• ベストアンサー

走るのは苦手

もうすぐ体育の授業で、グランド(校庭)3周の持久走があります 私は運動がダメで走ればドべは避けられません (走るのが遅い子は体調を理由に見学する女子もいます) 好きな人と一緒に授業を受けているので 女子が走るのを男子は見ています ここで質問なんですが 運動が得意な男子から見て ドべで走る姿とサボって見学してる姿では どちらがカッコわるいですか? それともどちらも幻滅しますか? 教えて下さい ちなみに好きな人とは多少交流があり 私が運動オンチは知っています よろしくお願いします

noname#134598
noname#134598

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lark23
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

こんにちは。  理屈抜きに、“サボッて見学する姿”です!  例え最下位でも、一生懸命走る姿に、心を打たれます。  

noname#134598
質問者

お礼

頑張って走ります 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • めんどくさい質問おねがいします

    http://oshiete.goo.nejp/qa/6698302.html 前回質問させて頂いた者です あれから昨日持久走がありました 予想どうり足の遅い子(男女)が学校を休むか体調不良で体育を見学していました 最初に女子が走りました コ-ナ-で監視する為に4人の男子が立つ事になり その1人に好きな人が立ちました 頑張って走りましたが、段々遅くなり 2、3周目にはドべで走り彼がいる前を2回通りました 私の恋も終わったと思えるほど恥ずかしくなりました でも女子からは「唇青きなってるけど大丈夫?」とか 「よく頑張った」と言ってもらえ走ってよかったと思いました 次は男子で好きな人が1番でした あれを見た瞬間、自分のドべを彼はどう見たのか心配になりました そしてドべを走る男子をみて わたしは「太っていて遅いのに頑張って走ってるじゃん」と少し感動しました なんとなくかわいいじゃんとも思いました その時ふと思い出したことがありました 最近彼の好みの女性のタイプを聞いたら 「いろんな所がかわいい人」でした 図々しいとは思いますが 私のドべで走る姿を見て「いろんな所の中の1つ」に入りそうでしょうか? 女性からだとドべは可愛くみえたのですが 男性からだとどう見えるのでしょうか? どなたか教えて下さい

  • 持久走で速く走る方法

    こんにちは。 持久走でなるべく疲れず、なるべく速く走る方法を教えてください。 私は運動音痴で、体育の授業などで持久走をすると、いつもビリです。 しかも走り終わった後、しばらく脈が正常に戻らずに気持ち悪くなってくることもあります。 日頃から体力づくりをしようと、走ったりはしているのですが… すぐに疲れてしまいます。 もちろん、持久走で疲れずに走るのは無理だと思いますが、 できるだけ、疲労を少なく速く走る方法はありますか?

  • ありえないほど持久力がない・・・・

    高校一年の女子です。 一ヶ月後に持久走大会で5km走らないといけないのですが、 私はありえないほど持久力がないんです(>_<) 中学時代の1.2kmの持久走では、1年の時は途中でリタイアしてしまい、2年の時はビリから二番目でした。 校庭一周走るだけでもすぐにバテてしまいます。 しかも40分以内にゴールしないと、もう一度走らなければならないそうです。 このままだと一ヶ月後の持久走では本当に完走できるか心配です。 家の周りをジョギングしようと思うのですが、知ってる人に会ったりするととても嫌なので、なかなか実行できません。 ジョギング以外で何かいいトレーニング法などありましたらぜひ教えてくださいm(__)m

  • 【200m7周・持久走について】

    今の体育が終わったら持久走になります。 持久走は200mを7周走らないといけません。 体力がある人にとっては大丈夫なのかもしれませんが、体力が他の人よりも少なく、長距離走が苦手な自分にとっては走れる気がしません…。 200mを1周しただけでも息切れ、2周もしたら完全に足が重くなる自分には3周も走れないと思います。クラスの人達は男女問わず運動神経が高く、体力もある人ばかりなので不安です。 多分、持久走になるまで残り1週間もないです…。 どうすれば200m7周走れるようになりますか?? ランニングしようとは思いますが、具体的な体力を高める方法(持久力を上げる方法)を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。(長文申し訳ありません)

  • 走ると過呼吸?

    高校2年生の女子です。 去年のちょうどこの時期に、学校の体育で3キロ(グラウンド15周)を走るという授業が何度かありました。 しかし走ってみると、3周目に入ったくらいから息がすごく上がってきて、呼吸が乱れて一定に保てなくなってしまい、胸がしめつけられる感じと喉の痛みが本当にひどかったです。 つばを飲み込むだけでのどが痛みました。 息を吸うと、喉に何かひっかかるような感じがしました。 そのときはとりあえず先生が袋を持ってきてくれて、しばらくすると落ち着いたのですが、その後しばらく体の重い感じが残っていました。 それからしばらく持久走の授業だったのですが、何度やってみても結果は同じで、先生に「やばいと思ったら歩いていいよ」と言われたものの、周りの友達は皆頑張って走ってるのに自分だけ歩くのも…と思うと歩くのもすごくつらいし、でもひどく息が上がっている姿を見られるのもつらいです…。 走るときの呼吸の仕方を変えてみても駄目でした。 親に相談してみても、運動不足という返事しか返って来なくて…。 先生に「病院に行ってみたら?」と言われたものの、こんなことで病院に行くのもどうかと思って去年は補習を受けながらも走りきったのですが、今年もまた体育で持久走が始まります…。 短距離は大丈夫なのですが、長距離になるとこうなるんです。 これはただの運動不足なのでしょうか?泣 それとも何か原因があるのでしょうか? くだらないことで申し訳ないです…

  • 運動オンチの持久走

    明日から学校の授業で持久走が始まります。 私はかなりの運動オンチで走るのもとても遅いです。 私が走ると周りの皆が終わっているのに私だけ残り、皆に迷惑を掛けるんじゃないかととても心配です。 そこで質問ですが、なるべく疲れずに少しでも早く走るコツって、ありますか?

  • ブラジャーについて

    私は高校1年生の女子です。 ブラジャーのことで悩んでいます。 冬休み明けの体育の授業が持久走にってしまいました。 これまでも 体育の時間の前に軽く体育館や校庭を2週走るのですが、 そのたび私の胸は 走っているとすごくゆれるし、とてつもなく痛いんです。 2週でこんなに痛いのに、持久走で何週も走らされると思うと 学校になんて行きたくなくなってきます。 胸の大きい人でも 走って揺れないようなブラジャーを売っているところってありますか?  また、大きなサイズを作っているメーカーの名前を教えてくださると幸いです。 私の住んでいるところは関東、胸のサイズはF75です。

  • 持久走の授業が始まりました。

    タイトル通り、持久走の授業が始まりました。 (ちなみに私は帰宅部で、体重は40キロ前半くらいです。体力に自信はありません。) 授業では学校の周り(1周約1km)を走ります。 1回目の授業は2周走りました。その時はすごく疲れたけど、最後のほうとかじゃなくて、真ん中より少し後くらいの順位でした。 走り終えた後も、友達としゃべるくらいの余力はありました。 そして、この前2回目の授業がありました。 2回目の授業も2周でした。 でも2回目の授業の時は、皆に全然ついて行けなくて、最後から数えたほうが早いくらいの順位になってしまいました。 走り終えたときはもう辛くて辛くて座り込んでしまいました。 他の人はあまり出ていないのに汗がダラダラ出ていました。(したたるくらい) 1回目のときはこんなことはありませんでした。(汗は少々かきましたが) 先生は「大体どのくらいの距離か分かったし、1回目よりタイムが伸びた人が多いだろ」と言っていましたが、私は逆にタイムが下がってしまいました。 中学のときの持久走の授業では約1kmを走っていましたが、 こんなに辛かったのは初めてです。 中学のとき持久走をサボっていた友達(帰宅部)より遅かったことが何より悔しいです。 1回目より自分のペースを心がけて走ったのに、何で余計に疲れてしまうんでしょうか? 気分転換に景色を見ながら走る、などの方法は試しました。 単に私の運動不足だと思うのですが、1回目で走り終えたときの私と2回目で走り終えたときの私の様子があまりにも違うので、何が原因でこうなったのかすごく謎です。 次の授業では3周走ることになると思います。 2周でこんな状態なので、走りきれるか不安です。 どうしたら皆のように走ることができるんでしょうか?

  • 持久走タイムと持久力、直接的な関係はありますか?

    持久走というと学生さんの話題ですが、私は中年の女性です。 極度の運動不足がたたったのもあり、かなり体力が 落ちてしまいました。 ひ弱になったし、なによりちょっとした運動をしただけで 息が上がる始末。大病はしてないようですが いろいろ影響が大きくて困っています。 持久力というと持久走を思い出しますが、用は1kmの平地走ですよね・・・。 あのタイムは、全身の筋肉の持久力の目安になるものなんでしょうか? 学生時代も持久走はもっとも嫌いな科目で、200mトラック5周の、 最後の1周半などヘロヘロになっていたのを記憶していますが・・・ 特別な器具などいらず、有料のジムなど通わなくても 手軽にできて、ある程度数値が出て目標を持つ筋トレの目安になること・・・・と考えるとほかに思いつきません。 持久走のタイム=全身の筋肉の持久力 と考えても良いのでしょうか?

  • 体育の授業は学校によって差がありすぎでは?

    高校はどこも体育の授業はありますよね。それはそれでしょうがないと思いますが、内容が学校によってかなり違うみたいです。 うちのとこは、準備運動とグランドを時から厳しくて、競技とかも運動部員みたいに厳しくやらされます。 特に水泳と持久走に力が入っていて、見学とか余程のことがない限りチェックされます。寒い時でもプールに入らされたり、雨の日もグランドを走らされたり、水泳部とかラグビー部だったらそれもありと思いますが、普通の体育の授業では厳しすぎだと思います。 球技とかの時間の割合が少なくて、水泳と持久走が多いと思います。 それで、どこの高校も同じだったら少しは納得ですが、他の学校の友達は ”みんなで楽しく参加できる範囲で” っぽい感じでノルマとかなくて、スポーツを楽しみましょうって感じで、体育は楽しみらしいです。水泳とかも、今日は寒いから中止とか、見学も自由だそうです。球技とかも苦手な人どうしで楽しむみたいなことをやっているみたいです。雨の日に外でやるなんてこともないそうです。 親とかOB・OGの人は、昔の体育は軍隊みたいに厳しかった、今は楽じゃないのといいますが、そんな気はしません。体育以外は学校によってあまり差がないと思います。よその学校はどうなんでしょうか?