• 締切済み

園児を救うには?

0・1・2歳児のみの認証保育園の話です… 0歳児に対して、寝かしつけるのに布団に俯せにさせ背中をボンボン叩いて寝かしつける。当然、赤ちゃんは大泣き。抵抗してどうにか体を起こそうとする子には頭を押さえつけたり、おもちゃを乗せて重しにしたり…泣きじゃくる子はうるさいからと誰もいない真っ暗な洗面所に閉じ込めたり… 好き嫌いをする1歳には無理矢理押し込める、給食は前日に作って常温で放置していた物を平気で食べさせる。スプーンの使いまわし、数時間放置のミルクを赤ちゃんに与える………… 全てに関してずさんな保育をしている園があります。 何より子どもがかわいそうで…なんとかして子どもたちを救いたい!あんな泣きじゃくる乳児の姿はありえないし、高い保育料を出して信頼を寄せている保護者が気の毒で仕方ありません。 大変な事態になる前に、なんとかして食い止めたいと思っていますが、手段が見つかりません。 役所に言っても、調査は期待できないし… 何か良い手段はないでしょうか??

みんなの回答

  • fuuko100
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

ケータイの動画撮影機能onにして撮影しましょう ケータイを忘れたフリをすればOkですよ

kotoam
質問者

お礼

ありがとうございます。携帯動画は音が出てしまうので心配です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

立派な集団虐待ですので児童相談所と乳児を預けている親権者全員に通報してください。 ついでに講習衛生法違反及び食品衛生法違反のトリプルパンチ、ご丁寧に保健所にも通報して上げれば確実に頚が締まります。

kotoam
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No1です 訴え出れば、それなりの事はしてくれると思いますが 内定をしていたらら、時間がかかりすぎますし 事情聴取の時にも、証拠が有れば、嘘を言われてもつき付けれます 話の内容から、急を要しますので、訴え出ると同時に、証拠集めをしてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

保育士です。 それは集団虐待です。 すぐに役所に通報してください! 期待出来ないなんて言っていられません。 事故が起こってから後悔しても遅いですよ!

kotoam
質問者

お礼

ありがとうございます。 動かなきゃ変わらないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

保育園は厚生労働省の、管轄ですから、 保健所で構いませんので、証拠をそろえて、告発してみてください 場合によっては、監査が入る可能性もあります 酷ければ、閉鎖の可能性もあり得ますよ

kotoam
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、証拠が必要ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4歳児のわがまま

    4歳になったばかりの長男について質問させてください。 長男は我が強く、自分の意思が通らないと、言うことを聞いてもらえるまで、大泣きします この春から保育園に行くために、今週から慣らし保育に行かせています。 その慣らし保育初日に12時の給食後にお迎え予定だったのですが、園の都合で給食の時間が遅れていて、給食前に帰ることになってしまいました。家に帰っても子供の分の昼食がなかったので、途中のお店でサンドウィッチを買い、家で昼食にそのサンドウィッチを食べさせました。 翌日のお迎えは給食後だったのですが、車に乗った途端(送り迎えは車で20分ほどかかります) 「サンドウィッチ食べたい!買いに行こ!」 連発します・・・。 「買わない!」 と言っても聞かず、とにかく家までの車中大泣き。 駐車場から家まで5分ほど歩かないといけないのですが、その間も大泣き(すごく近所迷惑だと思います) 家に着いても「サンドウィッチ~!」と約1時間ほどグズグズ・・・ 今週はこれが毎日続いています・・・ これは本当に一例で、あれが欲しい!これが食べたい!あっちに行きたい!とにかく欲求がすごいです とりあえず、我慢させるようにはしてますが、泣き止むことはありません。 子供の友達を見ていても、こんなにしつこく、ひどい子はいないように思います。 出かけると、毎回こんな感じなので、私も主人も子供と出かけることがイヤになってきています。 4歳児ってこんなものなんでしょうか? 子供に我慢をさせすぎている反動で、余計にひどくなってきているのでしょうか? あと、こんな時こうしたとか経験談とかあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 保育園の給食の時、何歳頃からスプーンなどを持たすのですか

