車の不具合について詳しい方へお尋ねします

このQ&Aのポイント
  • 最近私の車(ワゴンR)ですが、セルを回してもなかなかエンジンがかからず、何回かすればかかります。あとその後、ギアをドライブにしてアクセルを踏むと何故かエンジンが止まります。
  • セルを回してエンジンがかかるので、バッテリーやプラグ、ポイントなどの問題ではないと思います。またエンジンをふかしてもおかしな音はしないので、エンジンにも問題がないと思います。
  • これ以外に上記のようなことがおこる原因は何なんでしょうか?毎日、車で通勤しておりますので大変困っております、どうぞお詳しい方お教えください。
回答を見る
  • ベストアンサー

車の不具合について

車に詳しい方へお尋ねします。 最近私の車(ワゴンR)ですが、セルを回してもなかなかエンジンがかからず、何回かすれば かかります。 あとその後、ギアをドライブにしてアクセルを踏むと何故かエンジンが止まります。 その後、何度も同じことをやってもセルを回してエンジンがかかってもドライブにしてアクセルを 踏むとエンジンが止まります。 セルを回してエンジンがかかるので、バッテリーやプラグ、ポイントなどの問題ではないと思います。 またエンジンをふかしてもおかしな音はしないので、エンジンにも問題がないと思います。 これ以外に上記のようなことがおこる原因は何なんでしょうか? 毎日、車で通勤しておりますので大変困っております、どうぞお詳しい方お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stig5742
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

エンジンがかかったときにエンジンチェックランプは点いていますか、消えていますか? 点いている場合、センサー系の故障としてO2センサーの故障が考えられます。 私の友人も同じ様な症状でO2センサーを交換していました。 消えている場合は、吸気系(エアクリーナー)か燃料系(燃料ポンプ、燃料フィルター、インジェクター)あたりが怪しいです。 どちらにしても現車を見ていないかぎりはディーラーで見てもらうのが一番良いと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

こりゃ吸気系っすね。 欧州車ではよくあるんっすけど、アイドル制御バルブっつーセンサーがブローバイガスで煤けてセンサー感度が悪くなっちゃう、結果何ともない・今まで走ってたのに急に諦めたみたいにスゥ~。。。って停まっちゃう。EFIの場合ブローバイホースの細いほうからエンジンコンディショナーを1本分吹き込みながらエンジンを3000~4000回転程度カラ回しさせてEFI~燃焼室までを洗浄する、っつーのが一番安上がりっすね。 だけどそこと言い切れないのは、どうも1箇所だけが原因とは思えねえんすよ。 最初にセル回してもなかなかエンジンが掛からない、っつーのはそもそもバッテリーの寿命も考えられるっす。バッテリー腐ってもセルは回るっすからね。健全なバッテリーなら1秒以内でエンジン掛かるっすよ。1秒以上セル回すって、確実にバッテリー電圧下がってて、フューエルポンプに必要な電力が回ってない、とかの弊害を伴ってるって考えるのが順当っすからね。で、今のバッテリー、何年目っすか?。。。かと思えばフューエルポンプからの給油が弱すぎるっつー可能性も否定できないし。。。ポンプリレーの配線基板のハンダが甘いっつー説も出てるからすぐにこれ、と言い切れる症状じゃなさそうっすよ。 思うにね、人間様が糖尿病患って心筋梗塞併発した的な、そこまで大袈裟じゃないとしても人間様が右足捻挫してかばってたら左足も変なんなっちった的な合併症のオイニーがするっす。それはプラグかもしれないしエアマスかもしれねえしデスビかもしれねえし。。。 ひとつひとつご自分でしらみつぶしに検証していくのも手っすけど、俺ならまずバッテリー交換してワコーケミカルとか呉工業とかソフト99が出してるEFI用のエンジンコンディショナーを買って洗浄してみるっすね。っつーのも出費が最小限だから。余裕があればプラグも消耗品だから交換しといて(プラグの焼け具合もチェック)、を最初にやって症状が解消されなければ次はフューエルポンプのリレー配線基板を見るっす。最悪自分でハンダを盛り直せば半田代100~700円位で上がるっすけど、取り外しと探すのメンドクセエから2番目の作業メニューっすね。それでもダメならいよいよ整備工場に持っていくっすわ。 あとね、エンジンルーム這いつくばってるゴムホースやゴムパイプが外れてないかも、念入りにチェックしといたほうがイイっすよ。欧州車ではパイプの箇所によってはAMラジオの感度が急に悪くなった、とか見た事ない警告灯がフラッシュ的に点いたり消えたりするんっすよ。なんだろなぁって調べてみたら吸気調整用のバルブに送られているエアホースが1本抜けてて、差し込んだら直った、っつーのがありがちっす。国産車だと1個も教えてくれねえから気付かないうちに燃費がどんどん悪くなったり、気付かないうちにまさかの弊害出してたりするっすからね。 なんかね、吸気系だアレだこれだっつったっすけど、今なんか急にバッテリー寿命っつーオチなんじゃねえかなぁ、って思い出してきたっす。国産車のは7年とか8年とか持たないからね。逆にココだったらいいなぁ、あんまりお金掛かんないし自分で交換すりゃ古いバッテリーは廃品回収屋に持ってけば500円で売れるし、って考えてるっすわ。

