• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姑について悩んでます。)

同居生活に悩む40歳男性の質問

このQ&Aのポイント
  • 40歳男性が嫁の母との同居生活に悩んでいます。
  • 嫁の母の口の悪さに不快感を感じ、離婚を考えている状況です。
  • 同居期間1年で夫婦関係にも影響が出ており、改善策を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

こんにちは。40代既婚女性です。 義母さんは、「旦那さん」にあたる人はいないのですね? たいてい娘に過干渉で、娘婿と娘が円満になることを 妨害するのは (息子に過干渉、嫁いびりもおなじ) その義母が「女として幸せでなかったから」です。 夫たる人から十分にいたわられ、身も心も愛し尽くされていないと こうなります。 女としての性エネルギーのたまりにたまったものが、 わが身の不平や不満になり オニババのように口汚くなり わが娘が若く美しく 素敵な王子様と結婚してSEXすることを 激しく嫌い、妨害します。 あなた様と奥様の結婚の時 付き合いっているときから妨害されていませんでしたか? 母親は自分のSEXライフが貧困だったら 子どもへ全エネルギーを注ぎ、それは子どもが巣立つことを妨害し、 巣立った後も干渉してきます。 夫に女として顧みられなかったわが身に 残るエネルギーを消費するために 娘を手元におき、娘が自分の夫よりもいい男とSEXすることを 妨害します。 かといって娘が不幸のどん底では困る。 程ほどの不幸になってもらお 「お母さん、男って本当につまらない嫌な生き物ね。 男に頼って生きるなんて馬鹿だわ。 SEXなんて男にしてやることもないわ。 お母さんが生きてきたやり方が、正解の人生よ。」と 同性の娘に言ってもらって 初めて「ああ、私の人生はこれでよかったんだ」と思えるから。 母親は自己実現を自分自身の手でやり遂げずに、 娘の人生で代わりにしている。 そういう図式です。 対策としては、別居が一番ですが 「母を捨てるのか!」とますます執着がつよくなるかもしれません。 奥さんと相談して 義母さんに恋人を作ってもらう 友人と旅行や趣味などの生きがいを持ってもらう 例えばカラオケの同好会などに入れば 男性と知り合う事も多く、お酒の席で飲みながら歌うこともある。 年に一回の発表会などで、派手にドレスや振袖を着て 着飾って舞台に立つことで、性エネルギーを発散させられらる。 韓流スターのおっかけなどにうまくはまらせる。 義母さんの周りにいる男が「娘婿だけ」なのがいけません。 この世にはほかにもたくさんいい男がいるということ。 SEXはできないとしても、他のいい男を追いかけてくれれば あなた様ご夫婦のデートを妨害することはできません。 そのためにもお小遣いを沢山あげること。 身を着飾ってもらうことです。 まずは韓流ドラマをドンと大人買いしてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.7

はじめまして! 同居の理由は何ですか? それから 奥様とは このことを話し合われましたか? いきなり 離婚とは?  いただけませんね。 別居する方法はとれませんか?

EPR990
質問者

補足

同居の理由は、嫁が一人暮らしの母が心配だからということからです。(持ち家とかではなくアパートにて) 嫁とは何度も話し合いました。改善してもらうためによめが母に何度か話し合いもしてます。 すぐに離婚とは考えてません。私が単身家を出て様子を見た方が良さそうなので、その方向で考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pico7190
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.6

同居の理由は何でしょうか? スープの冷めない距離はダメですか? いくら良い親でも同居って 我慢したり難しい事ってでてくると思うんです 一家の主は2人も要りません 貴方が主なんですよ<親は大切ですが> お嫁さんに気持ちを穏やかに話してください もちろん義母の大切さも強調して だけど、どう頑張ったけど心が苦しいと・・・ 近くに家を借りて、お嫁さんが実家に寄りやすい環境を作った方がベストなのでは? そして新居は貴方が主です 1から家庭を作り上げていくべきです 義母は今の状況では近すぎて甘えが我がままになってる感じします 娘の事も貴方の事も自分の子供の様な持ち物のような・・・ お嫁さんも貴方が大切なら、この状況わかってると思います 踏みだすのは大変かもしれないけど その一歩をまず歩み出してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.5

