• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:臨月の赤ちゃんの体重増加と成長)

臨月の赤ちゃんの体重増加と成長

このQ&Aのポイント
  • 臨月の赤ちゃんの体重増加と成長について、赤ちゃんの体重推移や検診結果、先生の意見などがあります。
  • 赤ちゃんの体重が3週間変化しておらず、次の検診で体重増加がなければ早めに入院して促進剤を使い出産することが検討されています。
  • 胎盤の機能低下による赤ちゃんの成長停止は臨月ではよくあることであり、一定時間の成長停止は問題ない場合もあります。しかし、不安や心配がある場合は専門医と相談することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135916
noname#135916
回答No.3

こんばんは。 私もずっと赤ちゃんの体重は増え続けると思っていましたが、地域の母親学級の時、助産婦さんが、38週を過ぎると大きくならないという話を聞きました。 実際私は37週で生みましたので、経験はないのですが… ちなみに、私は破水から始まり、陣痛がつかずに促進剤のお世話になって出産しました。 比較的安産でしたよ。 あまり促進剤に抵抗感じる事はないと思います(^_^) 元気な赤ちゃん産まれますように☆

lovpop
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! そうなんです。実は促進剤を使うということが少し怖かったんです。。。 でも促進剤を使われて安産だったと聞いてすごく安心しました♪ 出産って本当に色んなパターンがあるから、自分がどのパターンに当てはまるのかとそんなことばっかり考えてしまいます(>_<) でも自分は自分だけの貴重なお産ですもんね! どんな形になるにしろ、元気な赤ちゃんを産みたいと思います! 元気出ました♪ 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

うちの子も、臨月に入ってからは推定体重で100g増えたかどうか・・・くらいだったと思いますよ。 40週6日で、自然分娩で(促進剤は使わず)、超安産で生まれて来ました。 でも、推定体重は3000超えていたのに、生まれてみたら2,700でしたので、推定体重自体の誤差もそれなりにあるのかなーとは思います。 うちの子もなかなか下りてこなかったのですが、赤ちゃん自体が小さめだったことと、私の骨盤が広くてゆとりがあったこと、胎盤等もまだ使える状態だったこと、私の運動が足りなかったこと・・・などが重なっての結果だったようです。予定日を過ぎてから、毎日100回くらいスクワットをやり始め、4日目か5日目で生まれました。 赤ちゃんの誕生、楽しみですね! 出産は大変と思いますが頑張ってください。

lovpop
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 自然分娩で、しかも超安産だったなんて羨ましいです!!安産菌頂戴します♪ わたしも骨盤が広くてしっかりしていて、あんまり運動していません・・・ 今日助産師さんに【半身浴して体を温めるとだいぶ違うよ】と言われ銭湯に行ってきたんですが、何かいつもよりお腹が張ってきたような気がします! スクワット100回は大変そうですが・・・(笑)でも私も自然分娩で安産で出産したいので、めんどくさがらずにやりたいと思います! 本当にいよいよかと思ったら赤ちゃんに会えるのが楽しみで仕方ないです♪ がんばります!! ありがとうございました(^_^)

  • jyakkii
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

はじめまして。 ただいま、3人目を妊娠中の妊婦です。 2007年と2008年に出産してますが、2人とも、37週くらいから、推定体重はほとんど変わりませんでした! 1人目は、2600g前後。実際は38週で出産して、2414gでした。 2人目は、2700g前後。実際は39週で出産して、2642gでした。 先生からは、お腹もあんまり大きくないし、これ以上は成長しないでしょう! って言われてて、2人とも普通に陣痛がきて出産にいたりました。 2人とも小さめでしたが、週数もいっていたので特に問題もなく、今でも小さめですが、とっても元気です。 ずっと成長し続ける子もいるみたいですが、うちは2人とも成長は止まったので問題はないと思います。 39週とのこと。残り少ないマタニティライフ楽しんでくださいね! 安産をお祈りしています。

lovpop
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! なんかすごく安心しました!いくら順調でもやっぱり無事に出てくるまでは不安いっぱいで(;_;) タイムリミットはあと1週間ですが、わたしも出来ることなら自然に陣痛が来てもらいたいと思ってます! 同じ状況の方でも無事に出産されて元気に育ってると聞けて安心しました! ありがとうございました! がんばります(^_^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう