• ベストアンサー

東電の件なぜ災害でなくて事故?

東京電力の事故でいまさら思う事。 補償がなんとかと言ってますが「自然災害」であって事故ではないと思うのですが、なぜ事故なんですか? 福島県の被害者も原発のお世話になってたと思うのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

政府と学者の殆どが、311の地震・津波を想定外と していますから素直な理屈は「自然災害」の筈。 しかし、被害者の感情は「運が悪かった」では納得できず、 想定して対策すべきだったのにしなかったとし、その責任 を追及べき対象を求めたい。 政府も「自然災害」を主張すると被害者の感情を逆なで しかねない。政府側は「想定が甘かった」とは言うものの 東電に第一義責任があると言明。 原賠法3条を素直に見れば、東電は免責されていいはず だが、訴訟法廷で裁判官は政府の意向や世論の大勢に かなり影響される。 以上により素直な理屈は劣勢となり、屁理屈が立派な 理屈に変身して大勢となっているようです。

その他の回答 (6)

回答No.6

何があろうとも、絶対に起こしてはならないことを起こしてしまったことに問題があるのです。 問題が起こった時に、対処できないようなものを作ってしまったことは大きな罪です。 世界中に迷惑をかけています。これから何十年も何世代にもわたって迷惑がかかるのです。 こう言っては何ですが、冷静に見て原発周辺の復興は大変厳しいと思います。 これは、人災だと思います。

回答No.5

というか、事故と災害は相反するものじゃないぞ? 普通に考えて「自然災害により起きた事故」だろ。 まず国語の勉強から始めような。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.4

今回起きたようなポンプの電源が絶たれる可能性があることは、以前から東電は国会議員からも指摘がありました。それに対して、ちゃんとした対応をしていれば、今回の地震や津波でもポンプは働き、今の様な最悪ともいえる状態になっていなかったのではないでしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=vwBsUid9Ih4 >福島県の被害者も原発のお世話になってたと思うのですが… 今、福島第一の現場で危険を顧みず働いている人たちは東電の下請けで、地元の人たちだそうです。 彼達も、地震や津波で家や家族を亡くしている人たちですが、「自分達は原発のお世話になっていたのだから」と、自らを省みず、日本国民のために命を張って働いてくれています。彼らは、今、世界中で一番危険にさらされていると言っていいと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=sWyqsOcDTrM&feature=watch_response  また、原発は正常に働いている時でも放射能を放出しているので、地域住民は病気になるリスクを背負っています。 3月11日の震災後、東電の社員は一番に90km以上離れた所に避難したそうです。 そのときは、周辺住民は地震や津波のことは知っていても、発電所の異常には何も知らされていなかったそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk 日本の原発がどんなにいい加減に造られて危険なものか、元、原発技術者の証言からもお分かりになり、福島原発事故は予想されていたこともお分かりになると思います。 http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o&feature=related

回答No.3

津波で発電所が壊れたのは自然災害だが、 放射能漏れは事故。 放射能漏れを起こさなかったら、何の問題もなかった。 >福島県の被害者も原発のお世話になってたと思うのですが 原発がある町、村の隣の村(たとえば飯舘村)は、何のお世話にももらっていない。

回答No.2

発生した要因は地震による津波ですが 正常に停止した所までは問題なかったのですが バックアップ用電源が津波に流されるという重大なミスをしてしまいました 津波に対する想定があまりにも低すぎたのが原因です 東海原発は新潟地震による柏崎原発を教訓に津波対策を強化していました 女川原発は立地条件が高台であった事が幸いしました この事により自然災害ではなく危機管理の不十分による人災になるのでは無いでしょうか

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

施設が老朽化していて、改善が必要だという、 再三にわたる勧告を無視した結果がこれです。 現に、きちんとメンテナンスをしていた、 女川原発は福島より震源地に近かったけど無傷です。 自然災害ではなく、起こるべくして起きた人災ですね。        

関連するQ&A

専門家に質問してみよう