• ベストアンサー

入院医療費

祖父が入院することになりました。私自身が入院したときは(社保の組合)限度額認定票みたいなものが届き、8万円でそれ以上は払わずにすみました。祖父の国保でもそのような制度があるのでしょうか。また去年入院したときは限度額申請していなかったのですが今から払い戻しの手続きなど可能なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 55120
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

こんにちは★ 入院されると高額医療費の対象になり、限度額認定証が発行され、それを病院へ提示することで主さんがおっしゃられた8万円程度の出費となります。 80100円+(実際にかかった医療費ー267000円の1%)+個室代+食事代って感じです★ 8万をこえるとわかっているなら、事前に申請して認定書を提示しておくと便利です。 2年前までのぶんが事後申請できるみたいですよ★

参考URL:
http://www.bms.co.jp/kogakuryoyo/
rnb73cbk
質問者

お礼

ありがとうございました(^ω^)助かりますっ☆

その他の回答 (2)

回答No.3

 居住地の役所の国民健康保険課に行って相談してください。  自治体によって制度が若干違いますが、高額療養費の支給対象にはなるはずです。  一端病院の窓口で支払うか、高額療養費分の支払いのみですむかは、自治体の国保次第です。

rnb73cbk
質問者

お礼

ありがとうございました(^ω^)助かりますっ☆

  • mitimina
  • ベストアンサー率30% (104/340)
回答No.2

ネットで「国保 限度額 お住まいの市町村名」を入力すればわかります。 70歳以上だとまたちょっと変わります。 「国保 限度額」でグーグルで検索したら、以下の香川県のHPにつながりました。 http://www.pref.kagawa.lg.jp/imu/iryou/page03-a.htm 70歳以上の場合だと高齢者の自己負担限度額が別に設定されています。

rnb73cbk
質問者

お礼

ありがとうございました(^ω^)わざわざ検索までしていただき…(´;ω;`)助かりますっ☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう