• 締切済み

高額請求についての追記

先ほど質問させて頂いて,回答いただきました。ありがとうございました。 回答をいただいた上でいくつか質問があります。 請求額が表示されたところに私の携帯の端末番号?や裁判所に出廷の可能性や会社の社名と電話番号などもあり,結構詳しく詳細が表示されていたように思います。無視してホントに大丈夫でしょうか? 不安で仕方がありません。 怖いです。 裁判中の方もいるような事も書いてありました。 不安です。

みんなの回答

  • zz-nn
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

そんなに心配でしたら、最初の質問に回答頂いているように、国民生活センターか消費者センターに相談してみてはいかがですか?

19821006
質問者

お礼

そうですね。 すいません。 金額にビックリしたのと,不安で怖くて何度か質問させてもらいました。 国民生活センターや消費者センターへの連絡も明日にでもしてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高額請求されました

    初めましてm(_ _)m つい先程、この女の子可愛いなぁと思ってその画像を押してしまいました。 そしたら、無料でエッチなサイト?エッチな漫画が見れるっていうので興味本位で見てしまったんです。 見ているうちに、「あなたは18歳以上ですか?」と出たので、 18歳以上の私は迷わず「はい」と押してしまったんです‥ そうしたら次の画面で私の携帯端末の番号が出てきて、 49000円を指定の口座まで8日迄に支払うようにとあって…ハガキも、見ていたページ画像を貼り付けて送られてくるみたいで(;_;) 以前はテレビや雑誌とかではこういう事が話題になってたりしてたと思うんですが‥実際に自分でも経験してしまうなんて(>_<) 無視していて大丈夫って聞いたことがありますが、携帯端末の番号が載った瞬間払わなきゃいけないんじゃないかと思って‥。 間違えてしまった場合退会も出来るとあったので、メールもしてしまいました‥ このまま無視していれば大丈夫なんでしょうか? 端末番号が何かの形で広まるっていうことはあるんでしょうか? 真夜中ですが、答えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 ぐちゃぐちゃな質問ですみませんm(_ _)m

  • 高額請求その3

    本当に何度も申し訳ありません。 再度質問させていただきます。 私が登録画面になってしまったアダルトサイトの高額請求なのですが,振込み期日を過ぎた場合,99800円が15万になるとの記載があり,延滞もかかると表記がありました。小額控訴?もあるようで現在裁判中の方もいると書いてあり…不安はつのるばかり。 とりあえずできる事としてメールを送ってしまったアドレスは拒否の設定にしました。 お金を払うつもりはないのですが,万が一裁判にでもなったらと思うと怖いです。 支払い期限が5月4日なのですが,このまま無視し続けて大丈夫でしょうか? 不安で,不安で何も手につきません。 どなたか回答をお願い致します。 よろしくお願いします。

  • 高額請求が

    ネットサーフィンをしていたら間違えて アダルトサイトに入ってしまいました。 戻ろうとして全力でタップしていたら年齢承認してしまったようで 勝手に登録されていました。 99800円の請求が来てパニックになりました。 そして、そのサイトに表示してあった番号に電話をかけてしまいました。 無視すれば良かった、と後で調べてわかったのですが 電話をかけてしまった自分はどうなのか? 私はまだ18歳にもなっていないし、そのようなものにお金を払いたくありません。 なるべく親にも相談せずに終わりたいと思っています 悪質な詐欺サイトに電話に電話をかけてしまったら 私の情報は電話番号以外バレてしまったのでしょうか? 請求は、請求書となってくるのでしょうか? 回答おねがいします!ヽ(´Д`;)ノ

  • 請求無視についての質問

    裁判所からの【出廷命令】です。相手が『少額訴訟』を起こして裁判沙汰にして裁判所からの【出廷命令】を無視して欠席すれば『敗訴』となる事を口実にするケースがあるようで,これにだけは無視してはいけない。ある人の質問の回答にありました。自分も間違ってクリックしてしまい、自動入会になり困っていましたが、色々な回答を見て無視がいいと分かりました。しかし、このようなものが来たらどうすればいいか困っています。登録してどの位経ったら来て、どのくらいの割合で来るのですか?もしかして必ず来るのでしょうか?

