• ベストアンサー

肉球をくすぐっていたら、怒られちゃいました。

タイトルのとおりですが、猫が嫌がってるのに、無理矢理くすぐっていたら、思いっきり怒られました。 猫はどう感じるのでしょう? やっぱりくすぐったいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 猫の肉球は、触っても気持ちいし、思わず触りたくなる雰囲気を漂わせていますよね。(笑) さて、肉球から汗が出ているので適度に潤っているというのが気持ちいい原因かもしれません。 しかし触るほうは気持ちよくても、触られる方はどうなんでしょう? 一説に、地面の様子や獲物の動き、場所などを知るセンサー機能があるとも言われています。 だとすると、人間で言うと、鼻の穴に指を突っ込まれたり、耳の中をかき回されたり、舌を触りまくられたり・・・という事で、本人?にとっては気持ちよいものではなさそうですね。(爆)

ririnnnohitori
質問者

お礼

肉球いいですね~。あの感覚は本当にいいです。 >地面の様子や獲物の動き、場所などを知るセンサー機能があるとも言われています 肉球にはそんな働きもあったんですね。ということは、思いっきり神経が集まっているはずだから、くすぐると思いっきりくすぐったいかもしれませんね。出来心だったとはいえ、ちょっと悪いことしたかなと反省しています。でもこちらとしては気持ちいいんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mishimo
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.4

家の子たちは肉球をくすぐるというか円の字に丸く触ると思いっきり開いてパーにします。(グーチョキパーの)おもしろいので長時間するとやはり、「しつこい」といわれ去っていきます。くすぐったいんでしょうね。

ririnnnohitori
質問者

お礼

あのコはもろにいやそうにしていましたが(それでも続けるわたしが悪かったかも)、猫によっては、そんな反応をしてくれるコもいるんですね。やっぱりくすぐったいんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

我が家はワンコなのでちょっと違うかもしれませんが、ぜーーーっっったいにくすぐったいんだと思います。 夜眠りに落ちそうになって動きがとろくなっている時、お昼寝ででろーんと全身リラックスで仰向けの時、そっと近づいて、後脚の肉球をつつくとピクピクッとして足をひっこめます。どちらかというと、肉球そのものよりも、その間にある毛をそっと触るとかなりくすぐったいようです。深く寝てる時にやると寝言みたいな声をあげながら、くすぐられたほうの足をキュッキュと動かすので、きっと かなりくすぐったいのです。 おもしろくて止められません。 ニャンコのことはよくわかりません。ごめんなさい。

ririnnnohitori
質問者

お礼

その怒ったコは起きていたのですが、くすぐったらそっこうで引っ込められました。それを無理矢理引っ張り出してやったんですけど、やっぱりくすぐったいんでしょうね。「しゃーっ」とかいって、マジギレモードに入りましたから。 やっぱり、ワンちゃんでもくすぐったいようですし、人間でもくすぐったいのだから、猫でもくすぐったいのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • massie
  • ベストアンサー率17% (46/265)
回答No.2

 我が家は今リフレクソロジーに凝っていて夫婦で足裏のマッサージをしています。猫ちゃんたちも「何してるの?」と言わんばかりによってくるので、肉球はもちろん、指の間もマッサージしてあげます。一分右前、次は左前・・・と次々進みますが嫌がりもしないし、喜びもしません。私としては「ここはお腹の反射区、ここは腰・・・」などと勝手に決め付けながら「長生きしてね」の願いを込めてやっていますが・・・。  彼らにしたらもしかするとえらく迷惑な話かもしれません。  でも明日もやってるだろうな!?

ririnnnohitori
質問者

お礼

リフレクソロジーというと、あの痛いことで有名なやつですね。 無反応なんですか。意外とクールですね。怒ったコは、そっこうで足を引っ込めましたよ。それを無理やりひっぱって、エイエイとやっていたら。。。そりゃ怒りますよね。引っかかれたれたりかまれなかっただけでもよかったです。 >でも明日もやってるだろうな!? やっぱり、やりたくなりますよね。 その怒ったコは、従姉の家のコだから、毎日は無理だけど、今度あったら、私も懲りずにまたやっているでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離れた肉球

    猫の離れた肉球はなんのためにあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 肉球?

    猫の前足、手根球の少し肘よりにちっちゃい肉球のようなものがあるのですが、何なんですか? 何かの痕跡みたいで微妙に柔らかいです。(毛に覆われて外からは見えませんが触ると分かります) 写真の赤矢印のあたりです。

  • これって肉球?

    些細な疑問です。 猫の前足、ひじと指先の中間辺りにちっちゃい肉球のような出っ張りがあるんですが、これは何なんでしょうか? ほとんど毛に埋もれてしまって目に見えないくらいなんですが、触ると確かにあります。 以前NHKラジオの「こども科学相談室」で同じ質問をされた専門の先生が答えられませんでした(^^;。

    • 締切済み
  • 猫の肉球について。

    猫の肉球について。 うちの猫は長毛の雑種なのですが、肉球の指の間と、指と掌の間に毛がたくさん生えていて肉球を覆っています。この毛は切ったほうがよいのでしょうか?家の中を走り回る時にたまにスベってコケてます。

    • ベストアンサー
  • ネコの肉球とは

    ネコの肉球が大好きなのですが、一体肉球は何からできているのでしょうか?教えてください★

    • 締切済み
  • 猫の肉球

    猫の肉球って たまにくさくないですか? 家猫なのにくさいのって… 家の掃除はしてるんですが何故でしょう。

    • ベストアンサー
  • 肉球のにおい好きですか?

    こんにちは^^ 犬や猫の肉球のにおい、好きですか?

  • 何の動物の肉球かわかりません。教えて下さい。

    こんにちは。 初めて質問します。 添付画像の肉球は犬か猫の肉球のようですが、 犬かネコかその他か私には区別ができません。 犬好きの方へのギフトに付けて良いか迷っています。 添付画像のイラストは何の動物の肉球か教えて下さい。 理由も合わせて教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 肉球に爪が食い込んで・・・

    こんにちは^^ 15歳になる♀猫の事でご相談があります。 だいぶ前からなのですが、二本ほど肉球に爪が深く刺さってしまい、巻き爪みたいに伸びてしまって。 今日見たら肉球からかなりの出血が・・。本人は元気そうに歩いてますが、絶対痛いですよね; 爪が伸びていた時点で動物病院に連れて行きたかったのですが、両親に何回言っても真剣に取り合って貰えず今の現状です。 普段は人一倍、可愛がってるのに、血が出てる猫に向かって「大丈夫だよね~」など、どこまで、軽く考えてるのか・・。 それよりも、猫ちゃんの方が可愛そうで。どうしたら説得出来るでしょうか?><; 動物病院ではどのような処置をしてくれますか? やっぱり痛がったりするのかな。 ちゃんと痛みも取れて、元気になってくれるのか心配です。 宜しければぜひ、アドバイスをお願い致します<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • 肉球から爪

    いつもお世話になっています。 うちの子猫の爪を切りながら気がついたのですが、1つの肉球から小さな爪が生えています。爪楊枝の先くらいの小さな小さな爪です。初めは何かタコのような物かと思いましたが、きのうある方の猫ブログで、飼い猫の肉球から爪が生えていて何故だかわからないという記事がありました。 これは何なのでしょうか。方っておいても問題は無いでしょうか?

    • 締切済み
PX-049A紙詰まり解除方法
このQ&Aのポイント
  • PX-049Aで詰まり表示が出るが紙詰まりしていない場合、詰まった用紙を取り除く方法を解説
  • PX-049Aで紙詰まり表示が出るが実際には紙詰まりしていない場合、詰まった用紙を取り除く方法をご紹介します
  • EPSON PX-049Aで詰まった用紙を取り除く方法についての解説です。紙詰まり表示が出るが実際には紙詰まりしていない場合の対処法についてご紹介します
回答を見る