• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC自作に伴う疑問点について)

PC自作に伴う疑問点について

ura03の回答

  • ura03
  • ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.1

【質問1】 P67、H67等のSandy Bridge用のマザーならそうです。(不具合対策品) 【質問2】 用途によります。 【質問3】 SLI、CF共にブリッジでの接続が必要です。 CFであれば複数のPCI-e16スロットがあれば大抵のM/Bで可。 SLIは対応M/Bが必要。(複数のスロットがあっても非対応M/Bでは不可。) 【質問4】 SLI、CFの場合1枚分のメモリとなります。 【質問5】 グラボ側につないだ場合は無効になります。 今月に発売が予定されているZ68M/Bでは使えるといわれています。 グラボ側につないでCPU内臓GPUを使いたいのであれば、待ってみてはどうでしょう。 【質問6】 使えます。 【質問7】 使うかどうかは別ですが、取付可能なベイが開いていれば付けることは可能です。 【質問8】 これは好み次第なので、好きにしてください。

yoswyyy
質問者

お礼

全ての質問に回答頂きありがとうございました。 これで、疑問が解消したので感謝しています。

関連するQ&A

  • S端子をPCのディスプレイに接続したい

    S端子をPCのディスプレイに接続したい NVIDIAのビデオカードを使用していますが、出力端子がDVI、S端子それぞれ一つずつしかありません。 デュアルディスプレイにしようと思ったのですが、S端子をディスプレイに接続するための変換コネクタ はないのでしょうか? ビデオカードをもう一枚接続するスペースがないため、困っています。

  • このPC環境でいけますか?

    Intel 915Gチップセット搭載のデスクトップPCに、HDCP対応のビデオカードとディスプレイを付けて、そのPCに地デジチューナーカードを付けてハイビジョン映像を見ることは可能ですか?

  • 対応しているPCカードは教えてください

    具体的にはディスプレイ一体型のデスクトップPCですが、液晶のバックライトが一部故障して暗いが 昼間での光の反射になると中がちょっとだけしか見えています。 ですがいちいち昼間の光で頼ってるだけではみていられません。 普通、修理に出しますが時間が限られているため、できれば代わりに表示させるための周辺機器を使って別のモニターなど確認したいのです。 そこで、使っている一体型PCにはもちろんビデオカードといったVGA(RGB端子)はないが、 PCカードスロット(CardBus対応)があるので、そこでテレビやPC用ディスプレイへの接続できるPCカードがあれば教えてください。 また、PCカードに限らず、USBを使って一体型の液晶モニタの代わりに表示できるための端子アダプタなどがあればそれも教えてください ちなみに使用しているPCは富士通のデスクトップ一体型(FMV-LX70T/D)です。 なぜこれを使う理由は、オンラインゲームで3Dでも使えるビデオデバイスが内蔵それているためです。 ビデオカード搭載ではありません。(カードであれば、もちろんVGA端子とかついています)

  • 自作PC、何も映りません。助けて!

    専門店でパーツを揃え、組み立ててみましたが、電源を入れてもディスプレイに何も表示されません。どこをチェックしたらいいのか、ご助言お願いします。 MB: ASUS P5Q-E CPU: Core2Duo8500 Mem:4GB VB: HIS H485QS512P (Radeon4850) ケース:Antec Solo まだOSはインストールしていません。HDDは500GBで接続済みですが全くの空です。 電源を入れた後の状態 本体FAN、CPUFANは回ります。グラボのFANも回っています。 DVDドライブの開閉はできます。 起動時のビープ音ですが、ケースにSPK端子がないため音が出ません。試しに他のPCを近くに持ってきて、SPK端子だけ接続してみましたが、ビープは鳴りませんでした。 USBマウスに電流は流れていない模様。 グラボとディスプレイの接続はDVIです。今別のPCで使っているディスプレイなので、動作は問題ないはずです。 FAN類は正常に回り続けますが、いくら待ってもディスプレイの方は無反応です。DVIがDualなので、もう一つの方に接続してみましたがこれも×。 このMBはオンボードでグラフィック機能を有さないため、グラボ経由でないとディスプレイにつなげず。 また、今まで使っているPCは古いため、パーツチェックはできません。 どこをチェックしたら良いか、どのあたりに原因がある可能性が高いか、など、何かご助言がいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 自作PCが動きません。

    現在非常に困っているので質問致します。 昨日購入したPCパーツを組み合わせて電源を入れたところCPUやビデオカードのFANは回るのですが画面が全く映りません。また前面の電源等のランプも点きません。 それとエラー音も全くありません。 一度CPU、メモリー、ビデオカードのみを接続して起動して、メモリーやビデオカードのスロットを差し替えても何も映りません。 なにか改善方法や故障が疑われる箇所があれば教えていただけますでしょうか? 構成 M/B Iwill製 KA266plus CPU Duron800Mhz メモリー バルクDDR PC2100128MB(サムソンチップ) 電源 メーカー不明 235W ビデオカード 1.NVIDIA製 RIVA128ZX(AGP2× 8M)         2.Jaton製 Video-81 Pro(AGP2× 8M) HD Quontum製 10.2GB CD-ROM Aopen製 52倍速 OSはまだ入れていません。 以上です。 

  • ビデオカードの搭載メモリーの容量と性能の関係は?

