• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在の状況について…)

夫婦仲について真剣に悩んでいます。

1zxcの回答

  • 1zxc
  • ベストアンサー率9% (15/159)
回答No.5

お子さんが6カ月の頃離婚騒動ですよね 奥さんの行動を見ると 一番子育てが大変な時に家事 育児に協力的でなかった もしくは手伝っているつもりなだけで 全然役に立っていなかったのでは?と考えられます 質問者様も仕事 毎日お疲れ様です 大変だと思いますが 乳幼児を抱えた母も本当に大変です どこでもいつでも寝れるような人は比較的いいかもしれませんが 窒息していないか? 布団がはだけて風邪をひかないか? 風邪を引けば この対応の仕方でいいのか? 母親だって 初心者です父親同様 いきなり子供の世話すべてわかるわけではありません 聞いたり調べたり 思考錯誤の毎日  まともに眠れない日が何日も続き 子育ての不安 実家から遠かったりすると よりしんどいです 奥さんの言動を思い出してください 奥さんは何度もあなたに言葉で伝えているはずです インスタントの食事毎日は危険な兆候ですね 知り合いは 離婚前 パックのご飯とサバ缶がいつも置いてあったそうです なんとか話し合いをして修復できるといいですね

est5577
質問者

補足

回答ありがとうございます。話し合いをとにかく嫌うので、近いうちに嫁と2人で ドライブに行こうと先日話をしました。その時子供は実家に預けます。 家事、育児については不器用ながら積極的に手助けしています。 ただ、慣れない事もあり逆にイライラさせる事もあります。

関連するQ&A

  • 婚姻を継続しがたい重大な事由

    何年か前に妻の反対を押しきって内緒で背中に刺青をいれました。 最近、ちょっとした夫婦喧嘩で妻の今までの不満が爆発し離婚騒動に至っています。 妻はやり直す条件として刺青を消せと言います。 消すのはいいのですが費用は自分が勝手に入れたので自分でなんとかしろと言われ困り果てています。 実家に頼るなり身の回りの物を処分するなりして誠意を見せろと言うのです。 実際、身の回りの物を処分したって二束三文ですし実家だって裕福な訳ではありません。 確かに嫌がる事をしたのは事実ですが、今になって離婚と言われても…。 そこで本題なのですが、反対を押しきって刺青を入れた事また、消せない事は、法律的には離婚原因となるのでしょうか?

  • 嫁との離婚を考えています

    嫁と離婚することになるかもしれません。 その前に、皆さんの意見を聞きたいです。 自分28歳、嫁23歳、3歳の娘が居ます。 高校を卒業後2年間実家に住みアルバイトだけの生活をしていた20歳の嫁と、できちゃった婚でした。 自分は子供が苦手で、嫁もそのことは知っています。 しかし、「自分の子どもは可愛く見えるから」と周囲にも言われ、更に嫁がとても子供好きでしたので、産んで育てることとなりました。 現在嫁は午前中だけパートに出ています。 ※嫁は(嫁の)両親や兄弟ととても仲が良く、実家も近いため、その間は子供を預けています。 パートに出ているといっても、生活費には1円も入れていない状態で、自分の遊ぶお金だけ稼いでいる状態です。 自分は朝9時から21時まで働いていますが、給料が良いわけではありませんので、正直今の段階で生活がギリギリです。 こんな状態なのに、嫁は「子供がもう一人ほしい」と言っていました。 ほとんど夫婦の会話はありません。嫁は子供第一で、実家に居るのが居心地が良いそうで、結婚後すぐも「ここ(私との家)に帰ってきたくない、実家に居たい」と言っていました。今でも週の半分は実家に顔を出して、夜まで帰ってきません。 21時まで働いて帰ってきても食事が用意されているわけでは無く、一緒に居ても嫁は携帯を触っているだけ。子どもにも「パパは嫌い」と言われ、居場所がありません。 更に子供も幼稚園や小学校に通わせるとなると、やはり嫁にも働いてほしいという思いがあります。何度か伝えているのですが、「今やってるパートすら辞めたい」そうです。 働く気がないのなら本気で離婚してほしいと伝えようと思っているのですが、恐らく嫁は「じゃあ離婚」と言うと思います。 子どもがもう1人ほしいと言ってきたときも「できないなら離婚かなー」と冗談っぽく言っていました。 この状態を読んで、感じたことやアドバイスを頂けると幸いです。 離婚に賛成・反対、どちらの意見でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 離婚はしようと思っていますが子供の事も困った状況です。

