• ベストアンサー

異性と遊ぶ

tarori2の回答

  • ベストアンサー
  • tarori2
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.1

私は男です。遊び人ではないですが多少経験あります。 てかもともとは遊ぶの苦手なんです。女性と話すのとか。 私が遊びで学んだことは、 異性が喜びそうなポイントが少しわかったことです。あとは、自分にも多少は男としての魅力があるのかな、と自信が付いた気がします(勘違いかもしれませんが)。これらは沢山遊びを経験した人ほど身に付くのかもしれませんね。しかし、あり過ぎても色々問題です。 遊びにとどまった理由は、恐らく好きではなかったから。多少は好きかもしれないけど、恋人というオンリーワンの存在ではなかったからだと思います。若しくは、恋人を作らないことで自分をある程度自由にしておきたかったのだと思います。 遊んだ人とは自然に会わなくなりました。 遊ばない人がいる理由は、倫理に反すると考えている方が多いからだと思います。社会生活、妊娠、性病、純愛、結婚…色んな側面で、セックスはただの娯楽じゃないという考えを持っているのだと思います。遊び人との違いは、セックスを娯楽と捉えるか神聖なものと捉えるかの違いでは。 あとは単純に興味が薄い、機会がないのかと思います。

関連するQ&A

  • 異性への愛について。

    異性への愛について。 今自分は好きな人がいます。 ただ本当に人を好きである、ということはどうなのか、というのが考えれば考えるほど分からなくなってきました。 例えば自分が相手と話したい、何らかの形でプラスになりたいと思っていても相手にとっては迷惑かもしれない。 告白するというのは、ただ自分が苦しいから楽になりたいだけではないか、相手にとっては何らプラスになり得ないのではないか。それでは無意味ではないか。 などと、相手を思う気持ちって言うのは結局自分本位で我侭な感情なのではと思ってしまいます。 その一方で相手のことを思って何にもしないというのは、ただの逃げるための言い訳で本気で好きではないのではないかとも考えてしまいます。 本当に好きなら何も考えず、相手をものにすることだけを考えるのではないか。 疑問がつきません。 答えがないのは承知ですが、色々な方の考えを聞いて、何らかのヒントになればと思い質問させていただきました。

  • 異性に遊び

    異性の相手から、 「自分とは遊びか?」と聞かれたことはありますか? 反対に、自分から聞いたことありますか? 聞かれたとき、その相手には何と返しましたか??

  • 異性とふたりきりで会うこと

    高校生女です。 わたしは異性にふたりきりでの遊びに誘われたとき、好きな人でない限り断っています。 もし相手がそういうつもりでなくても、遊びにいったことによってそれは思わせぶりな行為になってしまうのではないかと思うからです。 しかし実際周りは、付き合っていなくても普通に異性とふたりきりで遊びに行ったりしています。 というか寧ろ、そっちのほうが普通のように感じます。 わたしは考えすぎですか? 意見お願いします。

  • 気のない異性からの誘い。断るべき?

    以前飲み会で知り合った人から久々に連絡をもらい、遊びに行きました。 (※私は彼氏がいますが、彼氏との間で、肉体関係を持ったり浮気でなければ異性の友人と遊んでもかまわないというルールをつくっています。) 相手から聞かれもしないのに「彼氏がいるから」というのも自意識過剰に思えたので、あくまで「友人として」遊びに行くことに応じました。会ったときも聞かれなかったのでわざわざ言いませんでしたが、それがまずかったと後悔しています。 遊んだあと飲みに行ったら、お相手は酔ってしまったようで、手をつなごうとしたり、やたら近づこうとしてきました。避けると「なんで?」みたいに絡まれ、うんざりしてしまいました。 その後、もらったメールを無視していたら「酔って記憶がなくなり、失礼なことをしてごめんなさい。次回は食事メインで…」と誘われました。 今後、その人と恋愛関係になるつもりはありません。あくまで「友達としてなら…」という感じです。 よって、「彼氏がいるので、友達としてなら…」と言って応じるか、 「先日のようなことをされると彼氏に悪いので、やっぱり会えません」と、お断りするべきか。 せっかく知り合ったのだから、異性の友達として、相談相手としてお互いに助け合える関係になれたら、と思いますが、相手が恋愛モードだとそれも難しいですよね。 やはり、男女の間に友情は成り立たないものなのでしょうか?

  • 異性の友達と何して遊びますか?

