• ベストアンサー

自業自得なのだけど…

悩んで悩んで悩んだ挙げ句、プロポーズ断って別れました。考え過ぎて好きか嫌いかとか結婚する意味も分からなくなったし結婚生活をする自信も無かった。自分で決めて終わりました。戻る事はありません。ってより出来ません。でも…淋しい…。GWも何の予定もありません。もぅアラフォーだし次の恋愛も出来ないだろうな。一生独りかも…とか思うと、どんどん気分が落ちていきます。アラフォー独身の方々…今後どうやって生きていきますか?今、充実してますか?私、どうしたら楽しく生きれますか?元の自分に戻れますか?犬でも飼っちゃおうかな………。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.2

自業自得とは思いませんよ。 あなたの選択はきっと間違っていません。 好きか嫌いか迷うときは、きっと本物ではない。 私もアラフォーです。既婚ですが、 きっと結婚はしてもしなくても、誰としても後悔しますよ。 独身にも既婚にもいい部分、悪い部分いっぱいあります。 大事なのは「飛び込めなかった」自分自身。 人は、本当のチャンスが目前にあれば掴む物です。 チャンスの神様は前髪しかない、と言いますよね。 掴まなければすぐ行ってしまう。 人生は選択の繰り返しです。 「結婚」がしたいなら、妥協が必要。 あきらめの妥協ではなく、70%くらい合格、の人がちょうどいい。 「好きな人と大恋愛で結婚」がしたいのなら、 自分の人生を大切にしましょう。 イキイキしている人、自分の人生にある程度満足している人は 魅力的に映ります。そういう人は上昇のパワーに乗って 幸運を掴みやすい。 人は強く思っていることが実現するものです。 「一生独身かも・・」ではなく、「もしかしたら来年いい人に出会うかも」 そんな自分を思い描き、今を楽しむといいと思います。 犬を飼ってもいい。物や生物を愛でる心は大事だと思います。 もちろん制限されますし、独身女性が犬を飼うと・・などと言いますが そんなことないと思いますよ。 浅見帆帆子さんの著書、オススメです。 どれか1冊、ぜひ手にとって読んで欲しいと思います。

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。選択は間違いじゃなかったのでしょうか…。あの時、ここで断っても断らなくても後悔するとは思いました。どちらの後悔を取るか?と考えて、この選択をしました。だから…間違いではないのかな…。70%の妥協…そぅ思えば間違った選択だったのかも…。分からない…。しかし、もぅ過去の事です。プラスの事を強く思って生きていきます。浅見帆帆子さん…早速読んでみます。ありがとうございました。何か訳解らないけど…勝手に涙が出てきて…優しい言葉、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#132068
noname#132068
回答No.11

お礼もらって… そう?! 恋愛楽しいよね 私も大好き たぶん近々旦那死んじゃう!? 恋愛楽しんでいこう 恋愛自体が楽しいんだよね(^_-)

noname#132213
質問者

お礼

近々旦那……………?!恋愛楽しみましょう!!世間体なんか気にせず恋愛に生きるんだい!前向きに楽しい事だけ考えて楽しく生きる!!そぅしましょう!お互いに!!二度も回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132068
noname#132068
回答No.10

戻ることはありません。ってより出来ません。 ? 後悔? 後悔ならリセット! それでダメなら諦め そして切り替え 私と同じくらいの年ですね 私もカンですが 旦那と年が離れているので近々1人になると思います 因みに子供はいません 1人は寂しい でもこればかりは縁というか運命だと思います 誰かと結婚する運命になっていれば いずれ結婚相手が現れますよ

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。リセット諦め切り替え頑張り中です。あ~恋愛したいな…。結婚は自信がないから…今は恋愛だけしたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.9