59歳 主婦です。 奥さんは義母さんのことをどのように考えておられるのでしょうか? 奥さんも、母親のことを嫌がってるおられるのでしょうか? そこの処をよく話し合ってください。 奥さんが、こんな口の悪い母親であっても、離れられない 見捨てられない、、ということで、あったら 離婚しかないでしょう。 貴男まで、被害をうける義理はありません。 貴男と奥さんが義母と同居する意味は何でしょうか? 奥さんは 貴男と結婚して 一つの家庭を持ったのですから 母親の事も大事でしょううが、貴男との暮らしを優先することの方 が大事だと思います。

EPR990
質問者

お礼

嫁は表面上は母を嫌がっていますが、気持ちの上では見捨てる事が出来ないというのは日々の行動から読みとれます。中々子供も出来ないのは何か意味があってのことなのかな?って思っています。(先祖がその嫁と母とは離れなさいって言ってる的な) 思いすごしだとは思いますが… やはり離婚ですかね?結婚してこんなことで悩むとは思ってもみなかった。もう少し考えて実行に移して行きたいと思います。回答頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135170
noname#135170
回答No.4

口悪女って不快ですよね。 訊いてるだけで嫌な気分になります。 家は安らぎの場所であるはずなので、あなたの気持ちがよくわかります。 先ずは別居して心を清浄化してください。 姑と縁を切ることを条件に嫁さんと話してみたらどうでしょう? あなたを選ぶか姑を選ぶかです。 婚姻生活に支障が出るようであれば離婚も視野に入れたほうがいいです。 自分の体を大事にしてください。

EPR990
質問者

お礼

ありがとうございます。 〉口悪女って不快ですよね。 不快な時期もありましたが、今では頭が痛くなりめまいがするまでになってしまいました。 korochanoteさんの言われる様に別居して清めるのが一番の最善策かな?と思ってます。 少しずつ心が固まってきた気がします。相談にのって頂きありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6918)
回答No.3

いきなり離婚の話をする前に、不仲では無い妻に本音を話しましょう。 妻母と同居は限界を感じる、妻母と別居したいと本音を言いましょう。 妻に兄弟がいるなら折半で義母の暮らしを援助する。 妻が一人娘でも、妻が通える範囲に一人暮らしをしてもらうという「別居の方法」を考えましょう。 夫だけ別居するのではなく妻母だけ別居する方向で考えて提案して下さい。

EPR990
質問者

お礼

ありがとうございます。 嫁には兄弟はいません。母だけの別居が一番理想的なのですが、だだをこねて別居を拒絶するのは確実。説得など聞く耳を持たない母には無駄なので…(今までの経験上) だから厄介と言っては悪いですが今は私が出るしかないと思うようになりました。ちなみに母は私と嫁が喧嘩して落ち込んでいるときや、私がいないは嫁にすごく優しく接してくるそうです。(例え直前まで怒っていても) 理解不能って感じですよね? こんな相談にのって頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 嫁が悪いって事ですよね? 食事をして帰ると 嫁母が腹を立てる理由は? 2人だけで食事に行き 嫁が支度をしていかないから? 我が家も 私の親と同居ですが やる事はやってから外出してます。 主体が その家は誰なのか。。。 食事を作るのは誰ですか?  掃除は? 洗濯は? やることちゃんと日々やっていたら 大抵の親は 夫婦仲が良くなる事を望みますよ。 当たり前の事でしょ? 夫婦間が冷めれば やってもらっている事もやってもらえなくなるものね@嫁母。 やってないから じゃないですか? やる事やっていたら 自分の親ですから 強くも言い返せるのです。 私がそうですから。 日々 洗濯/掃除/アイロンして、三食作り、地域の役も親に出て貰う事もない、主体は私たち夫婦です。 経済的にも親からは食費分程度(月3万程度)しか貰ってません。 キッチリ分けるって事は 同居していたら難しいですが ある程度の分けはしておく必要があります。 でもそれって 貴方が言える事じゃないじゃない?(うちもそうですから) それは 嫁が言わないと。。。  嫁姑で問題解決するには 夫の力が必要でしょ? だから嫁の力次第じゃないでしょうか。。。 嫁パワーアップしないと解決出来ないです。