    妻とお互いに借金や仕事の問題で私が迷惑を掛けて離婚しようと思っていますがただまだ小さい子供が3人いて親権は妻にしようと考えていますが子供に自由に会う事も子供の部屋に遊びに来る事も回数などを一切規制や決めようとは思っていません。もちろん私が家を出て引越しするのですが比較的近くに住み頻繁に子供に会いに行ったりしていると母子家庭の制度とか生活保護関係などで迷惑を掛けてしまうのでしょうか?私の多額の借金などが理由で決して偽装離婚や別居ではありませんのがなるべく籍を抜いて迷惑を掛けたくありませんが子供にも会いたく困っています・・・・・

  • 息子の浮気?

    妻子のいる息子が会社の部下に、大好きだと告白したみたいです。 これは世間からみてどんな風にとらえられますか? 告白しただけで、部下は断ったようですが、嫁が騒ぎ立てて、嫁に告白しただけで浮気じゃないでしょと言うと、こんどは私、姑に対して怒り、それ以来、嫁も孫も実家に来ることがなくなりました。 息子は当初は、嫁に散々、日々の生活で苦しめられたと 嫁と離婚したいと、自分の人生が台無しになる!と嫁の悪口を 言いまわっていたのですが、息子の浮気?がわかり嫁は離婚も受け入れません。 そして、離婚も受け入れないのに、息子から慰謝料もとりました。 まるでヤクザです。 今回の事情を知った親戚もヤクザだと嫁のことを言っています。 それ以来、嫁から一切何の連絡もありません。 今回の離婚騒動には嫁にも原因はあると思うのですが。 息子のしたことは浮気ですか? そんなに怒りく狂うことでしょうか? こんなヤクザのような嫁に対してどうしたらいいでしょうか? 一人孫にもあえません。

  • 嫁に母子家庭になって苦労するしかないわね~と言った

    嫁に母子家庭になって苦労するしかないわね~と言ったら、嫁は息子との離婚を拒否し続けています。 息子が嫁と性格の不一致で離婚したいと相談に来ました。 私も嫁と話しましたが、子供も幼く嫁は離婚を拒否しています。 しかし、息子が どうしても離婚したいというので、 息子と離婚して、母子家庭になって苦労するしかないわね~嫁に言ったところ、嫁はすごく怒り私たちと一切関わらなくなりました。 私の発言はもうそこまで夫婦関係が壊れているなら別れなさいと思い、嫁に言ったのですがおかしいですか?

  • 兄が離婚しました

    兄が離婚しました。 4世代同居がうまくいかず、お嫁さんが出て行ったという形ですが、嫁に行った私からみるとお嫁さんはとても楽だったのではないかと思います。 それは食事の準備はすべて私の母親がしていた。家から遠い会社に勤めていたので、朝が早い。朝の食事の準備は一切しませんでした。子どもの分も作りませんでした。お嫁さんは準備された食事は一切食べず、コンビニで食べていたらしい。自分たちの部屋に簡単な台所はあります。子どもの食べ物ならば、作れると思います。 帰りは残業で遅い。母親は子どもの夕飯やお風呂の世話などしていました。もう寝るだけになった頃帰ってくる。 土日仕事が休みの日は朝は母親が作った食事を子どもに食べさせ、昼は子どもと外食して夕食は用意されたものを子どもに食べさせ、自分は食べない。後片付けもしないことが多い。自分は食べていないから。 自分たちの部屋があるにも関わらず、居間でテレビを独占。部屋にテレビはあります。ほかの家族がくるとむすっとした表情になる。新聞を見るときは足を広げる。しかも兄以外の家族がいるにもお構いなし。部屋はとてもちらかっていたそうです。服は脱ぎっぱなし、ごみは片付けないという状態。掃除もろくにしていなかったらしい。 風呂は必ず一番。他の家族がはいった後は絶対に入らない。 会社に近いからという理由をつけて、兄夫婦とこどもはアパートに入ったのです。おそらく同居がいやだったというのが本音だと思うけど。けど、子どもが風邪引いたからといって、預けにきて、その日はとまっていく。また、兄が一週間くらい出張だと自分ひとりだと大変だからといって、実家に戻ってきてずっととまっていく。もちろん家事はしない。子どものご飯も作らない。アパートは3ヶ月くらいでやめる。そして同居。 嫁に行って同居をしている私(姑がいないため家事の一切を仕切っている)からみると子どもの面倒をみてもらって、仕事ができて、家事はしなくても何とかなるし、とてもよい条件のようにみえるのですが、出て行きました。 お嫁さんにいやなところは直すからときいてもまったく答えなかったようです。家事をしなさいとか、もっと家にお金をいれなさいとか父たちはいわなかったそうです。けど、出て行きました。実家は最悪の女だと言っていました。私もそう思いたいのですが、お嫁さんは何がいやだったのだろうか、と考えてしまいます。 この出来事を人生の教訓にしたいので、お嫁さんが何がいやだったのか、思いつくことがあれば教えてください。

  • 33歳の男性です。去年嫁が自殺しました。現在は僕と5歳の長女と3歳の長

    33歳の男性です。去年嫁が自殺しました。現在は僕と5歳の長女と3歳の長男との三人家族です。嫁が亡くなる一年くらい前に僕自信が鬱病になり病院に通院していました。ありきたりですが、お互いの価値観の違いを毎日感じていた僕は嫁に離婚したい旨を伝え続けました。しかし中々離婚してくれず、僕の精神の方がまいってしまい、精神科に通うようになりました。気の狂った様な僕の行動を見るに見かねて、離婚の約束をしてくれました。専業主婦だった嫁に離婚するにあたり、養育費のことや、住むとこや仕事などが決まるまでは離婚届けを出さないと伝えました。