元旦に入籍する際の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 元旦に入籍をしたいと彼に言われたが、親戚の集まりや彼の家の手伝いの気持ちを考えると、ゆっくりと考えた方が良い。
  • 彼は遠方にいて、引っ越しは春になるため、正月に一緒に地元で入籍する予定。
  • しかし、彼が何も考えてくれていないようで、困っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

元旦(正月)の入籍について

いつもお世話になります。 元旦に入籍をしたいと彼に言われたのですが、 私は親戚等が集まるだろうし、彼の家の嫁としていろいろ手伝いをしなければいけないと思い、 それはさけて落ち着いてからがいいと考えました。 この事を言うと、別に昼間にちらっと顔出して自分の家に帰ればいいしょと言うんですが、 私はそんなわけには行かないと思います。 なぜならその一家の嫁になるんですから、今までの彼女みたいなポジションで挨拶はできないと思います。 彼は遠方にいて、引越しは春になってからなので、 一緒にはその時点では住んでいません。 正月に帰ってきた際に、一緒に地元に入籍するとの考えです。 もし、元旦に入籍をしたなら嫁として手伝い等をして、ちらっと顔をだすだけで、私の実家でなんてゆっくりすることは無理ではないでしょうか? 彼が何も考えてくれていないようで、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.4

#3ですが、書いたあとに思ったのですが、 時間的に婚姻届が出せない、というのではなく、 2007年のお正月は可能ならばまだ嫁としての立場でありたくない、ということでしょうか。 (違っていたらすみません) 結婚式のことが書かれていませんが、 もし結婚式をされないのでしたら、お正月はお披露目の場にふさわしいと思います。 花嫁ですので、手伝いといったことは考えなくていいのではないかと思います。 しかし必ずしも2007年のお正月である必要もないでしょう。 結婚式をする予定があるのでしたら、 そこまで入籍を延期しても良いと思います。 しかしいずれにしてもいくらなんでも入籍当日に嫁として手伝えということはないのではないでしょうか。 そのへんは、いろいろ家で違うと思うので、彼や義両親と話してみましょう。 彼にはお正月に入籍したいというなんらかの理由があると思います。 記念日かもしれないし、お披露目のことかもしれない。 (なにも考えていないならば、入籍日を「○月○日」と指定したりしないでしょう) なぜなのか・なにを優先すべきか、よく話し合ってみるといいと思います。

ptndv79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。文章が下手で伝わっていなかったかもしれませんが、そのとおりです。 手伝い等を色々しなければいけないのかなと思ったんです。 結婚式は4月です。地元で1月に籍を入れる予定です。(私が12月で退職なので、保険のこととかも考えて)。本当は1月の他の日を設定していたのですが、仕事の関係で地元に帰ってこれるのが正月しかなくなってしまったんです。 籍を入れたら嫁としてちゃんと振舞わなきゃいけないという不安がありましたが、そうでもないんですね。 彼のお母さんもそんな必要ないとは言ってくれたそうなんですが、気にしすぎだったみたいですね。

その他の回答 (3)

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.3

婚姻届は、24時間、どこの役所でも提出可能です。 時間外受付で受理されます。 どこの役所で提出しても、そこで受理した上で、本籍とすることにした住所の役所へ転送されていきます。 ただし時間外受付ではチェックなどを行わないので、 事前に担当窓口で提出する書類を確認してもらい、 当日提出するだけにしておきましょう。 除夜の鐘を聞き、初詣にいったその足で、役所に行って婚姻届を出すことは可能です。 元旦から晴れてお嫁さんです。 ただ、結婚式がまだでしたら、お嫁さんとして振る舞うのでしたら、 婚姻届を出しているかいないかにかかわらず、 親戚一同が驚かないようにそれなりの根回しをしたほうがいいでしょう。 (酒も入ると「聞いていない」などと言い出す人がいるかもしれない) 婚姻届を出す日は一生の記念日になります。 よく話し合って、彼の希望も聞いてあげてください。