EPR990
質問者

お礼

ありがとうございます。 嫁は仕事をしていますが家事はそつなくこなしています。しかし私たちが出かける前になると普段目につかないことを指摘し、出かけるのを遅らせようとしたりで… 色々調べたんですが親の嫉妬の事例などをみたら同じような事や全く一緒な内容を見てたぶんこれだろうと察しました。 面倒だなと気落ちしてますが… 嫁をパワーアップさせなんとかしたいと思っています。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojasuka
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.1

離婚は考えない方がいいのではと、思いますよ。 客観的に見て私が理解出来ないのは、姑の方の考え方ですよね。普通、自分の娘(貴方の奥さん)と婿が食事に行ったり、仲良く出掛けたりしたら喜ぶことでしょう。  喧嘩でもするんなら逆に心配したり、咎めたりするものだと思いますが・・・ 同居の経緯や家族環境が分からないので、一概には言えないかも知れませんが貴方も姑に対してもう少し強気に日頃から出てもいいように思えます。 多分貴方も正面きって余り、ガンガンも言えない大人しい人なのでしょう。 1年程同居し、そんな貴方の性格を見越して姑が貴方をナメてる部分も感じられますよね。 でも貴方が奥さんが嫌いになっての離なら有りかとも思いますが、不満がないのなら離婚はダメでしょう。 貴方は今の気持ちを奥さんに話されたことが有りますか? 時間を掛けて貴方の正直な気持ちをハッキリと伝えるべきでしょう。 そして、貴方も自分で例え喧嘩になろうと姑にガツンと言うべきです。 これ以上我慢ならないから、今のままを続けるなら出て行ってくれと。 好きで結婚したのに、その母親の所為で離婚なんてダメですよ。

EPR990
質問者

お礼

ありがとうございます。 〉普通、自分の娘(貴方の奥さん)と婿が食事に行ったり、仲良く出掛けたりしたら喜ぶことでしょう。 これは私もそう思うんですが、嫁の母は違うようで… 〉貴方は今の気持ちを奥さんに話されたことが有りますか? 何度もあり、嫁も母に何度も言ったそうですが、何か言えば倍以上になってかえってくるので全く話にならない状況です。 出ていってくれと言いたいですがそんな力はなく、嫁もそれはさせないと思うので自分が出ることを今は考えています。 仕事にも支障が出る前になんとかしたいと思っている次第です。 相談のっていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 祖母(姑)を守るうまい方法を教えてください

    いつもお世話になっております。 祖母を嫁及びその同居の家族から隔離するままでの間、祖母を守るため私(別居の孫)たちが出来そうなことを教えてください。 祖母は嫁からいびられています。普段から母含め親族や知人も家に近づけないのですが、いじめがひどくなっているようで、ここ数日は母が時々顔を出すようにしています。暴言、お金を盗られるだけでなく、「死」を口にしたあたりから、もしかしたら、私たちが知らないところで、暴力等も受けているかもしれません。祖母は心配かけまいと言いませんが・・・。 同居の親族間のことですし、本人(祖母)が耐えている以上我々が何も出来ないのは分かっているのですが、そういう経験があったり、聞いたり、こんなことをしてみたら~など、思いついたことなど本当にどんな小さいことでも良いので、教えてください!!! 分かりづらい文章で申し訳ございません。 以下の投稿もご参照ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1986565

  • 姑との同居

    結婚5年目で4歳と9ヶ月になる子供がおります。 住まいは妻の実家が近い場所に私の母と結婚を期に同居いたしました。 同居に関しては母はあまり気乗りではなかったように思えます。 2階建の家に母が1階、私達が2階に住んでいたのですが、不平不満があると私達に言わず、一人でブツブツ文句を言ったり戸を閉める音をかなり大きくたてたり、私が止めようと話そうとしても聞き入れてはくれない状況です。 しまいには「嫁の尻にしかれやがって!」と暴言を吐いたりします。 妻も次第に気をつかうようになり母の顔色を伺いながら家事、育児をしている状況です。 母はここ1ヶ月前位から体調がキツいといい夕食時は自分の部屋で引きこもった状態で一緒に食事をとらなくなりました。 子供達の相手もキツいのか嫌なのかほぼ一日会話はしてない状態です。 この前、妻から「一緒に暮らすのに疲れた。別々に暮らしたい」と言われました。 別居を考えるべきでしょうか?それとも何かアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

