• ベストアンサー

彼の両親、お兄さん夫婦と元旦を過ごすのですが.

彼の実家で元旦を過ごすことになりました、彼の家には何度も行っているのですが、今回初めて彼のお兄さんとお嫁さんに会うことになっています。 お母さんとお嫁さんはとても仲がいいそうで今からちょっと緊張と憂鬱な気持ちがあります。 会わせてくれる彼の気持ちは嬉しいのですが自分だけ会話に入れなかったらどうしようとか食事の手伝いとか片付けとかどうしたらいいのかとか考え出すと不安になってきてしまいました。 結婚しているわけではないので深く考えることはないのかもしれませんがいずれ結婚するかもしれないし、こういった状況のときどんな風にしていれば印象がいいのでしょうか? 何かアドバイスをいただければと思います、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24640
noname#24640
回答No.2

質問者さまは独身のようですね(*^o^*) 私は結婚してますが、大晦日に彼の母とお兄さん夫婦で過ごします。 最初は緊張しましたヨ・・・ でもこれは結婚すれば一度は必ず(多分)ある場面です。 一度経験すれば今後役にたつので頑張りましょう。(場慣れします) #1さんの回答のように「お手伝い何しましょうか?」などでいいと思います。そうすればお母さんが指示をだしてくれると思いますヨ。正月料理が出てくるので、食器のあげさけや洗い物など自分が出来ることを手伝えば高ポイントGET(*^o^*) 何もしなくてイイヨ!と言われても少し手伝ったほうが良いと思います。 もし会話が合わなくなっても、彼の家族のいる場面で彼ばかりと話すのはNG!そんなときは微笑んでみんなの話を聞いときましょう☆ 兄嫁と彼の母親が仲良しで自分が蚊帳の外になるのが心配なんですね~。まだ一回目なので緊張するのが普通です。逆に超なれなれしくされても兄嫁が( T人T)か(=^.^=)の気分になるかわからないので、ちょっとぐらい緊張してるほうがいいんじゃない?(笑) 正月頑張ってくださいネ(^o^)v-~~~

rara221
質問者

お礼

ありがとうございます、とても励まされました☆そうですね、いつか遭遇する場面ですよね、とても緊張しますが、何か出来ることをして頑張りたいと思います。 いいお正月になるといいな^^

その他の回答 (1)

noname#81719
noname#81719
回答No.1

こんばんは。 何も心配することないですよ。 >自分だけ会話に入れなかったらどうしようとか食事の手伝いとか片付けとかどうしたらいいのかとか考え出すと不安になってきてしまいました。 「私もお手伝いします。何をしましょうか?」と 素直に何でも尋ねればいいですよ。 今から会話に入れるか、入れないか・・・など取り越し苦労しなくても いいですよ。 以外に共通の話題があるかもしれませんよ。 頑張ってね。 (^_^)v

rara221
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ心配すぎてしまうのですが、楽しめるように頑張りたいと思います。 勇気づけられました☆☆

関連するQ&A

  • 彼のお兄さんのお嫁さんのご両親の呼び名

    いつもお世話になっています。やや長めのタイトルになってしまいましたが(^-^;) 先日、彼のお兄さん夫婦 + そのお嫁さん一家(両親・妹)と旅行へ行きました。 お兄さん夫婦とは面識がありましたが、お義姉さん一家とは初対面でした。 彼はお義姉さんの両親を「お父さん、お母さん」と読んでいまが、私が同じ様に 呼ぶのはどうも変な気がし、結局「済みません~」とごまかし、呼べず終いでした。 これはこれで、失礼なことをしてしまったと反省しています。 彼とは付き合って2年、現在25歳です。 「結婚は有り得ないよね~」なんて言い合っているので、まだまだ先の話です。 そんな私の立場では、お義姉さんの両親を何と呼べば良いのでしょうか。 私は下の名で「△△ちゃん」と呼ばれています。私も親しみを込めて呼びたいと 思っています。 皆さんでしたら何と呼びますか?又は、何と呼ばれたいですか? ご意見をお聞かせ下さい! ちなみに、お兄さんのことは「お兄さん」、そのお嫁さんのことは下の名で 「○○さん」と呼んでいます。この呼び方も相応しいでしょうか?

  • 元旦(正月)の入籍について

    いつもお世話になります。 元旦に入籍をしたいと彼に言われたのですが、 私は親戚等が集まるだろうし、彼の家の嫁としていろいろ手伝いをしなければいけないと思い、 それはさけて落ち着いてからがいいと考えました。 この事を言うと、別に昼間にちらっと顔出して自分の家に帰ればいいしょと言うんですが、 私はそんなわけには行かないと思います。 なぜならその一家の嫁になるんですから、今までの彼女みたいなポジションで挨拶はできないと思います。 彼は遠方にいて、引越しは春になってからなので、 一緒にはその時点では住んでいません。 正月に帰ってきた際に、一緒に地元に入籍するとの考えです。 もし、元旦に入籍をしたなら嫁として手伝い等をして、ちらっと顔をだすだけで、私の実家でなんてゆっくりすることは無理ではないでしょうか? 彼が何も考えてくれていないようで、困っています。

  • 彼の両親

    来月結婚を控えてる会社員(♀)です。 既に彼とは一緒に暮らし始めて長いのですがとても楽しく日々過ごしています。 彼のことは大好きなのですが、結婚するにあたり彼の実家と関わることに なることがほんとーーーーーーーうに憂鬱です。 彼とは3年ほどお付き合いしておりますが、彼の実家に行った事は一度だけです。 そこでもう心底嫌になってしまいました。 特に、彼のお父さんと弟さんがもう無理です。すみません詳細は省きます。 彼の実家は、車で15分ほどのところにあります。 彼のお父さんのお誕生日や父の日などには何かご実家でお祝いをしているらしく 彼は実家に帰りますが私は行きません。 今までは、彼女という立場だったので別にいいかなと思っていましたが、 これからはやはり行くべきでしょうか・・・・ ひたすら、お客様のように座って、時間が過ぎるのを我慢して過ごしていいのであれば まだ耐えられますが、 やはり、嫁として彼の実家に行ったら、キッチンに入ってお手伝いしないといけませんよね。 そういうことも本当に苦手だし憂鬱です。 出来れば、今までと同じようにしたい。 一切かかわりを持ちたくないです。 皆さん、どのように対処されているのでしょうか。 これだけがネックで、結婚自体も憂鬱になります。

  • 兄夫婦と両親の仲が悪いです

    2年前に兄が結婚したんですが、兄の嫁とうちの両親の仲が悪くて困っています。兄と両親は同じ東京に住んでいるんですが別に暮らしています。しかし、正月や夏休みなど兄の嫁の実家には兄と嫁は行くのですが、うちの実家には挨拶にこないのです。 結婚式以来 いっさいうちに嫁はきません。うちにはこないくせに兄が嫁といっしょに嫁の実家にいったりしてるのが許せないそうです。それに腹をたてた両親が財産一切を兄に放棄するようにいうといきりたっています。なんかしらないけど、僕に財産一切をやるとか言い出しました。今度 兄弟仲とかも悪くなりそうで怖いです。兄夫婦は非常識なのでしょうか?どうすれば兄弟仲を保てるでしょうか?そんなにだんなの実家に来るのって嫌なのでしょうか?兄の配慮もたりないのでしょうか?

  • 次男夫婦が両親と同居

    こんにちは。来年、結婚予定の者です。 私の彼は次男です。 彼には一つ上のお兄さんがいて、兄弟仲は良いそうです。 お兄さんも同じく、来年結婚予定です。 (お兄さんの彼女は私より年下です) 彼の実家の近くに新居を建て、ご両親と長男夫婦が住み いまの彼の実家には私たちが住まわせてもらう予定になっていました。 しかし、新居が完成しそうな中で、長男のお嫁さんからやはり同居は嫌だと・・・ せめて最初の2,3年は2人で暮らしたいと告白されたそうです。 彼女の気持ちは私も良く分かりますし、年下なのでよけいに可哀相にもなるのですが 義母は同居をとても楽しみにしていたらしく、ショックもありちょっと険悪ムードが漂ってるそうです・・・・。 (面倒見の良い、本来みんなで仲良くしたいという義母さんです) そして話し合いは平行線・・・ 私は義母と仲良くさせてもらってるのもあり、(長男彼女との関係は知らないので) 見かねた彼から「私ならうまくいく。俺たちが同居するべきか・・?」と言われました。 彼の本音は、同居したくないそうです。でも両親には感謝しているので 悩んでいると・・・。 義母は好きですが、私も本音は同居はしたくないです。(追々ならまだしも) そして同居したい、したくないも大事だとは思うのですが 長男のメンツや世間体もひっかかるのです・・・。(私が長女なので気になります・・・) そして長男の彼女のことも、いくら私が年上とはいえあんまりでしゃばりたくないのもあります。 円滑に進めるにはどうしたら良いでしょうか? 両親に分かって頂くか、私たち次男夫婦が同居するのか、長男彼女の理解を求めるのか・・・分かりません。

  • 彼の実家にお泊りします。服装と振る舞いについてご意見ください

    結婚を考えている彼の実家に、初めてご挨拶に行きます。 彼の家族とは初対面なのですが、ご両親のご意向で 二泊三日で泊まらせていただくことになりました。 きちんとした服装で行きたいと思っていたのですが、 私を含めた家族みんなでお出かけをする予定があるそうで、 彼はジーンズとスニーカーなどの過ごしやすい服装を強く勧めてきます。 どこに出かけるかは、まだ分からないそうなのですが、 そんな格好では失礼にあたらないでしょうか? かといって、あまり気合の入った服装でも場違いになりそうだし、 ヒールパンプスで遠出も厳しいでしょうし、とても悩んでいます。 ここからは考えすぎかもしれませんが… お正月にお邪魔するので、彼のお姉さんや、 お兄さんとそのお嫁さんも来ると思います。 私もお母さんの家事のお手伝いなど、するべきだと思うんですが、 あんまりはりきっても、でしゃばってるとか、思われないですかね?? きっとお嫁さんもお手伝いするのでしょうし… どう振舞ったらいいのか… 今から緊張と不安でいっぱいです。 どうかご意見お願いいたします。

  • 元旦に彼の実家にご挨拶

    元旦(明日)に彼の実家に招かれました。 付き合って1年、実家には計10回くらいお邪魔してて彼の両親、兄弟とは面識ありますが、今回元旦に昼から顔を出していいということになり、なんて挨拶したらいいか言葉が見つからないので相談させていただきます。 結婚とかは、このまま付き合っていけたら数年後にしたいねといった感じで、正式な挨拶に行くわけではないので「これからもよろしくお願いします」は重いのか?とか考えてしまい、「あけまして~」の挨拶に続く言葉が出てきません。。 また、手土産でも迷ってます。 弟、お父さん、祖父母は甘いものがすきなようですが、彼のお母さんは甘いものは食べないようです(彼も甘いものは苦手) 元旦に何を持っていったら適当なのでしょうか? 彼にはケーキでいいといわれてますが。。

  • 彼のご両親に会う不安

    こんにちは。 彼と付き合ってもうすぐ4年がたちます。 今度彼の実家に遊びに行く予定でいるのですが、付き合い始めてから随分時間が経っての挨拶という点が不安として引っ掛かっているため相談します。 彼のお母さんとは実は三年程前にお会いしています。 その時はまだ彼との関係もぎこちなく、お母さんへの挨拶も自己紹介がやっと、といった感じで正直印象は良くなかったのではと思っています。 その時、お母さんは今度は実家に泊まりにおいで、と言ってくださっていました。 その後も旅行のお土産といってストラップを彼経由で私に送ってくれたり、彼女と食べてねとケーキを彼に渡していたり…。 いろいろと私に気を止めてくれていたようです。 しかし私の対応と言えば、ストラップのお礼は彼からお母さんに伝えてもらうよう頼みましたが彼が伝えてくれているかもわかりませんし、ケーキは私に渡す前に彼が一人で食べちゃって(笑)そのままになり。 つまり私からは何一つきちんとお返し出来ていないのです。 今まで何度か、彼に実家にお邪魔させてほしいと伝えており、ご家族も了承してくれていたようですが、タイミングが合わず実現出来ていません。 彼は実家で私の話をよくするようですが… ご両親からしたら、話ばかりは出て来るのに何一つ実態がなく、可愛い息子は滅多に実家に帰ってこない。(彼は実家の隣の県で一人暮らし) 勝手な私の推測ですが、そんな彼女に良いイメージは持てないのではと思います。 もっと早くから少し強引にでもコンタクトを取っておけばよかったなぁと今頃後悔です。 今度お会いする際には今までの分を少しでも取り戻したいのですが、どんな風にすれば伝わるでしょうか?? ちなみにお母さんは私のことをあだ名(下の名前)で呼んでいる、とこの間彼のお兄さん夫婦から聞きました。 お兄さん夫婦と彼と私とで遊んだ時も、帰り際に彼に「どうだった?」とメールが入る位だったので、きっともどかしい気持ちでいらっしゃるんだろうなと思って申し訳ないです。 お子さんを持つ親御さん、もしくは恋人のご両親に挨拶に行った経験のある方、アドバイスや経験談をお願いします。