参考URL:
http://allabout.co.jp/relationship/wedding/closeup/CU20020318/
回答No.2

入籍=婚姻届を提出する だけならすぐ済みますので、 元旦の朝にささっと出して、それから嫁としての立場を損なうことなく行動できますよ。 あと、提出するのも当人たちでなくても構わないんです。 私なんか忙しかったので、友達にかわりに提出してもらいました。

ptndv79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#22328
noname#22328
回答No.1

元旦の朝8時くらいから受付しますよね?たしか? むしろ、入籍してから、めでたい話をもって実家に伺われては? 知り合いで、どうしても元旦の一番最初に入籍届けを出すんだ、と、 旦那さんが、開庁前から玄関で待っていたという話を聞いたことがありました。 入籍の手続きは、あらかじめ役所で書類の不備が無いことを確認しておき、 当日、臨時窓口に出すだけで終わるので、時間は取られません。 両立させること、可能だと思いますよ。 どうしても元旦に、であれば、旦那さんとなる方一人で出してくることも可能ですし。 役所と、彼の家、あなたの実家の位置関係が質問文ではよく分かりませんが、 同じ街にいるならば、可能だと思います。 ご参考まで。

ptndv79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 初めての正月 こういうときは?

    初めて投稿します。質問の仕方がおかしくても、そして長文ですが、ご了承ください。 女性です。今月に入籍をするのですが、秋から彼のところで一緒に生活をしています。お互いの実家は東北です。 もうすぐお正月ですが、彼の実家に行くタイミングが分からず、困っています。 先日までは、元旦に彼の実家に訪問し、3日に家に戻る予定でした。というのも、2日の昼に彼の実家の親戚一同を集めて会食をするためです。かなり親戚の多い家で、しかも彼は長男なので、それは仕方ないと思います。 問題は、彼が元旦の夕方から夜にかけて、高校の同窓会のようなものに出席する、ということです。元旦のお昼過ぎに彼の実家に着いて、それから、彼はすぐに同窓会へ…。わたしは、彼の実家に一人(もちろん彼の実家の家族はいます)。 彼の実家の家族の方々(父母、妹弟、祖父)とは何回かはお会いしたことがありますし、2回ほど泊まったこともありますので、顔、名前は分かるのですが、彼がいないのに、私が一人でいたことはありません。しかも、私はかなりな人見知りなので、打ち解けているわけでもありません。 彼曰く「同窓会は早めに切り上げるから」「なんとかなるんじゃない?」と、のらりくらりです。 私は、彼が同窓会に行ってしまった後、帰ってくるまでの時間を想像するだけでも胃が痛くなります…。早く帰って来る、と言っても場所的に22時はすぎるでしょうし…。 というわけで、元旦は私は私の実家に泊まり、2日の会食に間に合うように彼の実家に行こうと思うんですが、これは嫁として、最初の正月を過ごすにあたってアリなんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 入籍後初めてのお正月の帰省

     こんにちは。10月に入籍をして、初めてのお正月を主人の実家に帰省する予定です。結婚式自体は春に行うことが決まっています。実家までは車で4時間ほど。弟さんは車で30分ほどの所に住んでいます。弟さんもそのお嫁さんも私よりも年は上です。  そこで皆様に意見をお聞きしたいのですが、ご両親のみしか顔を合わせておりません。今回帰省して、主人の兄弟や親戚に会うことになりますが、気をつけたほうがいい事とかアドバイスをいただけたらと思います。なにぶんにも、初めてなので途方にくれています。  足りないところは補足いたします。

  • 旦那の実家での初めての正月(長文です)

