• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイクルキャリアの選択(ルーフオンタイプ))

サイクルキャリアの選択(ルーフオンタイプ)

SpiralGalaxyの回答

回答No.6

私は自転車を趣味にしておりませんので、載せる自転車はママチャリか子供の通学用自転車、せいぜいクロスバイク程度です。回答者の皆様のご意見を拝聴していて少々気になることがあったので書き込みさせていただきました。 気になる点というのは「正立タイプは載せるのに苦労する」という点です。この点にだけ異論があります。 以前背の高いミニバンに正立タイプのサイクルキャリアを使用していました。自転車を横にして持ち上げ、両タイヤの端をレールに載せゆっくり起こしていく…という積み方でいつもやってました。私は身長は160cmそこそこしかありませんし、スーツを着用した状態で台なども使わず20kg近いママチャリを一人で、1分ぐらいで載せていましたよ。慣れれば簡単だと思うのですが…。 最近はクルマがセダンにかわったのですが、トランクの背面に載せるタイプを使っています。ルーフタイプより遥かに楽チンです。車幅からもほとんどはみ出しませんし(^^; 高さも気になりません。 私の場合は自転車載せた状態で長距離走ることはありませんし、自転車の扱いも他の回答者の皆様とはちがうとは思いますがご参考まで…。

Lead90
質問者

お礼

ママちゃりをミニバンに特に問題なく載せていたのですか!!! これはスゴイです。 実は背面タイプも取り付け(ルーフレールを付ける必要がないのもメリットですね)から考えはしたのですが、同乗者から途中でトランクが開けられない、ということで却下(室内に自転車入れるのも一切NG)されたのでルーフタイプのみの検討になっています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サイクルキャリア

    サイクルキャリア 車(セダン)の上に付けるサイクルキャリアを25年ぶりに購入検討しています。 以前、倒立式の物を使ったことがあったのですが、今は無くなっているようです。 乗せるのはロードもしくはクロスバイクなのですが、1人で載せるので正立では難しいように思うのですが、どうでしょうか?(車輪は外さないタイプです) 正立だとフレームを持ってあの高さまでは持ち上げれら無い様に思うのですが? 1人で使っている方、経験をお願いします。 倒立ならフレームを下で持ち、一瞬でも乗せてしまえば、倒れないのですが、正立だとその状態でフレームの固定アームを固定するまで倒れますよね。(違うのかな?) なぜ、倒立が無くなってしまったのでしょうかね?

  • サイクルキャリア(セダントランク)のインプレ

    セダンの車のトランクに付けるサイクルキャリアを使っている方、もしくは使ったことがある方、インプレを教えてください。 車は比較的大きな3500ccですが、セダンです。 これに背面?リアキャリアを考えています。(トランク部に固定して背後に積む、ロード×1台) ルーフオンに比べ積載が簡単で、走行時 高さを考えなくて良いので、高速も可能?(と思っている) ただ、トランクの荷の出し入れが面倒(というか移動途中では基本不可能? 余程の事以外) 他にメリット、デメリットあれば内容と、どの程度問題かなどを教えていただけると助かります。 なお、車内積載、ルーフキャリアに関する意見、アドバイスは不要です、リアキャリアのみに限定した使用経験をお願いします。

  • おすすめのロードバイク用サイクルキャリア

    ロードバイクをサイクルキャリアに積みたいと思っています。 車種はセダンですが、ルーフキャリアがあるのと、背面キャリアがつけられない形状ですので、 天井に載せる事を考えています。 まず、前輪をつけるタイプと外すタイプでどちらがお勧めでしょうか? フォークダウンタイプはカーボンフォークのロードバイクでも問題ないのでしょうか? また、正立式でおすすめのサイクルキャリアがございましたら、教えてください。 今のところ、Thuleの591を考えていますが、少し高いので躊躇しています。 以上です。

  • 不要になったサイクルキャリア。

    不要になったサイクルキャリア。 古い自動車(トヨタのコルサ)に、サイクルキャリアをつけて、自転車を運んでいました。 前輪だけをはずして、屋根に乗せるタイプです。 五年位使用しているので、もちろん雨ざらしのきれいなものではありません。 新しく買い換えた車には合わないので、はずしたままです。 捨てるのも面倒だし、もし使用したい方がいらっしゃれば無料でゆずってもよいと、オークションにだしましたが、送料もかかることだしで百円でも落札者はいませんでした。 もし、需要があれば、引き続き出品しようと思うのですが、モノはタダ同然で送料のみでほしいという方、いらっしゃると思いますか? ほかに、欲しい方に無料で差し上げる方法はありますでしょうか。 今時コルサは古いですが、車幅が一定の範囲内であれば、もちろん他の車もOKです。 それとも、そんなものは、さっさと処分してしまうべきでしょうか。