 見ている限りでは、ペットを飼った人は、あきらめた振る舞いに変わってます。さがす気になれば、居るものです。結婚後でも、「あの人とダメ、あの人ならイケる」なんて事はしょっちゅうですから、余計に結婚って、縁とタイミング「だけ」なんだなと思います。たまたまだからこそ、続けようとしないと続かないし、貴重でもあります。残るヒトは、私から言わせれば、血眼になっていないんですよ。血眼になりましたからね。

noname#132213
質問者

お礼

本当タイミングだけかも?犬はまだ先にします。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.8

>アラフォー独身の方々…今後どうやって生きていきますか?今、充実してますか?私、どうしたら楽しく生きれますか?元の自分に戻れますか?犬でも飼っちゃおうかな………。 アラフォーどころか45歳独身離婚歴ありの一人の子持ちの女性です。 >今後どうやって生きていきますか? 自分自身がどうやって楽しむかですが 私は飲むのとダンスが好きなので憂さ晴らしするときは飲んで踊ってますね。 >今、充実してますか? してませんね。 >私、どうしたら楽しく生きれますか? 趣味とかやっぱり必要ですね。 >元の自分に戻れますか? 私には飲んで”踊る”しかないです。踊ることが心から好きなのでダンスからすごく助けられています。しかもシャルウィーダンスなどの社交ダンスでなくて。気合の入った黒人音楽のヒップホップダンサーです。(笑)しかも45歳。でもどこに踊りに行っても私より踊りが上手い人は見たことありません。友達には さすが元六本木とジュリアナのお立ち台ギャル。 みんなエンターテイメントとして目を見張って踊り見てたよー。あっぱれ!と褒めてもらえます。最近はサルサダンスも始めました。踊ると色んな人に出会えますよ。私のヒップホップは別ですが 大体パートナーが必要なダンスが殆どですし。踊りはパートナーを探すには一番てっとり早いですが それが無理なら他になにか始めましょう。犬は手がかかるので先に延ばしましょう。

noname#132213
質問者

お礼

なんだかスゴく充実してるんですね!羨ましい。犬は、もぅちょい先に残しておきます。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

結婚をして子供を持つことは充実感があり幸せを感じ素晴らしいことです。 しかし結婚をしなくても、あなたにできる素晴らしいことはたくさんあります。 人の為にあなたが出来ることをしてください。とても充実感があり人生をよりよいものにできます。ボランティアでも何でもいいです。 遊びで得られる充実感は一瞬だけです。 結婚しても不幸な人もいます。大事なのは自分です。 あなたが充実した毎日を送り、輝いていれば、人も自然に集まり、また愛する人に出会えるかもしれません。

noname#132213
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rewon
  • ベストアンサー率28% (46/163)
回答No.6

私もアラフォー独身です。 アラフォーさんがプロポーズを断るのは次を考えた時に とても勇気がいりますよね……頑張りましたね! 好き嫌い以外にも結婚って、考えることたくさんあって その結果、出した答えなのですから自信を持ちましょう。 プロポーズされて即答できない場合は、 絶対、結婚後に懸念していたことが現実になりますよ。 即答した結婚だって、問題噴出しますしね。 こういう時って、彼と出会う前は何をしてただろう? と考えても思い出せなかったり、思い出してももう興味を持てなかったり。 今は何をしても、彼がらみの思い出があって集中できませんよね。 他の方もおっしゃる通り、時間が経てば、 楽しいことも、普段の自分も取り戻せますし 今後も見えてくると思います。 新しい人を探す気力も出てくるでしょう。 今は、思い切り自分を甘やかして たっぷり寝たり、美味しいものを食べたり、買い物をしたり エステに行ったり、自分にご褒美をあげて下さいね! 私自身は、夢があるのでそれに向かっています。 彼と一緒に見た夢ですが、自分一人でもやり遂げるつもりです。 (彼とは無期限の遠距離になって消滅もありえるので) とにもかくにも、ご自愛くださいませ。

noname#132213
質問者

お礼

勇気だったのか?頑張ったのか?分からないけど…とにかく悩みましたね…結婚する事の不安。独りの不安。今も、その時も不安しかないけど…自分で決めた事だから…。仕事してる時が一番マシかな?今の私には連休は毒みたい。暇が一番つらい。何したらいいんだろ?って…。夢が有るっていいですね!私も何か見つけなきゃ!! 回答ありがとうございました。優しい言葉ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumin96
  • ベストアンサー率41% (185/447)
回答No.5