回答No.4

いなかのくるまやです。 そのワゴンRは型式CT21Sあたりでしょうか?? もしそうなら、燃料ポンプリレー基盤のハンダクラックによる通電不良。 結構多かったです。 あくまでもCT21Sなら・・・というお話ですが。

noname#151730
noname#151730
回答No.3

エア・クリーナーの目詰まり。 大気中の湿気が多くなるこの時期に多いトラブル。吸い込まれたホコリが空気中の水分で膨張するので、フィルターをはずして(交換して)エンジンを掛けてみればすぐわかる。フィルターのヒダが波打っていればリミットオーバー。 ただ、この症状で乗り続けるとプラグにカーボンが付着してミスファイア(被り)を起こす。プラグの清掃も必要かも。走行して灰っぽい排ガスを出すならビンゴ。エンジンは酸欠状態。 アクセルONでエンコなら可能性大。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8837)
回答No.2

私は詳しくありませんが、いくつか考えられます。 まず、「点火プラグ」。 これの先が、カーボンが着いて、火花が飛びにくくなっている可能性があります。 で、プラグが被り、エンストする。 次に、エアーフィルターの詰まり、これにより燃調がおかしくなり、アクセルを踏むと被ってしまう。 複雑に考えると、燃料フィルターの問題。 あとは、燃料ポンプや、燃料供給系と思われますが、ここまでの問題は低いと思います。 エンジン掛けてしばらくしたら、問題が出ないようであれば「点火プラグ」が臭いですね。 一度点検を受けてください。

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.1

 午前中仕事を休むか、仕事帰りにでも ディーラーに寄って点検をしてもらえば早いじゃね?  ココで何が悪いか原因がわかっても直せます? そもそも 症状だけ伝えて推測でしかわからんでしょう

関連するQ&A

  • CT51SのワゴンRのプラグかぶりの対処方法

    CT51S ワゴンRですが、本日車を修理してて終わって動かそうと思ったらエンジンが始動しなくバッテリーかと思ったら違って結局理由はプラグ被りでした。プラグがガソリンで塗れています。 プラグを拭いたり、ライターであぶったり新品プラグにしても結局被ってしまって駄目です。 プラグホールを拭いてみても結局は駄目でした。 惜しいところまでは行くけど駄目です。 アクセルを踏みながらセルを回したり、セルを20秒位回し続けましたが駄目です。 通勤に使っているので困ってしまっています。 とりあえず家の車は使えるので明日仕事から帰ってきたら直そうと思います。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 車のエンジンがかからない!

    まいった事に車のエンジンがかからないんです。 どうか、知恵を貸してください。 車は平成5年のレガシーワゴン、中古、走行距離8万、寒冷地仕様、車検をこの7月に通しました。症状はですね、キーをまわすとエンジンから「キュルキュル、、」と弱々しい音が聞こえてくると、すぐに「がっ!がっ!」と止ってしまうんです。この時、ヘッドライトは「キュルキュル」の時点でかなり弱々しくなり「がっがっ」の時に消えてしまいます。最近、どうもエンジンのかかりが悪く、キーをまわしたまま、しばらくしないとかからなかったんですが、今やそのまま止まってしまいました。 実は昨夜も同じ症状に見舞われ、整備工を1年程やっていた友人に来てもらい、バッテリーを友人車と繋いで、さらにセルモーターのギヤー部をハンマーで叩きながら、キーをまわすという荒業で何とかエンジンはかかりました。 いったんエンジンがかかってからは普通に走りました。 友人曰く、セルモーターのギヤーが噛み付いてたから、セルモーターのギヤー部をハンマーで叩いてやれば直る、と言われたんですが、、、今朝、ハンマーで叩いてもかかりませんでした。 できるだけ、お金をかけずに直したいんですが、やはりディーラーに持っていくのが良いのでしょうか?ちなみに、自宅の駐車場から動かないもので、こういう場合、ディーラーは取りに来てくれるのでしょうか? また、ホームセンターでバッテリーを買って付け替えようかとも思っているのですが無駄でしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • リード90 朝のエンジン始動が悪い