    いつもお世話になっています。 今年結婚をして、 初めてのお正月を迎えます。 私たち夫婦は北海道に住んでいて、 旦那の実家は岩手です。 旦那の実家は毎年、元旦に親戚が集まってお酒を飲んだりするそうです。 そこで悩んでいるのですが・・・ 一緒に住んでいるなら絶対に手伝うことになると思うのですが、一緒に住んでいなくても31日には行って、下ごしらえとか手伝うべきでしょうか? 旦那は「そんなに気を使わなくても大丈夫だよ」と言いますが、本当に大丈夫なのかなと思ってしまっています。 親戚の方にはお盆に会ったのですが、 口うるさそうなおばさんもいたので、 元旦にのこのこと言ってイヤミを言われるかも・・ なんて色々考えてしまいます。 結婚するまでの5年間は毎年バイトで年末もゆっくりできなかったので、今年結婚をして数年ぶりに年末に何もないので、ゆっくりしたいと思ってるんです。 その土地の風習とかあると思いますが、 旦那様の実家に住んでいない方は、 お正月はどのようにしているのでしょうか? やはりお料理のお手伝いとかしてますか??

  • 正月の手伝い

    毎年、元旦は旦那の実家に親戚が集まります。我が家からは徒歩10分くらいの距離です。旦那の母がいつも料理を一人で用意をしているのですが、嫁である私は当日早めに行き手伝いを申し出ればいいのか、それとも前日から泊りがけで手伝った方がいいのか悩んでいます。義母に直接聞いてみたらいいのでしょうか?

  • 正月に嫁が夫の親戚を嫌がる

    自分:35歳、嫁:33歳。結婚3年目。 普段はそれぞれの実家から離れて暮らしているので、 盆と正月くらいしかそれぞれの両親とは会う機会はありません。 正月ですが、嫁の実家で年越しして、元旦に自分の実家へ行き、 次の日の午後に、自分の祖母の家に行く、というパターンになっています。 祖母の家には親戚がたくさん集まるので、自分としては にぎやかで楽しいのですが、嫁はこの場所が苦手らしいのです。 嫁は人見知りな所もある上に、お酒が飲めないので、あまり飲み会の空気に は普段からなじみが無く、ましてやたまにしか会わない親戚に囲まれて 長い時間を過ごすので苦痛でしかたないそうです。 自分としても、多少嫁に申し訳ない気持ちがありますので、今までも他の親戚が 盛り上がっている中、途中で中座して帰るようにしてます。(他の親戚は泊まって いくのが普通です) 今年もそのパターンで、と思っていたら、それでもつらいらしく、行きたくない と言われてしまいました。 少しの時間で切り上げるから顔だけ出して欲しいと伝えましたが、腑に落ちていない 様子。年末年始から険悪な空気になりたくないのですが、自分としても1年に1度の 楽しみな時間です。また、嫁にとっても大事な親戚ですので、正月の付き合いも 慣れて欲しいのが本音です。 よろしければ、なにかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。 補足:嫁の実家では大人数ではないですが親戚もいて、逆の立場も経験済み。 ただ、我慢できないほどのことはないと思うのですが。