#2です。 「時間薬」 ってご存知ですか? 3ヶ月、待ってからもう一度考えてみてください。 どうでもよくなってしまっていることが殆どです。 昨日の今日の出来事をあれこれ考えて まとまらないのは当たり前です。 人は「今」を生きる生き物です。 過去を振り返るのは簡単です。 だから昨日を振り返ってしまうんです。 「あとは時間のみが癒してくれる」ということを 実感してください。 人生のカードは、切っても切っても どんどん次が現れますよ。 だから人生は素晴らしいと思います。 あなたは立ち止っていませんよ。 おなかがすくでしょう? おいしいものを食べに行って、 美術館などで「本物」に触れて、 畑の土をいじってください。 家にいたいなら、 心を前向きにしてくれる本と出会ってください。 生命力が湧き出ますよ。 自己肯定感を、是非復活させてくださいね。

noname#132213
質問者

お礼

ホントにありがとう。取りあえず今日は図書館にでも行ってみます。何も無いけど…時間だけは山盛り、たらふく有りますから。。時間楽…勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132262
noname#132262
回答No.4

犬に逃げる事はやめてください。 ここで犬に逃げたら一生独身ですよ。 淋しい寂しいと嘆いた所で何も起こりません。 GWに暇なら釣り竿を持って川や海にでも出掛けてください。 釣りの仕方が判らないなら、釣具屋に行けばアドバイスして懇切丁寧に教えてくれます。 釣り糸を垂れて、色々考えてみてください。 まあ、パソコンなんぞ開かずに太陽の下で、今後について考えろって事です。 部屋に籠もるなよ。

noname#132213
質問者

お礼

ですね!部屋に籠もっちゃ~ダメダメですね。ありがとうございます。なんか…笑えた!ありがとう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176957
noname#176957
回答No.3

断られた方は、もっと寂しくてやるせない想いだと思いますよ。

noname#132213
質問者

お礼

そうですよね…。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152318
noname#152318
回答No.1

 相手が他の人と結婚してしまったのなら、GWは旅に出ましょう。 宿はあいているそうです。  相手が未婚なら、素直に詫びてあなた様からプロポーズしましょう。 結婚というボートに足をかけたら乗るか戻るかです。  躊躇すれば水に落ちます。    結婚する意味とは、常に本心ではなせる専用の家族が傍にいることです。  さて、私は妻を起こして遅い朝食に誘います。 妻は、一旦断ったのですが、再度挑戦して嫁いでもらいました。

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり、相当病んでるのか?勝手に涙が…止まりません。常に本心で話せる人…私には居ないから…羨ましい。奥さん、幸せですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自業自得の両親

    うちの父親はやたらと下記のようなことを強調して私に言います。母親も同じような考えのようです。 私は1人暮らしで現在は就職活動中の40前半女です。 1 親の介護のために会社を辞める人もいるんだよ(それくらいしている人もいるんだからねと自分たちのことを強調しているのでしょう) 2 親の面倒をみるのは当たり前だ 3 女の子は結婚しても自分の親に近い場所に住むもんだ  4 このまま独身だったらそのうち親と一緒に住んだほうが私の経済面と親も年だから面倒みてもらうもの含めてそのほうがいい わざわざ人が独身なのをいいことに1と2はうるさいくらいに言います。 もともと嫌いな父親なんで、さらに嫌いになっています。 世間一般のように仲良し親子、なんでも言い合える親子、といういい関係ではありません。 なんか物心ついた時から性格が嫌いで私はよりついていないけど両親はかまってくるといったかんじです。 1~3をわざわざ恩着せがましく言う両親 皆さんがこのような両親だったらどうですか? こういうのって子供に嫌われる、心配されない親だったということで自業自得ですよね? それを年とったからってわざわざ娘に言う親ってかなり嫌な人格だと思うのですが、どうでしょうか? 思っていてもわざわざ言うことでしょうか? 何回も1と2を言って私を実家へ戻そうとしているみたいですが、私は全く心に響きもしません(戻るつもりはないけど) 皆さんはどう思いますか?私には最近はこのことで両親の人格否定までもしています。

