• 締切済み

生後2ヶ月半の【シ-ズ-犬】の皮膚

我が家にきて二週間になります。食欲・排便・元気度、全て良好ですが、一週間程前から目やにが多く、獣医さんに目薬を頂き、2.3日さした頃から、今度は鼻の頭に目やにの固まり【かさぶたのようです】が、こびりつきかわいそうでなりません。勿論、二度目の受診もしました。獣医さんには、『そういう犬種』で、大した事ないと言われました。毎朝、ぬるま湯のタオルで目元は、拭いていますが、改善しません。どうしたら、目元の皮膚は治るのでしょう?又、頭部にもかさぶたのようなのが、皮膚にこびりついてます。専門家.シーズーに詳しい方のアドバイスを頂きたいです。

  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#4825
noname#4825
回答No.1

シーズーを10年以上飼ってました。特に子犬って とっても可愛いですよね。この犬種は、目が大きく やや飛び出しているので、目やにが多くなります。 獣医さんから目薬を頂いているし、病気でないとの 診断も下されているのなら、後は、目を 保護すると良いと思います。 子犬は、遊びに夢中になって、目をぶつけてしまう ことがあるので、よく注意して見てあげて下さい。 また、生後二ヶ月半では、毛のカットもまだだと 思いますが、目から鼻にかけての周りの毛が 目に入るくらいに伸びてくる頃ですので きちんとしたカットは、もっと成長してからするとして 今は目の周りの毛だけをカットしてみてください。 普通のはさみで大丈夫です。ただ、動き回るので 目を傷つけないように、十分気をつけてくださいね。 あと、餌を食べた後も顔全体が汚れるので よく拭いてあげて下さい。 素敵な愛犬ライフを送れますように(^^)

anonenone
質問者

お礼

bubibubiさんのご意見から、シーズーは目周りを、得に気をつけてあげる犬種だという事が良く分かりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 犬の皮膚病?

    ラブラドーリレトリーバーのメス、8歳になります。皮膚のアレルギーが多く、しょっちゅう抗生物質を飲んでいます。 ここ一週間ほど、皮膚のつやがなく、目の周りがアトピーのようになってきたので全身を触ってみたところ、全身にくまなく(ムラはありますが)かさぶたのようなものがありました。かさぶたは直径2ミリほどのもので、ひっぱるとポロリととれます。よく見ると血液の塊のようにも見え、毛も、数本一緒に簡単に抜けます。 犬そのものは元気で、食欲もあるのですが・・これはいったい、なんなのでしょうか。ちなみに一週間ほど前に自宅でシャンプーをしましたので 不潔ということではないと思います。 どなたか、詳しい方ぜひ教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 皮膚の膿(かさぶた)が1ヶ月以上も続いています

    子供のことです。 1歳半の子供がいるのですが、頭部の手術を11月に終え、術後2週の健診の際には先生に「問題ないので次の健診は翌年5月」といわれました。 大きな国立病院で、とても優秀な先生です。 抜糸後1~2週間くらいはかさぶたが残っていたのですが、その後綺麗になりました。 ですが数日たった頃から一部が化膿しはじめ、今では膿が固く固まり(かさぶたのよう)になり、少し押すと中から膿がでてきます。 膿特有の?臭いもします。 病院に行くべきかとは思うのですが、何せ遠いので近くの総合病院や皮膚科で済ませられるのならそうしたいと思っています。 お風呂でふやかして取ろうかとも考えているのですが・・。 皮膚や膿について詳しいかた、このままにしていても大丈夫でしょうか? 皮膚科なり行くべきでしょうか?