    保育園の給食の時、0才児クラスで1歳の誕生日を迎えた頃から、なるべく一人でスプーンやフォークを使って食べるように保育者が指導していますが、他の保育園ではどのようにされているか知りたいです。 1歳前後の乳児が、給食の時に手づかみで食べ物を食べようとすると、保育者は、手づかみで食べるのを止めさせます。 もし、手づかみで給食を食べるのを許している保育園があれば、何歳ごろまで手づかみ食べをさせているか教えて下さい。 私は1歳前後の乳児なら、手づかみでも自分で食べようとする意欲を認めて、そのまま手づかみで食べさせたいと思います。みなさんのいろいろな意見を聞くことができれば嬉しいです。

  • 食べず嫌いが多い息子・・給食orお弁当??

    3歳9ヶ月の息子がいます。最近引越しをしたので、息子の途中入園で入れる幼稚園を探しています。一つの園は、完全給食です。もう一つの園は、お弁当です。息子は、食べず嫌いが多いです。見た目で食べる食べないを決めて、食べれるのに食べない物が多いです。引っ越す前は、保育園に通っていました。保育園では、入った頃は、ほとんど給食は食べなかったのですが、一ヶ月もすると好き嫌いもせず、毎日間食をすることができていました。家では、甘えているのか、好きな物しか食べません。主人は、食べず嫌いが多いからお弁当の幼稚園の方がいいのではと言います。でも、私は、給食の幼稚園で何でも食べれるようになって、家でもそうなってくれたらなって思っています。小学校になれば、給食は当たり前なので、慣れさせるのにもいいかもと思っているのですが。。。ただ、給食が息子のストレスにならないかなとも思ったりしています。みなさんはどのように思いますか?アドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 離乳食を泣きながら食べる赤ちゃんって・・・?

    離乳食を泣きながら食べる赤ちゃんって・・・? 現在7ヶ月で、離乳食を始めて一ヶ月ぐらいたちます。 うちの子は食欲旺盛で、育児書に書いてある目安の量の倍ぐらい食べますし、 好き嫌いもあまりなく、あげれば何でもぺロッと食べきります。 一度ヨーグルトをあげたときは酸っぱかったみたいで、「なんじゃこら?」みたいな 見たことないすごい表情をしましたが、それでも食べ進みました。 それが最近、離乳食を食べながら大泣きすることがあるんです。 スプーンを持っていくと口をあけて食べるんですが、すぐに大泣き。 食べたくないのかな?と思いきや、スプーンを近づけると口を大きく開けて食べて大泣き。 4、5回繰り返すとさすがに泣き喚いて食べることもできませんが、 そうなるまでは泣きながら食べているといった感じです。 口を閉じてボイコットされたことはありません。 なぜ泣いているんでしょうか? 気分が乗らない? お腹が空きすぎて早く母乳が飲みたい? おいしくない? 食感がよくない? 口への運び方が良くない? 離乳食をボイコットして食べないという話はよく聞きますが、 泣きながら、それでも食べる赤ちゃんの話は聞いたことがありません。 何を改善すればいいんでしょうか? 心当たりのある方、いらっしゃったらお願いします。

  • 園児数の少ない保育園

    こんにちは。子供が春から年少で保育園に通う予定です。 近所には200名を超えるマンモス園しかないので、 アットホームな保育園がいいなと思っていました。 そこで以前からわりと家から無理なく通えるところに 園児数の少ない園があって毎月園開放に行っていました。 そこでいざ入園を申し込もうとしたときに 4月度からの人数が新入生合わせて、全員で35名。 0~2歳児15名、年少6名(わが子もいれて)、年中年長14名という 数を知りました。 園児が過ごす部屋は3部屋で縦割り保育をしているそうです。 子供と同じ年少さんってせめて10人くらいいると思っていたんですが。あまりに少なくてびっくりしました。 園児数のの多いところ少ないところ、それぞれ一長一短だろうし・・・・と思うんですが。 みなさんはどう思いますか?