  • 高額請求について

    初めての質問です。 さっき,ケータイを構っていたらいきなり年齢入力のアダルトのサイトに繋がり…クリックしたら訳もわからず約10万の請求額が表示されました。 3日以内に指定口座へ振り込みとの事で私のIDだかIPだかもあります。 利用規約なども下の方にありました。 会社らしき番号やアドレスもありました。 私はアダルトサイトなんて興味ないし,すごく怖くてどうしていいかわからず,退会依頼のメールを何度か送ってしまったのですが,どうしたらいいですか? 支払わなければ訴えられてしまいますか? 困っています。 頼れる方は誰もいません。 どなたかお助け下さい。

  • アダルトサイトで高額請求が来てしまった

    私は中学生なのですが、 恥ずかしながらスマホでアダルトサイトを閲覧していて 18歳以上というところに手が触れてしまい登録が完了してしまいました。 金額を見ると10万近い請求が書いてあり、 口座番号なども書いてありました 説明の文章には「ワンクリック詐欺ではありません」や「3日以内にお金をはらわなければ18万になりそれも払わなければ裁判を起こす」などとも書いてありました。 不安で夜、一睡もできず今日、メール、携帯電話、家の電話で連絡もとって しまいました。 中学生なのだというと、身分証明のためと言い私はバカなことに顔写真まで送ってしまいました。 それで、こちらでも処理をさせていただきますと言われ 退会完了と思っていたのですが、その後にメールが来て、登録されてるんだから金を払え、というようなメールが送られてきました。 もう精神的におかしくなりそうで、母親に相談すると、全部着信拒否をして、メールとか電話の履歴を全部消しなさいと言ったので消して、最後に来たメールも無視しています 今考えるとバカな話なんですが顔写真まで送ってしまったのですごく不安です。 また、家の電話番号はタウンページなどに登録されています。 これは無視して大丈夫なんでしょうか。 回答のほどよろしくお願いします。 読みにくい文で申し訳ありません。

  • グローブというアダルトサイトから高額の請求が...

    グローブというアダルトサイトについて質問です。 スマホでアダルトサイトをみようとしたところ、年齢認証で18歳以上をクリックしたら登録完了と表示され10万近くの高額請求をされました。ワンクリック詐欺でしょうか? このような場合はどのように対処すればいいのでしょうか? 本当に料金を支払わなければならないのでしょうか? 3日以内に料金を振り込まなければ、更に請求額が上がると書いてあるのですが、 無視して大丈夫でしょうか? 登録完了と高額請求の画面で気が動転してします。 回答宜しくお願いします。

  • アダルトサイトの請求について

    PCでアダルトサイトを見ていたら18歳以上のボタンを押したら入会ありがとうございましたと請求画面が出てきてIPアドレスなどが読み取られました。 いろいろこちらのサイトで調べたら無視すのが一番のようなのですが、その請求画面に載っていた電話番号に携帯電話から、電話をしてしまいました。気になって、不安になってつい、してしまいました。相手に番号が知られてしまいどうしたらよいのか悩んでいます。ちなみに、携帯・PC共にメールはしていません。自宅の電話からもしていません。すぐに携帯の番号を変えたほうがよいのでしょうか。 勝手な質問ですがご回答ください。不安で仕方ありません。どうかよろしくお願いします。