  • 犬がマラセチア皮膚炎です。

    畏れ入ります。 シーズー14歳がどうやらマラセチア皮膚炎になってしまいました。 「ようです」というのは、獣医に連れて行ったのですが、 インフォームドコンセンスがなっていない為、正確なことは何も言ってもらえず、 「シーズーは皮膚病が多い」 「これはなおらない」 といわれ、なんだかわからない注射を打たれ、なんだかわからない薬を出されただけでした。 とはいえ、いろいろなサイトを調べたところ、マラセチアに間違いないと思います。 治療をどのようにしてやるのが良いかということなのです。 いろんな意見があって難しいのですね・・・ ・硫黄入りのシャンプーが良いとされてきたが、刺激が強くてよくないこともあるとわかってきた。 ノルバサンの紹介ページに書いてありました ・ムトーハップがペットの皮膚病にも良い ムトーハップは販売禁止になってしまい入手不能。 湯の素というのがあるらしいが、ちょっと弱いらしい。 ・毛は短く刈ったほうが良い? 病院の先生いわく(↑の先生です)あまり短くすると皮膚に良くないとのことですが、 どこのサイトでも、皮膚疾患の治療では思い切って短く刈ってしまったほうが、薬が塗りやすいし、 状況もわかりやすいし、何回も洗うことになるので、すぐ乾いて犬もストレスが少ない、と書いてあります。 先生の言うことが、(理由がはっきりしないので)いまいちなのですが、刈ってしまえばすぐには伸びないのでどうしたらいいか迷います。 ・イソジンを塗布すると良い? OKWEBだったかもしれませんが、イソジンでも、うがい薬のやつがなめても平気なので、 それを塗るといいとありました。これはどうなのでしょうか? ・塗り薬は? 一切処方されませんでしたが、痒がったときにどうすればいいのでしょう??? あまりこするのはよく無いとわかってきました。では薬かと思うのですが・・・?イソジン?? あと、以下は見つけた中ではもっとも信用できそうなサイトです。 http://www.dog-clinic.com/column/ ・シャンプーはこすらずつけるだけで良い。 ・乾かすときにドライヤーはダメ。こするのもだめ。 ・殺菌系シャンプーは2週間に1度で十分。3日に1回保湿シャンプーをすること。 と・・・いままで思ってきた情報を覆すようなことがたくさん書いてありました。 理由を読んでみると、なるほどと思うところが多いのです。 実際に治療をされている方のご意見を聞けたら、と思い書き込みさせていただきます。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫の頭の一部がはげて血が出ています。

    猫の頭のおでこよりちょっとずれたところなんですが、直径1.5センチくらいにわたり、毛がほとんどなくなり、皮膚が見えていてそこに血の塊のような小さいかさぶたみたいなのが複数あります。しばらく様子を見ていたのですが一向に直りませんし、むしろひどくなってきています。獣医にかかる予定なのですが、心配でたまりませんどなたか同じような経験の方いらっしゃいますか?ストレスなのでしょうか?皮膚がんなのでしょうか?まだ生まれて4,5ヶ月しかたっていない子猫です。ちなみにもう一匹子猫がいるのですが、そちらの猫も感染等してないか獣医にみてもらった方がいいでしょうか?皆さんの回答お待ちしております。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 杉並世田谷近辺で皮膚に詳しい獣医さん

    1歳になるパグを飼っています。 ほくろとかさぶたのあいのこみたいなのが2箇所、頭部と腹部にできているのを気にしてるのですが、 近所にある動物病院では他の個所の治療だったのですが、 適当に流されてるようでちょっと不信感を感じています。 そこでタイトルの通り、杉並世田谷近辺で皮膚に詳しい獣医さんをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思い投稿しました。 宜しくお願いいたします。

  • 耳介の付け根

    たまに耳介の付け根(耳の裏側)に、添うように弓形の傷が出来ます。 切り傷、と言うよりは皮膚が裂けたような感じで、 出血はなく、黄色い(寝起きの)目やにのようなかさぶたができます。 (それ自体に痛みはなく、かさぶたをいじると痛いです) 父にも、私にも、甥にも見られます。遺伝なのでしょうか。 それとも、肥満傾向があるので、そう言う人に見られる普通の現象なのでしょうか? 病院に行くほどでもないし、1週間もしないで自然完治するので 放っておいて問題はないのですが、気になります。

  • 鼻のできものについてです【ぼやけた画像有】

    1年以上前から鼻にできものがあってタオルで顔を拭くことができずうっかりいじると血が出るので困って先日皮膚科に行って冷凍スプレーのようなもので治療しました。 2週間してできものが無くならないならもう1度来てくださいと言われたのですが5日にかさぶたが取れたのですがかさぶたの下にできものが残っていて大きさも同じでで以前のように赤いできものが治療前のまま残りました。 変色などしていたら経過を見たかったのですが鮮やかな赤なのです。 この場合明日にでも病院に行ったほうが良いでしょうか? それとも医者の言う通り2週間待ったほうが良いでしょうか? このまま2週間経っても消える(小さくなる)気がしないのですが。

  • 猫のケガ

    3才になるメスのアビシニアンを飼っています。 去年の9月に首筋の背中側を怪我して、直径1cm程度のかさぶたができ ました。かさぶたは治ったのですが、その後の皮膚が固いのです。 他の皮膚はつまむととても柔らかいのですが、その部分だけ角質が あるような固さがありいまいち毛も生えてきません。痒みは無いようで 掻いたり気にする様子はありません。 猫の様子は元気一杯で走り回っています。9月以降に、時々あごの下を 掻き毟ったりしてかさぶたになっても二週間ほどすると治るので、尚更 背中の傷がなかなか感知しないようなのが(人間のほうが)気になってしまいます。 獣医さんには見せたのですが抗生物質を処方されただけで、かさぶたが 取れてからは行っていません。 何かアドバイスをいただければと思っております。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 生後3か月くらいの子猫の咳・鼻水長引いています

