• 締切済み

気持ちが止められない。

sasimiumaiの回答

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.6

おじさんです。 <今、付き合って8ヵ月ほどの彼氏がいますが、別れようと思っています。 <話は変わりますが、半年ほど前から新しい部署に変わりました。 配属された当初から・・・・・・・・・ 今彼は、面白みはないけど誠実な人のようですね。 結局のところ、この二ヶ月後に、ちょっかいを出してくる彼女持ちの男に 貴女が気になりだしたから、今彼が物足りなくなった、それからきちんと 向き合わなくなっただけのことのような気がしますよ。 貴女は色々と書いていますけどね。 人間ないものねだりをしますので、貴女の気持ちもわかりますが この彼女持ちの男が、貴女にちょっかいをださなければ、貴女の打算から 今彼と、そのままいったと思うのですね。 <一緒にいても安心はするけど、トキメキがない、共通の話題がなくて 話が弾まない等あります。 共通の話題なんてものは、別になくとも、各々の得意分野の話を互いにして、それを 互いに聞いてもいいし、共通の趣味を持ってもいいし、そんなのは互いの工夫であり 歩み寄りですよね。 貴女能書きを言っているけど、ちょっかい男に気がいきだしたので、今彼と工夫する 努力をしようとしなかっただけのことだと思いますよ。 結婚と恋愛は、別物です。恋愛はハラハラ、ドキドキ、楽しかったり、相手を思うあまり 苦しくなったり、情熱をかきたてるものですよね。 結婚は、生活です。日常的なものです。貴女が書くように今彼には安心感がありますね。 結婚生活に大事なことは、ほっとする安心感なのですよ。 今まで男にドキドキしたこともない女、それから失礼ですが、対して好きでもないくせに ずるずると、今彼と付き合うくらいですから、男からもあまりアプローチされたことがない女が 彼女もちの男に、ちょっかいを出されたことで、現在は舞い上がっているとしか思えないですけどね。 彼女もちの男に、駄目もとでいく考えになること自体わからないね。 その男が彼女と別れずに、貴女を受け入れるとしたら、貴女は都合の良い女になってしまう。 本人は、それでもいいと言う。そんな関係になりたくないといいつつ、一回ぐらいは、しても いいと思っている。こういう気持ちでいると、男は、ちゃんと見抜いているものだから そういう関係には、必ずなってしまう。 女性はね。一回したら、一回で終わらないよ。一回が二回、三回と相手の男も 遊びでするし、するたびに、貴女は心身とものめっていってしまうよ。 ついでに書いておくね。男は、ひとりの女性とすればするほどに、その女性に飽きてくる。 女は、ひとりの男とすればするほどに、その男に心身とも気持ちが入り、執着するようになる。 女が執着してくると、男は逃げたくなる。これが男女の違いです。 私が長々と書いているのはね、貴女の人生だから、貴女がどう進もうが知ったことはないけど さきにも書いたけど、誰でも、ないものねだりをするのですよ。 で、経験して失敗して、はじめて、大したことがないと思っていたものが、実は大事なものだったと 気がつくことがあるのですね。タイトルにあるように「気持ちがとめられない」なのだから 貴女の気持ちは、ちょっかい男にいっているのは、もう仕方がないですよ。 昔あったね、山本リンダの歌で「もうどうにもとまらない」だったかな。同じだね。 今彼の話ね。貴女が書いてあるように、ちょっかい男に告白するまえに、別れるんだよ。 保険をかけるなよ。 それが人としての誠意だと思います。 で、ちょっかい男とうまいかなったとしても、それまでの間、今彼が仮に待っていてくれたとしても 今彼に戻らないことですね。貴女の人生において、ロスになるかもしれないけど、こういうのは 自分で身に沁みないと、わからないことだからね。これが貴女に言いたくて長文になりました。 こういう回答になりました。 人間の幸せって何だろうね。そのときの自分の気持ちに素直になって、後悔のない生きかた をすることなのでしょうね。ただ、それには自己責任が伴うということですね。 ですから、どう転ぼうが、泣きをいれないことですね。

