• 締切済み

通りすがりの人に「虐待!!」と指摘されました

ikennsitaiの回答

回答No.20

たしかに、子育ては大変ですね。 それが、時がたてば楽しい思い出にもなります。 過剰に反応してしまう、 変な意味での虐待と勘違いしてしまう事なんてありますよ。 又、それを面白く?感じて言ったのでしょうね。気にしない事です。 前住んでいた近所にすごい声で怒鳴り、 子供もぶたないでお母さんと子供が何度も言ってる親子家族がいましたが、 近所は、知ってて、知らないふり。家庭相談所に行っても私のほうが、 批判ものでした。 そんな方も社会的には何もおこりませんし、批判すらされません。 こんな方もいますから、ましてや、少しのストレスからの子供とのトラブル、 子育てでは良くあります。 心配せずに大丈夫です。 この事で悩んでしまうほどですからきっと勤勉な子育てをしてらっしゃるのでしょう。 気を取り直して、子供との時間を大切に。 自分の時間との余裕も直にもてますよ。 頑張ってくださいね。いえ、頑張り過ぎずに 自分のペースで、子育てを乗り切ってくださいね。

mamepiyoco
質問者

お礼

~回答者のみなさまへ~ たくさんのご意見ありがとうございました。 #20さんへのお礼欄をお借りして 一括でのご挨拶をさせて頂きます。 温かいお言葉から厳しいお叱りの声まで、本当にたくさんの 回答をいただき感謝しています。 いろいろと勉強になりました。 ただちょっとこれ以上回答がつくと、自分自身が精神的に さらに混乱し追い詰められてしまいそうだったので‥‥ こちらで回答受付を締め切らせていただきました。 どなたの意見が一番正しいとかはきっと無いのだろうと 感じていますので、あえてベストアンサーは 選びませんでした。ご了承下さい。 みなさんへの個別のお礼は順次返させていただきます。 ありがとうございました。 ~#20さんへのお礼~ ご意見と温かい励ましのお言葉の数々 ありがとうございます。 虐待についてのとらえかたは本当に 人それぞれなのだなと今回思い知りました。 確かに昨今のニュースなど見ていると過剰に反応してしまう 気持ちも分かります。。。 楽観視しすぎもよくないし、過剰になりすぎるのもよくないし いろんな人がいるだけに難しいですね‥‥。 自分はなんでも生真面目に考えすぎてしまうというか 真っ向から受け止めすぎてしまうタチがあるので 自分でもそこはよく悩む部分です‥‥。 まだ落ち込んでいて、いろいろと思うように手につきませんが 今回の件はうまく流し、改めて子供と向き合えるように 頑張りたいです。。。

関連するQ&A

  • ショッピングモールを歩いている子供の虐待痕

    ショッピングモールを歩いている子供の虐待痕 ショッピングモールを歩いている子供から虐待のサインを 読み取ることができれば、早期に悲劇から救うチャンスだ! と思って、ぶらぶら買い物しながら子供に目をやったりしますが ふだん子供を見慣れないもので、よく分かりません。 自分がああいう年のころは、虐待と関係なくヒザに絆創膏でも鼻血ティッシュでも いつもしていたなあ、と思い出して、虐待を見分ける術など無いのかなと思います。 まあ見分けられたとして、何をするわけでもないんですが・・ (昨日などはレジに近づくにつれ、買った梨の味のことで頭がいっぱいでした) 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • あなた虐待してるって通報されますよ!といわれました。

