• ベストアンサー

猫はなぜ息がくさいのですか

raspberryDの回答

回答No.8

歯垢、年のせい、フードの問題もあるかも知れません。 うちはヒルズサイエンスダイエットのドライフードを与えていて歯石、歯垢除去効果もあるからか口臭はありません。 ペットショップで働いていましたがきちんとしたメーカーのドライフードを与えていたらどの子も口臭は気になりませんでしたよ。排泄物の臭いもさほど強烈ではありません。

関連するQ&A

  • 猫が苦しそうにハァハァと息をしています!

    うちの猫(8ヶ月の雄、去勢済み)が、昼ごろから苦しそうにしています!肩で息をしていて、たまに口をパカっと開けてハァハァと激しく息をしています!どうしちゃったのでしょうか?部屋は多少暑いのですが、外気ほどではありません。今は涼しい部屋に移して、それで少し落ち着いたみたいなのですが、まだグッタリしています。。熱中症なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫が犬みたいに息を

    一ヶ月ぐらいの子猫なんですが今犬みたいにはぁはぁ口をあけて息をしています あついってことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫は口で息しない?

    馬は口で息をしないそうですが(クイズ赤恥青端より) 猫も同じ?鼻の穴を押さえると犬は平気なのに猫は必死ではずそうとするからそう思ったのですが。

    • ベストアンサー
  • 眠るように息を引取る猫もいますか?

    約1年前、飼猫が腎臓を悪くして死にました。 もらった時の情報によれば、享年10歳。実際は年齢不詳で、主治医の見立てでは15~16歳でもおかしくはないとのことでした。死ぬ3カ月ほど前から食欲が落ち始め、最後は痩せ細って死んで行きました。 死ぬ前日まで呼吸も穏やかで、きっと眠るように息を引取るんだろうと予想していたのですが、当日の朝にはまるで別の猫のように、顔にはっきりとした死相が表れ、突然激しく痙攣を起こしました。もう起上がることはできず、まる一日静かに横たわり、夜中に断末魔の叫び声をあげて嘔吐した後、1時間かけてこと切れました。 死ぬ時というのは、皆こういうものなのでしょうか?猫はもう一匹おり、今は元気ですが、この子も最後はこんな風になるのだろうか、苦しまずに、自然に亡くなる猫もいるのだろうかと、時々考えては苦しくなります。 つらい記憶を呼び起こすようで恐縮ですが、よろしければ体験談などお聞かせいただけないでしょうか?

    • 締切済み
  • 拾った猫の息が荒いみたいなのですが、病気?

    先週の金曜日(1月9日)迷い猫を拾いました。拾った日は元気で、キャットフード80gを1度に3缶食べたのですが、いまは何となく元気がなく、1/3缶程度しか食べません。 猫は多分誰かに飼われていたらしく、人懐っこく、何処へ行ってもまとわりついてくるのですが、猫が顔を近づけると、「ぐーあーぐーあー」と変な呼吸をしており、息も荒いように思えます。(正常な猫をよく知らないのです。)しかし、寝ているときには普通の呼吸をしているようです。これは、呼吸器系の病気なのでしょうか? 猫の体長は、40cm弱で、多分、生後5ヶ月くらいだと思います。

    • ベストアンサー
  • 子猫が口で荒い息をしながらも走り回ります

    元気が有り余っている4ヶ月の子猫♀です。口で荒い息をしながらも走り回ります。肉球から汗もかいています。猫じゃらしをしまっても走り回っています。本によると、口で息をしだしたら運動はやめるようにとありました。ゲージに入れてでも落ち着かせた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のようにハッハッと息をする子猫

    生後4ヶ月になる子猫を飼っています。生後3ヶ月の健康診断の際、心雑音があると言われましたが、まだ小さいため、詳しい検査などはまだ出来ないそうです。体重が3キロになったら(多分7月初めくらい)検査を受ける予定です。心雑音がある以外は、食欲、元気、発育状態、便など特に問題はありません。ただ、一週間前くらいから、先住猫と追いかけっこをした後に、犬のようにハッハッハッと、口を開けて舌を出して息をするようになりました。もっと小さい時にも激しい運動後口で息をする事はたまにあったのですが、この所毎日です。そんなに激しい運動でもないように思うのですが・・。心雑音の事があるので、とても心配です。どのような病気の可能性があるのでしょうか?また、運動は控えさせた方が良いでしょうか?ご意見をお待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 暖かい息とつめたい息

    人間が「ハァーッ」っと息を出すと暖かいけど「フーッ」っと息を出すと冷たいですよね? あれは何ででしょうか? それに「ハァーッ」の息ってあまり長い間連続して出せないのも何ででしょうか。

  • 猫の息が荒いんですが・・・

    7歳の女の子なんですが一昨日の夜くらいから息が荒いんです。 でも食欲も元気もあっていつも通りに高いところへ乗ったりもできます。 でもやっぱり心配になって昨日獣医さんへいったのですが先生もよくわからない そうで一応レントゲンを撮ったら肺にすこし影のようなものがあるとのことでした で、抗生物質と気管支拡張剤を昨日と今日打ってもらって抗生物質の粉薬をもらってきました。このような症状に心当たりがある方なんでもいいので教えて下さい。 ちなみに肺がんではないようです。

    • ベストアンサー
  • 吐く息、吸う息、止まる息

    昔テレビで、たしか上岡龍太郎が相撲の話をしてた時だったと思うのですが、ある口上(こうじょう)を言っていました。   吐く息、吸う息、止まる息、~ 阿吽の呼吸と… うろ覚えなのですが、こういう感じのものでした。 これの正確な文章(というか、口上)をご存知の方、教えてください。