saiyajinko
質問者

お礼

男からあまりアプローチされたことがなく、彼女持ちの男にちょっかい出されて舞い上がってる…おっしゃる通りです。 今の彼氏に対して、キープとか保険にするつもりはないです。 告白する前にはきちんと別れます。 彼氏に対しても失礼なので…。 ただ、彼氏とは以前(交際前)の関係には戻れないのが少し辛い所です。

関連するQ&A

  • 叶わぬ恋、気持ちを伝えるか…?

    質問というか、長くなるのですが自分の気持ちを書かせてもらいたくて…。 私は26歳男の会社員ですが恋で悩んでいます。 お相手は会社の先輩なんですが、下記理由からどう考えても成就しそうにありません。 1.私は学生時代こそ3年ほど続いた恋人がおりましたがそれ以来もう何年も恋人がいません。絶望的に女性にモテないのです。 2.お相手は私より8つも歳上で、異性として認識されていないと思います。 3.お相手はバツイチ子供なしなんですが、元夫は私と同部署の先輩でお世話になっている方なのです。 4.おそらくその人には既に恋人がいるような気がするのです。それもまた同じ会社の人です。 はっきり確認したわけではないのですがよく二人で楽しそうに話しているところを見かけます。また同じ駅から通勤しているらしくもしかしたら同棲しているのかもしれません。 なぜ好きになったかというと、 私が入社した5年前からキレイな人だと思っていて憧れる気持ちはあったのですが、つい先日休日に会社の仲間内で遊びに出かけた際にたくさん話ができ、かわいい面をたくさん見てしまったため急激にその人への気持ちがあふれてきました。 本当に寝ても覚めてもその人のことばかり考えてしまい何も手につきません。とにかく今は胸が擦り切れるようでつらいと感じます。 はっきりいって万に一つもこの恋が成就するとは思えないのですが、それでも気持ちを伝えることで私はいくらか楽な気持ちになれるのでしょうか? ちなみに私はその人の連絡先さえ知りません。 別の女性の先輩から又聞きすることはできますが、自分で直接聞くべきだと考えています。 勇気を出して今度の飲みの席などで直接彼氏の有無を確認して、もしも!いなければ連絡先を教えてもらえたらなと思っています。 ですがほぼ確実に玉砕するとわかっている以上傷つくのが怖くて決心がつかないのです。 またアプローチしてしまうと、気持ち悪がられてしまってもう二度と話せないような気さえします…。 長々と取り留めもない文章を並べてしまいすみません。 もしも読んでくださった方がいれば叶わぬ恋の経験談など教えていただければ勇気がいただける気がします。 本当に好きな人なのになぜか必死に思い出そうとしてもその人の顔がはっきりと思い出せない現象は一体なんなんだろう。

  • 上司から感じる微妙な気持ち

    ご回答よろしくお願いします。 最近、同じ部署の年が近い上司(先輩)の私に対しての気持ちが微妙な気がします。 お互い相手もいるし、向こうは結婚して子供もいるのですが、 最近よく、離婚するかも、とか、恋愛したい、とか言って来ます。 私のことをからかっていじってきたり、髪や頭を触って来たり、 ちょっかいで手を触られたこともあります。こんなに触って来るのは私にだけです。 私の名前を急に呼んだと思ったら、呼んだだけ、だったり。 みんなの前で私のことが好きだとか可愛いだとか言っていたり、 二人きりの時、誰よりお前のことを分かってる、お前の彼氏より分かってる、愛してるし。 みたいなことを言った後、自分で言って照れる~と何だか本当に照れていました。 飲みにいこう~とも言われます。(二人で、とか断定しませんが) 一度お昼に誘われましたが、(奢ると言われ、)悪いからと遠慮したら、 ノリが悪いと言われました。 (上司のおさそいに対して失礼なことをした、と後悔しましたが) 明るい人なので、いつも冗談ぽく好き、と言って来ているのですが、 どこか本気の気持ちも混じっているような気がしてなりません。 私をからかうとき、心底楽しそうに笑っています。というか、本当に楽しそうです。 とくに男性の方、(女性の方も)この上司の気持ちはどのような物だと思われますか? わたしが単に自意識過剰なだけでしょうか。 色々なご意見、お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 結婚しているヒトを好きになってしまったら‥‥