  • 18禁サイトで高額請求

    18禁サイトで高額請求 私はまだ17歳です。 昨日携帯で着うたなどの掲示板をリンクしていたら、18禁サイトに行ってしまいました。 ダウンロードを押したら自動登録になることがページの下の方(普通は気づかないところ)に書いてあるのを知らなかったし、自分ではダウンロードではないボタンを押したつもりだったのですが、今月7日までに48000円も入金しなければならなくなってしまいました。 退会しようとしたらやはり未入金で退会できませんでした。 パソコンからのメールを拒否していないし、19時まで問い合わせできるのにメールで問い合わせても反応がありません。 私も悪いとは思いますが、このサイトは詐欺や架空請求の違法サイトではないのでしょうか? 利用規約や支払いについて、登録についてを読んだら、「映像配信型風俗特殊営業」届出済の有料アダルトサイトで、ワンクリック登録詐欺とと差別化するためにわかりやすいところ(私は全く気づかなかったところ)に利用規約を表示し、お客様の同意で登録されたとすると書いてありました。 また、振り込まなかったら架空請求と差別化するために弁護士を通じて携帯会社に情報開示、調査会社に所在地調査依頼を行い、直接請求する、東京簡易裁判所から約30日以内に少額訴の訴状と第一回口頭弁論の呼出状が届いたら出廷願います、なんてことも書いてありました。 本物なのかはわからないけど、携帯端末IPアドレス、個体識別番号、携帯会社情報を登録時に知られているため、調べられて本当に直接請求とか来そうだし、裁判なんてことになったら…と考えるとすごく怖くて、昨日は全然寝れませんでした。 こういうサイトで何度かメールが来たりしましたが、それは放っておいても何もありませんでした。 でも、今回のサイトは書いてあることがすごくリアルだし、ページの下に押したら登録と書いてあったということで、18禁詐欺について過去の質問も読みましたが、質問させていただきます。 ちなみに振込先は、銀行名→みずほ銀行、支店名→荻窪支店、口座番号→(普通)282****、受取人名→カ)クリエイトシシテムでした。 サイト名はvery-pinkです。

  • 架空請求 ハメキング・・・・!?

    『再三のご請求にもかかわらず未だお客様からの御入金が確認できておりません。(ちょっと略)電子消費者契約民法特例法により悪質利用とみなし本日、調査機関(http://g-research.jp/)へお客様の身元調査を依頼させていただきました。近日中(7営業日以内)に当番組強制執行部より、お客様の御自宅、勤務先に直接、お伺い致しましてのご清算願います。(少し略)違約損害金、延滞手数料、調査費を追加ご請求させて頂きます。同時に東京都霞ヶ関簡易裁判所にも民事訴訟手続きを開始致します。お客様がご利用になられた履歴、個人情報を当社顧問弁護士を代理人とし証拠として提出させていただきます。40日以内にお客様のご自宅の方へ裁判出廷通知書が届きますので指示された日時に東京都霞ヶ関簡易裁判所へ出廷し、ご利用なされた番組、経緯、状況等を証言してください。裁判につきましては指定された日付に出廷されない場合、お客様の裁判放棄と判断され自動的に当事務局の勝訴となり、お客様は敗訴となってしまいます。裁判所からの支払命令後、その際の訴訟費、弁護士費用等に関しては全てお客様負担となります。ご了承下さい。また、各情報信用機関にお客様の個人情報を報告致します。本メールのご質問はpts_info@1107.chまで。貴殿様の管理番号6678となります。管理番号を明記の上ご質問頂けます様願います。 ※本メールは不正請求、架空請求、詐欺請求とは異なります。貴殿がご利用頂きました当社運営アダルトサイトご利用料金未納のご連絡です。』 いきなり、こう云うメールが来ました。 架空請求と分かっていますので無視をしますが、皆さんはどう云う対応をしますか?困り度は上げておきますが、暇なときに回答下さい。

このQ&Aのポイント
  • PCが壊れ、破棄するためWindows11Homeを初期化したい場合、再インストールが始まる問題が発生することがあります。
  • Lenovoに問い合わせた結果、Windows11の再インストールをしない方法があります。
  • わかりやすい初期化の操作方法を記載したサイトを探しています。
回答を見る