僕の精神状態は、離婚出来るっていう約束により、ずいぶんと改善されました。しかし、いつまで経っても仕事も探さず、住むところも探しませんでした。こいつはこのまま延々とやり過ごすつもりやったんやと、やっと気付きました。僕は嫁に嫌われる為にいろんな事をしました。家に帰らず飲み歩いたり、知り合った女性の家に連泊したり、何日も家に帰りませんでした。たまに帰ると、酷い罵声を浴びせられ、あいそをつかすと思っていました。しかし帰ったときの言葉は、久しぶりやなぁ~、だけでした。僕はまた、嫁に黙って、精神病院に通い始めました。数日後、相変わらず僕が家に帰らずにいると、嫁からメールがきました。自殺をほのめかすメールでした。自殺未遂は今まで何度もありました。嫁にとって、何とか僕の気を引く為の行動でした。そのメールを見て、僕はすぐに家に帰りました。目が虚ろになった嫁がいました。僕の目の前で、余り飲めない焼酎を一気飲みしていました。そのあとベランダに出て行きました。またかよって僕は思い、タバコを消してベランダに向かいました。酒に酔った嫁はいつもの離婚阻止の為に行う行為とは違う、今にも転落しそうな状態になっていました。僕は慌てて嫁の服をつかみ、引き上げようとしました。しかし着ていた衣が破れそうに感じたので、両手首をつかみ、引き上げようとしました。その瞬間に嫁の手は手摺りから離れ、僕の顔を見上げたまま落ちていきました。マンションの五階からです。嫁の体は回転しながら下の階のベランダに当たり、後頭部からアスファルトに叩きつけられました。ゴシャっていう音が五階まで聞こえました。「あっ、死んだ」とすぐにわかりました。僕はパニックになりながらも救急車を呼び、わずかな可能性を祈りました。深夜の出来事だったので子供達は寝ていました。僕は、寝ている子供を家においたまま、救急車で病院まで行きました。心臓は蘇生したが頭蓋骨が割れ大量の血液が流れだし、脳の損傷は酷いと医師から言われました。「つまり、もう死ぬんですか?」っと医師に聞くと、ゆっくりとうなずきました。治療室に連れていかれ、完全に死ぬまでの、わずかな時間、嫁の手を握りしめていました。嫁の両親も駆け付けてきました。そして、ピッピッと鳴っていた嫁の心拍音はピーっとなり医師から死亡しましたと告げられました。僕は、はだけた服の胸の部分に手をあて、鼓動の無い事を確認しました。嫁の母親は僕に「触らんといて」と言いました。その後にやってきた嫁の親戚達にいろんな罵声を浴びせられました。こいつら、悲しみより憎しみだけかい、あげくのはてに、「子供がかわいくないんかい」やって。死んだ嫁に言えよって後から思った。あれから一年が経つ。暫くは仕事も育児も家事も頑張ってみたが、鬱病状態の僕には辛さを我慢出来なくなってきた。今は仕事を休み家事育児だけをこなしている。時折、罪悪感が半端なく襲いかかってくる。毎日自殺を考える。数回試みた。弱い自分が余計に嫌いになった。死んだら責任に自殺した嫁と同じだ。子供達にはやはり肉親は必要だと自分に言い聞かせる。僕の母親も僕が一歳の時に自殺した。親子二代とも嫁が自殺した。普通の家庭がわからない。僕はどうしたら良いのでしょうか。