  • 幼稚園を転園するか悩んでいます(長文ですみません)

    急な転勤で慌てて選んでしまった幼稚園に違和感を感じ転園させるべきか悩んでいます。 年中の女の子です。 少人数制でアットホームという園の宣伝と同じマンションから10人ほど通っていると聞いたため決めた園ですが(春休みだったので保育は見学できませんでした)通いはじめてから給食がつらい、幼稚園つまらないと幼稚園を嫌がりだしました。 保育を見学させていただいたり、先生とお話したり、他のお母様にお話を伺うようになったところ、 ・外で遊ぶ事がほとんどない ・室内での自由時間も遊び道具がほとんどなく子供達はぼーっとしている事が多い。 ・いつ見に行っても自由時間に先生が子供達と遊ぶ姿がみられない。 ・一斉保育も毎日、歌、絵本、手遊びの繰り返しで工作や粘土、お絵かきなどほとんどしない(母の日の行事前などに絵は描くぐらいです) ・給食お残しゼロを保育目標にしているらしく食べ終わらない子は午後の課外保育中も教室のすみで食べさせられている。給食は加工品が多くあまりおいしくない。 ・お母様達から聞こえるのも「良い園よ!」と絶賛する声は全くなく小さな不満か諦めの声ばかり。 ・先生は「楽しくすごしていますよー。しっかりしていて、全く手がかからないお子さんでーす」の繰り返し。 と、子供ではなく私のほうが日に日に不信感(違和感?)が増すばかりです。 実は引越しまで日がなく、見学などできない私たちのために「いい園ですよ」と前の園から紹介してもらった園があったのですが、かなり遠く(バス亭まで徒歩10分、園バスで40分)近所から通っている子供が全くいなかった為、候補から外した園がありました。 先日、家族で見学に行ったのですが、先生達と園庭で走り回り楽しそうな雰囲気でした。 私は転園させたいと思ったのですが、子供はもうお友達とバイバイするのは嫌だと言います。 幼稚園は楽しくないけど課外保育は楽しいから今の所で良いと。(毎日午後は、体操や英語、バレエ、音楽など外部の先生が日替わりでいらっしゃって保育されています。別料金ですが楽しいようです) 3年しか通わない幼稚園を2回もかえるのは可哀相な気もします。 見学に行った園も、まわりに通っている人がいないのと、ネットにもほとんど情報が上がっていないので内情はわかりません。入ってみてから今以上の問題が見つかってしまったら、と思うと不安になります。 モンテの園(縦割り保育)なのでなじめるのか、心配もあります。 子供の意見を尊重して、このままの園にいるか、あと1年半自由に楽しくすごす為に転園するか迷っています。 いろんなご意見いただけたらうれしいです。 モンテの園に通われている方のご意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 園児を道連れ

     私どもの保育園の保母についてです。試用期間終了後、仕事をおろそかにして注意しても聞かなくなり、わざと解雇宣告を誘うような態度で、園長や他の保母に迷惑をかけるので、人員が少ない中やむなく注意する意味で あまり度を越すと解雇にしますと 告げたとこ翌日には 労働基準監督署からの用紙で、不当解雇にあたる解雇理由と、予告なし解雇の30日分にあたる額を渡せと 言ってきました。 それだけならまだいいのですが、保母の立場で知っていた子供たちの連絡先に電話して園の悪口を言って 園児も道連れにやめさせようと動いてるようなのです、この保母のもともとの友人だったお子さんもいたのですが、労働基準監督署に用紙を持ってきたその日に園を一人辞めてしまってます。 今後 子供たちの安全最優先に配慮いながら どう対応していいか 悩んでいます。 ことの次第から 1日なので、まだ 労働基準監督署の用紙は書いておりません、保険もそのままです。

  • 認可外保育園を考えていますが・・・

    3歳4ヶ月の子供がいます。 幼稚園入園をかんがえていたのですが、3回が給食で、園で出される給食が和食が1回。残りの2回ははパンとデザートだけ、 ということを聞いて、保育園(完全給食制)にしようと思っています。 でも今は働いていないので(来年から働く予定)、認可保育園に子供を預けられません。 家から一番近い認可外保育園にしようかと思っているのですが 認可外保育園に子供を行かせているママが周りにいないので ちょっとためらっています。 認可外保育園に行って、最低限これだけは確認しておいた方が いいことや、注意して見学した方がいいところなどを 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • こんにちは。

