• ベストアンサー

喪中の友人への誕生日メール

fain1007の回答

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.1

お見舞いのメールを送ってあげてはいかがでしょうか? お友達やご家族の体調を気遣ったり、自分にできることがあったら何でも言ってほしいこと、 人に話すことで少しでも気持ちが楽になるなら、私で良ければいつでも話を聞くから・・・など。 あなたが気にかけてくれていることは、やっぱり嬉しいでしょうし、少しでも励みになると思いますよ。 ただ、だからと言って「元気出して」などの励ましの言葉は、 お父様が亡くなったばかりの今は人によってはかえって辛いかもしれませんね。

sloeberry
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉選びは慎重にしていきたいと思います。 負担をかけない言葉というのは難しいですね。

関連するQ&A

  • 自分が喪中の時の友人の誕生日

    私は今喪中なのですが、もうすぐ友人の誕生日なんです…。 毎年E-メールで誕生祝いを送っているのですが、今回は送らない方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 誕生日メール

    中学時代の友人に毎年、誕生日メールを送っています。 友人は県外で働いていて、7年くらい会えていません。 誕生日メールを打っていると、毎年同じような文章になってしまいます。 何か新鮮な文章のアイディアがあれば教えてください。

  • 喪中に友人の誕生日

    今年6月に実父が他界しました。 今月下旬に友人の誕生日があります。 毎年ちょっとしたプレゼントをやり取りしてる友人です。 喪中の今年、プレゼントやカードはやめた方が良いのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 誕生日メール

    10年以上の付き合いの友達から誕生日メールが今年は来なく、ちょっとショックを受けました。 それまでは、ほぼ毎年誕生日メールはお互いやりとりをしたり 会ったときにプレゼントを渡したり 年賀状のやりとりをしていたのですが…。 そんなにこまめに会ったりする訳でもないのですが 自分は友達が少なく、毎年誕生日メッセージを楽しみにしていたので 少しモヤモヤしています。 何かあったのか?と少しだけ心配しましたが 私の誕生日の次の日に大好きな著名人の誕生日ツイートをRTしてたので元気そうです。。 このような時って、 みなさまだったらどうしますか? 気にしないですか? 私○日誕生日だったんだけど!って 自分から送りますか? 彼女は友達がたくさんいて 自分はその他大勢のひとりなのは分かっていましたが なんだか悲しかったです。

  • 亡くなった友人の誕生日

    約半年前に、親しくしていた友人を自殺で亡くしました。 私が大学入学から、実家を離れてしまっていたので、 なかなか直接は会えていなかったのですが、 毎年お誕生日には手紙をくれて、そのほかにもメールのやり取りをしてた友人でした。 もうすぐ、その友達の誕生日が来ます。 今でも自分の気持ちの整理がついておらず、 誕生日が近づいてくるのが苦しいです。 直接お墓に挨拶に行ければいいのですが、遠くて行くことはできません。 手紙やプレゼントを送るなど、なにかしたい気持ちと、 なにかしても、もう亡くなった友達には伝わらないのではないかという悲しさと、 ご家族のことを考えると、一体どうすればいいのかわかりません。 亡くなった人の誕生日に何かを送るのは、ご家族にとってはやはり辛いことでしょうか。

  • 友人の誕生日を自動通知してくれるサービス

    (1)友人の誕生日をすぐに忘れてしまうので、メールなどの手段で、友人の誕生日を自動で私に通知してくれるサービスをご存知ないでしょうか。毎年、毎年、誕生日を登録しなおすのは、めんどくさいので、一度、誕生日を入力すると、半永久的に誕生日を私に通知してくれるサービスを探しています。 (2)あわせて、友人の誕生日が来たら、本人に自動でお祝いメールを送れるサービスはないでしょうか。

  • 友人への変わった誕生日プレゼント

    22歳になる女友達への誕生日プレゼント こんにちは。22歳女です。 明後日友人の誕生日会があるのですが、実はいまだにプレゼントを買えていません…(-.-;) 大学生入ってから仲良くなり毎年プレゼントはあげているのですが、アロマキャンドルやフレグランスセット、アクセサリーの詰め合わせなど今思うと結構ありきたりな物ばかりプレゼントしてました。 なので今年は、今までとは違った一風変わったものをあげたいと思います。 皆さんが今まであげたちょっと変わったプレゼントで「こういうの喜ばれた!」や、あげた事なくても「これ面白いかも?」なんてアイデアがあったら是非教えて下さい! ちなみに友人は下ネタ系がちょっと苦手です;; よろしくお願いします。

  • 誕生日メール

    恋愛相談です。 4年ほど片想いしている人がいます。 中学、高校と同じ学校です。 お互いとてもシャイで、中学のときからよく話したりする訳ではなかったですが、 中3のときに、彼が私の誕生 日を覚えてくれていたらしく、 誕生日メールをくれて以来、 毎年誕生日メールを送りあってきました。 メールをするのは正月と誕生日くらい。 社交辞令だとわかっていても、私にとってはすごく幸せな時間です。 そして、もうすぐ彼の誕生日なのですが、毎年送るのがちょっと怖いんです。迷惑だと思われてたらどうしよう、とか。 今年の誕生日は、最後の部活の大会と同じ日で、なお心配です。 また、進路が違うので、バラバラになってしまうのですが、卒業してからも誕生日メールを送るのは、好意丸出しですかね? 好きなんですが、告白しようとかは一切考えてないです。 長々とすみません。質問をまとめると、誕生日メールについてどう思われるかお考えをお聞かせ下さい。

  • 友人に誕生日おめでとうのメールを送るのって

    しばらくあっていない友人に誕生日おめでとう、とメールを送るのって ヘンでしょうか? その友人は4年近くのつきあいですがそんなに深い仲という訳ではなく、ただ自分の結婚式にきてくれたのとプライベートでお茶したことが 一回あります。 去年やおととしはその友人の誕生パーティーに誘われ私もプレゼントしていたのですが、今年はそのようなものがあったのかもわからないし、 自分も小さい子供がいてなかなか飲み会などには足を運べないので メールくらい送ろうかなと思ってるのですが、、

  • 友人の誕生日プレゼント

    友人は30歳の主婦です。もうすぐ誕生日で、いつもはクリスマスプレゼントのクッキーと誕生日プレゼントと渡していましたが、 今年は友人がもうすぐ出産を控えている為、 産後に貰って嬉しいアイテムをと考えているのですが、何か良い品物はありますか?

専門家に質問してみよう