  • お義母さんとの会話内容について

    今、妊娠8週目で、彼と昨日籍を入れました。 婚姻届を出すときに証人のサインを彼のお母さんとお兄さんにして頂きました。 とても嬉しかったです。 お会いしたのは三回目で すが、まだ彼のお母さんと会話が上手く出来ないです。 私が元々、会話下手っていうのもあるし人見知りもします。 しかも、大好きな彼のお母さんと思うと失礼なこと言えないし。緊張してしまいます。 彼が席立ってから、お母さんと二人だと、固まってしまって、お母さんが会話振るのを待ってしまいます。 私は彼(四男末っ子)より、七つも年上で、彼のお兄さん(長男)より一個上なんです。 だから、彼のお母さんに申し訳ない気持ちもあります。年下の可愛いお嫁さんじゃないわけです。でも、彼のお母さんは私(妊婦)の体を心配して下さったり、優しいお母さんなんです。 彼に「○○(彼の名前)のこと褒めたり、料理作ると美味しいんですっていう話ならいっぱい話せるのに」っていうと、彼は「恥ずかしいから辞めて」と言います。 どういう話するのがいいですが?皆さん、どうしてますか?

  • 元旦も仕事の嫁って?

    4月に息子(30歳)が9歳年上(39歳)の女性と結婚しました。結婚を認めるうえではいろいろ葛藤もあったけど、息子の幸せが一番だと思い結婚に賛成し、協力して何とか結婚式を挙げさせました。そのお嫁さんはいい方ですが、1年前から忙しい職場に勤めており、来年の元旦は仕事の当番にあたってしまって実家(嫁ぎ先)にお正月に帰れないという知らせがありました。初めてうちで迎えるお正月なのにお嫁さんが帰らないなんて・・・・ふつう結婚したら大晦日元旦2日位は嫁ぎ先で過ごすのがふつうでではないでしょうか?しかも結婚して初めての正月なのに・・・お嫁さん以外はみんな独身だそうで、旅行の予定があるとか何だで元旦の当番は変わってもらえないそうです。。。なんだか嫁としての自覚があるのかどうか不安になってきました。「しかたないですねぇ」と言ってそのまま受け入れるしかないのか「結婚したら独身とは違うのだからそういうものではないですよ」と諭すべきか、一瞬私の心の中でせめぎあいがありましたが、私は後者の言葉を言ってしまいました。お嫁さんとはうまく付き合いたいのでできるだけのことは譲歩しようと思っていますが、やはりある程度、姑として、きちんとこうしてほしいということは伝えなければいけないのではと思いました。息子は「くじで決まったんだから仕方がない」と言いますが、一事が万事、これからもしょうがないの一言でかたずけられては困ると思いました。「もしその職場が家庭の色々なことを犠牲にしなければいけないのなら、既婚者に合った職場に変わるべきではないですか?」とも言ってしまいました。このまま子供も産むのも大変な職場で(お嫁さんは来年40歳なのでもう子供も持てないかもしれませんが)家庭を犠牲にしてまで働く必要もないような気がします。息子たちの生活にあまり口を出すべきではないと思いますが、親として2人が幸せになってほしいと願っています。どのくらいまで息子たちの家庭にアドバイスしたほうがいいのか、親は何にも口を出さずただ見守り祈るだけでいいのか・・・親として悩んでいます。ここに質問したのは、もし私と同じような立場のお姑さんがいらっしゃったら、どういう接し方をされるか知りたかったからです。ちなみに私は開業医で息子は一人息子で医師、いずれうちの医院を継ぐ予定です。お嫁さんは医師ではありません。