  • サイクルキャリアなしでルーフに自転車

    サイクルキャリアなしでルーフに自転車 セダンにルーフキャリアを付けて、そこへロードを載せようと考えています。 普段は車内に積んでいますし、遠距離(高速使用時など)は車内に積む予定です。 ただ、他の荷が多く、車内をうまく整理して乗せないと、積めません。 出先で短距離移動時(10-20kmくらい)、自転車をそのままルーフに載せて移動しようと 考えています。 チョット考えたのですが、サイクルキャリアを用いなくても倒立(逆さ)にして積めば比較的簡単だと思うのですが、やっている人いますでしょうか? 何か問題ありますか?(やっている人を見たことがないので) 方法以下 ・ルーフバー2本ありますね、ハンドル/サドル間を計っておいてその距離でバーを取り付けておきます。 ・自転車の前輪とダウンチューブをベルトで縛ります(ハンドルが真直ぐで固定されるように) ・自転車を倒立状態でルーフバーに置きます。 ・後部バーにサドルがクロスするように乗るので、ベルトか何かでしっかり固定できます。   (サドル下にボロTシャツでも挟んでカバーします) ・前側バーにはハンドルがバーと平行に載っているので、バーとハンドルをこれも簡単に固定(ベルトなど)できます。(複数ベルト使用、こちらもボロTシャツを挟む) ・もしものことを考えて、チェーンステーかクランクあたりにルーフバーからロープ(ベルト)を掛けて上部を固定しておく。(ぐらつき補強) 以上で比較的簡単にサイクルキャリアなしでルーフに載せられると思うのですが、、、。 何か大きな見落としありますでしょうか? やったことある方、アドバイスいただければ助かります。 なお、ルーフに載せるのは今回のみの予定(普通は荷が少ないので車内へ)なのでサイクルキャリを買うことは考えていません。 経験ある方お願いします。

  • 自転車積載キャリアについて。

    ワゴン車用に自転車積載キャリアを購入しようかなと考えています。 いろいろありますね。 いつもはミニバンに積んでいるのですが、今回はそれは抜きにして、ワゴン用の積載を考えています。 ルーフタイプや背面タイプなど。 またメーカーも何社かあって。 一体どれがよいのだろう???と思ってしまいます。 ルーフタイプなら後ろのドアはいつでも使えそうですが、積載がややこしそう? 背面タイプなら積載は楽そうですが、後ろドアを開けられないのと、強度的な問題がありそう? 自転車はロードもMTBも積みます。 ワゴン車にはルーフレールはなく、ベースキャリアも付いていません。 なのでルーフの場合はベースキャリアからの選択となります。 自転車積載に関しては全くの無頼漢で、皆様のお知恵を拝借したいと思っています。 おすすめのメーカー・積載方式・モデル等々ありましたら教えていただきたいと思います。 質問の内容に関しても無知でありますので、判りづらい部分もあるかとは思いますがよろしくお願いします。

  • ロードバイクを2台中積みできる車

    自動車の購入に関する質問です。 自転車の積載を第一に、乗り心地を第二に、燃費や維持費の安さを第三に考えて車種を決めたいと思っています。 ・車内にロードを2台積載できる(後部座席などを倒し、自転車の前輪もしくは前後輪を外してヴァーゴに固定し積載) ・1500cc以下の普通車 ・国産車 ・レギュラーガソリン使用 この辺が譲れないところで、 あとは ・ボディ剛性が比較的高い ・1BOX車は除外 と挙げ出したらキリがないのですが… 車に自転車を積載し、レースやツーリングにと遠征して楽しんでおられる方々がおられましたら、アドバイスをよろしくお願い致します

  • クルマで自転車3台を運ぶには?

    クルマのカテゴリにするか悩みましたが、こちらで質問させていただきます。 自転車3台をクルマに積んで各地でサイクリングをしたいと考えています。 運ぶものは、ロード、MTB、クロスバイク各1台と人間3人(笑)です。 現在、中型のセダンに乗っていますが、先日積めるかな?と思って、自転車をばらしてトランクとか後席に積もうとトライしてみましたが、やはり3台は無理そうでした。 今のクルマで3台積むには、トランクとか屋根に付けるキャリー?みたいなのを買うのが一般的な方法かと思いますが、道具とか積載方法でお勧めの方法がありましたら教えてください。 もう一点、できれば車内に3台積みたいと思うのですが、これが可能なのはやはり1BOXのミニバンとかになるのでしょうか? 他にも積めるタイプ(カタチ?)がありましたら教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 自転車の修理費

    こんにちわ。質問させて頂きます。 後輪の自転車がパンクしてしまったので修理をと考えています。 今の自転車には約6年程乗っているのですが、これを機に自転車の前輪、後輪をホイールごと新品に交換してもらおうとも考えてもいます。(車との接触事故で前輪のホイールが少し歪んでしまったため) 前輪と後輪のホイールごとタイヤ交換した場合は大体いくら位かかるものなのでしょうか?金額によっては新しい自転車の購入も検討しようかと思います。

  • 自転車の前輪タイヤ・ホイールの選び方

    自転車の前輪タイヤ・ホイールの選び方 お世話になっております。 今回は自転車の前輪交換に付いてご相談したく思います。 現在ヤマハのPAS Braceに乗っています。 これをハブダイナモのついている前輪に交換したいと考えています。 現在、わかる範囲では 26インチ1.5とタイヤに書いてある 前輪はレバー?で着脱が簡単に出来る ブレーキはホイールを挟むタイプ と行った感じです。 コレをハブダイナモ付きのホイールに交換したいと思っています。 オークションなどで26インチのハブダイナモ付を見かけますが、 インチ数は書いてありますが、ホイールの幅?(厚み?)は書いて無いです、 統一規格とかなのでしょうか? また、別の話になりますが、通販などで売っているディスクブレーキをつけたいとも考えています。 キャリパー部分は固定する部分がフレームに既に付いているのですが(ディスクモデルが有るため)、ディスクはタイヤにどのように固定しているのでしょうか? コレもハブごと交換になるのでしょうか? その場合、ディスクブレーキの付くハブダイナモを探す必要があるのでしょうか? 長文になりましたが、経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。