    結婚しているヒトを好きになってしまったら どうしたら良いのでしょう。 他のヒトに目を向ける、 思い切って想いを伝え玉砕する、等 イロイロ考えました。 やっぱり玉砕するべきなのですよね‥‥ ただ、同じ会社のヒトなんです。。。。 今後のことを考えたら、言っていいものか否か‥‥ そして、たぶん打ち明けたならば答えは解ってるんです。 奥さんをとっても大事になさってる方なので。 (そのようなトコも惹かれる一因であるわけですが。) このようなヒトに惹かれる私が悪いという方もいらっしゃるとは思います。 私自身もそう思います。 なので、あくまで諦める方法を、どうやってあきらめるのが良い手段なのか、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • なぜ、好きな気持ちは伝わってしまうのですか?

    春から新しいサークルに入ったところ良い出会いがありました。 初対面以後、メールのやりとりは(必要に迫られ)交わしたのですがいざ会ったときよくわからないままその先輩を見つめてしまいました。私は女性ですが、反対によくわからないまま異性から見られたら戸惑ったり時によって嫌な気持ちになります。その先輩は嫌な顔もせずにしばらく目が合って、そのまま用事が終わりその場を去りましたが翌日から明らかに態度が変わりました。 どうみても、私を意識して目を逸らしたり、照れくさそうにしています。どうやら『私がその先輩を好きだ』と思ったみたいです。もちろん、正解でどうやら私も気になりつつありますが、自分の気持ちがそんな簡単に相手に伝わってしまったことを恥ずかしく思っています。 みなさんは異性から割合長い時間見つめられた場合、好意のあるなしはすぐに判断できますか? またそのことでその異性を意識するようになり、避けることをせず話しかけるのはその異性を気に入っている時ですか?

  • 彼氏がいるのに気になる人

    大学生の者です。 彼氏がいるのに、気になる人ができてしまいました。 彼氏とは大学が違って、会える日には会い、メールはけっこうな頻度でやります。 その気になる人はサークルの先輩です。 先輩とはそこそこ話す程度です。 でも、見るだけで嬉しくなるし、もっと話したいとも思います。 私は元々異性と話すことは少ないので、単に異性慣れしていないだけだと思うのです。 だからかもしれませんが、本当に気になってしまいます。 彼氏のことを嫌いになったわけではありません。 どうしたらいいでしょうか・・・と、考える前に私は、いけないことをしてしまいました。 その先輩にたいして私が思っていることを、彼氏に言ってしまったのです。 すぐに電話で謝って、とりあえず安心させようと、先輩にたいしては一時しか思わなかったなどのことを言いました。 でも言ってすぐに安心するわけがなく、彼氏は気を落としたままでした。 「今はまだ気持ちの整理がついていない、別れたいとは思わない」と彼氏は言っていました。 本当に悪いことをしてしまったと思っています。 彼氏のことは本当に好きです。別れたくはありません。 傷つけてしまって、罪悪感でいっぱいです。 でも、先輩のことはまだ忘れられません。 彼氏とは、しばらく連絡をとらないほうが良いのでしょうか。 なんと声をかけてよいのやら、わからないのです・・・。 どうしたらよいのでしょうか。

  • こんな気持はどうしたらよいですか?