    子猫達(生後2~3か月)を保護していますが、咳・くしゃみ・青鼻がずっと長引いています… とても長くなってしまいますがお願いします。元、野良の子猫達4匹(生後2~3か月)を完全室内飼いで保護していますが、咳がずっと長引いています。動物病院で抗生物質(ミノサイクリン)をいただいていますが、かれこれ3週間近くになります。薬だけに頼るのも良くないと思い、体力・抵抗力もつけたいので、ビタミンA・C・E・ビタミンB群、たまに、はちみつを(下痢しても困るので少量)餌に混ぜたりしています。主食はサイエンスダイエット幼猫用と食べやすいように缶詰を少し混ぜてあげています。お水はよく飲みます。 保護した時は目やにがひどく、目から膿がでているほどで、1匹は咳もひどく、先月肺炎で亡くなってしまいました…。親ネコ達(5匹!)は野良と言っても生ゴミなど食べていたわけではなく、近所の借家に住んでいた方が餌をあげていて、建て替えになると置いていってしまいました。今はうちにきており、小屋を作ってやり、うちと隣の方とでご飯をあげています。(これ以上増やさぬよう自腹で不妊手術済みです。) 子猫の話に戻しますが、もうだいぶ暑くはなってきましたが、朝肌寒い日は下に弱くホットカーペットをいれ、かごに毛布やタオルを入れて寒ければ入れるように、暑ければ自分で適当に好きな所で寝られるようにしています。 運動も、ご飯も眠るのも大好きでとても元気なのですが、いっこうに咳がおさまりません。大きい子(約1.5kg)は1日数回プスップスッと咳をしており、多いとプスプスプスプスッ!!と5回くらいたて続けに咳こんでいます。小さい子(約1kg)は咳は出ていないのですが、くしゃみと青鼻がずっと出ており全然良くなりません。既に里子に出した3匹達はそれぞれ、最初は目やになどひどかったそうですが、今はみんな元気で咳などしていないそうです。 最初の治療で、回虫やノミ・クラミジア対策でレボリューションを投薬済みです。獣医さまには完全にくしゃみや咳が止まるまでずっと抗生物資を飲ませ続けるように言われたのですが、そんなに長期間飲ませて良いものなのでしょうか?多頭飼いしているからうつしあってしまうのは承知なのですが、もうこれ以上どうしたら良いのか全くわかりません。 獣医さまを疑っているわけではないのですが、他に何か良い方法などありますか? 獣医師の方、動物病院に勤められている方、猫を多頭飼いされている方、猫風邪経験されている方どなたでも結構ですのでご教授お願い致します…

    • ベストアンサー
  • 泡洗顔の方法を変えたら毛穴が黒く目立つようになってしまったのは何故?

    私は乾燥肌+鼻部分のみ脂性肌です。 「間違った洗顔方法による角質層の破壊が乾燥肌の一因」と耳にし、 最近特に乾燥が気になっていたので2週間程前から泡洗顔の方法を変えたのですが、鼻部分の毛穴が黒く目立つようになってしまいました。 (今までは白く浮き上がった角栓が多かった) この原因は何が考えられますでしょうか。そして良いアドバイスありましたらお願いします。 以下は私の洗顔方法です。 【従来】 ぬるま湯で素洗い↓ 泡立てネットでテニスボール1個分程に泡立て↓ ゴシゴシと洗わないが指の腹を皮膚に当てて撫で擦る感じ/特に鼻は30回以上擦る(全工程で30秒程度)↓ ぬるま湯で洗い流す↓ タオルで軽く押さえて水分を取る↓ 化粧水等で整える 【2週間前~現在】 ぬるま湯で素洗い↓ 泡立てネットでテニスボール2個分程に泡立て↓ 極力指が皮膚に当たらないよう泡を転がしゆっくり円を描く/泡の圧力で皮膚を押す感じで押さえる/鼻は撫でる程度に指で擦る(全工程1分程度)↓ 従来よりぬるいぬるま湯で洗い流し最後に冷水を浴びる↓ タオルで軽く押さえて水分を取る↓ 従来と同じ化粧水等で整えるが、鼻部分のみその後に収れん化粧水でパッティング 以上。 宜しくお願いします。