  • 初めての正月

    今年結婚した女性です。 私は今まで、元旦は、自分の好きなように過ごしてきました。 一人で家で過ごしたり、 祖母に会いに行ったり、 家族とどこかへ出かけたり、 タイミングがあえば、友人と日の出を見に行ったりしていました。 基本的にはその時に会いたい好きな人と 清らかな気持ちで静かに過ごすというのが好きなのです。 勉強のつもりで年末におせちを作りますので、 元旦はゆっくりしたいというのもあります。 夫の実家は藪入りという制度があるらしく、盆と正月に集まっているのは知っていました。 夫の兄弟家族と一部の伯父伯母が参加するようです。 盆は連休ど真ん中に行われるため、旅行などで行けないかもしれないが、 正月くらいは、これから毎年なるべく顔を出そうと思っていました。 だいたい、1月2~4日に行われていたようなので、そのつもりでいました。 しかし先日義母から連絡が来て、元旦にやることにしたと言われました。 恐らく、夫の兄弟家族の都合に合わせたのだと思います。 私たちはまったく都合を聞かれませんでした。 夫は、「無理しなくていい。都合が良ければいけばいいんだ」と言いますし、 義母も、来れたら来てねという感じです。 実際どちらも本心だと思います。 結婚して初めての正月だし、私も参加したかったです。 でも、夫婦になって初めて迎える正月ですし 元旦くらいは静かに二人で過ごしたいのです。 この話を身近な親戚の相談すると、 初めての正月なんだから行った方がいいよ、と言われました。 でももし、初めての正月は参加した方がいいというのが 一般的な意見なら、 何故、義母は私たちの都合を聞いてくれなかったんだろうと思います。 もしくは、元旦にしかできない事情があるなら一言説明してほしかったです。 (夫が言うには、むしろ都合を聞かれなかったのは、 まだ無理してこなくてもいいよと逆に気を遣ってくれたのだと言いますが、、、 私はそうは思えません) 私の気持ちを知っている夫は、別に行かなくてもいいよと言います。 行かない場合、2~5日もしくは一月中には挨拶に行く予定です。 今まで、なんだかんだと二か月に一回くらいは顔を出していますし 普段すごく疎遠にしてるわけではありません。 ちなみに私の実家では、 お互い予定もあるだろうから、時々一緒に食事したりできればいいという感じで、 一月中に一度は会わなくてはいけないなどとは 思わない、と言われました。 そういうわけで、不参加にしようと思うのですが、 まずいでしょうか。 別にいいや!という気持ちと、まずいかなあ、、、という気持ちと 半々です。

  • 入籍直後の葬儀

    彼のお父さんが入院し,病状があまり思わしくない時に妊娠が発覚。 私の家族,彼の家族両方に相談し,お父さんに万一の事がある前に籍だけは入れることにしました。 彼のお父さんがそんな状態だったため家族の顔合わせ等もできないまま本当に形だけの入籍をしたのですが…入籍翌日にお義父さんが亡くなってしまいました。 彼の家は本家であり,親戚も多いのですが,今回の入籍…ましてや妊娠の件はほとんどの方が知りません。 そして私は私で,彼の親戚関係が全く分かりません。 そんな中での葬儀…私はどのように関わっていけば良いのでしょう? ちなみに,彼の家族は参加しなくて良いと言っています。 それならそれに従うまでですが,その場合あたし,それから私の家族は葬儀に顔出しくらいはするべきなのでしょうか? 香典もどうした方が良いのでしょう? 本当に何もかもが分からず,戸惑っています。 妻とは名ばかりで堂々と彼の隣にいて,彼を支えられない事ももどかしくもあり申し訳なさでいっぱいです。 どうか良いアドバイスお願い致します。 最後に,関係あるかないかは分かりませんが,彼と私はまだ一緒には住んでいません。

  • 彼の両親、お兄さん夫婦と元旦を過ごすのですが.

    彼の実家で元旦を過ごすことになりました、彼の家には何度も行っているのですが、今回初めて彼のお兄さんとお嫁さんに会うことになっています。 お母さんとお嫁さんはとても仲がいいそうで今からちょっと緊張と憂鬱な気持ちがあります。 会わせてくれる彼の気持ちは嬉しいのですが自分だけ会話に入れなかったらどうしようとか食事の手伝いとか片付けとかどうしたらいいのかとか考え出すと不安になってきてしまいました。 結婚しているわけではないので深く考えることはないのかもしれませんがいずれ結婚するかもしれないし、こういった状況のときどんな風にしていれば印象がいいのでしょうか? 何かアドバイスをいただければと思います、よろしくお願いします。