    こんな気持ちはどうしたらよいのでしょう?? この半年くらいでとても仲良くなった男性がいます!気があって、一緒にいるととても楽しいです。 ですが、その人は先輩なのであと2ヶ月で卒業してしまいます。。。 よっぽどじゃないと会えなくなるわけで。。。 けれど、その人のこと異性として好きなのかどうか分かりません。。。 けど、会えなくなるのはとても寂しいです。 こんな気持ちはどうしたらよいのでしょう?? 接点がなくなるのが怖いです。会える口実もなくなるし。 「先輩(友達)としてすごく好き」と素直に言おうかと思いますが、 これは伝えてもぎくしゃくしたり、気まずくなったり、重かったりしますか??

  • 男女複数で遊ぶ彼を気持ち良く送り出せず苦しいです。

    私は27歳ですが、職場の同期である24歳の年下彼氏がいます。お互い結婚を前提に付き合っています。 もう交際1年半以上ですが、彼氏が男女2人ずつの同期で出かけることが苦しいです。全部彼氏は行く前に言ってくれるし誠実なので、やましくないこともわかります。日帰りドライブで、県外の遊園地やイルミネーション、家に集まってご飯などだけです。付き合い始めてすぐの頃から行っていました。ですがどうしても私が辛くなり、 何度も話し合い、同じことされてたらたしかに嫌と言ってくれたので、お互いに異性含む遠出などはやめようと結論を出しました。しかし、彼は 「やっぱり友達なら異性でも関係ない。やましくないし、何がそんなに嫌なの?」 「結婚したら一切出かけないって決めてる」 「今俺は私を信頼してるから、もし行きたいなら行って良いと思えるし、尊重したい」 「この仲良しの4人は全員相手いるし安心。他のみんなの相手は出かけることも容認してる。うちの親ですら出かけるくらい良いって言ってる」 「みんなに私が嫌がってることを話したら、出かけるのくらい信頼してほしいねって言ってた」 「この集まりなくなったらおれは何もなくなるわ」 と言われました。私は嫌な気持ちはしますが尊重したい気持ちもずっとあり、彼が出かけてる時は、私も他の友達と会って楽しく過ごすようにする!と伝えてきましたがやはり当日もやもやしてしまってきました。 そして彼の言葉を聞いて、自分の心がすごく狭く、惨めな彼女だなと感じました。信頼はしてるのに。何故こんな気持ちになるのだろうと。 以前、私の男友達との関係(サシで会ったりはなく、基本は3-4人でした。)に彼がやきもちを妬いて喧嘩したことがあります。それから、異性の友達との付き合いは一線を引くよう、気持ち新たに心がけ、私の友達もそれを理解して、飲みの席に彼氏がもし来たければ、と一緒にみんなで飲んだりもしました。 お互い納得して出した結論だと思っていたのでショックでしたが、まだ結婚してるわけではないし、年下で遊びたい盛りなのも、わかります。 どうしたら、気持ち良く送り出せるでしょうか。 長くなってしまったことをお許しください。

  • 結婚したい気持ち

    26才の女性です。 32才の彼氏がいます。職場恋愛ですが部署が違うので会うのは週末のみです。 付き合って8ヶ月になるのですがお互いの年齢のこともあり何となく結婚を意識しています。結婚を焦っているわけでも迫っているわけでもなくこのままお互いの気持ちとタイミングが合えば結婚したいなぁという気持ちです。相手に結婚っていうワードを出すと迫っていると勘違いされてしまいそうですしかわいそうなのでさりげなく結婚に対しての意欲があるのか知りたいのですがアドバイスをください。 付き合う時に結婚の話しをしました。若い頃との付き合いではなく将来を見据えてという内容だったのですが今更それがどういう意味だったのか聞くのも微妙だしとうじうじしてます。よろしくお願いします。