    こんにちは、もうすぐ2歳の女児のママです。 今日、買い物の帰りに”あなた虐待してるって通報されますよ!”と言われました。 状況は、駅とショッピングセンターをつなぐ通路のようなところで、うちの子が帰るのを嫌がりダダをこねて、道にひっくり返ってしまいました。ちょうど道の中央だったので、取りあえず人の邪魔にならないように、隅の方へ移動しました。 子どもは抱き上げても、身をよじって泣きわめき、蹴ったり叩いたり。 下におろしたり、抱き上げたりを何度か繰り返していたのですが、なかなかおさまらず、ちょっと放っておいたらおさまるかな...と思って、少しの間そのままひっくり返って騒ぐままに放っておきました。すぐ隣にしゃがんで、声を掛けたりはしていたのですが、その様子を見た通行人の女性から“あなた、こんなところで子どもをひっくり返ったままにして、泣きっ放しにさせて! それじゃ虐待してるって通報されますよ!”と言われました。 すみません気を付けますとお返事をして、すぐに子どもを抱き上げましたが、そう言われたことに少なからずショックを受けました。 やはりこういう状況は虐待しているように見えるのでしょうか?

  • 虐待かも…と思うのに

    先日、買い物に行こうと歩いていたら、見た目が少し変わった雰囲気の女性がベビーカーを押して歩いていました。 少し変わった人…というのは、言葉では説明できないのですが、ちょっと近寄り難い印象を持つ風貌の女性でした。 それから10分位の間、私の少し前を歩いていたのですが…そのわずかな時間の話です。 道のデコボコでベビーカーが揺れ、、持ち手に掛けてあったスーパーの袋が落ちたのです。 その女性は、面倒くさそうに袋を拾うと、ベビーカーの背後からお子さんに向かって、その袋を投げつけたんです。 ケガをするような事にならなかったのですが…ただならぬ雰囲気に、私は声も出ませんでした。 いくらも経たないうちに、今度はベビーカーをガタガタと上下に激しく揺さぶり始め、子供が泣き出しました。 すると、椅子の下に足を入れて、凄い勢いで蹴りながら歩いて… 止めに入れば…いや、目が合っただけで私が暴力を奮われそうで…どうする事もできないまま、道をそれて、別の方向に行ってしまいました。 今まで見かけた事がない人ですが、買い物に行くような感じだったので、近所に住んでいるのは間違いないのです。 帰宅してからも、あの《ただならぬ光景》が頭から離れません。 どこの誰ともわからない親子なら、どうする事もできないのでしょうか? お節介だとは思います。でも、幼児虐待のニュースでも《近所の人は気づいていた》というような話があります。 他人の家庭の事には介入できないのですよね。 でも、結果的に悲惨な結末になってしまう… そう思うと、気になって仕方ありません。 もしまたあの親子に出会って、同じ光景を目にしたら、私にできる事はないのでしょうか? 皆さんならこんな時、どうなさいますか?

  • ベビーカー・チャイルドシートで大泣きです

    はじめまして。 10ヶ月の男の子ですがチャイルドシートもベビーカーも嫌いで困っています。 車に乗るときにチャイルドシートの乗せると1分もたたないうちに 泣き始めてしまいます。 チャイルドシートは乗せないわけにいかないので 大泣きさせたままなのですが30分以上泣き続けます。 降りる時には背中にびっしょり汗をかいていて。。。 ベビーカーもコンビのマルチ5ウェイをB型で使っているのですが 対面式の時から嫌いですぐ抱っこでした。 抱っこしてしまっていたので余計にいけなかったのかもしれないのですが。。。 今日買い物に行ったときチャイルドシートで大泣きの後だったので 当然ベビーカーにも乗らず2時間ずーーーっと抱っこでした。 荷物を載せたベビーカーを片手で押し片手で抱っこして。。。 お散歩に行く時も行きは乗せていくのに途中でぐずって抱っこになり 帰ってくる時にはベビーカーを片手でおして抱っこです。 すれ違う子供はちゃんとおとなしくベビーカーに乗っているのに。。。 これは時期的なものなのでしょうか? それとも性格?? 今でも片手抱っこはかなりキツいのにこれから重くなったら無理な気がします。 歩けるようになれば自分で歩いていけるんでしょうか? チャイルドシートのときもベビーカーの時もおもちゃには目もくれません。。。

  • これは虐待と思われて仕方ないですか?

    私の友人から相談されました。彼女は4歳の女の子と、旦那さんと暮らしています。 今日、彼女の子供がタンを絡ませていましたが、大丈夫だと思った彼女は、幼稚園に行かせました。 その幼稚園では、連絡帳に毎日体温、血圧、変わった事などの連絡を書く欄があり、 彼女は、今日の朝が忙しいのを予想して、前日に適当に体温などを書いたそうです。 今日のお昼過ぎに彼女の旦那さんから、幼稚園から子供が熱があると連絡が来たらしく、 普通なら、子供関係のことは彼女に連絡が来るはずなのですが、滅多にだんなさんの携帯に連絡が来ないのに、 どうして私に連絡が来なかったんだろう?と相談されました。 もしかしたら、前日に適当に書いた体温が嘘だとばれて、平熱と書いてしまい、 幼稚園の方が、彼女をおかしいと思ったのではないか?と私は思うのですが、どうでしょう? もし、幼稚園側が、彼女の書いた嘘を悪質とみなした場合、彼女は虐待とか、問題があるとして、 どうにかなってしまうのでしょうか?彼女は今すごく落ち込んでいます。 彼女の携帯ではなく、旦那さんの携帯に連絡が来たことが、それを証明しているようで、心配です。 彼女は、携帯に出なかったり、電源を切っていたりは無かったようです。 私が見る限り、彼女は子供のことを大事にしています。熱があるのに体温を測らず、 嘘を書いてしまったことはいけませんが、それで幼稚園側の信用がなくなってしまうのは可愛そうですが・・・。 皆様のご意見をお願いします。

  • これは虐待?

    中一女子です。 私はたぶん、両親から虐待のようなものを受けています。でもこれが本当に虐待かどうかわからないので教えてください。 まず両親は自分たちの教育が正しいと思っているそうです。そして、自分たちのしていることが教育だと思っています。そう言っていました。両親はそのまた両親にこうやって育てられたそうです。 まず私の家では、お小遣いがお手伝い一回五十円で、それを貯めて月の終わりにくれる、というものです。そして私は毎月大体1500円くらいなのですが、忙しい時には500円分しかもらえない、というのがあります。周りのみんなは毎月3,000円などもらっているのに…とはおもいますが、もらえるだけマシだと思い、我慢していました。 両親、特に父親は、自分が気に入らないことがあると叩いてきたり殴ったりします。不満ですが、嫌な顔一つすればまた殴られるので、我慢します。母親は、ヒステリーみたいなところがあって、私が十分でも遅く帰ると、心配するからやめろ、など言われます。心配してくれるのは嬉しいですが、しすぎなような気もします。 親に不満を言った時は、「出て行け」や暴言は当たり前で、壁に頭を打ちつけたりしてきます。思春期なんだし気持ち悪いと言ってしまったことは悪いと思いますが、これから本格的な反抗期もあるのに、どうしろというのでしょうか。 時には私の本を買ってくれたり優しい一面もあります。今日、学校でアンケートがありました。だれかから暴言や暴行、悪口を言われたりしていないか、と言う欄にはないと答えました。もしこれで虐待になってしまったら、自分の人生が壊れてしまうのでは、と思ったからです。 皆さんはどう思いますか?

  • これは性的虐待でしょうか?