  • 正月に彼氏の家

    こんばんは。21歳大学生です。22歳社会人、実家暮らしの彼氏がいます。 彼とは付き合ってもうすぐ1年になります。お家には週に1回はおじゃましていて、ご飯もたいていはごちそうしていただきます。 最初は本当に気兼ねして、こんなにしょっちゅうおじゃまして、ご飯までいただけないから遠慮したいと彼に何度も言っていました。 すると、彼が私が遠慮しているのをお母様に話したようで、お母様から直接「緊張してる?遠慮しなくていいからね。来るたびに疲れちゃうでしょ」とおっしゃっていただきました。 お堅い子だと思われても嫌なので、最近は気にしないようにしています。 本題なのですが、彼と元旦に初詣に行く約束をしており、そのあと家においでと言われています。 多分ご飯もごちそうになるかと思います。 私の感覚では、いくら普段からおじゃましているとはいえ、元旦は遠慮すべきだと思ってしまうのですが、彼はいつも通り、うちは気にしないからと言います。というかそもそも、ご両親はお出かけしているかもしれないそうです。 確かに仲の良さそうなご両親で、お家にいないこともしばしばあります。 でもどうしても、ご家族は心の内では迷惑しているのではないかと心配です。 ここで頑なに断ってしまうと、堅いと思われてしまうでしょうか? あと、ご飯なんですが、お鍋のとき以外はいつも彼の部屋でいただいています。恐らく私に配慮してかと思います。リビングで一緒でもいいと、一言言うべきでしょうか? でも、お鍋を一緒にいただいたときも、テレビを見ていて、ほとんどのお話はできませんでした。私からなにか話をふった方がいいですか? お手伝いも、食洗機があるようで、何をお手伝いすれば良いか困ってしまいます。キッチンにずかずか入っていいものなのかもすごく迷ってしまって…。 こんなことくらい自分で解決すべきなのは十分承知していますが、私とは違う考え方をもった方のご意見も伺いたいです。 補足ですが、外でのデートは絶対に人が多いから嫌だと彼が言っています。また、私も実家暮らしですが、家族は寝正月もしくはバイトで一日留守なので、出掛けても問題はありません。彼も親戚との集まりは2日、3日に行くそうです。

  • お正月の過ごし方の選択で、とても迷っています。

    お正月の過ごし方の選択で、とても迷っています。 お正月の予定は、両家の実家へのご挨拶と、私が友達との集まりへ行きたいと思っていました。 昨日の日曜日、主人の親戚から連絡がありました。 私は今年、出産しました。 主人の親戚が、お正月休みを利用して、他県からこちらへ温泉旅行へ来る事になっている。 ついでに、私達の家に寄って、「赤ちゃんを見に行っても良いか?」と言う電話だったそうです。 私は、年末年始の買出しのため、主人に子供を頼んで、買出しへ出ていました。 「両方の実家へも行かないといけないし、予定はまだ分からない。俺は大丈夫だけど、嫁さんに確認して電話する。」と言ってしまったみたいです。 丁度、その日は私が友達に会いに行く日だと、後になって、気付いたみたいです。 その親戚は、主人の実家からも遠方で、冠婚葬祭でもないとなかなかあえないような距離の親戚です。 今年会えなかったら、次はいつになるか分からないし、子供も一度見せて置いた方がいいのではないか?とも思います。 また、専業主婦の私が子供を主人に押し付けて、友達とご飯を食べに行ったってなると、向こうも良い気がしないのでは?とも思います。 しかし、友達ともかなり前から約束していて、お正月にみんなが帰省してきたら、みんなで食事をする約束をしていました。 みんなそれぞれ、仕事に育児に忙しくしていて、距離的にも1年に一度しか会えない人も沢山居ます。 昨年は、私がつわりで、体が辛くて欠席だったので、私は2年ぶりです。 遠距離に住む友達からも、出産祝いを頂いているので、直接会って、お礼を言いたいです。 もちろん、郵送されてきた時、電話してお礼を言って、内祝いは返しています。 私は、先約だったのだから、そちらを優先しようと思いましたが、実家の母から叱られました。 結婚したのだから、嫁業を優先しなさいと。 その場合、友達との約束はドタキャンになってしまいそうです。 私と同じ状況になったら、やはり主人の親戚を優先しますか? 今夜にでも、主人の親戚にお返事しないといけないので・・・。

専門家に質問してみよう