    こんにちは。 私は以前、学校の保育ボランティアに行きました。 担当したのは5ヶ月の子でしたが、他人に預けるのが初めてらしく、結構泣かれてしまいました。 泣かれるのは承知でしたが、友人が抱っこすると泣き止みました。泣き止んだので抱っこを交代すると、また泣かれてしまいました(泣 どうやら私の抱き方が駄目みたいで…。それ以前の問題で私は赤ちゃんに好かれない性質なのかな、とも思いショックでした(笑 でも11ヶ月の子は私の事を気にいってくれたみたいです(*^^*) 乳児の抱っこは、どうすれば上手くなれますか?あと赤ちゃんにも、人の好き嫌いがあるんですかね? ここには子育てをしているママさんやパパさんが居ると思うので、教えてください。

  • 無認可保育園ってこれが普通ですか?

    娘は現在1歳5ヶ月です。 娘は、家の中にいる時は私の後をしょっちゅうハイハイでついて回り、 足元にいつもまとわりついていて、1人遊びなんてほとんどしません。 児童館に行くと私から1歩たりとも離れずに、抱っこ抱っこ・・・。 本当~~~~に人見知り&場所見知りの激しい子なんです。 そんな我が子ですが、私が来月から仕事復帰の為、保育園に預ける事になりました。 あちこち問い合わせて、やっとの事で1つの無認可園を見つけ、 2週間前から慣らし保育を始めた所なのですが、当然毎日大泣き。 まぁ、1対1でしっかり見てもらえるはずがないのは分かっていますし、 当然そこまでは望んでいませんが、どうやら、どんなに泣いていても 抱っこやおんぶはしてもらえずに、柵付きのベビーベッドの中に入れられて、 泣きっぱなしのままほとんど放置されているようなんです・・・。 その園は保育士さんの数がすごく少なくて、いつも忙しそう&手が足りなそうで、 私が見る限り、保育士さん1人に対し、1歳児10人は見ている感じです。 泣いてばかりいる我が子に構っていられるはずもないのは分かりますが、 お迎えに行くと、いつも着ている服(トレーナー・長袖シャツ・肌着)が 涙と鼻水で3枚ともビッショリ濡れています。 慣らし保育が始まってから1週間そんな日が続いたので、 ある日、忘れ物をしたフリをして、預けた1時間後にふいに保育園に戻り 中の子供達の様子を覗き見してみたのですが、 我が子は柵付きのベッドの上に1人うつぶせになったまま、 顔を鼻水でグシャグシャにしながら大泣きしていました・・・。 その時部屋には2人の保育士さんがいたのですが、床に座り、 おもちゃで遊ぶ他のお子さん達の相手をしてあげているようでした。 その場面を見た瞬間、思わず愕然としてしまったのですが、 保育園って普通こんなものなのでしょうか? 多少愚図る程度なら放っておいたとしても、大泣きしている場合は せめておんぶくらいはしてくれていると思っていたのですが・・・。 それとも、保育士さんの数が足りない無認可園ならではなのでしょうか? 色々と質問しようにも、朝、子供を預ける際もいつも早口で忙しそうに対応され、 細かい引継ぎはおろか、相談・要望など、とてもできる雰囲気じゃありません。 そうは言っても、ここ以外には本当に預けられる保育園はないので、 働く限りは背に腹は変えられないという気持ちもある反面、 もしこの保育園の対応が世間的に見てもひどいものなら、 いっそ子供を預けるのは辞めて、専業主婦になるべきか?とも 真剣に考えています。 それとも、こんな状態のままでも、子供は園生活に慣れていくものなのでしょうか? 無認可保育園の内情について詳しい方や、 人見知りの強いお子さんを似たような園に預けた経験のある方がいましたら、 何でもいいので経験談を教えて下さい。 長文すいませんでした。