     主人とは以前からやっていけないと思い、現在離婚準備中です。主人の問題点はいろいろありますが、専門機関に相談したところ、私に対してのDV,それから娘に対しては性的虐待である、すぐに子供をつれて家をでなさい、と言われました。娘はまだ1歳0ヶ月なのですが、うちの旦那は以下のようなことをします。  1.娘のおむつがえのとき(まだ0歳6ヶ月くらいだった)、娘の足首をつかみ、自分の股間を当て、前後に何度か動き、セックスの真似事のようなしぐさをした(旦那は服は着用だった)  2.娘の歯が何本生えているか把握していないくらいちゃんと娘の成長を見届けていないくせに、やたらと娘に会うたびに「●●(娘の名前)はセクシー(「おとなっぽく」になるときもある)になってきたなあ」といいます。  3.2のような発言にとどまらず、「●●はどんどん大人っぽくなるなあ、いつか●●ちゃんと、、、」と言い出し、ついぽろっと口に出してしまったらしく、私が「●●と、何?」と厳しく問いただしたところ「●●と、、、いつか、、、、このまま、、、」と言ったので「だから、何なの?」と聞くと「え?おかしい?」と言って逃げていった。  4.3の日と同じ日ですが、突然「●●ちゃんお尻みせて」と言い出したので、私は横で警戒しつつも、「きっとウンチのにおいがしてオムツ換えするべきか確認するのだろう」とそのままにしてたら、娘のオムツを半脱がしにしてお尻を半分だし、「●●ちゃんのお尻、かわいいなあ、、セクシーだなあ」と言い出した。  5.娘を抱っこしているとき「●●ちゃんの唇セクシーだなあ、ちゅうしたくなっちゃうや」といった。その他にも、玄関口で言ってきますのチューを娘にするとき、しつこく何度もしたことがあったが、変な雰囲気で娘も嫌がった。  6.まだ半年くらいのときに私を怒らせようとしたらしいのだが、オムツがえのとき娘のふとももと、女性の陰部を触るような手つきでさわり、「オラオラー」といって私に目配せした。  7.自分が入浴するときわざわざ素っ裸のまま私と娘の前にあらわれ、何かと話しかけてくるのですが、ある日、娘の視線が旦那の股間の方に向いたらしく旦那がそれをみて大喜びし、「みてる、みてる!」といって余計みせるように強調したり、変な腰つきをみせたりした。これは二回ほどあります。  8.これはうちの娘に対してではないのですが、ショッピングモールなどで、小さい女の子をみると「あの子、もうすでに女だなあ。おれ、普通に抱ける」と大きな声でいったり、あるときなんかは地面に座り込んでた女の子に「オラオら、パンツみえてんぞ!!」と大声で言ったりし、女の子が怖がっていたときもある。  専門機関に相談したとき、時間が最後途切れてしまって、1のことしか相談できませんでした。しかし、振り返ってみると、主人が衣類を着用していたことを言い忘れてしまい、相談員の方は直接当てたかのように思われたようです。でも、着用していようといまいと、これは性的虐待ですよね?虐待とは受け手の気持ちが傷つけば、本人が虐待のつもりはなくても虐待になるはずです。私自身、ここまでひどくはありませんが、幼稚園生くらいのときに実の父とお風呂に入っていたとき、水鉄砲をわざと乳首にあてられたことがあり、しかもそのときの雰囲気が、陰鬱だったので、なんだか嫌な気分になり、父に「いま、どこをねらったの?」ときいたら「おっぱい」と返ってきて、ものすごく不愉快な気分になり母に相談したことがあります。母には私の方が汚らわしい、というような言い方をされましたが、そのとき凄く傷ついたせいか、その後何回か実父に犯される夢を見たほどです。  主人が上記のようなことをするたび、カーッと頭に血が上りながらも、そのことも主人に伝え、「二度とこんなことをするな」と言ってきましたが、「お前は冗談もわからないのか?潔癖すぎるよ」といってくるので、最近は言い方を変えて「そんなことしたら、●●がかわいそうだ。自分はそのつもりはなくても、確実に傷つくと思うからやめて」といっても「自分の子には何したっていいだろう。だって、他の子にはできないだろう?」と言ってくるので、こういう考え方は本当に危険だと思い、完全に離婚するつもりなのですが。理由はどうあれ、私の感覚としては信じられないし、許せないので、一刻も早い離婚をと思い主人が家にいるときは徹底的に娘から離れないようにして注意し、準備を進めています。  でも、長年の旦那の言葉の暴力により、自分の感覚を信じられないところもあり、また、自分自身も上述のような経験があるため、「とはいってもやはり、自分が過敏すぎるのだろうか」と不安になることもあり、自分の感覚をもっと信じたくて質問しました。率直な感想をお願いします。