    異性の友達と2人でよく遊ぶことがある、あったという方に質問です。 半日(昼待ち合わせてして晩飯まで)遊ぶ場合、居酒屋に行くまでの間は 何をして遊びたいと思いますか? 相手との関係はあくまで友達。たいへん仲は良いけど、恋人になりたいと お互い思っているわけではなく、親友のつもり、ということを前提とした 回答をしていただけると嬉しいです。つまり、こちらから何かアクションを 起こして恋人の関係になろうとかそういう駆け引きを抜きに、ただ単に 相手との時間を楽しむことを目的とした遊びをできるだけ多く答えて いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 親しい異性の友人との距離の取り方

    私は男なのですが、親しい異性の友人を家に泊めたり、 映画を見に行ったり等の関係を続けています。 以前質問した中に経緯はあるのですが、 今後彼女が私を彼氏とみる可能性はほぼないと考えているため、 本当に親しい友人として今後も付き合っていきたいと思っています。 (1)その考えの上で、上記のように映画を見に行ったりすることはともかく、 家に泊めることは友人としてはやり過ぎなのでしょうか? 職場の親しい人たちにそれとなく聞いてみても、 仲の良い友人なら同性に限らず異性でも泊まりあう関係は普通との意見でした。 が、広く多くの世代に意見をお伺いしたく質問させていただきます。 (2)また、経緯はともかく異性の友人を家に泊める男性に対して、 女にだらしない等のマイナスなイメージが付いてしまうものでしょうか? ここまで親しくなった異性の『友人』は初めてなので距離の取り方がイマイチわかっていません。 異性の友人が多い方もぜひご回答いただければ幸いです。 宜しくお願いします。 その友人との経緯は前回の質問にあります。 http://okwave.jp/qa/q7661089.html

  • 恋愛がしたいけど、異性が苦手。

    高校生女子です。 恋人にするなら、 異性とも難なくコミュニケーションが取れ、異性の友達が多い人と 同性とは良い関係を築けるが、異性と話すのは少し苦手な人 どちらが良いですか? 私は、異性とも仲の良い人だと 軽いイメージを抱いてしまうし、 恋人にするなら嫉妬はしたくなくても、 どうしても不安になってしまうと思います。 ちなみに私自身は後者です。 自分が異性とコミュニケーションを取るのが苦手なため、 苦手でも良いと思い込むためにこのような質問をしています…。 でも、異性と仲が良い人だと不安になるというのは、本当にそう思います。 もちろん考えは人それぞれだとは思いますが。 私は「価値観が似た人、気の合うの人は出会いやすい」、 という言葉を信じて恋愛の機会を待っていますがなかなか訪れません。 待っているだけではだめなのは百も承知です。 もちろん気になる人がいたら話しかけてみるようにはしていますが、なかなかうまくいかず…。 慌てて変に思われないように、と気張って話しているので 変な空気が相手に伝わってしまって、うまくいかないのだと思います。 異性とのコミュニケーションが苦手でも恋愛はできるのでしょうか。 今までできた男友達は2、3人です。 その他の男子とは本当に滅多にしゃべらず、ただのクラスメイトとしてのお付き合いだけです。 いつも、男女関係なく楽しそうにしている子達が羨ましいです。 恋愛経験が豊富ではないのでいろんなお話やアドバイスなどお願いします。

  • 異性への呼びすてについて・・・

    こんにちは。家の旦那よく異性から呼びすてにされます。結婚する前からそう呼ばれていたから仕方がないかもしれませんが、この間も夫婦で居る時に学生時代の異性の後輩から呼び捨てで呼ばれました。(下の名前) タダの後輩で恋愛感情が無いってわかっていても相手の女の子にあまりいい印象が持てませんでした。 前からそう呼んでいても結婚相手や彼女が居る前でそう呼ぶのが普通なのでしょうか? どう思われますか?変に思う私がおかしいのでしょうか? 他の人の意見が聞いてみたくて質問しました。 宜しくお願いします。

  • 異性を好きになるには

    私はあまり異性に恋愛感情を持ったことがありません。 付き合った経験は何度かありますが、どの相手もたいして好きにはなれませんでした。 電話がかかってくると、「なんだかめんどくさいな~」とか、 相手の寝顔を見て、「気持ち悪い寝顔・・・」とか、とにかく一般的には恋人とは思えないようなことを思ってしまいます。 付き合う前や最初のころの方はまだマシなんですが。 私のように、人を本気で好きになれない人はいるのでしょうか。 また、そういう人には結婚は無理なのでしょうか。 旦那さん(奥さん)のことを、たいして好きでもないけど結婚して案外上手くいってるなんて人はやはり存在しないのでしょうか。 25歳(女)ですが、高校生のころからこんな考えがずっとあります。

  • 異性とは? 正しく わかりやすくお願いしますm(_

    異性についてですが 異性とは(1)人(男性)に対し女性 またはその逆 (2) 同じ種類の雄に対しての雌のみ (3)雄 、雌に関しては種類に関係なく異性となる。 (2) (3)がはっきりしません。 よろしくお願いしますm(_ _)m