• 締切済み

こんな時私は彼に対してどんな態度をとればいいの

でしょうか? 同じ職場(病院)で知り合い付き合って4年になります。彼は看護師をしていましたが、あるトラブルで 仕事を辞めてしまい、今は無職です。私は息子と2人で暮らしています。彼は今までお母さんとお兄さん(独身)と一緒に暮らしていましたが、このたびお兄さんが定年になり、お母さんの実家の田舎に家を買って引っ越ししました。彼は今は一人暮らしをしていますが、月の半分くらいはお母さんのいる田舎に行っています。それがこのたび、伯父さんに田舎に来て近くのお寺のお手伝いをしたらどうかと話を持ちかけられました。彼は看護の仕事も嫌になたので、田舎に行こうかと思っているようですが、今まで彼は私の母が亡くなった時も、私一人では大変だろうと葬式の事を全部やってくれ、親戚にも挨拶もしてくれました。私はいつしか彼と一緒にくらして行きたいと思っていました。私は彼がいたから仕事も頑張ってこれたと思っています。彼はそのお寺の手伝いに田舎に行くと言うことは、私達今まで信頼をして付き合ってきたのに、急に何だか裏切られた様な気がします。私は彼に行かないでほしいと言いましたが、何も答えてくれません。喧嘩したわけでもなく、嫌いになったわけでもなく、何故彼はその様な決断をしたのかも理解できませんし、私は彼にどう接したらいいのか、解らなくなりました。彼は私の事など大切には思ってくれてはいなかったんだと悲しく思い涙が止まりません。 宜しくお願いします。 .

みんなの回答

  • kyo425
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.1

質問の意図がよくわからないのですが… 彼が田舎で寺の手伝いをすることがなぜ、そんなに問題なのかよくわからないのです。 具体的にどういう部分で裏切り行為のように思えてしまうのでしょう?

関連するQ&A

  • 彼の事で相談したいのですが。

    聞いて下さい。私がバカなんでしょうが、腹が立ってしょうがありません。4年間付き合っていた彼がいるのですが、彼とは職場(病院)で知り合い付き合っていましたが、彼は仕事を辞めてしまい2年ほど無職でした。 彼には私の母が亡くなった時もかなり世話になり感謝しているのですが、最近彼のお母さんとお兄さん(独身)がお母さんのふるさとの田舎に引っ越しましたが、彼はそれからお母さんの所とこちらと1週間づつという感じで生活していましたが、お母さんにブラブラしてるならとお母さんの紹介で近くのお寺の手伝いをといわれたようです。彼は看護師と言う資格があるのにこちらで働いて行くこともできるはずですが、彼はお母さんのいる田舎にいとも簡単に行ってしまいます。私に何の相談も無く、腹が立つやら、悲しいやらで・・私の事を愛してくれてると思っていましたが。ショックです。ただ遊ばれていたように思えます。彼は50歳にもなるのにお母さんの所へ行くなんて信じられません。皆さんどう思われますか?

  • 4年近く付き合っている彼の事ですが。

    お母さんと、お兄さんとで田舎暮らしをしているのですが、彼がお母さんの実家のお寺の事を手伝ってほしいと伯父さんに言われたと言いました。なので私は良かったね、頑張ってね、と言ったところ、彼は本心やないやろうと言います。私は彼が田舎に行きお寺の事をした方がお母さんも親戚の方も喜んで下さるのならと思いそういう返事えをしたのですが、本心やないやろうと言うには、彼は私にどういう返事をしてほしかったのでしょう?私の心境は複雑です。どうすればいいのでしょうね。

  • 親友の父の葬儀

    親友のお父さんが亡くなりました。その親友とは学校や職場までずっと一緒で、お互いに退職して子育てをしている今も付き合いが続いています。亡くなられたお父さんと会ったのは2回ほどで、家族ぐるみのような付き合いではありません。 以下について、お聞かせいただけないでしょうか? 1:通夜には行くつもりでいますが、葬式に参列するかどうか迷っています。直接亡くなった方と付き合いが深いわけではないので、悩んでいます。 2:(子供は実家に預けるので)お手伝いをする準備をしていったほうが、または手伝いを申し出たほうがいいのでしょうか?・・・葬儀はお寺で行い、そのお寺は親友のお兄さんが継いでいます。なので手伝いが出来るならしてあげたいとも思いつつ。 3:他に差し入れとかなにか、私が気の聞いたことを工夫する方法はあるでしょうか? 4:香典は5千円?1万円?・・・独身ではなく結婚しており、親友のお父さんということで、相場がわかりません。 私としては、友人の負担にならない程度をわきまえつつ、出来る事はしてあげたいと思うのです。同時にそっとしておくこと(香典のみを置いてくるような距離のとり方)もひとつと思っていますが。 聞きたいことがたくさんあり、申し訳ありません(似たような質問を検索しましたが、当てはまるものが見つからず、質問させていただきました)。 通夜は4日を予定しています。よろしくお願いします。