    PCのCPUとメモリーが同じだとすれば、ビデオカードの搭載メモリーの多い少ないは、パーフォーマンスにどれくらい関係あるのでしょうか? 販売されているビデオカードを見ても、搭載されているメモリーの多いのが必ずしも、ゲームなどでの性能が最高とも思えない物もありますよね。メモリーが多くてもチップが古いのだと、最新のチップを使った物よりも性能は落ちるのでしょうか?  最新のゲームはやらず、ネットとDVD見るだけなら、チップが同じであれば256MBと512MBとでは何も変わらないのでしょうか? ネットでの動画を再生する場合なんかはどうでしょう? また、マルチディスプレーなど、複数のディスプレーを使用する場合には、ビデオカードのメモリーは多い方がいいのでしょうか? 使っているCPUなどの条件によっていろいろ違ってくるとは思いますが、一般論で結構ですので、ご教授おねがいします。

  • 自作パソコン 接続関係

    ケーブル類の接続に関して分からないことがあるので数点お聞かせください。1年ほど前に本を見まくって、しばらく興味がうせていたのですが、急遽、パーツを買いに行く機会があったので組み立てたのですが、接続関係で手間取っております。よろしくお願いします。 電源はCoRe PoWER2 MBはASUS P5K-pro 1、電源付属のATX12V(4+4ピン)はCPU関連だと思いますが、MBのCPU付近にある4ピンに挿しました。8ピンとの違いは何なのでしょうか? 2、MB付属のSATAケーブルですが、SATA2に対応しているのでしょうか?見分け方はありますか?また、SATA2を有効にするのに、BIOSで設定が必要ですか? 3、CPUクーラーの取り付けですが、MB後面から確認したところ、白のピンは完全に出ているのですが、黒のピンは2つが半分2つは全部と中途半端です。これでは不十分でしょうか? 4、オプションの12cmファンを取り付けましたが、3ピン端子と4ピン端子がついています。 電源付属のDRIVE(4ピン)端子と接続すれば問題ないですか? 3ピンの意味を教えてください。 5、電源付属のSATA(15ピン)が、4つあるのですが、ひとつに2つがついている状態なのです。分配されている? これは、HDDやDVDドライブと接続する際はどこでもいいのでしょうか? 極端な話、ひとつについている2つのうち、ひとつをHDD、もうひとつをDVDに接続してもいいのでしょうか? 6、ASUSにはQ-Connectorがついていますが、+5V speeker groundと書かれている場所がありますが、これはケースにスピーカー付属の場合に接続するものですか?スピーカーが無いので気にしなくても良いですか? 7、Q-Connectorには、他に、赤と青がありました。青はケースのUSBを接続して、MBの一番若いUSBの番号(青の部分)につければいいですよね? 赤にはIEEE1394と書いていますが、HDAあるいはAC'97のどちらかを接続するものと思われますが、どちらを接続すればよいでしょうか? また、MBの赤の部分に接続すればいいですよね? 8、MBにPCIexpressが2つついていますが、PCIEX16-1、PCIEX16-2のうち、若い番号に接続するのが基本ですよね?同じく、SATA1~6までありますが、HDDを1、ドライブを2に接続であっていますか? たとえば、RAIDの場合、HDDを1と2、ドライブを3ということですか。 HDDを若い番号に、ドライブを後回しという考えでいいですか? 9、モニタは液晶テレビに接続しますが、DVI端子を買わなくてはいけないですよね? 10、ビデオカード付属の端子に、10cmぐらいのながさのケーブルがありました。一方は6ピン(実際に使われていそうなのは5つ)で、片方は4ピン端子(実際には3つのピンが出ている)が2つです。 これは何なのでしょうか? 11、MB付属の端子にも、10cmぐらいで、片方は4ピン、片方はASLINKと書かれた端子がありましたが分かりますか? 12、ビデオカードには電源から6ピン端子を接続しましたが、8ピンついている意味は何なのでしょうか? かなり、質問攻めですがよろしくお願いします。

  • 日立プリウスにアナログPCを接続するには?

    日立のプリウス(古いもの)とアナログのPC接続 アナログのPCのディスプレイ(かなり古いものですが)が壊れたので、日立のプリウスと接続しようとしたのですが、PC側はD-sub 端子によるアナログ出力のみでした。日立のプリウスのほうは7,8年前のものでしょうか、いただいたもので、接続端子は調べたところDVI-D(シングル)で、そのほかにUSBとステレオジャックのようなものがついている合わせて3本のインターフェースケーブルというものらしいのです。いろいろと調べたところそのままに接続は難しいので変換プラグやビデオカード(ASUS S650-DVI)などを試してみたのですがうまくいかず、なにも写らない状態です。ディスプレイになんとか表示させるためにはどのようにすればよいでしょうか?ビデオカードを交換する方法が早いようなのですが、お勧めのカードはありますでしょうか?

  • ビデオカードを2枚挿入しても大丈夫ですか?

    今、液晶テレビにDVI-I端子を、パソコンのディスプレイにD-SUB端子を接続しています。 テレビにも、PCのディスプレイにも同一画面を映したいのですが、液晶にPCの画面を映すと、PCのディスプレイが消えてしまいます。 そこで、PCIバスにビデオカードを新たに挿入しようと思うのですが・・・ ビデオカードが純正とPCIの2枚になっても動作するのでしょうか? ちなみに、DVI端子2つ、D-SUB1つを搭載したカードを見つけましたが、値段が高かったので、一番安く済む方法がありましたら教えてほしいです。

  • PCの自作を考えています。

    今のPCはCPUがPentium Dual-Core E2140です。 地デジ録画が出来るPCにパワーアップを考えています。 地デジはUSB接続のチューナーを買おうと思っています。 モニターもアナログ接続なので DVIかHDMI端子が付いているマザーボードに変更します(ゲームはしないのでオンボードグラフィックで十分です) 消費電力を抑えたPCにしたいです。 CPU選びでインテルのラインナップはまあ分かるのですが AMDは分かりにくいです。 インテル、AMDでお勧めのCPUがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。