• ベストアンサー

婚約者の家に泊まりに行った時。

こんばんわ。 彼の家に時々お泊りさせて頂くのですが、いつも迷ってしまうので教えてください。  朝は彼よりも早く起きて、お母さんの朝ごはんの手伝いをするべきでしょうか? お母さんは土日も仕事のことが多く、朝6時ぐらい から起床して、簡単にお父さんとお母さんの朝食を 作って二人で食べています。私が以前泊まりに行っ た時、私と彼が起きたときにはお母さんは出勤して いて、自分たちで好きなようにしてね。と言われま した。  いつもどうしたらいのかと思いつつも、彼と一緒に起きてしまいます。。。(ダメな彼女です・・) 彼の家のお台所はちょっと狭く、二人で立つには厳しいかなと思ったり、私だけがあんまり早く起きても、お父さんとお母さんがゆっくりできないかなぁとか色々考えてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47315
noname#47315
回答No.2

前日の夜にでも、「明日の朝食の支度を手伝いたいので何時頃起きればよいか?」 ということを聞いてみても良いのではないでしょうか。 お母様が面倒だと思えば「ゆっくり寝てて下さい」と言われるでしょうから。それに、amyaquamarineさんが手伝いをする気持ちはあるんだ、ということは伝わるでしょうしね。 わからないことは素直に聞いてしまえば良いと思いますよ。

amyaquamarine
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり前夜に聞くのがいいのかもしれませんね。 でも、私たちの場合は、式の準備のために二人で出かけて帰ってくると、お父さんもお母さんももう寝てしまっているのです・・。 でも、メールとかでもお母さんに聞いてみます。

その他の回答 (4)

回答No.5

締め切り前でしたので経験した事を書きますね。 私は昨年結婚をしたものですが、交際している頃から夫の実家での朝ごはんのお手伝いは夫も私も遅く起きるので(笑、 「(お義父さんとお義母さんとは)時間が合わないから無理はしなくて良い」と言った夫(当時彼)の言葉通りしています。 夫の家自体が自由な家の様でしたので・・・・ 私はとても周りを気にするタイプでしたから、最初は気に病む事もありましたが・・・ ただ回数を重ねるにつれ朝ごはんにこだわらず夕飯時に調理はしないにしてもお運びしたり細かい準備をお手伝いさせてもらうようにしました。 結婚してから後の現在は、盆暮れ正月や夫の兄が一家で帰省してくる時にはビシバシ!調理込みでお手伝いする様になっていますがね~(笑 まずはお義母さんに直接聞いてみるのが良いですが、事情もおありでしょうから旦那さん経由でそれとなく 振ってみるのはいかがですか? 似たようなアドバイスですみません。 参考になれば・・・・・

amyaquamarine
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も周りの人が自分をどう思っているのか、とても気にしてしまいます。 義母とはたまにメールをしたりするので、聞いてみたいと思います。

  • dubious
  • ベストアンサー率21% (25/119)
回答No.4

まだ締め切られてないので・・・ 私の場合、お客様させてもらってる時は完全に甘えてしまいます。本当にお客様します(笑)でも、最初はやっぱり心苦しいですよね。 なので、お母様が6時くらいに起きて準備されているなら、6時半とか、お父様お母様が食事されてる頃位に起きて、お茶を入れてあげては如何でしょう。で、その時に自分も一緒に飲んで、少しお話をする。で、「早く目が覚めちゃって暇なんで、洗物は私がして良いですか?」って聞く。お二人が出勤される時に「いってらっしゃい」を必ず言う。 そのくらいが一番可愛いお嫁さんなんじゃないかなぁ、と私は勝手に思っています(^^; 台所って女の城ですから、あまり立ち入ってもらいたくない人もいらっしゃるでしょうし、二人だとかえって面倒だったりするので、その程度で良いと思いますよ。その分、自分たちの家に来ていただいたときは、めいっぱいホスト役をこなしましょう(^^)

amyaquamarine
質問者

お礼

やっぱり台所に入られたくない、お姑さんもいますよね、きっと。。 家に遊びに来てもらったときに、お母さんたちにゆっくりしてもらえば、いいかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

入籍済みということは、 婚約ではなく、すでに婚姻関係があるということですね。 挙式しなくても夫婦は夫婦です。 夫の実家に泊まったときの朝ご飯の手伝いは、 ご実家によりけりです。 私の知人には、自分達が帰省すると、 食事も洗濯も掃除もすべてしなくてはならなくて大変~ という人もいます。 年末に帰るときは、大掃除もほとんどしなくちゃいけないとか…。 ちょっと極端な例ですが、そういうご実家もあるようです。 私自身は、夫の実家では上げ膳据え膳の お客様状態で甘えまくりです。 自分の実家に帰ったときより、ゆっくりしてるかも。(^^;; 夫の妹さんが台所全般をしてくれているので、 私がたまに声をかけても「大丈夫です~」って言われちゃうんです。 まあ、私が手伝っても妹さんより手際悪いんで、 手伝いになるのかどうかもわかりませんけどね。(^^;;; 一般的な模範解答は、 「前夜に翌朝どうしたらいいか聞いてみる」 だと思います。 多分、「いいのよ~」って言ってくれそうな気がします。 彼が出勤するんじゃないですから。 朝の手伝いをしないなら、 夕食の手伝いをしてもいいと思うし、 この先、長い付き合いになるのだから、 あなたが料理をする機会もあるかもしれませんよ。 たまには、 「これ作りすぎたから、持ってきちゃいました~。  一緒に食べませんか?」 なんてのもいいかもしれません。 何事もじわりじわりと慣れていきますよ。 とりあえず、会話するのが大事だと思います。(^^) 挙式したから突然距離感が縮まることはないと思います。 突然義両親との距離感が縮まるきっかけは、妊娠・出産です。 普段アッサリした人でも、変わるかも。 孫はかわいいみたいですからねぇ。 お楽しみに~。(^^;

amyaquamarine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうでした。 つい先日、入籍したので婚約者ではないですよね。。 間違えちゃいました。 お母さんに直接聞くのがいちばんですよね。 ありがとうございました。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

まだ結婚前ですから、手伝ってくださらないと彼のお母さんに言われない限り、手伝わなくてもいいかと思いますよ。 あなたが彼に作ったり、彼と食事したあとの、後片付けや食器洗いなどはしておいたほうが良いでしょうね。

amyaquamarine
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 まだ結婚前といっても、来月挙式予定で、すでに入籍済みなのです。。 私たちが食事した後は、片付けていますが・・。

関連するQ&A

  • 友人宅へ泊まる時の手土産

    今週末に同県の友人宅へ遊びに行って実家へ泊まる予定です。 かしこまった感じではないのですが、家族がいる家へ泊まりに行くにあたり 手土産を持って行こうと思います。 家族構成はお父さん、お母さん、妹二人(24歳、23歳)弟(13歳)、 妹さんのお婿さん、子供2人(幼児)、です。 いつも別の友達の家へ行く時はプリンなどにするのですが、 ここのお宅は友人も含め、大人は甘いものはほとんど食べないようです。 家がお店をしている関係で、果物等のお土産も、忙しいお母さんにとっては 迷惑かなあと思ったりします。 そんなに大ゲサではなく、喜ばれるお土産のアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 主婦の方へ。何時に起きていますか?

    共働きの新米主婦です。 主人はかつて朝食は摂らない派で前職は午前中ゆっくりの出勤でしたので、 私は朝7時半に起床していました。(主人は9時頃) 最近主人が転職し朝早くなったので朝食を摂るようになり、 私もしっかりサポートしないとと思っているのですが、立派に主婦をしているとは言えないと思います・・・ 共働きでも完璧に家事をこなされている主婦の方々もたくさんいらっしゃるだろうと思い、 ぜひ参考にさせて頂きたく皆様の起床時間や主婦業のこなし方を伺いたいと思います。 私の場合、 1.起床時間   主人も私も6時 2.朝の家事   ・主人の朝ごはんの仕度、片付け   (パンとベーコンエッグ、コーヒーなど・・・至って手抜きです)    どうしても眠いときは朝食を作ってから30分ほど寝ます。。。 3.帰宅時間   ・主人:今のところ残業がないので7時頃   ・私:残業がなければ7時、遅いときは私は9~10時頃 4.帰宅後の主な家事   ・夕飯の仕度、片付け   ・週2回は洗濯 ちなみに掃除は、水回りは気になった時にこまめにしていますが、 家全体の掃除機や拭き掃除は2週間に1回ほどです。 主人は私より家事が得意なのですが、転職したてで精神的にも疲れていると思うので、 私がもっとマメにやらなくてはと思う反面、これが精一杯とと甘えているような気もします。 年内に挙式を控えていて忙しいのもありますが、世の中にはお子さんもいらっしゃって もっともっと忙しいのに完璧に家事をこなされている主婦の方々も沢山といらっしゃるので、 皆様の家事のこなし方をお聞かせ頂きたいと思います。 新米主婦にアドバイスやご指導をよろしくお願い致します。