  • お葬式の値段の相場

    分からないことなので質問させていただきます。 お通夜、告別式など、お葬式を出す時に全部でいくらくらい掛かるものでしょうか? 私は田舎に住んでいるので街中に葬儀屋は1社しかないので、ほとんどの人はお葬式をだす時にそこに頼むと思いますが、お葬式となると相手の言われるままに話が進みそうで、相場を知りたいです。 金銭的に余裕がある訳ではないので、そんなに費用を掛ける訳にもと思ってしまいます。 それと、町内のおばさん達が手伝いで集まってくれるのですが、煮物など作らなければいけないのか、誰も食べる人はいないのに大量に作ったり田舎独特と言った感じがします。 皆さんの今までもお葬式はどんな風だったのか教えていただきたいです。

  • 態度が急に変わる人について教えてください

    25歳女です。 仕事場に荷物を集配しに来るヤマト運輸のお兄さんについてなのですが 最近、私が挨拶するとすごく嫌な顔をされます。 これでもかってくらい嫌そうです。 会いたくないのか、うっとおしいのか避けられます。 挨拶だけで話した事もないので嫌われる理由が思い当たりません。 生理的に受け付けられないのなら仕方ないのですが。。 以前は普通だったので、最近になってそんな態度をされて気になってます。 失礼な事をした記憶もありません。 一緒に仕事をしているわけではないので支障はないのですが 会う時間も1分程度なので余計に気になります。 ちなみにお兄さんは30代半ばか後半くらいの男性です。

  • 別宗派の墓地にお墓をたてるには

     こんにちは、質問させて下さい。 先月末母が亡くなり、自治会内にあるお寺さん(浄土真宗)に葬儀をお願いし、やっと初七日が済んで一息ついているところです。  ところが、大きな問題が出てきました。  葬式の当日、田舎の母方の親族と父との話で、父が墓地を田舎に購入しているので納骨はその墓地に墓を立てて行いたいと言い出したのです。 (田舎の墓地は曹洞宗のお寺さんが分譲していたものです。) 元々わたしは就職で田舎から出てきてこちらに住んでいますが、三年程前に父母が年老いてきた事から田舎の家を空き家にしてこちらに呼寄せて一緒に住んでいます。  …兄弟は弟が一人(子供二人)いますが、田舎から少し離れた所に住んでいます。 また、私の子供は女二人で二人とも嫁いでいますので、先々を考えると田舎にお墓を建てて弟に後々見てもらった方が良いのかとも思っています。 そこで質問です。  1.田舎にお墓を建てて入骨するにはどの様な事が必要なのでしょうか?  2.宗派替えが必要とも聞きましたが、いまの宗派のままではダメなのでしょうか? 父母も元々の宗派は曹洞宗ではなく、田舎の家では葬式等もなかった事から仏壇もなく、仏事と言えば親戚の葬式・法事に出る事くらいで仏事の知識が乏しいため、ご助言宜しくお願いします。 なお、特に宗派はこだわっていません。

  • 彼の両親、お兄さん夫婦と元旦を過ごすのですが.

    彼の実家で元旦を過ごすことになりました、彼の家には何度も行っているのですが、今回初めて彼のお兄さんとお嫁さんに会うことになっています。 お母さんとお嫁さんはとても仲がいいそうで今からちょっと緊張と憂鬱な気持ちがあります。 会わせてくれる彼の気持ちは嬉しいのですが自分だけ会話に入れなかったらどうしようとか食事の手伝いとか片付けとかどうしたらいいのかとか考え出すと不安になってきてしまいました。 結婚しているわけではないので深く考えることはないのかもしれませんがいずれ結婚するかもしれないし、こういった状況のときどんな風にしていれば印象がいいのでしょうか? 何かアドバイスをいただければと思います、よろしくお願いします。

  • 婚約者の家に泊まりに行った時。

    こんばんわ。 彼の家に時々お泊りさせて頂くのですが、いつも迷ってしまうので教えてください。  朝は彼よりも早く起きて、お母さんの朝ごはんの手伝いをするべきでしょうか? お母さんは土日も仕事のことが多く、朝6時ぐらい から起床して、簡単にお父さんとお母さんの朝食を 作って二人で食べています。私が以前泊まりに行っ た時、私と彼が起きたときにはお母さんは出勤して いて、自分たちで好きなようにしてね。と言われま した。  いつもどうしたらいのかと思いつつも、彼と一緒に起きてしまいます。。。(ダメな彼女です・・) 彼の家のお台所はちょっと狭く、二人で立つには厳しいかなと思ったり、私だけがあんまり早く起きても、お父さんとお母さんがゆっくりできないかなぁとか色々考えてしまいます。

  • 次産まれる時は、男?女?