  • 姑への接し方

    父生前から姑は嫁いびりがひどいです。例えば ・孫は鼻が低い。息子に似たら鼻が高いはずやのに誰の子か。 ・孫の成績悪いのは嫁の家系が頭が悪いからだ。うちは頭いい子しかないから。大変なの嫁にもらった。 ・入浴の時間をはかったり美容院に行った時間などもはかり○分もかかるとか嫁の分際で何考えてるんだ?などなど何かにつけて暴言をはきまくっていました。 今まで父が母を庇いなんとか耐えてましたが父が亡くなった今姑が言いたい放題やりたい放題です。最近は… ・姑が歯が悪いので食材を細かく切ってほしい。というので要望に応え刻んだらその刻んだものを残して普通のを食べる。 ・麺が嫌いだから姑のために別の物を用意すると何これ?と箸でつつきながらまずそうに食べる る ・牛肉が食べたいと言うから出しても何故か一切手を着けない。 ・家では嫁が何もせずご飯もろくなもの食べさせてくれないと言いふらす。です。 見るに耐えかね私が別居すれば?と言っても今更だし自営で弟が実家に帰ってきてるから出れないよ…といいます。 ここまで言われてまでまだ一緒にいないといけないんですかね? 母は父亡き後自営業を主になり(弟はまだ帰ってきて間もないので)朝早くから夜遅くまで働いてます。慣れない手続きや事務仕事で時間がとられてるんだと思います。 小姑(父の妹)にもわかってもらうべきと言ってもいくら真実でも自分の母親の悪口は聞きたくないだろうからと母は我慢します。 姑をどう対応したらいいのでしょう?

  • 嫁と姑について

    私は独身ですが、「嫁と姑」について考えさせられる事がよくあります。 まず近所のおばさんは息子夫婦とは別居していますが、お嫁さんが気に入らないようで、愚痴ばかり言っています。「私はお姑さんにやられてきた(いじめられてきた)んだから、私だって嫁をいびってやる」と言ってました。 次は結婚した友達についてです。友達のお姑さんは、旦那さんのお母さんと同居した事がないそうで、お姑さんに仕える苦労はほとんどした事がないそうです。今息子夫婦(友達夫婦)とは近所で別居していますが、友達に意地悪な事を平気で言うそうです。 価値観の違いや息子を取られた、という嫉妬はあると思いますが、やはり嫁いびりは快感なのでしょうか?嫁いびりを我慢したらストレスでうつになったりするのでしょうか?

  • 私の旦那と姑はすごく仲がいいです。

    私の旦那と姑はすごく仲がいいです。 夫の両親と同居しています。 毎週のように夫と姑は二人で買い物に行きます。(それも私に何も言わずに・・・) 気がつくと二人でいなくなっています。二人で、いろいろな場所へ行き 買い物してくるようです。(舅はまだ生きています) 毎週、私は一体何なの?って、悲しい気持ちになります。 そして腹が立ちます。 自分の息子がかわいいのはいいですが、やっぱり、息子が結婚したら、母親は遠慮すべきではないでしょうか? 私は、ずっと我慢していますが、我慢も限界です。 私にも、息子が一人(14歳)がいますが、息子が結婚したら、奥さんがこんな思いをしないように、絶対二人で出かけたりしないでおこうと今から思っています。 世の結婚している男性方に質問します。自分の嫁さんがいるのにこんなことします? そして、女性の方、もし私だったら、どんな気持ちがします? (私の友人は、「そんなもん即離婚や!」と言っていました。)

  • 2度目の同居について

    数年前に同居が上手くいかず別居となりました。 もちろん嫁と自分(夫)の親との不仲です。 別居になってからは、嫁と自分の親の仲はとても良いです。 そして、現在とある理由から一時的に同居しています。 数ヶ月後に出る予定でしたが、なぜか嫁の同意を得られません。 嫁がこのまま同居したいと言うんです。 確かに子供も大きくなり、いろんな面で負担が減りました。 嫁と親との関係が以前と全く違うのも、一目瞭然です。 表面だけかもしれませんが、お互いに思いやり、とてもいい関係だと思います。 ですが、嫁と自分の親の不仲で別居になったため、また同じ事の繰り返しになるんじゃないかと心配しています。 前のトラウマで、ふとした瞬間に家族の様子を伺ってしまう自分もいます。 現在、別居という考えを持っているのは自分一人です。 他3人は同居していこうという考えです。 こういう場合、嫁の意見を最優先するのが正解なのでしょうか?