  • 彼の家にお泊まり!お手伝い等について

    彼氏のお家へ遊びに行ったり,お泊まりに行ったときに お手伝い等する際について教えて下さい! (いい大人の社会人の場合) Q1.食事の際のお手伝いは,何て申し出たらいいですか?   また、「大丈夫だから置いておいて」と言われたら,素直に置いておいたほうがいいですか? Q2.お泊まりの際の朝は,起きる時間等は特に気にしなくてもいいのでしょうか?  お家によって,早い・遅いあると思うのですが・・。  あと,朝したほうがいいことってありますか? その他、注意しておいたほうがいいポイントがあれば教えて下さい! よろしくお願いします☆

  • あまり家に居たくない私、家に居たがる夫

    私たち夫婦は子供無し夫の両親と同居しています。 義理の両親は嫁である私にとても良くしてくれていると思います。 とはいえ所詮この家では私だけ他人。一緒に生活しているとやはり気を遣います。 台所風呂洗濯場などが共同なので食事なども一緒です。 自分のペースで物事が運ばないことに少し苛ついています。 両親は朝とても早起きで朝の5時には洗濯も朝食も片付いています。 また昼食も11時過ぎには食べ始めて、用事が済んだら再び床につきます。 私は普段仕事で帰りが遅く休みの日位はゆっくり眠りたいのですが、8時頃朝食を食べに台所へ行くと、義父から「今まで寝ていたのか?」とチクリ。 休日出勤で普段より少し遅く起き、「今日は仕事です」と告げると、「(遅くまで寝ているから)休みかと思った」。 昼食の支度をしようと台所へ行った際もう支度が終わっていたりすると「今ごろ降りてきても遅いぞ」。 確かに深夜までの残業で家事を姑に押し付ける形となり、後ろめたさもあります。 たまには小旅行でもして家を離れたいのですが主人にはこの感覚は全く理解できないようで遠出をしても必ず日帰りです。 主人からすると「我が家」が一番気が休まるのでしょう。 私の実家に行っても食事が済んだらすぐ帰りたがり、私たちが速攻で帰ってくるので、お姑さんや義妹から「滞在時間短かすぎ」と笑われてしまいました。 (早く帰りたがるのは主人の方なのに・・・) かと言って一人で外出すると、これまた「何処へ行っていたんだ?」と私に根掘り葉掘り聞きます。 同居でもっと辛い目に遭っている人もおられるし、こんな悩みなんて些細なことなのかもしれません。 自分自身とても不満なのですが、それを口にすると今まで上手くいっている(ように見える?)家族がバラバラになってしまいそうです。 みなさんは、こんな状況に置かれたとき、旦那さんやご両親にはっきりモノを言えますか?

  • 彼の家との付き合い方について

    私には3年半同棲している彼氏がいますが、まだ結婚はしていません。 彼氏は農業の手伝いをしているので、お米は買う事はないですが野菜はたまに貰う程度です。 彼の家には彼氏のお兄さんの子供が2人いるのですが、たまに遊びに行くと相手をしたりします。 家に行くので結婚はしていませんが、バレンタインや母の日、父の日、お兄さんの子供の誕生日にはプレゼントをあげたり、県外に行った時はお土産も買ってきます。 しかし今まで1度も私の誕生日や彼の誕生日に何かしてくれた事はないのです。ホワイトデーのお返しすらもないです。彼氏は毎日家の手伝い(田植え、草刈、家の修理、囲い、畑仕事など)をしていますが、1ヶ月ガソリン代すらくれない時もあります。お父さんはお金があればくれますが、基本的に家計を握っているのはお母さんなので、お母さんがうるさい感じです。 私は実家が離れているので月に1回行く程度ですが、その時に私の為と食材を申し訳なくなる位たくさん持たせてくれます。母はお米を彼氏の家から、お金を出して買っているのですが、それでもいつも申し訳ないとお菓子まで用意します。しかし、それに対しても彼氏の家からはお礼も何もないのです。 やはり男しか育てた事のない母親と女しか育てた事のない母親では考え方が違うものなのでしょうか??私は自分の母が普通だと思って生きてきたので、向こうの母親の神経が理解できません。 最近は馬鹿らしくなり「結婚してないし、あげる必要もないか」と何度か思いましたが、1度あげた手前引くに引けずにいます。。。

  • ほぼ、毎朝下痢です。

    はじめまして、よろしくお願いします。 朝は五時半に起床、すぐに朝食をとります。 6時過ぎにトイレに行くのですがほぼ、毎朝下痢です。 それだけなら、まだ家にいるので困らないのですが、 出勤中の8時前にもよおして、トイレに行きます。(下痢) 週に6日はこんな朝です。 仕事は経営をしてますので、精神的な物もあるのかと、 仕事のことは極力考えないように、してるのですが、 あまり変わりは無いです。 改善方法ないですかね・・・。