  • 独りで生きていくのが辛くなってきた。

    40代半ば、アラフォー独身彼女無しさ! 段々と独りで生きていくのが辛くなってきちゃいました。 確かに自由で良いけど、自由過ぎても刺激が無くなり徐々に毎日が虚しくなってきます。仕事にも身が入らない。 何だろう?虚無感、そしてこのまま一生独りで大丈夫か?という焦燥感が心を支配していて精神的に辛くて辛くて。 心療内科いった方が良いかい?

  • 自業自得だけど、どうすればいいか分からない

    はじめまして。 私は昨年の4月に就職した、社会人1年のひよっこです。 仕事内容はデータ入力でした。 ところがこの仕事が大変きつく、私は持病の酷い貧血の持病を患っており、仕事が辛くなってしまいました。 そこで上司に相談したところ、出向社員ということで他の会社に行かないかと紹介を受け、そこへ行くことになりました。 新しい職場は今までの辛い日々が嘘だったかのように快適で、気の合う仲間も見つかり、とても良い場所でした。 ところが、今まで辛かった反動でつい甘えが出てしまい、「今日は貧血で少しだるいから休もう」と、簡単に仕事を休む自分になってしまいました。 すると上司の方からついに、「休みが多くて印象がとても悪いから、来週から別のフロアで働いてもらうけどいい?」と言われてしまいました。 自業自得なので断る理由も無く、上司もとても強引だったため、仕事はデータ入力が多いけど、そればかりではないからと言われ、次の職場を少し見学させてもらい、職場が変わることをOKしました。 ところが、新しい仕事は前のデータ入力と変わらず、職場環境が悪いせいか貧血が悪化して、また会社に行けなくなってしまいました。 上司に相談したのですが、自分の蒔いた種だろうとか貧血と言われてもどれくらい酷いか分からない等、とにかく今辞めてもらっては困るからと言われました。 仕事も体もしんどく、とても会社に行ける状態ではなくなってしまいました。 そして、ついに無断で会社を休んでしまいました。 上司はかんかんに怒り、明日親を交えて社会人の心構えについて話し合うから来い、と言われてしまいました。 自業自得でこうなったのは分かっています。 明日謝って許される問題でも無いし、これから自分がどうなっていくか分からなくて、本当に困っています。 みなさんの厳しい意見が聞きたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 自業自得なんですが・・・

    6年前に現在のマンションを新築で購入。住宅金融公庫のゆとり返済で35年2440万円を借り入れしました。二年前に主人が失業しローンが何度か滞り、公庫の窓口である銀行とも何度も話し合い、どうしても埋められなかった一ケ月の延滞分をローンに組入れ、事故の無い返済をし始めて一年が過ぎました。失業中に出来てしまった借金(カードローン4社とアコム)も家計を圧迫しており、主人も昼間の仕事に加えて夜中のバイト、私もフルタイムで昼間働き、週の半分は夜のバイトもがんばっていますが、最近とてもこんな生活は辛く(子供にも寂しい思いをさせているし )、マンションを売るしかないのかと悩む日々です。マンションのローンが毎月均等11万ほどと管理費や税金を考えると、売るのが損とは思えないんですが・・・実際の所資産価値も低そうだし、どうしたものか悩んでいます。

  • 自業自得なのかも。でも立ち直りたい。

    1年間、子どものスポーツ関係の監督と付き合いました。楽しい時期もありましたし、いつかは終わるだろうとも思っていました。その終わりは突然やってきました。彼が他のお母さんとしたしくなってしまったのです。私と親しくなる前にもそういう女性がいたのかもしれないし、付き合うこと自体が結局は「不倫」なわけですから、仕方がないことと自分を立ち直らせることもできると思います。 ただ、子どもが卒業するまで、監督とその女性を見続けていかなければなりません。私たちの時はひた隠し(当然)にしていたのに、今回はとっても隠さず、 まわりにいる人たちも戸惑うばかりです。その仲のよさをあと半年以上も見ていかなければならない自分がとても苦しいです。自業自得といえばそれまでなのですけれど、なんとか気持ちが立ち直るきっかけがほしいです。

  • 自業自得ですが、助けてください。

    新しいパソコンを購入しADSLをつなぎ、浮かれすぎてました。 Q2はつながんないしぃ~、と怪しいサイトを行ったりきたりしてたら ちょっと痛い目にあってしまっているようです。 Cドライブの中のwindowsから探しものをしようとあけてみると大量の0キロバイトのファイルが・・・。 ほとんどがfffd****どーのこーのというものなのですが消去していいのでしょうか。 また、ここの更新日時はいったいどの時点で更新されたとみなされ順序が変わるのでしょうか。もし、普段更新されないものなら明らかに見ましたって時間帯のファイルだけでも消せると思うのですが。 ほんとに私と私の彼氏のおおばかぶり丸出しの相談で真剣に恥ずかしいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 「自業自得」?

    和訳教えてください。 たぶんポルトガル語だと思うのですが。 Enfrente as consequencias.   ↓ face the consequencias.   ↓ 「自業自得」 という感じで良いでしょうか?

  • 自業自得でしょうか...もやもやします

    お世話になります。 参考までにご意見お聞かせください。 友人のことを他の友人に相談するのもなんだか申し訳ないというか…嫌なのでこちらでご意見お聞かせ願おうと思いました。 もやもやしていることなので愚痴っぽくなってしまうかもしれません… 先日友人(以下Aとします)から突然 「妹にB(私)のメールアドレス教えたから質問に答えてやって(^^)ノ」 とメールが来ました。 この時点で「えっ?私に断りもなく??」と、もやっとしました。 Aは機械にあまり詳しくなく、パソコンに限らずレコーダーなど電器製品についてよく私に聞いてきます。 私は仕事柄もあって、Aよりはコンピューター系に詳しいのでまめに答えたりもしていました。 ただ、友人が使ってるものと私が使っているものではメーカーからして違うので、そのほとんどの場合がその都度私がインターネットなどで調べて、それを噛み砕いてAに伝えるという方法でした。 当初は、一番付き合いの長い友人で旅行に行ったりもする仲なので、ちょっと面倒だけどそのくらいならなんとかしてやりたいと思っていたのですが、最近はAの弟のパソコン選びやレコーダーの使い方など電器屋の店員に聞いたほうがいいだろうことや説明書やインターネットで調べたほうがはやいものまでメールや電話をかけてくるようになりました。 さすがにそうなってくると「それは店員さんに聞いたほうが早いよ」とか「私もさすがに取り説ほど詳しくないよ」と伝えてここのところはメールなども収まっていたのですが、今回先に書いたようなメールをもらってイラッとしてしまいました。 用件としては、私が「こういうソフトがある」と教えたソフトに最近エラーが出て使えない、というものでした。 正直、たったそれだけの用件の為にAの妹とはいえ私からしたら赤の他人に私のアドレスを教えたのか、と思いました。 ソフトを教えて、A宅まで行ってインストールや使い方のレクチャーまでした私の自業自得なのかもしれませんが、教えたときに「大体の使い方はインターネットに出てるから」とは伝えてあります。 件のエラーも、私自身はそのエラーを見たことはありませんでしたが、エラーの文言そのままを検索にかけただけで詳しい説明のあるページが一番上に出てくる程度のものでした。 今までAを甘やかしてきたツケがきたとも自覚しているのですが、メールアドレスを無断で他人に教えられて、大して面識もないAの妹と面倒なやり取りをしなければならないことにどうしてもイラッとしてしまいます。 そこはAが間に入るのが筋なんじゃないかとも思いました。 これはAに 「妹とはいえ他人に私のメールアドレスを勝手に教えたのは酷いんじゃないか、そこはAが間に入るのが筋なんじゃないか。自分で調べるより先に私を頼るのはやめてほしい。私にだってわからないことはある」 と言ってしまってもいいものでしょうか。 私が単に心が狭いだけのような気もしてためらっています... みなさんが私の立場だったらこういう時どうしますか? また、みなさんが友人の立場だったら私に上のように言われたらどう感じますか? 私はもやもやさえ晴れれば見送ってもいいと思っています。 このもやもやが原因で友人と会うのが億劫になりそうで嫌なのです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 自業自得ですが許せません