  • 嫁・姑として10年以上同居して生活していて 仲良くしている方

    嫁・姑のいい話、聞かせて下さい。 10年以上同居している方、限定でお願いします。 我が家は ちょっと不仲なんです、24時間365日一緒にます、アンケートになるかもしれないんですけど・・・  うまくやってる方っていないんでしょうか? 不仲の方の書き込みはご遠慮願います。

  • 嫁・姑(+小姑)の問題で悩んでいます。

    表題のとおり、嫁・姑(+小姑)の問題で悩んでいます。 まだ「決裂」には至らない状況ですが、私の身の振り方が大事な局面と 感じています。 そこで、皆様のご意見を頂きたいと思い、質問させて頂きます。 ~~<現状に至るまでの経緯>~~~~~~~~~~~~~~~ 私は妻と2年前に結婚し、私の親の実家を、2世帯住宅としてリフォーム する予定です。 しかし、諸事情から、リフォームの前に嫁と私は、私の親の実家に 一時的に入ることになりました。 リフォームの見積もりなどは順調に進んでいたのですが、同居2週間 ほどの中で嫁と姑(母)の性格が合わず、徐々に険悪な言葉が聞こえる ようになってきました。 で、とうとう嫁姑間で喧嘩が発生。(私が居ないときに、嫁がぶちきれ) 内容自体は冷蔵庫の中身がどうこう、とか些細には見えつつも、考えや 性格の不一致が根本にある、比較的根深い要因からくるものでした。 (嫁はきっちり型、母はおおらか型、考えが違うため言葉が噛み合わず  イライラが爆発) ※ちなみに嫁は負けん気が強く言動はかなり切れ味が鋭く、キツい  言葉が母に飛んだ様です。 そのとき、母は萎縮してしまっていたのですが、 「分かり合えるよう話し合っていきたい」 というスタンスであることは、後日、私に伝えてくれていました。 そこまでなら、まだ良かったのですが… その数日後に、私の家族と小姑夫婦(私の姉と旦那)で家族パーティを していたのですが、その夜中に小姑、嫁、私で色々とお話をしていた際、 喧嘩の内容が小姑に伝わりました。 加えて、今後の生活(両親の老後など)に関する話題になったとき、 比較的日和見的な小姑に対して、ハッキリものを言う嫁の言動に 小姑が気圧されてしまい、強い拒否反応を感じた様です。 後日(昨日の話です)、小姑から母へ 「同居(2世帯)は止めたほうがいいのでは」 と耳打ちが入り、それを聞いた母の態度が、先日までの和解路線とは 少し変わりました。 以前とは違い、 「私の思うことはハッキリと言わせて貰う」 「喧嘩の中で『出て行く』ということを言っていたし、離れて話し合って 分かり合う期間が必要」 というスタンスに変わったことを、私に直接言ってきました。 そのことを私から嫁へ相談。 「言いたいことはハッキリ言わせて貰う」という話、小姑が機嫌を損ねて いた話、あと一週間前の喧嘩の原因は何か(性格の違い、言葉・表現 の噛み合わない部分)について嫁と話し合ったところ、嫁が、 「姑・小姑に嫌われ孤立している、今はどうにかなっても今後もそうなる」 「もう2世帯でも貴方の親の家には住めない」 と言い出し、塞ぎ込んでしまいました。 ※状況的に陰口にもなりかねないと思い、包み隠さず話しましたが、  言い換えると妻の言動を責める展開にもなっていました。  大変反省しています…。 ~~~<質問内容>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 近日中に、一連の件で母と話し合いをしようと考えています。 話し合いの結果、2世帯住宅の同居を諦める選択肢も、不本意ながら 覚悟はしているのですが、せめて建設的な話し合いを経て、結論に 至りたいと思っています。 ・話し合いは私・嫁・母でするのがよいと考えていましたが、私と母だけ  で相談することを優先したほうがよいでしょうか。  (私自身、迷う理由はハッキリと判りませんが、その方がいいのかな、   と感じてきて迷ってます…) ・話し合いの論点として、小姑の話題は取り上げるべきでしょうか。  (母と嫁には無視できないようですが、私としては別に…という見解) ・ほか、上記の内容から、主に私が今後の話し合いや親、嫁との接し方  で留意すべきこと等ありませんでしょうか。 ~~~<状況補足>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)私は、現状は厳しくとも、2世帯住宅という環境であれば、母と嫁の  折り合いは付くと考えている。  なお小姑の意見はあまり考慮に値しないと考えており、同居する私達  と両親の問題と認識。  私自身、出来る限り親元で過ごしたいと考えている。 (2)母は、話し合ってお互いの溝を埋める期間が必要では?と考えている  (数年かかるのでは、と)  母としては、自分だけなら兎も角、小姑も拒否反応を示している部分を  重視して考えており、「私だけの問題ではない」と考えている(と見受け  られる)。 (3)嫁は、生きてきた文化の違いを認めつつも、解り合って一緒に生活  はできないと考えている。  同居は無理だが、2世帯住宅であれば大丈夫、と考えて「いた」。  母との喧嘩、小姑の反応については、嫁自身、言動の無礼は認め  つつも、非はないと考えている。  なお、2世帯同居を数年遅らせる、という曖昧な選択肢は無い。  (今がダメなら先伸ばしてもNG) (4)なお、父については、私と嫁との関係は極めて良好。  喧嘩の件は母が我慢すべき、と考えているが、その件で母から父へ  「私ばかり耐えるのは不公平、私ははけ口ではない!」と口論が発生中… (5)小姑は、両親と険悪な時期は長かったが、比較的最近に両親と  和解し現在は良好な間柄になりつつある。

  • お姑の皆様

    私は40代主婦です。 子供はおりません。 私の姑は結婚前と結婚後で全然態度が変わり、結婚したとたん私を指差してアンタと呼ぶようになり、自分の召使のように振舞います。 そういう性格なのだと言われれば仕方がないのですが、今まで腹が立つことは数知れず、それをいちいち書き連ねてもしかたがないのですが、一つどうしても意見を聞きたいことがあり、質問します。 姑は私が何か自分の意見を言うと、 「アンタは私にそういう事をいうな!」 「アンタは黙って私の言う事を聞けばいい!」 とわめくのです。 いくら私を気に入らなくても、そこまで言われなきゃいけないのでしょうか? こう言われた場合、「私はあなたに仕える為に結婚したわけではない」 もしくは「私の親はそういう事はするなと私に教えてくれました」等と言っても良いものなのでしょうか? とにかくこの姑は、私の母が子供の時、してはいけないよ、と躾けてくれたことを正しい事の様にするので、どうしても気になってしまいます。 嫁に来ていながら、自分の親の事を言っても仕方ないかとも思うのですが、自分の娘のことは「ちゃん」づけして、ベタ褒めします。 それは解からなくもないのですが、私と比較して褒められるのは、時々嫌になります。 とにかく、お姑の立場の方に聞きたいです。 嫁は姑の言いなりにならなくてはいけないのでしょうか? もう、我慢の限界です。 よろしくご回答 お願いいたします。

  • 姑との同居・・・したくないのですが。

    主人は酒・たばこ・ギャンブルなど一切しない、真面目だけがとりえみたいなのに、奥さんからの家庭内別居から離婚になったのが不思議でしたが、姑との同居を前提に再婚しましたが、今は姑と別居ですが、お見舞い・引越し祝い・お歳暮を送ったのか?と干渉してきて、その上、小姑二人も 何かとあっているみたいで、嫁姑が問題で離婚したのでは?と疑わずにはいられない中、姑と小姑から同居を迫られています。どうしたらいいでしょうか?また、何かあるたびに、前の奥さんは云々していた~とまで言われ、私は○○さんではありません!!!と電話を先日きってしまい、不仲になっています。このまま、の状態でいたほうがいいでしょうか?