  • 虐待・・・。

    私も含めた姉妹全員母親に虐待されていました。 私が一番いじめられていました。 姉も妹も母親に怒られたはらいせかはしらないんですが、全てにおいてトータルで劣っている事も含め今でも私を嫌っています。 母親は逆におおきくなってからはそんなになんですけどいまだに嫌われている部分はあります。まぁ結局は私のしていた事が嫌だったのでしょう! 今となってはもう私の中ではどうでも良い事として処理されています。 人と接するのが苦手になったのもトータルで10年以上周りからいじめられてきたせいでしょう。 なんかでもその虐待やらいじめをいてきた人たちを心底 憎めないのはなぜなんでしょうか?自分じゃ全く解りません。 いじめられて当然の事をしていた私も私ですが・・・。 もうぶっちゃけなれちゃいけないのでしょうがなれてしまいました(笑) もうその出来事自体がそうなって当然だったのかな? と思う今日この頃です。 問題は子供が欲しいのですが接し方が解りません。 私がもし生んでも幸せに出来ない気がします。 母親も子供の時にいじめられていたそうで私も同じ様になり 自分の子を産んでも子に同じ目をあわせてしまいそうです。 どうしたら良いのでしょうか?

  • これって虐待?

    私にはもうすぐ2か月になる女の子がいます。 あまり泣かないとてもよい子なのですが、大きな問題が一つだけあるんです。 それは、赤ちゃんに対する旦那の乱暴な扱い方です。 旦那は周りからみれば、これでもか~っていうくらい子煩悩で、 この子に対してもとってもデレデレなのですが、夜仕事から帰ってきて ご飯を食べたあとこの子と遊ぶのですが、遊び方があり得ないんです。 まだ首も据わっていないのに、「高い高い」を普通の子にするようにしたり、 でこピンを手足や顔にしたり、子供を抱っこして手を伸ばしぐるぐると回転して遠心力をかけてみたり、 見てる側としては、いてもたってもいられない状態なんです。 止めてと必死でとめても、「こんぐらい大丈夫。死ぬわけじゃないんだから」といいます。 赤ちゃんは怖いのとびっくりなのとで、今までにないくらい大きな声で泣いています。 旦那はそれをみて笑っているのです。「やらないで」というと、「なんで?」といいます。 普通の考え方が通用しないみたいなんです。 最初のころはお尻などを強打してみたりもしてたので、これ以上続けるなら離婚すると言ったのです。 すると旦那は「これからはもう叩かないから」といって、今の状態になったのですが、 本人にしてみれば、いじめるのが楽しい、らしいのです。「叩いてないから大丈夫だろ?」と開き直ってしまいました。 いじめたあとは、「かわいい~」といってまたほっぺにたくさんキスしたりしてます。 どうしたらやめてくれるのか、離婚したほうがいいのか、わからなくなってしまい相談しています。 どなたか、いい解決法を教えてください。

  • 2ヶ月の子の育児と家事・・・。

    こんにちは。 生後2ヶ月になる息子が昼間、抱っこしないと泣いてしまいます。家事が思うようにできず困って居ます。 皆さんはこの時期をどう乗り切りましたか? おんぶ、やっぱり首がすわらないうちにやるのは危険でしょうか?一応頭まで板があるものをもっていますが・・・。 マンションの3階に住んでいるのですが、ベビーカーで買い物に行く場合、どうすればよいのでしょうか? 子どもと買い物袋とベビーカー、どうやって3かいまであがってますか? 近くに両親がおらず、不安な毎日です。 どうかアドバイスよろしくおねがいします。