    質問通りなのですが… 50代兼業主婦です。 妻として母として、楽しいこと幸せな事が沢山あります。 特に母としては、母親冥利の出来事がいっぱいありました。今も続いています。 母乳を含ませている時 母親の後追いをしている時期 お母さんと一緒って楽しいと言われたり 私だけに見せるわがままや反抗 お手伝いではなく、ある時期重いものは僕らが持つよ。と言って貰った時。 いつもおいしいお弁当作ってくれて感謝してる。と言われた時。 応援するから、今の仕事はお母さんらしいし、楽しそうじゃない?だから仕事辞めるなよ。と言われた時。もっともっとありますが… 夫との夫婦生活も 穏やかじゃない時期も当然ありました。でも… 婚期27年。仲良く夫婦していられる今です。 世話がしたくて…色々気が付くものですから、何かとお世話させてもらっています。 女として、妻として、母として、幸せでいるほうだと思っています。 でも、もっと仕事したかった。 思い存分仕事に没頭したかった。と、仕事だけに関して思う自分もいます。 なので、次は男に生まれたい、と思っています。 出世出来る時期も、独立できる時期もありました。 そのタイミングで、看病、看護、介護でした。 当然できましたよ。仕事を選ぶこと。 私の性格です。看病、看護、介護を選びました。 だから、後悔はないんです。 気がかりで… 母親の方はわかると思いますが 子を産んで、初めて夫に子を任せ、出かけた時の想いです。 大丈夫かしら?子供は泣いていないかしら?夫は困っていないかしら? 初めての外出なのに、楽しめない。そこに居られない。心配。気がかり。 仕事中、そう思ってしまう自分がわかっているので、 看病…をしていた方が、きっと気持ち的に素直?楽だった。 あ~。男だったら、切り替えられたかなぁ、なんて・・・ 仕事人だけの想いなら割り切れたかなぁ・・・とか。 子供が育ちましたし、今のところ差し迫った介護はないので やっと、自分の時間が持ててきました。 やっと、仕事に没頭できる時期になったのに…なんて。 次産まれる時はどちらがいいですか? お暇なときにご回答いただけたら、何らかの発奮にさせていただきたいと思っています。

  • 人が亡くなった時について。

    主人の祖母が数ヶ月前に亡くなり家族葬でお葬式をしました。 主人に亡くなったことは、私の母には黙っておいていいからね。と言われました。 隠すわけではありませんが、 家族葬と言うこともありますし、香典返しも必要になってきますし、してもらうと逆の場合もしないといけないとか、ご足労かける、本家でない事等そういった簡単な理由でひた隠しにするわけではないのですが、主人に黙っておいていいからね。と言われたので、相手のある事ですし言う必要はないと思い黙ってました。落ち着いたら母に伝えればいいと。 2ヶ月ほど経った時に私は自分の母と会うことががあったので、亡くなったことだけを伝えました。 その時に自分の母に、大人には大人の付き合いがあるんだから黙っていてはダメじゃないかと怒鳴られました。 その時は、適当に家族葬であったことを伝え交わしましたが、 次に会った時もまた、主人の祖母の件を黙っていた事をぶり返えされ、家族葬だったとしてもお悔やみの連絡をしないといけないだろうと怒鳴りだし、 私が相手のある事だからと言うと、あんたの家はそんな家か?いままでお母さんそんなこと言われたことないわ!と怒鳴られました。 私としても、黙っておいてと言われた立場ですし、母の自分のメンツばかり気にした発言にイライラします。黙っていた私の立場も考えてほしい。 こっちにはこっちのメンツがある。 そんな白黒つける必要もなければ、そこまでこだわるなら今からでもお悔やみの連絡は入れられます。 だから2ヶ月経った今話してるわけです。 余談ですが、主人の黙っておいていい。と言った時の気持ちを察しました。 私の母は田舎の人でお年寄りが亡くなったと聞くと何故か張り切って来そうな、要らないと言った香典も持ってきそうな、しゃしゃり出る雰囲気があります。なので私も黙っておきたい気持ちがありました。 こういったケースに正解はないとは思いますが、今回この場合どうするのが良いでしょうか? お葬式が終わって、私は2ヶ月ほど体調を壊し寝込んでいました。それは母も承知です。 そんな状態なのも分かっていて、 そこまで言われるような事なのでしょうか? 自分のメンツしか気にしてない理不尽な発言にしか思えません。