。 そのため録音機器の購入等を検討しているのですが、 ICレコーダーなどの録音機器(例:ZOOM H2 handy) を購入した場合、USBでPCにそのまま送れるので、 インターフェースやマイクなどは必要ないということでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 録音機器について

    仕事で、今度会議内容を録音することになりました。 会議をする部屋は小学校の教室ぐらいの広さで、その中で15人程度が議論するようになります。いままではMDプレーヤーで録音していましたが、古くなってきたので新しいレコーダーを購入しようと思っています。ICレコーダーはメーカーに問い合わせたところ半径1メートル内ぐらいしか鮮明に録音できないとのことだったので、購入はやめました。他にいい録音機械があったら教えてください。半径3メートルくらいの声が録音できればいいです。

  • 録音の音の大きさ

    ICレコーダーで録音した物をMDに録音を移そうと思ったのですがMDに移すとすごく音が小さくなってしまいました。 ICレコーダーのままで聴いている時は音は大きく録音されています。 アダプターはICレコーダーと一緒に入っていた専用アダプターを使用です。 使用機器は ICレコーダー OLYMPUS (DS-20) MDウォークマン Panasonic(MR-220) 外部マイクを使っての録音(ステレオマイク) モードはステレオSPでおよそ3時間程録音しました。 ICからMDへの録音の際はIC、MD共に音量は最大まであげました。

  • 録音機器

    教えて下さい。 今、楽曲作成している高校生なのですが、いざ録音しようとしてパソコンに繋いで録音したのですが音が悪く なので録音機を買う事にしました 容量はどうでもよくて、ラインイン録音の音質がかなり高く、比較的安いMP3プレーヤーまたはICレコーダーを教えて下さい。 iriverなんかはどうかな。と思います。 それか、録音機を使わずにパソコン録音でかなりよい音質が保てる方法がありましたら教えて下さい。

  • 録音機器について

    インタビュー・会議などの目的で録音機器購入を考えています。 携帯性や経済性を考え,MDかICレコーダーにしようと思いますが, 1. 長時間録音(最大4時間くらい) 2. データ管理の容易さ(最大10種類くらいの音声データの検索や保管) という面から,どちらがより良いでしょうか? ICのほうが価格が多少安く,コンパクトなのですが,MDやカセットテープなどのように独立した媒体にデータが取っておけないので不安があります。 ICのデータをコンピュータに取り込むのは難しくないでしょうか? ちなみにメカには弱く,データ管理能力もあまり高くないです。 漠然とした質問ですみませんが,使用してみた実感や,機器ごとの特徴などをお聞きできればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 面接などを機器で録音した場合、なんらかの法に触れますか?

    面接などを機器で録音した場合、なんらかの法に触れますか? ICレコーダーなどをポケットに忍ばせて、録音しようと思うのですが。 ばれたら大問題ですか?