  • 彼の家での行動について

    付き合って半年の彼氏がいます。 たまにむこうの家で夕飯をごちそうになるのですが、 その後、やはり後片付けを進んでした方が良いですよね?テーブルを拭いたり食器を運んで、洗い物をしたり… いつも彼のお母さんは「私がやっておくからいいよ」と気を遣ってくれます。 彼も「いいよいいよ」と自分の部屋へ戻ろうとします。 でも、本当に「いい」と思っているのでしょうか?離婚していてお父さんがいないので、毎日仕事を頑張っている様子です。疲れているに決まっています。たまに無理やり洗い物をするのですが、毎回の方がいいでしょうか?あと、料理は得意ではないのですが、調理の段階で台所に行って手伝った方が良いのでしょうか。。 彼のお母さんはきちんと物事をこなすしっかり者といったイメージです。私は逆で、気が利かず、手際が悪いので「手伝う」といったときに邪魔になりそうでドキドキしています。多分イライラさせちゃうんじゃないかと…。いつも手伝おうとする姿勢だけでも見せた方が正しいですか?

  • 朝ご飯がいつもあまりありません。ご飯にもやし炒めとかご飯に納豆とか…。

    朝ご飯がいつもあまりありません。ご飯にもやし炒めとかご飯に納豆とか…。5人家族で私と弟の弁当を作り全員の朝食を作るのですがいつも何を作ればいいかわからずこんな感じになります。正直かなりもの足りません。母はあまり料理の知識がないもので私も朝ご飯についてこうやって考えてます。朝5時半に起きて7時には食べ始めたいです。 弁当も作り、時間内に、ちゃんとした朝ご飯をつくるにはどうしたらよいでしょう? みなさんはいつも朝はどんなものを食べてますか?

  • 私は父親を好きになれません

    私は『今の』父親が大嫌いです。 過去の話になりますが、今から9年前お父さんとお母さんが離婚しました。 私と弟はその離婚現場を見ています。 大好きだったお父さんがその時だけはものすごい顔で、 お母さんは突き飛ばされていました。(普段はこんなことしてない) 離婚して数年後、新しい人がやってきました。 その数年後結婚してしまいました。 この人は、怒ったらモノを壊すし、門限は厳しすぎるし、(中学生で6時) 反抗期は認めないとか言うし、 ○○したい、○○で友達と遊んでくるからちょっと遅れる! とか言ったら必ず条件をつけるんです。 毎日毎日お手伝いしてるのに、条件でも 『いつもの倍手伝い頑張る』 が条件なんです。 家に帰ったらまず手伝いなので 家でもあまり休める状況じゃありません。 それに自分は手伝ってもくれないんです! これじゃあ奴隷扱いです。 それに最近今の父親が 『お父さんって呼べ』とか言い始めて… トラウマになってるのに… 何も分かってくれないんです。 なぜお父さんとよぶのを拒み続けるのか… 分かろうともしないんです。 最近もそのことで怒られました。 しかも自分の悪いところを認めない 頑固な人です。 お母さんは離婚する気は多分ありません。 このことでうつ病になりかけたことがあります。 家にいるのがほんとに苦痛なんです! こういう人とはどういう対応をしていったらいいんでしょうか???

  • 親子ケンカ(長文)

    さっき親子ケンカをしてしまいました 高1の女子です 理由はとばっちりです。 最初はお父さんがDVDをキレイに片付けをしなかったことです もうすぐで家庭訪問があります なので、お母さんが片付けをしてくれといっていましたが 私はその家庭訪問のいつあるかという紙を忘れていたので夏休みになったというと、なんでそれを言わんかったとね!と言われました 私は忘れてたと言うと 今度は私が色々言われるハメになりました そして、手伝いの話になり お母さんからあんたはいつもいやな顔をしながら手伝いをしてると言われました 私は別にそんな顔をしながらしてる記憶がないんです。 いつあもお母さんは人の気持ちを決めつけるのでなにも言いようがありません 私の家から学校まで自転車でも一時間かかりますなのでいつも6時に起きるのでたぶん寝起きのことをいわれていると思います。 けれど、私のお姉ちゃんとお父さんもそんなお母さんをうざがっています。 私はお母さんの気持ちがわかりませんどうやったら短気でうるさいお母さんと仲直りできるんでしょうか? アドバイスください(´д`) ちなみに謝っても許してくれるような人じゃないです

専門家に質問してみよう