  • 彼氏の気持ち

    初めまして。28歳の女です。もうすぐ付き合って1年になる31歳の彼氏がいます。一度別れて1年離れてからの復縁カップルです。 血液型で判断はおかしいと思われるかもしれませんが彼氏はB型で言わなくていいことなど私が気にするようなことも自分の思いは全て私に言ってきます。 そんな何でも隠さず話してくれるところが彼氏のいいところだと私は思ってます。 最近このままうまく付き合って行けたら結婚しようかとか話がでだして彼氏の友達や先輩などに紹介される機会が多くなってきました。彼氏は友達や先輩に私がよく思われるのが嬉しいみたいでますます結婚に前向きになってきてました。私の親にも結婚の挨拶ではないけど付き合ってるんだから挨拶にそろそろ行こうと考えてくれてるところでした。 仕事も自営を始め慣れない場所で1ヶ月近く炎天下の中仕事をし、残業も毎日でとても、疲れてると言ってました。 そんな彼氏に今日「2日前に元カノの夢をみた。お前と付き合ってる今でもたまに思い出すことがある。連絡を取り合ってるわけでもないけど嫌いで別れたわけじゃないし7年も一緒にいたからたまに思い出す。お前のことが好きやし大事やけどこんな俺はズルいなと思う。こんな気持ちを持ちながら付き合っていくのはお前を都合の良い女にしてるみたいでなんか嫌なんよね。」と言われてしまいました。 私はかなりショックでしたがそれでも好きなので「誰にでも忘れられん人はいるよ。それを相手に言うか言わんかの問題。仕事で、疲れてるんよ」と彼に言い自分にも言い聞かせました。 別れたほうが自分のためなのでしょうか。お願いします。

  • 好きという気持ち

    私は20代後半の女ですが、無条件で相手を好きになる気持ちが いまいちよく分かりません。 感情よりも理屈で物事を考えてしまうというか・・・。 この歳でそういう気持ちが分からないって、おかしいでしょうか?   昔、4年くらいお付き合いした人はいたのですが、その後しばらく恋愛から 遠退いていたせいか、好きという気持ちがよく分からなくなりました。 告白をされたり男性とご飯などに行くことはあっても、友達として好きなのか 異性として好きなのかよく分からなくて、付き合うまでには至りませんでした。 そんな私にも最近、3年ぶりくらいに彼氏ができました。 若干押しに負けた感じでしたが、一緒にいて楽しいし、年下で可愛いなぁ~と 思ったりします。 ただ彼は離島に住んでいる人で、遠距離恋愛なんです。 もともと飲み友達の1人だったので全然知らない人ではないのですが、 彼が島に行ってから連絡を取るようになったので、お互いのことを深くは 知らないままいきなり遠距離が始まった形で・・・。 会うのも、彼が出張でこちらに来る時だけ(月1回程度)なので、いまいち 付き合ってる実感がないんです。 もう30歳近いのでそろそろ結婚のことも考えないといけないのですが、 この状態で彼との結婚は正直考えられません。 (相手の気持ちはとりあえず抜きで) 将来的に離島に自分が住む(転勤ではなく永住)ことも考えられないし、 彼はそれなりに遊んでたんだろうな~って感じの人なので、結婚はちょっと 難しい相手かなって思うんです。 そういうことを考えてると、自分の気持もだんだん分からなくなるんです。 そもそも私は彼のことを本当に好きなのか?とか思ったり・・・。 もともと恋愛体質ではなく1人が嫌いではないので、結婚願望もそこまで ないんです。 世間体とか、そろそろしないと親がかわいそうかな~って思う程度で。 好きって気持ちよりも、理屈(結婚後のこととか)ばかり考えてしまう私は おかしいのでしょうか? 友達にも、「この歳で結婚考えられない相手と付き合うのは時間の無駄 なんじゃない?」と言われて、相手にもなんだか申し訳ないし、中途半端な 自分にも嫌気がします。 長々と語ってしまいましたが、第三者から見たご意見を頂きたくて・・・。 よろしくお願いします。