    こんばんは。 リード90初期型のバイクです。 毎日通勤に使っているバイクです。(通勤時間5分。) 朝一番でのエンジンの調子が悪いです。 セルで1,2回目でエンジンはかかります。 そのあと少しおいてから(10秒くらい)アクセルを吹かすと エンジンが止まってしまいます。 再度エンジンをかけ、1分ほどほんの少しだけアクセルをあおっていると その後は普通にエンジンが動きます。 帰社時に(通勤から約12時間後)エンジンをかけると、 セル一発でエンストすることもありません。 なにが原因なのでしょうか? 実施したことは ・新品のバッテリに交換 ・キャブの分解清掃 ・エアクリーナーの清掃 ・プラグの交換 車両は走行約15,000kmのものです。 あと、ブレーキがキーキー鳴いています。 ブレーキの分解清掃したところ、直後は鳴かなくなるのですが、 しばらくすると再びキーキー鳴きます。 パッドは十分に残っています。 面取りも行いました。 よろしくお願いします。

  • XJR400R(97年式)のエンジンが止まります。

    XJR400R(97年式)に乗っています。エンジンが温まると急に止まってしまいます。そのときセル一発でエンジンは動くのですが、回転数が1000程度までしかあがらず、アクセルを回し続けてないとエンジンが止まってしまいます。プラグは新品ですしに火はとんでいるようなので、プラグは問題ないと思います。何か知ってたら教えて下さい。

  • 前所有者の車の癖を直すには?

    以前、EKワゴンに乗っていましたが、事故で廃車となってしまいました。今回も同じ車を中古で購入し4年半落ちですが走行距離は15000キロと少なく、女性が所有していました。やはり中古と言う事もあり、車に癖が付いているのでしょうか、以前乗っていました車に比べ走らないんです。エンジンの回りも悪いし、ギヤの切り替わりもスムーズにいきません。エンジンオイル、エレメント、エアークリーナー、ATFオイル、バッテリー、点火プラグなど交換できるものはやってみましたが、以前の車のような感覚にはならないのです。どうしたらいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • ファンベルトの不具合?

    ファンベルトの不具合? 最近、車を走らせてるとキュルキュル音がするときがあります。 まず、エンジンをかけて走り出して少し経つとキュルキュル音がし アクセルを緩め惰性で暫く走り再度アクセルを踏み込むと音がしなくなります。 これは、ファンベルトの不具合なのでしょうか? ちなみに車種ですがスズキのワゴンRの初期型で20年ぐらい前の車です。 よろしくお願いします。

  • 車の窓の開け閉めについて

    実家が車を買い替えたんですけど、キーを挿さずにスイッチを押してエンジンをかけるやつでした。 それまで使ってたキーを挿してエンジンをかける車は、エンジンを切った後に窓の開け閉めをしたかったら、 エンジンをかけなくてもバッテリーだけ(?)でも開け閉めできました。 (エンジンをかけるときの、キーを2段階回す内の1段階目のやつの事です) でも今の車はわざわざエンジン掛けない開け閉めできない感じです。 前の車みたいにエンジン掛けなくても開け閉めする方法はないんでしょうか? 車はワゴンRです。

  • 車のエンジンがかからない

    初めまして。 今日4日ぶりに、車(bB)のエンジンをかけようとしたら、セルは回るのですがエンジンがかかりません。その後、1時間ぐらいしてからもう一度やってみました。15秒ぐらいセルを回したら、かかったのですがすぐ止まってしまいました。 朝から何度もやってるので、セルも弱くなってきたような気がします。やっぱりバッテリーなんですか?ちなみにバッテリーは一年前に新品にしました。車の事、全くわからないのでお願いします。

  • エンジンがなかなか掛からなくなりました

    いまアコードワゴン(CF6)に乗っています。 数日前から、突然エンジンが掛からなくなりました。 その時は、何度もセルを回してようやくエンジンが掛かりましたが、、、 それ以後も同じ状況で、一度エンジンを切ってしまうと、次は掛からなくなり、30分位悪戦苦闘してると突然掛かります。 車は週一回くらい乗っていて、走行は8万キロ、バッテリーは結構くたびれています。※最初は、バッテリー上がりかと思ったんですが、カーステも動きますし、ナビも動きます。セルを回すとカチカチと音はなっています。 原因は何が考えられるでしょうか?プラグでしょうか? 今週末に車を使う必要があり、困っています。 お分かりになる方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • スカイウェイブ(CJ41A)のエンジンかかりにくい

    スカイウェイブ(CJ41A)ですが、昨日バッテリーを交換したのですが、 エンジンが掛かりにくいです。 セルを回すとエンジンの所から「ポン」とたまに音も鳴ります。 始動にコツがあり、セルを回しながらアクセルを回し、アクセルを戻すときにエンジンがよく掛かります。 特に寒い地方でもなく(22、3度程度)掛かりにくいです。 これはプラグの寿命でしょうか? ほかに考えられる原因を教えてください。