    初めまして。 今回わたしは許せなくて書き込みさせていただきます。 日本語が変なところ多々あると思います。すみません。 わたしはLINE上で知り合った人を好きになってしまいました。何日かメールしているうちにわたしの家で会う事になりました。その時クリスマスも近かったため、プレゼント交換しようとなりました。わたしはいらないし、やっても数千円のものでいいと言いましたが向こうは一生もののものにしたいと言われペアリングをあげると言われました。そしてわたしは3DSとゲームソフトが欲しいと言われました。 この時点で気がつくべきですがわたしは、もう好きなっていて信じていました。 数日後実際にわたしの家で会いました。 プレゼント交換せず、お話したり、テレビ見たりお酒飲んだりしました。そして眠くなったので寝ました。わたしが起きると向こうはもう起きていてわたしを壁のほうに向かせてねさせようとしました。わたしは寂しいので反抗していたら、お風呂入ってきてと言われました。 不思議に思いましたが入りました。 出てくるともう彼はいませんでした。 そしてわたしがあげようとしたプレゼントもなくなっていました。 LINEの連絡もとれません。 怒りが収まりません。本当に好きと言っていたのも嘘だったし、挙句の果てにプレゼントまで持って行ってしまうし、、、 本名もわからなくて警察にも行けませんでした。 しかし苛立ちが収まりません。 ふと思い出し、彼は雑誌にでた事があると言っていました。 ネットで調べてみたら本名と大学までわかりました。 理由は携帯ケースが珍しかったのでそれが写っていたのと、数年前になっていましたが、全身が写っていたからです。 大学は東大と言っていましたが、東京大学ではなく略して東大でした。 本名までわかったもののどうすることもできませんが、どうしたらいいものかと思い、ここに書いてしまいました。もし何かアドバイスがあったら教えてください。 変な文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 自業自得ですが教えて下さい。

    某サイトで知り合った既婚男性とサイト内で付き合っていました。ですが奥さんに、バレてしまい2度と連絡を取らない事、次連絡を取ったら法的手段をとると言われました。連絡を取らないつもりだったのですが、男性に連絡を取り続けたいと言われ連絡を取り合い続けてしまいました。その結果、奥さんに再びバレてしまい法的手段をとると言われました。その男性とは、メールのみで会ったことは無く勿論肉体関係もありません。この場合、慰謝料請求をされてしまいますか?私も既婚で、旦那には絶対知られたくないです。法的手段を取られたくない場合は、誓約書をメールでして住所と氏名も入れてほしいとのことです。でも住所を記載して家に来られないか不安です。誓約書は住所も記載するべきでしょうか?自業自得なのは承知しております。ご回答お願いします。

文通の質問:写真同封について
このQ&Aのポイント
  • 文通での写真同封について悩んでいます。メールやラインでは気軽に写真を添付できますが、手紙だと重く感じてしまいます。
  • 先生との文通では家族の写真を送ったり見せたりすることがありますが、自分だけが写真を送ったり話したりするのが嫌です。先生からの返事もなかなかないので、送るかどうか迷っています。
  • 結婚式の写真を手紙に同封して送ることは間違っているのでしょうか?自分がしたいなら送ってもいいのでしょうか?
回答を見る