  • 不倫続行中の息子について

    1歳になる子供のいる息子(30歳)の不倫が 発覚して、約1年です。(相手の女性は20代半ば) 嫁と息子は別居していますが、相手の女性と同棲はしていません。 嫁は離婚する気はなく、我々も元の生活をして欲しいと、全面的に嫁の味方です。又、嫁の実家とも仲良く しています。 息子だけが孤立して、相手の女性と燃え上がっている 状態です。相手の女性は我々にも別れるつもりはないと、堂々と言い放します。 今後慰謝料の請求はもちろんですが、二人を何としても別れさせるにはどうしたら良いでしょうか? 皆様のご意見と、智恵をお待ちします。

  • このような状況での離婚はどうすればいいでしょうか

    現在、離婚を考えています。原因は、夫のモラハラと、子育てに関する価また、その上で、専業主婦の現在の状態からどのような生活設計を考えていったらよいか、助けになる値観の違い、二人の性格の違い、夫の実家との関係等があります。真剣に離婚を考えていますが、離婚するに当たって、夫とその実家が親権、監護権を絶対に譲る気がないようで離婚を躊躇しています。離婚するなら調停を申し立てようと思っているのですが、私の現状をいくつかあげますので、客観的に見て親権、監護権は私が取れるかということをまずお聞きしたいと思います。不安がいっぱいで文章がおかしくなっているかもしれませんがよろしくおねがいいたします。子どもは0歳児です。 私の離婚に不利と思われる状況 1.主人と結婚するに当たって、私の実家の猛烈な反対を押し切ったので、現在絶縁中であること。 2.実家の母は境界性人格障害のような性格で、昔から私は暴力と精神的虐待をうけていたので、離婚してからも子どもを預けるなどの形で助けにはならないだろうこと。 3.専業主婦で今はパートもアルバイトもしていないこと 4.1に書いたように絶縁中で、両親ともに部屋を借りる時などの保証人にはなってもらえそうにないこと。 5.結婚後1年にわたる主人からのモラハラに絶えかね、最近になって私も主人に対してハラッサー的な言動をするようになってしまったこと。 6.最近主人から言葉での暴力が酷く、心がこわれそうになるまで追い詰められると主人に対して私が手を出すようになってしまった上、主人から、これをきちんと記録に取っておいて離婚する際に裁判で提出する、と言っていること。それに対して私は彼のモラハラ的態度を全く記録していないこと。しかし、主人は物を投げつける、大声で怒鳴る、などしていたこともあった。 7.現在20万程のローンがあること(結婚前からのもので、これは私の親戚からの援助で少しづつ返しており、家計には一切手をつけていない。また、結婚前に主人にはっきりと金額は言わないが借金があることは言っており、それは主人も了解している)。 8.外面がいいため、私の友人などにも積極的に近づき、いい人である印象を日ごろから印象付けようとしており、周囲の友人、知人から見た主人の人格像と実際の像がくいちがうことがある 私に有利と思われる事柄 1.主人は赤ちゃんの近くでタバコを吸ったり、0歳児なのに平気でテレビを見せて、そのままほおって置いたり、別室におきっぱなしにして平気で離れていってしまうなど、子どもを安心して預けることなど到底できないような人ではない。 2.娘(赤ちゃん)の両足をもってセックスする真似をしたり、「○○(娘の名)とセックスする」とふざけて私に言ったり、娘の乳首をふざけて触ったりすることがある。 3.主人のモラハラ的言動(暴力的発言や、私が病気の時に面倒をみてくれないばかりか、お弁当を頼んでも自分の物しか買わず、またなまけものよばわりする、突然無視が始まる、何をやっても怒る、私の能力、人格をけなす、など) 4.臨月、予定日過ぎた私を平気で置き去りにして夜通し遊びに行くことも多々あった上、文句を言うと猛烈に逆切れされた。 5.主人の母が宗教の信者で熱心な勧誘があり、また主人もそういった場面で協力的でなく、それに限らず姑と意見が対立した場合、常に姑の見方である。 6.学歴はある。 7.家計の切り盛りに関して、最初の一年は全く私に采配させてくれなかったこと。 8.主人は酒を飲むとのみすぎて人格が変わることがあり、過去にそれで警察沙汰(結婚前)になったこともあること 9.主人には言っていないが、以前携帯をチェックしたら女性の後姿の足元を盗撮するような動画を撮っていたことを知っている 10.私は料理、家事、節約ともに、全く手を抜かず、しっかりとやってきたこと。 長くなりましたが、だいたいこのようなところです。 どっちもどっちといわれてしまうだろうとお恥ずかしい限りですが、どうか客観的な判断をお願い致します。

  • 離婚について。現在離婚と婚姻費用の調停中です。

    離婚について。現在離婚と婚姻費用の調停中です。 旦那は一応有名な会社でそれなりの地位にあり年収も900越えています。学生時代から付き合っているので共通の友達もたくさんいます。 旦那は離婚話で親に暴力や暴言を言わせたり、お金を出し渋りしたりしています。竹刀を持って脅したり頭おかしいと思う行動も多々あります。離婚条件も子どももお金も渡さず出て行けでした。 18年結婚生活を送っています。 そんな一流企業の人が恨みしか残らない離婚の仕方で平気なのかふと思いました。 離婚した場合でも元嫁というのも旦那の子どもを産んだ事実もなくならならないのに。 私がひどい事をされたと友達にいうかもしれないですし、遠い親戚も同じ会社に勤めているので言う事もできます。 お金をきちんと渡さなければ旦那の会社で万引きしちゃうとか悪意がなくても食べるものがなくなったらそうなる可能性だってありますよね。 ここまでなりふり構わず嫌がらせ等をするのはちょっと疑問に思いました。 私ならそういうこと考えて少しは優しく円満に離婚しようと思ったので。 普通はそういうので円満離婚するもんじゃないんでしようか?会社での地位をステータスに思っているようなので特にそうではないのかと思いました。